ブログ記事341件
皆さん如何お過ごしでしょうか。ヘラブナ釣り最大イベントでもあるのっこみに関係する情報です。今年の潮見表を見てみますと4月27日から5月14日あたりが私は狙い目かと見ています。但しこの期間に大雨が降れば尚更条件が良くなります。昨年は雨が少なかったですね。皆様の狙い目はいつ頃でしょうか?では又❗
おはようございます!小豆島はのちです。予想最高気温10度です。今日は仕事納めの方も多いと思います。うちの会社も表向きは今日で年内最後です。社員は明日から1月5日までお休みです。私はというと、恐らく三が日ぐらい休めたらいい方かと思いますさて、毎年年末にはカレンダーを用意する所ですが、小豆島では毎年年末に潮見表なるカレンダーが作られますエンジェルロード潮見表20251日2回エンジェルロードが繋がる時間を分かりやすくカレンダー形式で年間分作られています。
印刷屋さんもがんばれ!少ししか力にはなれないけど時代遅れでもそれでも作り続ける!!はい♪おはよ~さん♪(´・Θ・)ノ本日のプチおしながき♪φ(・ω・`)…VISOAEASYRODBANDシリコンバンドでくるくるっと巻いてロッド束ねるヤツロッド同士の干渉も軽減\_(・д・)bSTUDIOOCEANMARKHOOKREMOVERHR165SSEABASSおかわり♪ψ(`∇´)ψ説明は過去記事で↓↓↓↓↓↓HOOK
この時期になるとお客さんに潮時表まだと言われ。。まだですと答えておりましたが。。今年は珍しく早々入荷してますご希望の方はスタッフまで声をおかけ下さい当店で商品をご購入の方は1冊無料です2冊目以降、何もご購入でない方は1冊100円頂きますのでご了承ください
今年の潮見表GET(*^_^*)朝、娘を高校に連れて行った帰りにかめや釣具店へ!潮見表を貰って来ました。これで予定表を立てやすくなりました(*^_^*)
河川の土砂が堆積して干潟ができます潮流や波浪が弱いとなだらかな傾斜になります湾岸最奥部の三番瀬です瀬とはなだらかな海際の浅瀬のことです砂で水は浄化され生物多様化の場となります潮の干満で浅瀬が現れたり没したりします満潮の時は通常の海原です潮見表(タイドグラフ)で調べて出かけます潮干狩りには必須の時刻表です
ちーーっす!オホーツクに行ってきた!!潮見表みたら午後3時に干潮、ということで、潮干狩りです。海沿いは風が強いうえ寒い!7℃くらいかな。バイクで一時間半でオホーツク、雄武町。海もいい!空もいい!はるか沖まで干潟になっている。結構とれたっしょ?職場では息が出来ないぶんいい空気たくさんすいました。道中の桜やこぶしも綺麗でした。どんなに居心地がよかったとしても狭い場所
シャワー浴びて化粧し直して昼ご飯食べたあとの片付けも終わった夜勤用のエプロンも忘れずに入れてエプロン忘れるとピッチや鍵を入れられなくて本当に不便なのこれ↑経験済みとりあえず潮見表も確認しとこよし今日は近くのスーパーへ寄って行こう
今回の広島旅行は従姉妹の親孝行旅行の付添い動けるうちに行きたい所に連れて行ってあげよういつ動けなくなるとも分からないから…私たちもだけど1泊2日の日程で初日は宮島へ鳥居まで歩きたいって思って潮見表を見ながら自分たちの旅行ペースを検討して断念私は2回目の宮島前回は6歳の時の家族旅行だったから記憶はかすかにしか残っていなくて藤の花がとっても素敵でした宮島でも
4月15日潮干狩りをしに新地町の河口へ行きました潮見表を見るとGW中は潮が引かないのよ🌱コシアブラやタケノコもまだ出てないので貝採りに干潮が13時半なので潮干狩り前に相馬のスーパーシシドで買い出しそしたらキハダマグロの幼魚が売ってる!2キロくらいのマグロが2000円🐟マグロ売ってるの初めて見たイナダとマグロ買ってしまった😅いつもの河口へ来ました地元のおっちゃん達がジョレンでスノーピーク(snowpeak)ラッキー貝取りジョレン(中
おはようございます風が凄い‼️ほんまに凄くて休んで寝るレベルの強風🌀昨日Instagramストーリーあげましたがやっぱり今朝はしんどかった😂昨日はレクレーションとしてお昼から貝掘りに行きました正午前が干潮時間で大潮でした以前はゴム長靴のピッタリした田植えに使うやつを買ってました。今回は長靴と胸まで来る一体式のを購入コレですワンサイズなんでかなり大きいですが着きました私は久しぶり1年?2年かな前回来たのは(1人で)Aちゃんが笑わせてくれます気合いいっぱい誰も居
年間の潮見表から…今日は潮干狩り🐚バイトが11:00迄だもんで…終了後…TKGを急いで食べ…シーパレスの裏海岸の堤防は駐車してる車ばかりしゃんないから…吉前海岸(よしざきかいがん)”吉前”と書いて「よしざき」と読むんだよ今日から日曜日までは…潮干狩り日和一生懸命走って行ったんに…1時間10分で…こんだけ(-。-)y-゜゜゜ほんと…雰囲気だけを楽しみに行った様なもん"(-""-
主治医に面と向かって聞くのはきっと憚られるシリーズが続いております。診察室で聞いてくれたら喜ぶのにな~勇者はぜひトライ。さてお次はQ1.性交渉がしばらくないな、ってわかりますか?A1.わかるYO他のせんせがどう思っているかはわかんないが私には困ったタヌキレベル。どうやって?・・・五感で♡冗談はさておき。実のところ、わかってないドクターも多いんじゃないかと思われる。一緒に働いていた若いセンセ(女性)は美人の患者さんの問診票に性
おはようございます!小豆島は時々です。予想最高気温8度です。寒い日が続きます。今日は午後には雨が降りそうな小豆島です。小豆島の観光名所エンジェルロード2024年版の潮見表を紹介します2024年1月~6月エンジェルロードが現れる時間帯を予想して書かれています。あくまで予想なので、その日によって時間がずれたり、気圧の関係などで道が出来ない事もまれにあります。2024年7月~12月道が現れる時間帯の真ん中付近が干潮で、道が一番広い時間になります
今日も今日とて…朝一で秘密練習9番Iだと思うけど…しかしだ…30球も打たない内に…大潮から中潮に変わった今日…こんな潮見表を観たら…釣りに行きたくなっちゃった(;^_^Aでもねぇ~おじさん=やっぱバカ波高と風速を見間違えちゃった(;^_^A釣りに行ったら…どえりゃ~強風だもん…参っちゃった(;^_^Aでも15号負荷の硬い竿を使って…釣りを続行釣り好きの意地
今朝は津屋崎漁港で釣りしてましたバリ・メバル・鯛が釣れました。隣の釣り人はキスやサヨリを釣ってました。大型のキスが釣れてました。25cm~30cm級です。びっくり仰天福岡の格安引越し|引越しは福岡引越センター:ゼロ【限定キャンペーンあり】福岡からの格安引越しなら福岡引越センターへお任せください!フリータイム特割プランや相積み特割プランなど、お客様に合わせたプラン・コースで最適で格安になるようにご案内致します。fukuoka-moving.com
こんにちわ!2月に入りました。如月(きさらぎ)潮見表⤵2月4日(土)磯❌5日(日)磯❌11日(土・祝)14時46分45cm12(日)15時37分40cm18日(土)❌19日(日)❌23日(木・祝)12時49分49cm25日(土)14時6分35cm26日(日)14時51分31cm2月は水温が低いので2馬力ボートは出港しないなので磯ほ5回渡れる!11日(土・祝)12日(日)23日(木・祝)25日(土)26日(日)充分、充分安全第一でわトネ
先日のANAにキュン!の使い道。はやっぱり普段行きたいけど行けない場所に行く事。前から目をつけていた『久米島』or『与論島』で、色々と調べたら離島行きJAL接続便が上手く行きそうなので"久米島"(2Reg分)に決定!シーズンオフだから人も少ないはず!!(☝️こちらJAL便予約)と言う事でJAL便も予約して👣の確保!はバッチリ!天気良ければ『はての浜』に行きたいから潮見表を早速確認!該当日は中潮みたいなのでまずまずですかねぇー!とまぁー!概要だけ決めて残りの手配は2023年
こんにちは!今週土曜日の潮見表⤵夜中の2時41分に1番引く行けても朝4時〜6時がギリギリかな?その後は、暇人になってしまう。人気の場所は混んでるし3連休だから車も混むだろう。場所が違うとパターンも違うので慣れるのに日数がかかる!そこで、前から気になっていた⤵沖磯の渡船葉山釣具センターに電話してみた。※前も電話したけど…渡船はしてるとの事時間は7時〜14時料金は税込み4500円1人でも予約できるらしい原付きなら駐車料金掛らないし家から原付きで10分で行
出艇地点に戻れないことに・・天気が良いので久しぶりに東洋町甲浦港にカヤックを漕ぎ出すべく、10時半頃にいつもの高知-徳島県境の地点から出艇した。湾外は波、うねり共に高いが、湾内はいつものように静かで漕ぎ易い。赤葉島と陸地の間を抜けて白浜海岸にも行く予定だったが、潮位が低く砂浜が現れていたので抜けられず、(地図で紫色の航跡の端)引き返す。のんびりと湾内を周遊し、20分程度、中間の砂浜に上陸して昼食を自炊する。昼食を終えて13時頃に出艇位置まで帰ると、干潮で岩、砂地が露出し
干潮、満潮の時間は気になります。今回は滞在時に新月だったので、影響大。
我が家の小学3年生の息子ご希望にて、海釣り企画で盛大に日焼けして皮がむけ始めてきたが、便利な釣り情報がネットにあるのだなぁと感心。全国の潮見表(爆釣れ指数の星表示も…)全国の潮見表・タイドグラフ(2022年最新版・完全版)港や海水浴場、釣り場、潮干狩り場、サーフポイントなど、国内最大級のスポット数となる全国3108ヶ所の潮見表・タイドグラフを掲載しています。ピンポイントかつ詳細な情報を、潮見表を必要とする非常に多くの方にご利用頂いています。釣り場に関しては、実際に魚が釣れた実績のある釣り
2022/6/25中潮上げ05:40〜06:40たまたま5時に目が覚め潮見表を見ると行けそうやん!近くのF漁港へ釣客5.6名数投で1匹これでも釣れました。1時間で2匹先日照り焼きにしたらやたら美味しかったので照り焼きにします(^^)魚に感謝m(__)m
昨夜寝落ちして今朝しか更新されなかったから本日2度目の更新です宜しければ最後まで見てやってください今日から10日間また相方の母親が広島からやってくる先月も3泊4日、その前は相方が1ヶ月向こうへ行ってきた親離れも子離れも出来ない親子良いな〜と思う人は甘い実際は大変なんですよ人の家庭に僕にとっての他人が来るのはまぁ、でも来たいというなら仕方ない相方を名古屋駅まで送って僕の仕事は終了余談ですが、誰を待ってるか知らんが黒のレクサスのハイヤーがウザいから少しバックするまで前を