ブログ記事14件
皆様、こんばんは!😊✨今日も楽しいレッスンが終わりました❣️午前中には、埼玉県のりな先生の指導法レッスンがありました💕指導法レッスンのあとは私の車で藤沢駅まで行ってりな先生とお喋りしながら神戸屋でビーフシチューと食べ放題のパンをいただきました❣️美味しかった〜❣️❣️家に帰ってきてからはクリームシチューを作りましたよ〜😊✨今日は、21:30までレッスンなので煮込み料理を作っておいたわけです🥰温めるだけで食べられるのは嬉しい❣️ここから追記‼️うわっなんと‼️
皆様、こんばんは!😊✨今日も楽しいレッスンが終わりました❣️金曜日のレッスンには幼児から高校生まで沢山の生徒さんが来ています🥰みんな、ひとつ学年が上がってちょっと大きくなったようなそんな気がしました🥰20:10〜は、中3と高2の姉妹💕小さい頃から見てきた姉妹の可愛い生徒さんがこんなに大きくなるなんて今日のレッスンでは少しウルウルしました✨✨一人がレッスンしている間にもう一人はずっとお勉強をしていて2人とも時間の使い方が上手いな〜と良い子たちに育っているな〜と嬉
皆様、こんばんは!😊✨明日は、藤沢市民会館の大ホールで平均律のコンサートがあります🥰お時間がございましたら是非お越しくださいませ✨✨✨✨✨ところで、今日は文先生がラヴェルの「水の戯れ」をYouTubeにアップしました❣️なんて美しい繊細で迫力ある演奏❣️うっとり聴きました😍✨皆様も是非是非水の戯れをご覧くださいませ✨✨ラヴェル:水の戯れ/Ravel:Jeuxd'eau2024年5月12日(日)に、オールラヴェルプログラムのリサイタルがあります🌟ラヴェル作品を解
↑写真はキッチンから撮影した空。毎日こんなに美しい空を見られることに感謝です!皆様、こんばんは!😊✨今日も楽しいレッスンが終わりました❣️日記のために今日のスケジュールを記録しておきますと。。。10:00〜湘南鎌倉総合病院フット外来帰宅してオンライン講座の撮影と昼食13:30〜13:45スタジオで撮影13:45〜14:05洗い物と洗濯物取り込み14:10〜20:30レッスンその後、夕食作り今日の晩ご飯は茹で卵入りポテトサラダキュウリとナスの浅漬けピーマンとシメ
皆様、こんばんは!😊✨今日の湘南は、ご覧のように雲ひとつない快晴でした❣️半袖でレッスンに来た元気な生徒さんもいたぐらいポカポカの陽気でしたよ〜💕明日も良いお天気で今日よりも暖かくなりそう🥰いよいよ明日は発表会です❣️川添ピアノ教室では年に二回6月と12月に発表会を開催しています。基礎もしっかり練習しながら半年に一度の発表会の成果でどんどん上達していくのです❣️毎回の発表会を生徒さんたちはみんな楽しみにしています🥰6月の発表会は独奏と連弾ですが明日の発表会は独奏
皆様、こんばんは!😊✨今日は、朝からホール打ち合わせに行ってきました🚗この白いホールです❣️道中では綺麗な海が見られて清々しい気分になりました🥰今日は風が強くて波が高くて湘南の海にはサーファーがいっぱいいました😊✨海を見ると、なんかとっても気持ちが良くて「はぁ〜❣️❣️」とため息が出ますね🥰今日のホール打ち合わせにはミュージシャンであり?沖縄料理店を経営してる?舞台技術の人が担当してくださり世間話に花が咲きつつもとても丁寧に対応してくださいました。帰りに寄り
皆様、こんばんは!😊✨藤沢市の川添ピアノ教室の川添雅恵です。今日は、通常レッスンがお休みで振替レッスンだけ行いました。午後から、咲先生の家に行ってボーダーコリーのハルちゃんと遊んだり、お買い物をしたりテアトルフォンテに行ったり❣️咲先生の家に行くと癒されます🥰テアトルフォンテには咲先生が代表者になっている横浜市の施設予約の手続きで行ってきたのですが次の更新の時にはメンバー変更が必要だと思いました。継続していくのは何事も大変ですね。ところで、今日は文先生がブロ
皆様、こんばんは!😊✨藤沢市の川添ピアノ教室の川添雅恵です。本日もお読みいただきありがとうございます😊今日は、川添門下の中1の押山結愛ちゃんがピティナF級の全国大会を受けていました。そして、高校生に混ざりながら、なんと、ベスト賞を受賞しました❣️本当に良く頑張りましたね😭✨素晴らしい努力と集中力と感性です❣️おめでとうございます㊗️🎉🎊嬉しいご報告のあとにこんなに可愛いお写真も届きました💖メダルが可愛くて喜んでいたみたい💖お母様にソックリで本当に可愛いです🥰ゆな
皆様、こんばんは!😊✨暑い日々が続いていますがお元気にお過ごしでしょうか?暑い夏を更に熱くするピティナの全国大会‼️明日は、中1のYちゃんがF級の全国大会に出場します‼️応援しています🥰頑張ってきてくださいね❣️Yちゃんは、幼稚園年中の時にバイエルからピアノを始めました。体験レッスンの時のことを今でも鮮明に覚えています🥰体験レッスンでは幼児用の教材にするかバイエルにするか初対面でそのお子様を見て決めているのですがYちゃんは身体も大きくてとても利発な女の子だっ
皆様、こんばんは!😊✨今日はレッスンがお休みになったので春物の服を買いに行こう❣️と思っていましたが湘南台のローゼンで食材を買いあや先生の家に行って晩ごはんを作ってきました🥰✨写真は、湘南台公園の桜🌸とても綺麗でした❣️湘南台のローゼンで食材を買って桜を眺めながら湘南台公園を抜けてあや先生の家に到着‼️まず、お米を研いでから調理を開始しました❣️あや先生の新居のキッチンは広くて綺麗で、お料理が楽しい❣️作ったのは、茹でブロッコリー、冷しゃぶサラダ、ガーリックシュリ
皆様、こんばんは!😊✨今日は、あや先生の新居でヴァイオリニストの岡谷恵光先生とのアンサンブルがありました💖✨私はレッスンがあったので行かれませんでしたが先ほど咲先生から、沢山の写真や動画が届きました❣️みんな、本当に可愛い😍❤️❤️とっても楽しそう❣️❣️今回、めぐ先生が日本に一時帰国して文先生の新居に来てくれることになりヴァイオリンとのアンサンブルが運良く実現しました‼️‼️参加したみんなはラッキーでしたね❣️オシャレなプログラムは咲先生が作ってくれたそうです
皆様、こんばんは!😊✨写真は湘南台公園の早咲き桜🌸湘南台公園にはお子さんたちがいっぱい遊んでいましたよ〜🥰あや先生の新居のリビングから湘南台公園の緑が見えます🥰今日は、あや先生のお引越しでその前にリリスに行ったりして本当に忙しい1日になりました💦怒涛の二日間だったのでさすがにクタクタですでも、お手伝いできてあや先生に喜んでもらえて本当に良かったです💕お引越しのあとは、浜中という焼き肉屋さんに行きました🥰久しぶりの焼き肉❣️浜中、美味しかったなぁ〜❣️実は、高校
皆様、こんばんは!😊✨昨日は、クラコン全国大会の小学校高学年男子の結果が発表になりました‼️そして、小5の生徒さんが第4位を受賞しました❣️おめでとうございます㊗️🎉🎊お母様から嬉しいLINEが届きました🥰✨💖ーーーーーーーーーーこんにちは❣️昨日行われたクラコン全国大会で4位入賞しました💕✨かつしかシンフォニーホールのアイリスホールは壁の木の装飾がとても美しく息子はホールを一目みて「なんて美しいホールなんだ✨」と感動していました。調律中の音をきいてとても
皆様こんにちわヽ(・∀・)ノ神奈川ピアノ調律センター代表補佐hideです🎹🎹🎹🎹🎹🎹🌟🌟🌟🌟🌟🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹皆様、今週は寒気の影響でとても寒いとの事です、くれぐれも暖かくされお風邪やインフルエンザにはお気をつけ下さい。(/。\)さて、本日のブログはShuShuMusic様主宰[歌とリトミックコンサート]のご案内です。ヽ(^。^)ノ日時2017年3月26日(日曜日)会場戸塚区民文化センター(さくらプラザホール)開場14:00開演14:30金額