ブログ記事10件
好転反応は行動しないと起きない!なりたい自分になる自分を好きになりたい理想の自分になる成功したい自分を変えたい生まれ変わりたい本当にたくさんの人が自分を変化させて、今の自分の状況を変えたい!って思ってる。その為に必要なことは、なんと言っても「あり方」を変える行動!コツコツと、今までの自分の無意識の習慣を変える行動を取ること。これが、潜在意識の思い込みの書き換えにもなる。
ネガティブをポジティブに変える方法!ついつい物事をネガティブに受け取り、ネガティブに考えてしまう人がいる。物事をポジティブに捉えようと思っても、なかなか難しいこともあるよね(^-^;↑これができるなら既にやってるし、できないから悩んでるんだもんね(笑)そんな時、ちょっと試してほしいことがある。好転反応のスペシャリストリアルミーセラピー夢野式願望達成コーチング創始者夢野さくらです(^^)【セルフワーク】一瞬でネ
好転反応のスペシャリストリアルミーセラピー夢野式願望達成コーチング創始者夢野さくらです(^^)ネガティブな状況ってダメなこと?ネガティブな感情を感じる状況って、誰にでも起こること。って言うか、一生繰り返し起こり続けること!とは言え、好転反応の真っ最中で、体とか感情とかが辛いとか、とてもキツイ出来事が起きるとかは、できれば経験したくはないと思ってしまうのが人間だよね(^^;それは本当にそう!私もそう(笑)
夢野さくら先生、ご記事を有難うございます。記事から抜粋させて戴きました。)強い自己否定から脱出する根本解決法とは?ここから抜け出すためにはいったいどうすればいいのかと言えば、やっぱり主観(潜在意識の思い込み)を変えるのが一番手っ取り早い方法!もちろん主観を変える前に、どんな主観が自己否定につながっているのかを見つける必要があるけど、見つかったら、そこを書き換える!現実が同じように見えても、潜在意識の思い込みは人それぞれ違うので、自分特有の
好転反応のスペシャリストリアルミーセラピー夢野式願望達成コーチング創始者夢野さくらです(^^)弱くてもいいじゃん!だってそれが自分だから(^_-)弱い自分を認められない。ネガティブな自分が嫌い。すぐに心が揺れる自分を赦せない。そんなふうに思って、無理に強くいようとしたり、ネガティブを否定してポジティブになろうとしたり、心を揺らさないよう頑張ったりしてる人がいる(T_T)今の自分を否定することが、心地いい人生を歩むた
好転反応のスペシャリストリアルミーセラピー夢野式願望達成コーチング創始者夢野さくらです(^^)はじめにお読みください→★【願いを叶える方法がわかる連載小説】「アナザーシンデレラ」完結!→★あなたの主観が現実を創り出してる!目の前の現実を見て、満足感を感じる?それとも不満があって変えたいと思う?満足感を感じる現実も、不満がある現実も、いったいなにから創られてると思う?そもそも、潜在意識の思い込みってなに?
好転反応のスペシャリスト夢野さくらです(^^)はじめにお読みください→★【願いを叶える方法がわかる連載小説】「アナザーシンデレラ」完結!→★未来脚本なぜか考えたこと以上の幸せが舞い込む秘密の方法1,257円Amazon宿命数&ハーバリウムセット、大好評です(*´艸`)17日に販売を開始した、宿命数鑑定書&ハーバリウムセットおかげさまで大好評です(^_-)※ハンドメイドのため、数量限定です!詳細お申込みはこちら>>>
はじめにお読みください→★これがあれば幸せになれる(^^)幸せになりたい!人は皆そう思ってると思う。自分にはそんな資格がないと思っている人でも、幸せになりたいという気持ちは必ずある。そうして、幸せになる資格がない人は一人もいない。例え犯罪者でも。ちなみに、自己否定が強い人は、他人に犯罪は犯してないけど、自分に対しては、相当重い犯罪を犯してる。自分を責める。自分には幸せになる価値がな
はじめにお読みください→★腰痛4日目・・・辛い(T_T)腰痛が4日目に突入しました(。>0<。)クライアントさんにも「ブログ読みました」と心配されてます(^^;ふと思ったのだけど、片頭痛だと誰もあまり「大丈夫ですか?」って言ってくれないのに、腰痛だと心配してくれるのはなぜだろう???前にも書いたけど、私は腰痛持ちではないので、腰痛がどれだけ生活に影響するのかがいまいちわかっていない。腰が痛
はじめにお読みください→★昔住んでいた場所に行ってみる!好転反応が、片頭痛から腰痛に変わった(T_T)片頭痛も完全に終了という感じではないのだけど、毎日きっちり午後になると痛くなるという規則正しい(笑)感じは9日間で終わり、今は少々「ん???ちょっと痛い???」くらいで治まってる(^^)それが、昨日の朝起きたら、30分くらいかけて徐々に腰が痛くなってきた。今朝起きた瞬間は、あ・・・治ってるって思ったのだけ
はじめにお読みください→★やらないメリットを捨てる!目の前に、願いを叶えるために、やった方がいいのは重々わかってる何かがあるとする。それをやれば、自信が付いたり、新しい自分になるかもしれないし、幸せを感じられるようになったり、自分を好きになれるかもしれない。でも、なかなかできない(__。)そんな時、あなたはこんなことをぼんやりと考えてない?↓失敗したらイヤだ・・・きっと続かないと思う・・・そんなの無理に決まってる・・・面倒くさ