ブログ記事1,085件
皆様、はじめまして、m(____)m滋賀県にて、一枚板と木の家具のお店をしております一枚板と木の家具の専門店M'sfurnitureと申します。そして私は、1965年創業の家具屋の三代目店主でございます。よろしくお願いします。m(____)mgooblogさんにて、2011年の12月からずっとblogを書かせて頂いてまいりましたが、今年の11月18日に残念なことに、ブログが閉鎖をされることが決まりました。どうしよう?blogは、続けて書きた
後ろ姿も美しい木のチェアー(WOOD-CHAIR)美しいデザインの木のチェアーの後ろ姿は、職人の手仕事によって優雅さや温もりが感じられますね。背もたれの曲線も流れるように仕上げられ、座り心地が、とても良くてデザイン的に見ても美しいのです。どんな空間にも溶け込みながら、後ろ姿に、こだわりが感じられる木のチェアーは、ダイニングのインテリア空間の魅力をさらに引き立ててくれるのです。美しい後ろ姿の木のチェアーは、一枚板と木の家具の専門店エムズファニチャーの店内にて、色々な一
皆様こんにちは。【Koti-Rose】☆Riekoですいつもブログをご覧下さりありがとうございます滋賀県湖南市に佇む『立志神社』ここは志を立て、祈る(意宣る)ための神社として知られています。春。年度替わりということもあり私も新たに志を立て目標に向かっていきたい旨を宣言しにお詣りしてきました。長閑な田舎風景の中に佇んでいる神社です。欽明天皇の御代に飢
この日は、良いお天気なので、滋賀県湖南市にある菩提山に登ってきました。低山ですが、眺望の良い山です。多分、3回目です。小学校のグランドの横から登ります。東展望岩からの眺望西展望岩からの眺望山頂南の展望所からの眺望サクッと登れる良い山です😀
久しぶりの滋賀は温かく、寒いです。『温かかった気温がグッと下がる』この2極を味わうタイミングで滋賀に来ました(笑)…めちゃくちゃ寒いです。ヒーターの前を陣取りたくなります。ね、ぷぷちゃん。(シェアルームRoomieさんの看板娘CAT)今回も盛りだくさんの滋賀でした❤️次回の出張サロン@滋賀県湖南市は5/15〜16です。15日11:00〜・14:00〜16日11:00〜・14:00〜施術MENUは滋賀限定となってます。自然と
『ボランティア活動の【誠】』は、就職活動をしているHさんを支援しているのですが、そのHさんは仕事が休みになった時には【保護犬】たちを散歩に連れていってくれます。ありがたいと思います。【保護犬】のワンコたちは、順番に散歩を楽しんでいます。待機中のワンコたちです!
『ほご犬ハウス』にいるワンコたちは、皆、元気に過ごしています。『SUNちゃん(右側)』と『メリー』『SUNちゃん』と『茶太郎』です。
今日、ついに【ほご犬ハウス誠】の看板が完成いたしました。これから更に『保護犬』のワンコたちが幸せな犬生を過ごせるように、私は【霊能者(開運アドバイザー)】として、修行を続け《対面霊視》・《遠隔霊視》・《電話霊視》を行っていきます。
外国人就労者に人気上昇中の町=「滋賀県湖南市へようこそ!」(5)=地域振興に貢献するのが目標ブラジル日報WEB版より2025年2月19日インフィニティ社の社員寮社員寮内に設置された文化教室インフィニティの事務所に設置されたスタッフが無料で受けられる健康診断スペース創業当初、スタッフの宿舎もない状況で、上森氏は自らハンドルを握り、スタッフの住居から派遣先企業まで送迎を行っていた。現在では、事務所隣にある元三菱重工の社員寮だったビルを買い取り、238室の自社社員寮を整備し
外国人就労者に人気上昇中の町=滋賀県湖南市へようこそ!=(4)=周囲の人々に支えられてブラジル日報WEB版より2025年2月18日インフィニティ・グループの関係者たちと上森氏インフィニティ・グループは、労働派遣業をはじめ、ITシステム開発や新人社員研修など、複数の関連企業を立ち上げ、地域社会や派遣業界で存在感を示しながら、グローバルな視点で事業を拡大している。同社の現在の派遣社員数は約300人だが、2017年にはサンパウロにもブラジル支社を設け、出発時点から同社に派遣で
2025.02.02滋賀県湖南市梅影町1食事処たまやSAたっぷりタルタルのチキン南蛮定食¥858(税込)
私はこの【SUNちゃん】が大好きだ。ワンコは人間よりも寿命が短い。だからこそ、私は一期一会の気持ちでワンコたちに接している。私の大好きな【SUNちゃん】は、カイカイのために通院です。なかなか完全にカイカイが治る事は無いようです。
こんにちは。教室で開講しているクラスの案内になります。曜日、時間など詳しくはお気軽にお問い合わせください^^YELLOWクラスについて現在開講しておりません。小学1年生~2年生対象(英語学習がはじめてのお子さま向け)定員:4名月3回レッスン。1回60分。月謝:6,000円(paypalペイパル電子決済システムによるお支払い)教材費:3000~5000円(年間)入会金:5,000円☆歌やチャンツを中心に単語や英語表現を学習します。☆4Cに基づき、英語
こんにちは!先週(1月18日)滋賀県湖南市の十二坊トレールランニングコースを一人で走ってきました。↓『十二坊トレイルコース紹介(ポイント通過タイムあり)滋賀県湖南市岩根山』十二坊トレイルのコースについての記事です。大変長~い文章になってしまいました。写真だけでも約80枚あります。はじめにお詫びしておきます「十二坊トレイ…ameblo.jpその際、写真を撮ったり休憩でおやつを食べたりして、思ったよりタイムが良くなかったので、再チャレンジしてきました。【先週のタイ
Hさんの【便秘】も日に日に改善され、毎日が楽になってきて、昨日は『ハローワーク』へ行き、様々な手続きをしてきたようです。今朝は寒い朝でしたが、Hさんは薄着で散歩をしておりました。寒さに弱い私にとって信じられない状況です。🤭
2025.01.11滋賀県湖南市梅影町1食事処たまやREヒレカツ定食¥968(税込)
こんにちは♪うたひゃくの百姓セラピストのこにしともこです😊⭐今日はいちだんと寒さを感じる大阪です。明日はもっと冷えますよ~ってニュースが流れてきました。皆さんのお住まいの所はいかがでしょうか。⭐【カッピング(吸い玉)セラピー】体験モニターさま募集いたします。Salonかなでやの手技の心地よさを体験していただきたく、期間限定でお得なモニター様コースをもうけました。期間内は何度でもご利用していただけますので、ぜひこの機会にご予約お待ちしております。⭐カッピング・1,000
新年おめでとうございます🐍本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。…と、すっかりご無沙汰しておりました。歌う百姓セラピストのこにしともこです⭐数年前からの転機により、ややしんどさを感じていた私ですが、昨年は思いきって心身ともにリフレッシュを兼ねてゆるゆる生活を心がけていました。おかげさまで、お仕事や趣味をはじめ手放すものと残すもの、そしてさらに磨きをかけていきたいものの整理が心のうちではできました。今年はそれを行動へと移していきます。今年は乙巳年。私の当たり年となります。ブ
2024年最後の山登り。というか、ハイキングかも。滋賀県湖南市にある三雲城山、登るのは2回目です。駐車場空いてます。登山口八丈岩落ちそうで落ちない岩と言うことで、合格祈願に来られる方が多いです。眺望良いですね♪三雲城跡です。2025年もよろしくお願いします。
こんばんは京都は今日(12/26)も冷たい雨が降りました。福島県喜多方市のツキノワグマじゃないけど、コタツが恋しい季節になりましたね🧸今日の写真は、右京区で今朝6時半過ぎから今夜7時過ぎに撮影した写真です🐧今日の京都新聞朝刊の21面(社会3面)に、「火葬場で遺体撮影20代市職員再び処分。滋賀県湖南市『新たな漏えいや虚偽報告発覚』。」という見出しの記事〈立川真悟記者〉が載っていました停職6か月の懲戒処分を受けた湖南市職員(主事)の酷さには呆れてしまいますが、湖南市の対応
何年ぶりかの東京イルミネーションがとてもキレイ✨️✨️✨️何枚も何枚も写真撮っては納得いかずほとんど削除するパターン結局肉眼で楽しむ方が良いと気づきましたさて東京へ行ったのは青山にあるb-istyleスタジオへ(インストラクターの皆様)お綺麗でしょぅ〜*ペルヴィス(骨盤調整)*フローダンス*ウォーキングこの三つのレッスンに参加しました。簡単に言いますと自分整体骨盤を動かしながらダンスヒールとスニーカーの使い分けた歩き方やれば楽し
セルフロウリュ楽しんで帰って来たらさぁ呑もう滋賀県湖南市北島酒造北島みずかがみ直汲み純米無濾過生つまみはYMZKさんからもらったお肉~~♪霜降り牛なんて超久しぶり煙モクモクなんて構わずイワタニ炙りやでジュ~さてクピリンコライチにかぶりついたと言ったら言い過ぎかピチピチフレッシュ酸味からの苦みもおもしろいでも合わせるのは霜降り肉
『ボランティア活動の【誠】』の拠点は、滋賀県湖南市にあります。【保護犬】を保護し、その余生を幸せなものにしてあげたくて、《沖縄》に移住していた時からずっと色々な事を考えてきました。残念ながら、当初の《沖縄》ではなく、縁もゆかりもない【滋賀県】に再移住する事になり驚きましたが、【滋賀県】は素晴らしい所です。私はこの土地で【保護犬】のワンコたちと共に人生を謳歌しようと思っています。【保護犬】のワンコたちと触れ合いたいという方はいらっしゃってください。ワンコには人間を心身共に健康にしてく
今日は鶏皮炒め弁当を作りました。ピーマンとにんじんを加え、ヨシダソースで味付け・・・。仕上げに滋賀県湖南市産の一味唐辛子をぱらり。お昼ご飯が楽しみです。
滋賀県湖南市にある国宝伽藍を有する3つの寺院を総称して「湖南三山」というそうです。2024年11月16日(土)〜2024年12月1日(日)「国宝湖南三山紅葉めぐり」というものを開催していました。そこで、11月30日(土)、写真好きの友達3人と連れだった、紅葉写真撮影に行きました。実は、今回は、“紅葉”“国宝”に関する話ではありません。この日の昼食は何を食べたかです。いつもなら、現地で適当に昼食を食べる場所を決めるのですが、この日は事前に友達が見つけてくれていました。店名を聞いただけで、
滋賀県湖南市にある国宝伽藍を有する3つの寺院を総称して「湖南三山」というそうです。2024年11月16日(土)〜2024年12月1日(日)「国宝湖南三山紅葉めぐり」というものを開催していました。そこで、11月30日(土)、写真好きの友達3人と連れだった、紅葉写真撮影に行きました。3番目に選んだのは、岩根山善水寺(天台宗)。山号は岩根山(いわねさん)という善水寺(ぜんすいじ)です。本堂が国宝です。ところが、現在修理中でした。建物全体が覆われていました。建物の中は入れるようでしたが、扉
滋賀県湖南市にある国宝伽藍を有する3つの寺院を総称して「湖南三山」というそうです。2024年11月16日(土)〜2024年12月1日(日)「国宝湖南三山紅葉めぐり」というものを開催していました。そこで、11月30日(土)、写真好きの友達3人と連れだった、紅葉写真撮影に行きました。2番目に選んだのは、阿星山長壽寺(天台宗)。山号は阿星山(あぼしさん)という長寿寺(ちょうじゅじ)です。長壽寺を長寿寺と書き表すこともあるようです。「阿星山」とか「国宝長寿寺」の看板があります。国
滋賀県湖南市にある国宝伽藍を有する3つの寺院を総称して「湖南三山」というそうです。2024年11月16日(土)〜2024年12月1日(日)「国宝湖南三山紅葉めぐり」というものを開催していました。そこで、11月30日(土)、写真好きの友達3人と連れだった、紅葉写真撮影に行きました。1番目に選んだのは、阿星山常楽寺(天台宗)。山号は阿星山(あぼしさん)という常楽寺(じょうらくじ)です。正面の本堂と、後方の三重塔がいずれも国宝です。本堂の説明です。檜皮葺の屋根を葺き替えるの、大
和本江戸宝永2年(1705)京都地誌「京羽二重」7冊揃い/水雲堂序/古書古文書/木版摺り/武鑑/雲上鑑/東海道石部宿です。4+42、25、5+40、33、2+21、4+57、42丁。11cm×15.5cm。木版刷り。東海道石部宿(滋賀県湖南市)の印がある。【書名】京羽二重【巻冊】7冊揃い【著者】水雲堂序【成立】宝永2年(1705)
山登り10回目おじちゃん達に「常連さん」と言われる様に…w道の整備やお花を植えたり来る人が安全に登れるようにお手入れをして下さっています。ホント有難いですねぇ🙏チューリップを植えたみたい🌷4人のおじちゃん同士がどこに植えたとかここは空いてるよぉとか聞いてるだけでほのぼの桜の木も植えてまだ今年は咲いてないとかね。来年は咲いてくれるかなぁ〜🌸行く度元気貰ってます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶寒くなりましたねぇ〜忙しいのはよくよく分かります。限界になってから来られるよりもそろそろ