ブログ記事28件
鹿児島帰省後、昨日が初のお休みで今日は子ども達と大好きな♨️へ行ってきました1ヶ月ぶりのマッサージ初めてボディより足6割のマッサージを…1時間のマッサージ後、足10割でも良かったかも…っと言われました終始ゴリゴリしていて、リンパがつまってる感じでした😭立ち仕事で、家でもほぼ立っている事が多いので足が浮腫みやすくてパンパンな私…マッサージ師さんにいつも助けられてます私にとってマッサージ師さんの🖐️は魔法の🖐️いつもありがとうございますここの温泉♨️のかき氷🍧がお気に入りで
お盆明け、ダンス練習の後お姉ちゃんと一緒に習字教室へまりん、先月出品した七夕🎋競書会で銀賞🥈をいただいてきましたそらんは今日も朝からダンスのコンテストチームの練習今日も次女が送迎してくれてありがとう次男はバイト、三男は早朝から連日⚽️遠征、四男は⚽️と受験三女と四女は朝から部活🏐とダンスと塾、五女と六女はダンスと習字!!みんな忙しいのに本当に良く頑張ってて、親はPOWERをもらうばかり母も頑張ります
こんばんは今朝はまさかの4時45分に起きた息子スマホ見た瞬間白目でしたというのも息子が起きる少し前に、夫が大谷さんの試合を観るために寝室からこっそり抜け出したんです。それもあって目が覚めたのかなそしたらパパがいないことに気づいて、『パパどこ?』と聞くので『リビングで大谷さんみてるよ』と言うと、息子もリビングへあ、なんか結果的にラッキー6時半まで二度寝させてもらいましたそんな今日は昨日の父の日のリベンジで(パパに忘れてた)息子にパパの絵を描いてプレゼントし
2021年12月、41歳でクモ膜下出血で救急搬送され、コイル塞栓術をしました。未破裂脳動脈瘤がまだ残っていますクモ膜下出血を起こした日↓『突然、、。』去年の年末。2021年12月27日。27日、28日とパートに行けばお休みコロナも落ち着いてきてたけど若干増え始めなんとかギリギリ、お正月に実家に2年ぶり?に帰…ameblo.jp都内在住。夫、私、6年生の息子、4年生の娘の4人家族です全身性金属アレルギー持ち。※なさゆみこ、とは本名ではありません。大事なものの頭文字をとり
今日、予定より8日早く私の末の弟、美容師夫婦のところに赤ちゃんが誕生しましたまん丸とした可愛い女の子です♡♡母子共に無事にお産の日を迎えられて本当に良かったですママも赤ちゃんもお疲れ様でした♡同じ病院で下の子たちの予防接種を終えた後、少しのぞいて来ましたやっぱり赤ちゃんは癒しです私の弟♡という事で、院長先生が特別室へ通してくださったとの事私は今年25歳になる長男から、ずっとここの院長先生はじめ、助産師さん、小児科の先生...産院の方に本当にお世話になっていて、今も
子ども達が起きている時間だとなかなか作業が進まずでしたが、今夜、保育園の秋祭りで使うワニワニパニックが何とか完成しました🐊そらんとなゆんも手伝いた〜い!と言って、少しお手伝いしてくれたので助かりましたありがとうコロナ禍前までは、保育園は親子で夏祭りを楽しんでいたのに、コロナ禍になってからは、夏祭りは中止!今年も本部役員は全ての準備だけをしてその品を保育園に預け、子ども達と先生だけで秋祭りを楽しむ事になりました子ども達と親子でお祭りを楽しめないのはとっても残念ですが、
昨日は、久しぶりに子ども達を連れてキッザニア東京へなかなか取れなかった予約でしたが、午後の予約が取れたので、仕事が休みで前日遅くに帰ってきた長女と大学がお休みの次女も一緒にみんなで行ってきましたピザ職人、歯科医院、警察官、消防士、くつデザイナー、パン職人、サラダシェフ…色んなお仕事を体験してきました子ども達の制服姿や笑顔を見ていると、上の子たちの時を思い出し、長女と次女も懐かしい〜覚えてる〜と妹弟たちの姿に癒されていました新生児室やキャビンアテンダント、運転士、銀行員
先日、私にとって11回目になる五男あみるの小学校入学前の就学時健診へ行ってきました仕事をお昼で抜けて保育園へお迎えへ行き、2人でお兄ちゃんお姉ちゃんの通う学校へ受付で、久しぶりの男の子ですね〜と、五女の担任の先生に言われました4人女の子が続いていたので、あみるは久しぶりの男の子8年ぶりに男の子のランドセルも購入しましたママと離れての健診は不安そうでしたが、全部できたよ〜とニコニコで帰ってきて、ほっと一安心でした就学時健診の帰り、「ママ〜5年生になったら1人で学校行くの
我が家は、小6の四女までは携帯を持っていますが、ダンスの大会や練習に仕事のために引率出来ない事も多く、連絡を取り合ったりコーチから送られてくるダンスの振付を動画みて自主練をしなくてはいけない五女に携帯を持たせようかと話していた中、今回、mineoさんからスマホプランのお話をいただいたので、独立している長男にも来てもらい、家族会議を開きました今まで、共働きで小さい頃から習い事をしていた子ども達には、低学年からキッズ携帯を持たせ、習い事の関係など、1人1人のタイミング
今日は、小学生組の公開授業でした出席番号順で時間が分かれているので、3人とも9時代〜の参観でした💨時間が決まっているので、1人15分ずつ見てダッシュで次のクラスへ移動しました🏃💨まりんは国語、そらんは算数、なゆんは英語の授業でした✏️✨私の姿を見つけるとニコニコの3人いつもの事ですが、ずっと1人の授業を見てることは出来ませんが、みんな暑い中よく頑張っていました!!教室や廊下の作品もみれて嬉しかったです💕その後、出勤しました✂︎✨😊
昨夜、修学旅行から三男が帰宅💨帰宅するなり、りお〜楽しかった〜?!って聞くと楽しかった〜って満面の✨沢山のお土産を手に帰宅して来ました無事に帰宅して本当に良かったです♡ママ〜はい。母の日の🎁いつもありがとうパックだよ〜って手渡されました京都奈良への修学旅行中に買ったみたいです♡♡その気持ちが本当に嬉しかったです😭本当にありがとう大切に使わせていただきます
今日の午後、修学旅行前日なので早めに帰宅した中3のリオから仕事中に℡が…たまたまバックルームに居たのでとると、リオ『ママ〜オレ母の日修学旅行で居ないじゃ〜ん!!』母『うん』リオ『だから、オレが居ない時にやるのはイヤだから、今日、母の日やりたい!』リオ『ねぇ〜ママいい?!』母『それ!ママに言うこと?』リオ『ねぇ〜いい?!いい?!いい?!』って…毎年母の日は、母が自分で何かしてる訳じゃ無くいつも通り仕事なのに、母の日の事企画を自分が居ないうちにやらないで
先週の木曜日、中学生組3人の部活動の保護者会でした中3受験生のりおはサッカー部⚽️この夏で引退昨年はコロナ禍で試合や大会が中止になり練習も思う様に出来なかったので、今年は中学生最後の年!!やり切って欲しいです💪✨ほぼ毎日の朝練と部活動、週4以上の塾!中学生、受験生は本当に忙しい保護者の試合観戦は出来ない可能性が高いみたいですが、お弁当🍱に想いをつめて送り出しますfight٩(๑❛ᴗ❛๑)۶中2のあいるは男子バレー部🏐週5でサッカーのクラブチームへ片道1時間弱かけ
今日は、玄関前の小さなプランターに寄せ植えをして庭の草むしりをしました途中雨が降ってきてジメジメ湿度が高くて汗だく半袖に着替えて草むしり再開春ちゃんもマネっこしてスコップで掘り掘り学校から1番に帰宅したまりんもやりたい。やりたい。って、ほうきで庭の枯れ葉をはいてお手伝いしてくれましたすごく助かりましたありがとう
次男りんの高校の入学説明会の帰り…保育園組の3人ををお迎えに💨春ちゃんはもちろん、りんも凄く嬉しそうでした♡
やっとみれました😊ずっと見たかったけど、なかなか見れず。13人目が産まれたのはアメブロで知ってましたが。いやー、泣けました。みんないい子すぎるんですよー!ほんとにどうやったらあんなにいい子に育つの!?あんなに子供がたくさんいて、家もちゃんとしてて、かづきママ笑顔が素敵ですごい!!尊敬やー。そして、大学や成人式、その他もろもろのイベントもちゃんとしてて、、、お金めっちゃかかるよね。うちは5人をどうやって育てていこうか、というのに13人😂でもこんな大家族なら羨ましいです☺️
こんにちは😃今日も充実した1日でした(^^)今夜は手抜き麻婆丼あとはサイドメニュー昨日は大好きな漆山家という大家族のテレビを見ながら感動して泣いていた私です大家族のテレビは元々好きで昔から見ていたのですが漆山家は特に好き皆さんも機会があったら是非見てみてください😅あと、警察24時とかも好きです📺でも、最近は基本韓流です😅お客様ネイル💅
いつか乗ってみたい車▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようおはようございます!今日も良いお天気です昨日、大家族の番組を見ていたのですが、初めて見る家族だったのですが、子供たちがみんな良い子で、お母さんが怒鳴っているとかもなくて好感が持てて、見入ってしまいました。それで、好感を持てた大家族として思い出した、お蕎麦屋さんの細野家を朝から調べたら、引っ越し先でうどん屋さんをして、繁盛していたようなのですが、2018年頃に閉店したようで、その後が追えませんでした。ま
テレビがない我が家でも知っている大家族、漆山家🏘驚きなのが、13人全員が同じお父さんとお母さんの子供ということ連れ子の大家族が多い中で珍しいケースなのでは、と思います(連れ子の批判ではありませんよ〜かくいう私もある意味連れ子として育った人間です)で、お母さんである佳月さん(←ええ名前よねぇ〜♪)が13回妊娠出産のご経験があることに絶句・・私もかなり安産ではあるけれど、経験したとしてもあれはあと3回くらいでいいかな(笑)出産はまだ良いとしても、とりあえず1歳まで育てるのがアホみたいに大変
こんにちは学校も仕事も始まり忙しい今年はお得活動をもっと頑張ろうと思ったけどなかなか上手くいきません節約夕飯2日分七種粥豚肉もやし炒め筑前煮かまぼこカレーサラダお弁当チキンソテー焼鮭卵焼きイカ天(冷凍食品)七種粥のセットは400円くらいしたけど家族が好きなのて買いました昨日は大家族漆山家のテレビ放送でした大好きな家族12人も子供がいるのにママさんは綺麗でニコニコしてお部屋も片付いてる!睡眠3時間なのにテキパキ動いて凄い私と大違いお家も大きいしみんな
レベルの更新です。なんで急に書こうと思ったかって、昨日漆山家のテレビを見ていて、佳月ママがとっても素敵で♡パパ若いし、長男めっちゃイケメンだし、みんな美男美女で笑顔溢れて…漆山家が超気になり検索してたら、アメブロやってるって知って久々に覗いてみたわけです(IDとパスワード覚えてたのが奇跡)佳月ママあんなに大変な毎日なのに、いつも笑顔で、ママの仕事怠らないで、しかもブログやSNSもやってて、スゴすぎじゃないしかも大家族となると大体家庭の中はカオスで、収集つかなくて、なのに、何よあ
よしっ!!!わたし、かずきママになる!とひたすら言いながら漆山家の放送をみていました。はいはい。わかりました。とあっさり交わされ続けた2時間。しかし、泣いた笑った素晴らしい家族だなぁ。。。もーみんなかわいすぎ。とにかく、あの最強ママにはなれなくてもあの家族ぐらい笑顔の絶えない家族にはしたいよね!!!ちなみに、ウチのパパは、さくちゃんにさくちゃんは48歳までずっとウチにいてね!!とわけわからんこと言ってました。すみません。放送みていない人にはわからないブログ
🌅明けましておめでとうございます昨年は、沢山の方が遠方からもご予約、ご来店くださって沢山のご縁があったことに心から感謝しています最後の放送から1年半以上もたつのに沢山の方がいつもあたたかいメッセージをくださり私たち家族の方がいつも沢山の元気をもらっています心から感謝の気持ちでいっぱいですありがとうございます(⑉••⑉)❤︎これからも出会えたご縁を大切に今年も家族みんなが元気で笑顔いっぱいの年を過ごせたらいいなと思っています(*´˘`*)♡鹿児島帰省後もイオ
こんにちはー!!いつもお世話になってるトツキトオカママもパパももちろん赤ちゃんもみんな可愛いんですがいつも影ながらママを見守るハリネズミくんがわたしは好きです昨日はマタニティヨガの効能?なのか旦さんが布団に入るのを待てず秒で寝落ちしてしまいました夜中も1度も起きることなく爆睡今日もなんとなくだるいような〜眠いような〜1回のヨガでこんだけ疲れるって!!だらっとしてたいのはやまやまですが…今日は断捨離&収納の見直しこれから物がどんどん増えますものね結婚式で頂いたご
暑くなってきて、なかなか疲れがとれません(T_T)夜は寝落ちして昼間もボーッとしてブログがなかなか更新出来ません。年ですね疲労回復の酢、量増やして飲んでみます!さて、今朝の話。さぁ、登校時間だ!と集合場所へ出掛ける直前、次男が長男の帽子かぶったのが気に入らなかった長男。たった数秒の出来事で学校に行くのを嫌がりました怒った長男に次男もすねて、二人とも集合時間に待ち合わず(T_T)少しだけ遅れて次男は登校班に合流し、学校へ行くことが出来ましたが………繊細長男はダメ(T_T)行く気
いつも読んでくださり、ありがとうございますエルです生協の夕食宅配をやめてから今日で一週間手抜き感が満載の晩ごはんですが、とりあえずコンビニ弁当を買いに走ることなく乗り切るができました慣らし運転のつもりだったので、メインは冷凍餃子とか簡単なものですが、しばらくはこれくらいが程よいかなもっと手を掛けることもできるけど、ただでさえワンオペ育児のいま、一切家事をしない主人にイライラしたくないし、そもそも出産前ほど料理をしたいと思えない。。とてもじゃないけど大家族の漆山家の佳月ママみたいにはな
お世話になります!北陸は福井より青池です!夏のお話になりますが、つい最近やっと録画した番組を見ました。「スーパー大家族スペシャル」。11人家族の漆山家様ですね!美容師さんです。感動しました。。これは永久保存版ですね。次回放送あれば是非。そして、美容室は25万件時代に突入していきます!美容室は増えてきておりますが、美容師のなり手は減ってきております。なので、競合が増えるというよりは、美容師様一人に対しての受け入れ顧客は増えております。悲観することなく、大チャンスの心をもっ
ご訪問ありがとうございます派遣フルタイムワーママrikoです2歳の息子とアラサーの旦那と暮らしています大好きお金のこと可愛い息子のこと日々の暮らしのことなど、書いていきますのでよろしくお願いします自己紹介先日久しぶりに図書館に行きました。元々読書大好きだけど仕事復帰してからはなかなか本を読む時間がなく・・・(手元にあると夜更かししちゃうので自重してた)久しぶりにたくさんの本を見たら興奮して爆借りしてしまいました【自分用】・はじめてママ&パパのしつ