ブログ記事9件
9月14日(土)に鎌倉街道中道を歩いた徒歩旅第三回後半の記録、その3です。今回歩いたのは鷺沼から上野毛の区間で歩行ルート地図は↓。今回歩いた距離は寄り道を含めて9㎞を少しオーバーしたくらいでした。参考図書は芳賀善次郎『旧鎌倉街道探索の旅Ⅱ中道・下道編』(復刻版)その2では昔友人と行ったことがあるんじゃないかというゴルフ練習場を通り過ぎ、下り坂に入って行くところまでをご紹介しました(↓再掲)。さぁ、こちらの坂道も久しぶりですね。確か前回難儀しましたが、下りはラク( ̄▽ ̄)。
神奈川県は溝の口駅。溝の口駅西口商店街昭和の残る場所anne2024.7.28日曜日に来訪2024.7.30日に記載。火曜日18.49分
野球が見れたからのんびりしてしまいました(´ω`*)仕事終わり………雨が心配でしたがお腹が空いたので…………溝の口西口商店街へ(/・ω・)/いつも通りに…………大衆酒場玉井さんで立ち飲み(´ω`*)ポテトサラダとハイボールでスタート(/・ω・)/店内のテレビで、この日から始まったプロ野球の交流戦。しかもホークスの試合が見れてたのでのんびりテレビ観戦しながらの立ち飲み(´ω`*)毎度おなじみの金運つくね(=゚ω゚)ノ今回は定番メニューということで…………焼き鳥おまかせ(
🚃🚃🍺🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃🍺④闇市の最後の残滓・溝の口西口商店街かつての矢倉沢往還(大山街道)を外れて溝の口駅前に向かう溝の口は東急の駅名で連絡通路で繋がっているJRのほうは、武蔵溝ノ口と違う駅名になっているのは、小田急の町田とJRが原町田の関係に似ているあっちのほうは現在町田に統一されているので、こっちも統一すればよいのに、と、思わないでもないが「溝の口」で意味が通じてしまう現状を鑑みると駅名にやたらと「武蔵」をつけたがるJ
美味しく飲めました(´ω`*)仕事終わり………最近忙しかったので気分転換をと思いまして…………溝の口西口商店街に寄り道(/・ω・)/古くから愛される立ち飲み街で…………オイラも立ち飲みスタート(´ω`*)ハイボールとポテトサラダに始まって…………おまかせ5本の焼き鳥と大きなつくね(´ω`*)たまいのつくねは欠かせませんねえ(=゚ω゚)ノおすすめメニューからネギトロとサバフライも頼んじゃいました(/・ω・)/サバの厚みがって美味しかったなあ(´ω`*)気がつけば飲んで
ムードも値段も昭和な「玉井」♪昭和の雰囲気が色濃く残る溝の口西口商店街で立ち飲みしました🤪昭和というより戦後の闇市と言った方が近いかも知れません😅タレのたっぷりついた焼き鳥、よく沁みたおでん、分厚いハムカツ等々、老舗ならではの定番メニューはどれも安心の味(^^)最初の一杯は100円という太っ腹サービスも嬉しい限り!「玉井」はムードもお値段も昭和のままかも😃
同級生がフェースブックでシェアしていたこの動画!なんて懐かしい写真と話題でしょう!このYouTuberさんは昭和50年代生まれのようで駅前にヤストモがあったという時代はあまり覚えていないようですね。溝の口南口、片町の交差点にわが家がありそこで生まれ育った私には思い出たくさんでこの動画を見ながらたくさんのことが蘇ってきました。家族や友達と過ごした街。これまでも数回記事にしたけど、また溝の口のことを少しずつ記録しようと思ったよ。OldJapaneseMemoriesさんの番組。昭
飲み方がどんどんディープになっていくぅーww最近出入りしてるのは溝の口!ここの西口商店街って一角がかなーりディープでTHE昭和感漂ってて大好きなんですーw最近こーゆうとこ1人でも行っちゃいますよ笑そんなわけでディープな溝の口ではしご酒!『いろは』焼き鳥・とんの立ち飲み屋です。串メニューでダントツ好きなのは言うまでもなくレバー!なんですが笑サイドだったら(野菜系頼まずサイドも肉ww)ハツ、コブクロも最近ハマってるんですwwコブクロ(子宮)て見た目エグwwと思いきや、全然臭みははく
ロシアンカーフで溝の口西口商店街に行ってきました戦後の闇市をルーツとするこの商店街には、独特の雰囲気が残っていますそんな空気とロシアンカーフは、意外にとても調和しますパリとは違う日本独自の美しさが、初夏の商店街から感じました手塚治虫先生の「奇子」などには、戦後の闇市の姿がしっかりと描かれています闇市から日本の戦後が始まったといわれる様に、バラック小屋からは独特の美しさが、醸し出されていますこの日も初夏の生暖かい夕暮れの空気と、焼き鳥などの煙が混ざり合い、ノスタルジッ
1月8日あざみ野で日本舞踊の発表会…でも頭の中は「終わったら何処で飲もうか…」と言う事でいっぱい…で、同じ田園都市線沿線で我々が着目したのが「溝の口」ここは田園都市線と南武線が交差して、駅前は丸井があったり、かなり開発されているのですが、南武線の線路沿いにへばりつく様に昭和な一角が存在するんですよ…「西口商店街」商店街と呼べない位のほんの数メートルのエリアですが、ここがどうして、奇跡の様に渋い一角を形成しています。ここには「かとりや」と「いろは」と言う二軒のやきと
****溝の口西口商店街は、昼と夜ではその雰囲気をガラリとかえる商店街は、東急の駅のほぼ真ん前というか真下にあり、溝の口駅前の繁華街と直結しているため、昼間はサラリーマン、学生、主婦、子どもなど市民が駅に出る近道として利用しているそこには、バラック街に特有の淫靡な空気などは微塵もなく、いたって明るい雰囲気で、闇市的なものを期待して訪れる者は、失望を味わうに違いない
****バラック建築、闇市あがりの商店街は、当ブログの定番ネタであるが、まだひとつ“大物”を紹介していなかったというのもこの物件は、もろに地元なので、見馴れているため地元ぶらぶら歩きのような記事に、ちらっと何度も出てきており、わざわざ単独で取り上げる気が起きなかったからだしかし、あらためて第三者的な視線でこの場所を見ていると、やっぱりちょっと凄いな……と思ったので、気合いを入れて撮影してみた。前述のとおり、日常的に通り過ぎている場所なの
皆様こんばんは。いつもご覧頂きありがとうございます。今日は日記です。梅雨らしい天候ですね。今年はキャンプとか行けない年で、あまり天気に興味がない、、というのが本当のところですが、今日は全国的にも雨。わが故郷の新潟も大雨のようですね。こんな大雨の日。果たして、私の心の拠り所(oneofthem)の「かとりや」というか、昨日も顔を出した、溝の口西口商店街。いつもより、人出は少ない。でも、「かとりや」さんは大盛況!とはいえ、全員が常連様です^_^今日は串4本、ビール1本、
皆様こんばんは。いつもご覧頂きありがとうございます。嬉しいことがありました。ここ2週間ばかり、「立ち飲みは暫くの間お休みします」との張り紙がされたまま。最近の私の行きつけであるこのお店(立ち飲みの分野)の休業は、大変な痛手でして、、その間に、「朝までハシゴ酒」「アド街の溝の口特集」などでマスコミの目にも触れているにも関わらず、メインの立ち飲みが休業という残念な状況でございました。昨日、期待を胸に溝の口西口商店街の「かとりや」さんの立ち飲みの様子を伺いに行きました。勿論、本日もで
皆様こんばんは。いつもご覧頂きありがとうございます。血液検査後に飲みに来ました!本日は尿酸値の進捗を調べるために通院しているところに血液検査に行ってきました。いろいろ言い訳を言いながら問診を、受けますが、受け流されます。結果が全てです。来週に結果が出ますが、年末に再度薬の処方に合わせていく予定です。給料日ですし、少し外飲みをしたい気分。ひと段落ついた?ので、溝の口西口のヤミ市飲食店街で立ち飲みです。こんなところです。顔出ててすみません(._.)俺にこの街は向いてますね。
皆様こんばんは。いつもご覧頂きありがとうございます。来週にプレゼンがあるので、結構忙しい自分がいます。また仕事ではありませんが、再来週に新潟に帰り楽しみにしている「Greetingvennt」にも登壇しますので、そのまとめなどプライベートでもバタバタしております。でも仕事で追われた生活はしないことにしているので、適度なバランスを取りながらの忙しさです。ということで、少し忙しい雰囲気なのであえて、今日は飲みに行くことにしました。しかも一人飲みです。実は今の家に越してきて、13年
昨日東京大停電がありました。私の住む府中市では、被害がありませんでしたが、5年前の東日本大震災後の計画停電を思い浮かべてしまいました。私が子供の頃、まあ50年も前のことですが、その頃は停電など日常茶飯事。晩飯の最中に突然電気が消え、真っ暗な中、ロウソクの光を頼りに食事を続けたことも懐かしい思い出です。電気が消え、真っ暗な家の中から外を眺め、他の家の電気も消えているのを確認すると、なんだか安心してまた食卓へ。薄暗い中、ロウソクの炎を見ながらの食事は、子供にとっては突然訪れたイベントのよう