ブログ記事596件
おはようございます、京やの勝也です。着物のカタチについて。着物のかたちの特徴の一つは、体に巻き付ける衣裳だということです。陰陽五行思想から、着物を時計回りに巻き付け太陽の運行をあらわし、太陽の力を取り込んで健康を得るという考えです。これは古の天皇の勅令で国民が健康で働くことができれば国力が上がるという政(まつりごと)です。また、漢方医学では、お腹を冷やさないことが大変重要ですので、腹部は布が二重になるようになっています。単衣でも襦袢と着物で四枚、袷では八枚の
漢方医学では「気」=エネルギー「血(けつ)」=血液「水(すい)」=体液(リンパ液、だ液、胃液、涙など)と呼ばれる3要素が体の中を常に巡っており、それによって心と身体の健康を保っていると考えられます。「気、血、水」はどれも、人間の生命活動に欠かせない大事な要素です。この3つのバランスがよく体内を循環している状態が、健康で、美しいとされています。美と健康は、この3つが正常に循環することで、保たれます。たとえば、ストレスや過労で「気」が弱まるとします。「気」
にほんブログ村歯科医ランキングお手数ですが、上のバナー2箇所をポチッと押して頂けると大変嬉しいです。サプリメントを摂る必要は本当にあるの?医師に聞きました美容や健康維持のために手軽に活用できるサプリメント。まずは、サプリメントがどんなものか、しっかり理解したうえで付き合いたいもの。そこで、銀座上符メディカルクリニック院長の上符正志先生に教えていただきました。サプリメントと薬の違いを知っておこうまず、知っておきたいのは、サプリメントの定義。ビタ
おはようございます、京やの勝也です。着物の形についてはこれまでにも書いているのですが、復習のつもりで。着物の特徴の一つは「前で深く重ねる」ところでしょう。これは日本人を含めた農耕民族の体質に関係があります。よく言われることですが狩猟民族は栄養価が高い肉を主食にしてきたため短い腸でも十分なので胴が短く足が長い。これが欧米人。反対に穀物から栄養を残さず吸収したい農耕民族は腸が長いために胴長の体型になります。この「長い腸」がお腹の冷えの原因になりやすいわけです
寝苦しい夜が多く、睡眠の質の低下など眠りにまつわる問題を抱えている人が増えているようです。湿度が高かったり、汗でパジャマや枕がべとついたり、不快な夜は睡眠の質が低下してしまいます。除湿器をかけたり、エアコンの風向きを調整したり、タイマーをかけたり、空調設備の調節に苦戦します。この時期は、エアコンの電気代よりも睡眠の質を下げない環境維持の方が価値が高いものとなるかもしれません。夏の疲れは長期的に続き、だるさや風邪、秋の不調まで続いてしまうことがあるからです。そんな夏のダメ
昨日はペインクリニックの診察日でした梅雨末期の大雨でJRのダイヤも乱れていましたが予定通りにクリニックに到着結局その後随分待たされました(´∀`)ようやく呼ばれて診察室へ前回受けた血液検査の結果発表↓↓↓問題なしでした\(^o^)/以前はFe値がかなり低かったのに完全に正常値に戻ってるΣ( ̄□ ̄|||)もしかしたら閉経を関連があったのかもなーまあとりあえずは
こんばんわ氣を念じ、光を見つめ人が自分の人生の目的に気づき、輝くお手伝いをする氣光師依田侑香里です💖今日もご氣元さんでお過ごしですかゴールデンウィーク真っ只中お天氣も良く全国的にこのまま楽しい氣エネルギーでと思っていたら地震被害が広がりませんように皆さまお氣をつけてお過ごしください今朝は朝の氣功練功の時に緑も多くなってきたなぁとそれも
茨城県鹿嶋市にて、占いもする治療家として整体鍼灸&東洋占術で、身体と心を調える鹿島整体鍼灸院、院長の島田マサヒロです😊プロフィールはコチラ施術メニュー/鑑定メニュー/お客さまの声/アクセス/公式HP/治療院について東洋医学、漢方医学、中医学などその背景には『易』の思想がベースになっています。『易』の思想の世界観はとても寛容なものの見方をします。その理由として大きいのはモノゴトの多様性や多層性を認めているところにあるのです。
ぜったいやせたい人へ!メタボ解消&リバウンド知らずのダイエット古河市の漢方倉持薬局ダイエット時に知っておきたい基礎知識を掲載させて頂いております!あなた様のダイエットや健康にお役に立てればハッピーです♪やせたい人にはお絶対におススメです♪○「気」の働き「気」のつく言葉は数多い。空気、電気、やる気、気力…等々。「気」とは「目には見えないが、働きはあるもの」と定義される。漢方医学では「気」は、生まれながらにして親から受け継いだ「先天の気」と、生後自分自身の生命活動動の中から
斎藤一人さんが成功の成り方について話してるのは沢山聴いてきたけど漢方のプロの健康について話してる内容はめったに無いので貴重だと思います病気は体を治す為に体の中で革命が起っている【斎藤一人】※最近眠くて仕方ない人はこの理由があります。あなたの身体に革命が起こっている証拠です。栄養と病気と薬、身体のバランスのお話。【光の言霊】🔶斎藤一人さんのお話しを最高音質でお届け🔶🌈敬愛する斎藤一人さんのお話しをたくさんの人たちに届けたい!🌈奇跡の出逢いに感謝致しますもしよろしければチャンネル登録
…はぁー治ったと思ったらまたできるニキビ…その繰り返しの中でいつの間にかニキビ跡が深まっていたりしますよね。凸凹になったお肌、実は漢方医学で治療できるんです!韓方医学ではどうやってニキビ跡を消すのか?まずは、その原理を詳しく説明しましょう。ニキビ跡の韓方治療はお肌の真皮を鍼で刺激することが基本原理です。鍼で刺し、肌の再生力を最大限に引き上げる治療なので、副作用もなく、同時に治療期間も短縮させます。本来、人の体は傷ができるとそれをなるべく早く治そう
学ぶって、ワクワクして、とっても楽しい事なんだよね✨(画像は『自然と健康を科学するツムラ』のサイトよりお借りしました)ツムラ漢方記念館を見学させていただいた♪(現在、見学は医療関係者限定でした)ツムラ専門スタッフにご案内いただき、友人達と一緒に、漢方と生薬について学ぶおとなの社会見学。教科書の記述でしか見たことがなかった、貴重な中医学の歴史的な文献がズラリと並んだショーケースに最初から大感激。生薬について書かれたものには、薬となる植物を鑑別できるように詳細な絵図が記され、処方に関する
こんにちは(*^^*)主星が車騎で中年期に天南星を持つ方とお話しをしまして。この方は行動をおこされますとどうにもこうにも止まらないそうでして。今は目の前にあります目標に向かいましてずっと座りっぱなしで勉強が止まらない様です。とっても努力家さんで素晴らしいのですがちょっぴり身体に来ている様でして。やはり何でもやりすぎるのは身体に負担もかかりますね。久行するは筋を痛め肝を労す(筋肉・肝臓)(木性)久視するは血を痛め心を労す(血液・心臓)(火性)久坐するは
知足の心我が農園内では、今、フリースクールの設立に向けて奮闘している。この貪りの時代は一刻も早く何とかしないと、これからの子供たちに未来がないからだ。モノかね社会をしゃかりきに作ってきた我々のせいで、今や人類は破滅の一途。強欲資本主義はもはや私たちの身体の一部となり、がん細胞のように蝕み拡がり続けている。面と向かって立ちはだかり、それを阻止するには遅きに失してしまったと言わざるを得ない。微かな可能性、それは「足るを知る」の心。自然に寄り添う体験の中で、人間以外の全ての生き物は足るを
やっぱり漢方最高ですね!!自然の力で自己治癒力高める!!香港ではコロナにかかってもワクチン後遺症にも漢方で治す人にゃんの周りでは多いですよ!西洋医学信奉してる人はもちろんいるけどねーうまく西洋医学と東洋医学を使って治してると思うなー日本でも漢方医でも保険適用になったらいいなーと思う
「感情」と五臓の関係自分の感情と仲良くいるためのヒント「こころとからだの繋がり」を考えるとき五行論は、心に優しいなとわたしは思います。「甘いものが無性に食べたい…疲れてるな」とか「秋だもん、寂しさも感じるよね」とか「イライラもするよ、人間だもん」とか感情に良い悪いをジャッジする必要がなく納得できたり、自分だけじゃないと安心できたり。感情と五臓の関係①【恐がり、心配性には腎のケア】②【せっかちさん、怒りん坊さんには肝のケア】③【落ち込む・クヨクヨする時は脾のケア】④
「感情」と五臓の関係⑤喜び過ぎると気が緩む?心のケア東洋医学では、身体に影響を及ぼす心の動きを「五志」と呼びます。「怒・喜・思・憂・恐」いずれも過ぎると「五臓を傷める」とされています。【感情と五臓の関係をまとめた記事】①【恐がり、心配性には腎のケア】②【せっかちさん、怒りん坊さんには肝のケア】③【落ち込む・クヨクヨする時は脾のケア】④【悲しくて愚痴っぽいときは肺のケア】個人的にはは「喜びは遠慮しなくて良くない?」と思いますが
後から落ち着いて整理すると分かることがある。結局これも私のような認知科学の素人末端ユーザーはこの技法の使用方法や解釈に迷いを生じるからこそタイトルのような迷いが生じるのだろう。令和3年12月末。飽食で肥えた体型を抱え、これまでの成果を以て医師として半ば安定を目標として残りの半生を過ごそうと考えていた頃のこと。Amazonの読み放題サービスで「「運動・筋トレ・ファスティングしてもリバウンドで痩せることができないおデブちゃん」と「ダイエット・努力とは無縁のスレンダーちゃん」何をやって
韓国釜山出身/鑑定歴29年・講師歴17年/鑑定件数約50000件超(令和2年3月現在)皆様の未来を予測し、お悩みを理解する昭晴です。韓国式四柱推命と六爻占術特有の踏み込んだ分析と専門性のある電話・LINE通話鑑定・対面鑑定・メール鑑定など、様々な形式で鑑定を実施しておりますので、お気軽にご相談下さい。ご相談及びご受講のお問い合わせ080-1391-4810※相談や授業中は電話に出られない場合がございますので、よろしければLINEやメールよりご予約ください。四柱推命入門–
【あさイチ】体質チェックリスト&漢方で「なんとなく不調」改善方法体質改善SP(2022年6月27日)【あさイチ】体質チェックリスト&漢方で「なんとなく不調」改善方法体質改善SP(2022年6月27日)『あさイチ』体質チェックリスト&脱”なんとなく不調”体質改善SP改善方法を紹介します!慢性的な肩こり・頭痛・疲れなど「なんとなく不調」を改善する漢方医学の気・血・水で判断する6つの体質とは?2022年6月27日news123.work
起立性調節障害と「フクロウ型体質」(副交感神経優位型)❤︎いつもお読み頂きありがとうございます❤︎『起立性調節障害と漢方薬①』※ブルーベリー🫐を育てています❤︎いつもお読み頂きありがとうございます❤︎起立性調節障害と漢方薬①西洋医学の弱点を以前、お話しました。『オーソモレキュラー…ameblo.jp東洋医学に注目していく中で、フクロウ型体質という考え方を知ったので紹介しますね何かの役に立てばなぁと思いますhttp://www.ogorimii-med.net/column/
漢方は、中国からはいってきた医学を日本人の風土や体質に合わせて、確率されていった医学のこと。江戸時代に普及していたオランダ医学(今の西洋医学の元)を蘭方(らんぽう)と言っていたのを区別するために、漢方という呼び名になったそうです。明治時代には、西洋医学が主流になり、実は漢方医学は絶滅の危機にありましたが、漢方薬でお馴染みのツ〇ラさんが、漢方を普及するように努めてくれたそうです。(そのように聞いた覚えが。。。)それから、19
外気浴を失敗しながらその理由を漢方医学で妄想した話サウナービキナーの嘆き乾式サウナで7分から8分。その間汗はタオルで拭き取り周りに飛ばさないように配慮。その後水風呂に入る前に水で2回汗を洗い流し、ざぶーん。その日は夏日、ではない。その後すとーんと気温が落ちて冬に戻ったような日の、寒い夜。翌朝は季節外れの雪が舞い落ちる予報があるほど。水風呂に入る時間を短めにして、サウナで得た暖気を体に宿したままえいやと外気浴へ向かった。椅子に腰掛け目を閉じ、快感が湧き出るのを待つ
ウィズ&アフターコロナ時代を生き抜くため身体の内側から病いを防ぐ!抗病力、回復力、健康力づくりの重要性感染症の予防や感染後の治療について、即効性のある西洋医薬の治療を取り入れながら、身体の隅々までいたわる漢方も取り入れる漢方と西洋医学結合による強い身体づくりがオススメ例えれば西洋医学は自動車スピードが速いけど、走れる道路が限られている🏙漢方医学は自転車スピードは遅いけど、どんな道でも走れます⛰西洋医薬で治療することも大事ですが、本質的な身体の調整がと
乳がんファイターのNANA♡ですお立ち寄り下さりありがとうございます病は気からといいますが病は気からの気とは気持ちではなく、漢方医学の気のことだと今朝新聞を読んでいて気付きました。はい、きました!漢方医学昨夜は体調不良のため、あれこれ不安を感じてしまい改源に頼る。改源のおかげでホットフラッシュも起こらず眠りに集中でき結果オーライでしたが…気(生きる力、生命エネルギー)が巡ってないのか滞っていたのかで体調不良を感じていたと気づくおそらく不足している「気虚ききょ」かな~と。
漢方医学、韓方医学を学んでいた方に、言われたことがあります。ちょうどその日は、ユニクロのズボンの年季物をはいていて、左の太ももあたりはあちこちに小さな穴が空いていました。それを見て〇〇さん(私のこと).左のお腹調子悪いんじゃない?私そうなんです。なんでわかったんですか?太もものところ、ズボンに穴が開いているでしょう。そこは、お腹の経絡になってて、毒素が出てるから、穴が開いているのよ。もうめちゃくちゃびっくりしました。毒素でズボンに穴を開けるってすごいー!です。