ブログ記事32件
「V.A./ちびまる子ちゃんミュージックコレクション」・1996年・サントラ01ハミングがきこえる〜出演者ヴァージョン〜02あたしがまる子だよ03まるちゃん絶好調!04まるちゃん一生懸命〜themeofchibimarukoI〜05まるちゃん気分爽快〜themeofchibimarukoII〜06まるちゃん絶体絶命07まるちゃん有頂天!08大の仲良したまちゃん09アルプスの少女タミー10ズバリ丸尾くんでしょう!
フライドチキンのお供を教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう普通にポテト&ビスケット何も考えないで当たり前になってますがσ(^◇^;)こんばんは∪・ω・∪最高気温が5.9℃まで上がった旭川昨日までの雪もほとんど溶けてしまいました(゜◇゜)もう降らなくてもいいんですが次は来週?さて今日はタワレコさんから商品入荷のメールが届いていたのでセブンイレブンへ(゜ω゜)予定通り入荷したので脱線事故の影響はなかった模様線路腐食赤熊
作詞:西沢七瀬、作曲・編曲:中村暢之「まるまるぜんぶちびまる子ちゃん」収録。「ちびまる子ちゃん」挿入歌。歌唱:まる子(TARAKO)、セリフ:たまえ(渡辺菜生子)検索するも第何話に使用されたのか判らず。「ちびまる絵かきうた」とは別曲。●参考&過去記事『ちびまる子ちゃん:歴代主題歌&エンディング曲リスト』ちびまる子ちゃん:歴代主題歌&エンディング曲リスト。「」内のタイトルクリックで各紹介記事へ。随時更新中。●TVアニメ版第1期OP&ED関ゆみ子「ゆめいっぱ…ameb
スケバン刑事のヨーヨーに中曽根総理次々と当時みんなが話題にしていた言葉が出てきます!ゲストは渡辺菜生子さんちびまる子ちゃんの、たまちゃん役シッポナという猫の役もやってたな☺️何のアニメだったかないつものかわいらしい声よりトーンをだいぶ抑えた声!でもかわいい☺️女子大講師として潜入!ということでこの前の家庭教師の時のように敬語で話す獠ちゃんを見られます🥰そして10年前の若獠ちゃんも出てきます時々出てくる10年前の獠今も十分若いのだけどほんと若い青年という感じで
さて金曜日に届いた(🔗)君の名は。『最近撮った写真は』いつもブログに載せているのは最近撮った写真ですが(゜ω゜)はいということで今日はゆうパックが届きました(・∀・∩)中は録画したんですけど…ameblo.jp今日休みだったので早速見たんですけど最初は順調に見られていたんですけどこれから終盤という辺りでいきなり画像硬直………(゜o゜;)マジか(-ω-;)Blu-rayプレイヤー掃除したりして何回か試したのですが
フライドチキンは素手で食べる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう箸やフォークを使わず、素手で食べています。ケンタッキーフライドチキンのオリジナルチキン、辛口チキン、骨なしチキンがあります。【記念日】インターネット記念日、世界テレビデー、歌舞伎座開業記念日【今日の誕生日】平幹二朗さん(1933年~2016年)俳優川村万梨阿さん(1961年)声優緒形幹太さん(1966年)俳優、緒形拳の長男、緒形直人の兄古賀稔彦さん(1967年)柔道家伊藤高史さん(197
またまたなつかしの。(笑)子供の頃好きだったアニメとんがり帽子のメモル。毎年夏休みに再放送やってて観てたら宿題が進まず(^_^;)小さいピエロのぬいぐるみマスコットをメモルに見立てて握りしめて寝てたっけ(,,^_^,,)幼き思ひで(笑)♪さあとびらのかぎをさああけてごらんそうよ人生はおもちゃ箱なにがなにがとびだすのかな♪山野さと子『とんがり帽子のメモル』
次回の「ちびまる子ちゃん」は・・・「永沢君の思いがけないお手柄」の巻そうなのです・・・久々に関口君が出演しているのです♪(^o^)相変わらずの関口っプリを見せています(笑)収録の日・・・スタジオを出たところで、たまちゃん役の渡辺菜生子さんに会えました♪その上にスタジオロビーでは・・・永沢君役の茶風林さんとたくさんお話しして、パワーをもらっちゃいました♪(^o^)皆さん、観てくださいね♪(^o^)めそめそとキートン山田さんとの話をしています♪(^o^)「絵空事計
1階には大家のおばあさん、2階にはトホホな芸人の僕。39歳の“僕”と87歳の“大家さん”が織りなす泣いて笑える“不思議な二人暮らし”。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3月24日(水)~25日(木)午後11:45~翌午前0:10【NHK】<5分×5話放送>アニメ『大家さんと僕』【原作】『大家さんと僕』矢部太郎(カラテカ)【主題歌】矢野顕子「大
U-NEXTすごーーい!ずっと見たくて見たくてレンタル屋さんYouTube20年くらい前にはアニメイトものぞいてみたかもどこを探しても見つけることができなかった大好きだった吸血姫美夕が見られるーーー!絵の綺麗さに惹かれてたまらなかった作品髪の毛の一本一本が肩から流れ落ちる感じが本当に綺麗でかわいくて天パの私はそれはもう憧れましたよずっといつかまた見たいと思い続けてきました美夕の声はちびまる子ちゃんのたまちゃん役渡辺菜生子さん女の子がクスクス笑う演技も
父の日、感謝の気持ち伝えた?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようそっか今日はチチの日か(*'▽'*)ということで荘真由美さん(初代)と渡辺菜生子さん(2代目)に感謝( ̄∇ ̄)たぶんたまちゃんの方が有名だがヽ(^.^;いや父親には全く感謝してないしほんとは牛乳ネタにしようと思ったんですけど他ですでに使われていたので( ̄△ ̄)チチカカ(🔗)ならσ(^◇^;)ペルーのチチカカ湖で不思議体験!魅力・行き方・観光の注意点まとめ-タビナカ
トホホな芸人の39歳の僕(矢部)は、87歳のおばあさんの大家さんが1階に住む、一軒家の二階で暮らしている…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6月8日(月)~12日(金)午後11:40~11:45【NHK】アニメ『大家さんと僕』【原作】『大家さんと僕』矢部太郎(カラテカ)【主題歌】矢野顕子「大家さんと僕」【キャスト(声)】僕(矢部
【青二プロダクション創立50周年記念企画第二弾】文化放送『青山二丁目劇場』×青二プロダクション創立50周年特別番組文化放送『青山二丁目劇場』にてラジオドラマ「火の鳥〜未来編〜」を3月2日(月)から3週連続放送中!詳細はこちらから!aoni.co.jp#青二プロダクション50周年#青山二丁目劇場#古川登志夫#野島健児#國府田マリ子#柴田秀勝#渡辺菜生子#松風雅也#久川綾#真地勇志【文化放送青山二丁目劇場『火の鳥~未来編~第2夜』】〈3月9日(月)20:3
1階には大家のおばあさん、2階にはトホホな芸人の僕。39歳の“僕”と87歳の“大家さん”が織りなす、泣いて笑える“不思議な二人暮らし”…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3月2日(月)~6日(金)午後11:45~11:50【NHK】アニメ『大家さんと僕』【原作】『大家さんと僕』矢部太郎(カラテカ)【主題歌】矢野顕子「大家さんと僕」【キャス
8日の土曜日は娘の短大のクラスの卒業公演が学校内の芸術ホールでありました。娘はこの中のメディア芸術学科の声優コース演目は①朗読・杜子春②舞台アフレコ「トランプ一家物語」総合演出は声優の渡辺菜生子教授(ちびまる子ちゃんの穂波たまえ(たまちゃん)の声の人)舞台は撮影禁止なので写真はありませんが、みんな一生懸命舞台を務めていました。娘も1月末から遅くまで練習していました。もう少ししたら卒業判定があり成績表が送られて来ます。
声優の渡辺菜生子さんがお声かけてくださってランチ菜生子さんが見つけてくださった生姜のお店。おいしくてヘルシーでした菜生子さんといえばちびまるこちゃんのたまちゃん役をされていますがわたしと菜生子さんとの出会いは…とんがり帽子のメモル!実はこのメモル、いまから35年前の3月3日、放送が開始された日なんだそうです。ツイッターに書いている人がいてあとから知りました!桃の節句にスタートしていたんですねしかも今年の3月3日はというと、島原でのアニソンフェスティバルでメモルの
情報解禁☆キャスト決定!!2013年・2015年に上演した、思い出深い作品を新キャストを迎えて再演決定です☆NAO-TA!プロデュースvol.11『たいせつなきみ』作:TARAKO/演出:中尾隆聖(ドラマティック・カンパニー)2019年6月12日(水)~16(日)ザ・ポケット■キャスト田中真弓関俊彦(ドラマティック・カンパニー)冨永みーなくじら大谷典之はだ一朗(激富/GEKITONG)小林大介(花組芝居)椎名茸ノ介久住翠希*TARAKO・渡辺菜生子
お誕生日おめでとうございます渡辺菜生子さん主なアニメキャラプーアル、チチ(2代目)【ドラゴンボール】たまちゃん(穂波たまえ)【ちびまる子ちゃん】山口由里子さん主なアニメキャラニコ・ロビン【ONEPIECE】ヴァドス【ドラゴンボール超】石井マークさん主なアニメキャラカウツ【おとなの防具屋さん】新導クロノ【カードファイト!!ヴァンガードG】……余談ですが、私も今日が誕生日なんです(;^_^A
ABCホールで公演のGEKITONG2018ダッシュ!!!~Takebyforce~作・演出フランキー仲村あらすじ舞台は、日本…。時代は、そう遠くない未来…。NRK研究所が開発した情報操作・感情管理システム『R1』が世界中を席巻している。人工知能…、いわゆる『AI』の研究分野において先進国となった日本では、あらゆる業務をアンドロイドが行い、それらの管理を人間が行うシステムに移行していた。NRK研究所の副所長だった【橘竜一】は、自分の理想とかけ離れた思想に嫌気がさ
今日はバセドーさんの定期検診…担当の先生ったら「◯◯さん診察室◯番にお入り下さい」が普通で他の先生は皆そう言ってるのに「◯◯さん診察室◯番に入りなさい」って言うんです…人生の先輩達が何人かで「いくら医者だって患者がいなきゃ成り立たないのに「入りなさい」は、ないわよねぇ」と御立腹でした私もどうかとは思いましたが…でも、診察中はこっちの話もちゃんと聞いてくれるし親切で優しいのになぁ〜勿体無い前よりは数値は良くなって来ているけど正常値には未だ未だ…そしてまだ安静に!とのことでした先は長い…完
昨晩は昨年から仲良くさせていただいている俳優・大森ヒロシさんの出演舞台『見えても見えなくても』を拝見。https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=44317&;TVアニメ「ちびまる子ちゃん」で声優として共演しているまるちゃん・たまちゃんこと、TARAKOさんと渡辺菜生子さんの演劇ユニットによる公演。大森さんはおいしい弾け役でした。作品としては、沢山笑って、時々、頬には液体が流れるストレートな温かい
NAO-TA!プロデュースvol.10『見えても見えなくても』@中野ザ・ポケット、初日公演を拝見いたしました!NAO-TA!プロデュース@naota2002NAO-TA!プロデュースvol.10『見えても見えなくても』演出:堤泰之2018年2月28日(水)~3月4日(日)中野ザ・ポケット出演緒月遠麻・中尾隆聖・大森ヒロシ・小林美江丸川敬之・榎木薗郁也/TARAKO…https://t.co/Hgi8lMxLwz2018年01月10日17:14我らが中尾隆聖さんがご出演演出は、
セミナー開催!のんのんじゃんるプロジェクトでは声優・キャラソンセミナーを4月〜6月まで開催します。講師にはちびまる子ちゃんの「たまちゃん」やキッコロの声でお馴染みの渡辺菜生子さんと「らき☆すた」柊つかさ役、「WakeUp,Girls!」相沢菜野花などでご活躍の福原香織さんをお呼びしています。詳細は2月中旬に発表しまーす!お楽しみに!!!http://nonnongenre.com
事務所の先輩でお世話になりまくっている榎木薗郁也さんが二月舞台に出ます!!NAO-TA!プロデュースvol.10『見えても見えなくても』原案:渡辺菜生子作:TARAKO演出:堤泰之(プラチナ・ペーパーズ)●期間:2018年2月28日(水)~3月4日(日)●会場:ザ・ポケット●出演緒月遠麻中尾隆聖(ドラマティック・カンパニー)大森ヒロシ(劇団東京ヴォードヴィルショー)小林美江丸川敬之(花組芝居)榎木薗郁也*TARAKO渡辺菜生子特別出演(声):真地勇志(青二
山寺宏一鶴さんの席には「今でもお菓子」荻野目洋子「今だったら…」昨年11月16日に大動脈解離のため亡くなった声優の鶴ひろみさん(享年57)のお別れ会「鶴ひろみを送る会」が13日、東京・青山葬儀所でしめやかに営まれ、女優で声優の戸田恵子(60)、声優の野沢雅子(81)、中尾隆聖(66)、渡辺菜生子(58)、山寺宏一(56)ら約400人の関係者が故人との別れを惜しんだ。<鶴ひろみを送る会>鶴ひろみさんとの思い出を語る荻野目洋子「それいけ!アンパンマン」や「きまぐれオレンジ☆ロード」など
大阪芸術大学グループ主催朝日・大学シンポジウム声優学概論聖夜の声優声は未来だ!に一人で行って来ました。開場1時間前に着いてしまったけど、もぅ、20人ぐらい並んでるし、良いか!並ぼ!と2列なので、おじちゃんが隣!おじちゃんとお話です。おじちゃんは、色んな観覧とか試写会とか行ってるようです。どんな応募の仕方してるかとか質問責め(笑)色んなお話してたら、直ぐに1時間程経ちました。おじちゃん有難う!優しいおじちゃんでお話弾みまくりました。おじちゃんは真ん中辺りから眺めるそ
ちびまる子ちゃんの2大声優『TARAKOさん&渡辺菜生子さん』のトークショーが1月に開催されます!お申込みや詳細はこちらです!《静岡朝日テレビ》http://www.satv.co.jp/0500event/2018-0127nagaizumi-event.htmlリュードーは司会をやらせて頂きます♪めっちゃ楽しみ!(*´∇`*)声優になる方法や声優業界の裏話まで聞いちゃいます。そしてなんと!なんと!!お二人と一緒に「声優体験」もできるみたいですよ。お申込みが始まりましたー
フライドチキン、どの部位が好き?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようパサパサが好きな人は逆になるでしょうけどあにゴンはサイが当たりキールはハズレ(゜ω゜)こんにちはヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ今日は訳アリおまけ特集で( ̄▽+ ̄*)ということで今日11月21日が誕生日の人たち今年は声優特集σ(^◇^;)まずはちびまる子ちゃんたまちゃん役で有名渡辺菜生子さん(🔗)続いてクレヨンしんちゃんシロと風間くん同じ声だったんですね真柴
お誕生日おめでとうございます渡辺菜生子さん有名なアニメキャラチチ(2代目)、プーアル【ドラゴンボール(Z、GT、改、超)】たまちゃん【ちびまる子ちゃん】山口由里子さん有名なアニメキャラニコ・ロビン【ONEPIECE】ヴァドス【ドラゴンボール超】赤木リツコ【新世紀エヴァンゲリヲン】
なんとこんなものを持っていたりする。でも観たくても観られない…。VHS…。「ガルフォースETERNALSTORY」は、1986年発表のOVAです。OVAとしてはかなり初期の作品になりますね。その後、劇場公開もされ、地上波でも放送されました。当時OVAを地上波で放送するなんて異例のことだったので(それも日中に)、驚いた記憶があります。「素顔のスパイたち」はこの作品の為に作られたイメージソングで、劇中では使用されていません。この頃は、声優のアイドル化が始まった時期でもあり、GALLFO