ブログ記事19件
盆休み2025その1今日から盆休み。日本に帰任後の初盆休み。と、いう事で最近納車したジムニーシエラで小旅行に行く事に。取り敢えず、「モネの池」にやって来た。透き通った綺麗な池。カメラを持った多くの人が来てました。続いて、中央高速を走りまくって長野県に。今日のお宿は明智村にある「湯多利の里伊那華」です。なんかレトロ。部屋もレトロで良い感じです。その後に布団まで敷いてくれるという昭和感。いい宿です。この宿は阿智村にあり、星が綺麗なところ。天文台もあります。2016
昼神温泉へ行って来ました♨️宿泊したお宿は「湯多利の里伊那華☆ユッタリノサトイナカ」さんです🏨南信州の自然に囲まれた阿智川沿いにある温泉宿です♨️私達のお部屋は「本館208いちょう」ベッドのある和室です🛏️こちらのお宿の魅力はなんといっても温泉です♨️7泉の庭園露天風呂があり、7種の湯が日本庭園の中に見事に配置されています♨️露天風呂には、檜風呂、立ち湯、岩風呂、打たせ湯等があります♨️内風呂には、気泡湯、バイブラ湯、寝湯等があり色々なお風呂が楽しめます♨️また、足湯もあり
連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」(再放送)を観ています。漫画家水木しげる(向井理)の妻布美枝(松下奈緒)が夫をひたむきに支える奮闘記です。水木と結婚したものの、家はぼろぼろで収入は不安定、早く「ゲゲゲの鬼太郎」の時代にならないかと(そうなったらドラマも終わりだろうけど)思いながら観ています。水木の故郷「水木しげる記念館」は行ったことありますが、本当にあの人の頭の中は妖怪だらけだったのだなぁと思いました。ぜんぜん話は変わりますが中日新聞朝刊に4コマ漫画「ねえ、ぴよちゃん(青沼貴子さ
散策日:2021年11月20日阿智村旅(昼神温泉&日本一星空ツアー)昼神温泉街の落合ロード〇落合ロードについて昼神温泉街にプロ野球の落合博満氏がトレーニングした道の場所を示した案内板があります。中日ドラゴンズ時代の1990年1月に三冠王目指して自主トレーニングしたことから命名。※落合博満氏はロッテ時代に本塁打・打点・打率の三冠王を3回成し遂げています。それ以降中日・巨人・日ハムへ移籍するも三冠王は獲得できなかったそうです。〇落合ロードのトレーニングコース湯多利の里伊
宿泊日翌朝:2021年11月20日阿智村旅(昼神温泉&日本一星空ツアー)湯多利の里伊那華「朝食編」●朝食のご案内・食事場所:1階レストランバイキング料理食事処です。※朝食会場は「りんどう」と「福寿草」で分かれており夕食と同じ福寿草の会場でした。・食事内容:和洋料理を中心としたバイキング形式です。・食事時間:朝7:00開始~9:00終了。・座席:仕切りがあるボックス席でした。・コロナの対策のためバイキング料理を利用には手消毒と透明手袋をはめて料理を取ります。※食事処の
宿泊日:2021年11月19日阿智村旅(昼神温泉&日本一星空ツアー)湯多利の里伊那華「夕食編」●夕食のご案内・食事場所:1階レストランバイキング食事処と2階会席料理の料理茶屋食事処で分かれます。※ちなみにバイキング会場は「りんどう」と「福寿草」分かれており私は福寿草会場でした。・食事内容:バイキングは和洋中60種類以上、会席料理は季節の食材を取り入れた和食です。・食事時間:午後17:30分開始~午後20:30終了(ラストオーダー:午後20:15)※天空の楽園星空ナイトツ
宿泊日:2021年11月19日阿智村旅(昼神温泉&日本一星空ツアー)湯多利の里伊那華(南信州昼神温泉旅館)「温泉足湯編」大浴場暖簾入口の近くに足湯入口があります。また、足湯入口ドアの手前には足湯専用タオルが用意されています。〇温泉足湯エリア腰かけて足を浸かる、手すり付きのスロープで歩きながらの歩行湯もできます。湯船の底に小石で敷き詰めて箇所がありそこを歩くと足裏が刺激されたりします。また、泡が沸き立つジャグジー足湯もあります。利用時間:朝5:00~午後23:00まで。
宿泊日:2021年11月19日阿智村旅(昼神温泉&日本一星空ツアー)湯多利の里伊那華(南信州昼神温泉旅館)「女湯紫苑の湯編」次は、温泉大浴場の女湯紫苑の湯を紹介したいと思います。〇温泉大浴場のご案内(大浴場について)男女それぞれに湯船が異なる大浴場施設が1つずつあります。※男湯木賊の湯、女湯紫苑の湯で分かれています。(入浴時間)大浴場:終日利用可能。露天風呂:午前5:00~午後23:00まで利用可能。※通常は、男湯は木賊の湯と女湯は紫苑の湯ですが時間ごとに入替
宿泊日:2021年11月19日阿智村旅(昼神温泉&日本一星空ツアー)湯多利の里伊那華(南信州昼神温泉旅館)「男湯木賊の湯編」まずは、温泉大浴場の男湯木賊の湯を紹介したいと思います。〇温泉大浴場のご案内(大浴場について)男女それぞれに湯船が異なる大浴場施設が1つずつあります。※男湯木賊の湯、女湯紫苑の湯で分かれています。(入浴時間)大浴場:終日利用可能。露天風呂:午前5:00~午後23:00まで利用可能。※通常は、男湯は木賊の湯と女湯は紫苑の湯ですが時間ごとに入
宿泊日:2021年11月19日阿智村旅(昼神温泉&日本一星空ツアー)湯多利の里伊那華(南信州昼神温泉旅館)「中日ドラゴンズ選手&著名人写真サイン編」湯多利の里伊那華の宿に泊まられた中日ドラゴンズ選手達をはじめ各界著名人などの写真やサインなど沢山展示されていました。〇各界著名人のサイン芸能人:みのもんた、峰竜太、大村崑、光浦靖子、伊集院光など。プロゴルファーの服部道子、野球評論家の広岡達郎、日本ハムの岩本勉投手など。〇中日ドラゴンズ選手会納会写真&OBサイン湯多利の里伊
宿泊日:2021年11月19日阿智村旅(昼神温泉&日本一星空ツアー)湯多利の里伊那華(南信州昼神温泉旅館)「本館客室編」お宿の客室は本館側と檜館側で分かれており本館側3階の客室へ泊まりました。●今回の客室について部屋のタイプ:本館側のスタンダードルーム。広さ:10畳和室です。景観:阿智川が望める川側です。宿泊料金:20600円+150円(入湯税)-2400円(クーポンなど)=18200円(税込)※今回の宿泊料金に星空ナイトツアー・ゴンドラチケット・ツアー送迎バス代金も
宿泊日:2021年11月19日阿智村旅(昼神温泉&日本一星空ツアー)湯多利の里伊那華(南信州昼神温泉旅館)「館内施設編」〇館内マップ&ガイド💁館内建物構造は、本館側エリアは3階まで、檜館側エリアは4階までとなっています。(本館側)本館1階:フロントロビー、食事処、売店、オープンテラスなど。本館2階:客室、宴会場、料理茶屋、カラオケ付き大部屋など。本館3階:客室。(檜館側)檜館1階:大浴場、足湯、カラオケルームなど。檜館2階・3階:客室。檜館4階:コンベンションホ
宿泊日:2021年11月19日阿智村旅(昼神温泉&日本一星空ツアー)湯多利の里伊那華(南信州昼神温泉旅館)「フロントロビー編」〇フロントロビーフロントロビーは洗練された広々とした空間でテーブル&ソファー席があります。また、ロビー内には色々な設備がありました。喫煙室、ボルダリング(有料)、天皇陛下やプロスポーツ選手の様々な展示品など。(ミニボルダリング)🪨ロビー内の小スペースに設置したミニボルダリングエリアです。フロントにて完全予約制で一人10分、予約受付2名まで、
宿泊日:2021年11月19日阿智村旅(昼神温泉&日本一星空ツアー)湯多利の里伊那華(南信州昼神温泉旅館)「宿外観・お庭、交通アクセス編」●外観建物🏨サーモンピンク色した外装に横に連なる大きな建物をした川沿いの温泉宿でした。●お庭🌳お宿の建物前には日本庭園がありこの時期は色づく紅葉や木々などが眺められます。また、天皇后陛下(現在の上皇)の記念碑が建てられています。後、エントランス口に行く屋根付きの通路も整備されています。●からくり時計🕰️お宿の看板と駐車場の出入口近
月川温泉・花桃の里2023・4.21(金)~22(土)昼神温泉から花桃の里を目指し月川温泉に向かいました~♪車で15分ほどだったでしょうか?長野県阿智村にある月川温泉周辺は「花桃の里」と呼ばれ、約5,000本の花桃が咲く桃源郷~その景観は圧巻でした☆*(≧▽≦)*☆ダイジェストはこちらです★駐車場は1日1000円ですが、P1~P5の駐車場にも移動して停めることができます☆彡金曜日は11時頃に到着して駐車場は一番便利なP1に停めれまし
昼神温泉2023・4.21(金)~22(土)金曜日は三重の彼の自宅から7時半頃出発して途中SAで休憩しながら、昼神温泉に10時前に到着しました~(*^▽^*)o♪平日ですけど人もあまりいなくって(・・?花桃の時期なので平日でも人で溢れていると思ってましたが・・以前宿泊した時にお宿からこの橋を渡って朝市に行ったので、朝市に行ってみると・・・一度来ているのでこの周辺は解っていましたよ~変っていませんでした(*´∀`*)ウフフ終了~~
6時起床温泉へ♨️実は大人になって初めての温泉。部分的に潔癖症みたいで他人と一緒のお風呂に入るのが苦手…無理そうなら部屋に戻ってお風呂に入ろうと思っていました。その時間私を含め3人いたのですが、みんな別々のお風呂に入ったのでなんとかゆっくりできました。その後3人入ってきたのでそっと出ました(-∀-`;)散歩がてら朝市を一通り見てから朝食バイキング♪部屋に戻ってゆっくりしてからチェックアウトしました。湯多利の里伊那華夜と朝のバイキング付ナイトツ
旅館に着いて一休みしてから周辺を散歩🚶ナイトツアーのバスの時間が18時半と決まっているのでその前にバイキングの晩ごはん♪お腹いっぱいでバスに乗り込み15分位で現地へ到着🚌ゴンドラへ乗るために並びます。行きは6人帰りは8人乗りました。登っている時に既にキレイな星空✨会場に着きレジャーシートを広げて準備万端!旅館を出る時に長袖を着て行きましたが、上着も必要な寒さでした。20時全てのライトが消されるカウントダウンが開始言われるがまま目を閉じ…3・2・1目を
2021年11月下旬2021年日本一星空&紅葉旅(長野県阿智村)今回は、南信州にある日本一の星空に輝いた長野県阿智村へ秋旅です。環境省認定の日本一の星空の村である阿智村「天空の楽園日本一の星空ツアー」をはじめ美肌温泉の昼神温泉、晩秋の紅葉を満喫した1泊2日でした。その一部を簡単紹介して来年以降にアップしていきたいと思います。〇昼神温泉の町並み🏞️〇昼神温泉の紅葉〇昼神温泉足湯(湯多利の里伊那華の宿より)天空の楽園日本一の星空ナイトツアー(富士見台高原)