ブログ記事40件
4月11日木曜日〜その5P26〜43「三億円事件②痛恨の誤認逮捕と犯人と疑われた男の悲劇」を読む。(写真)漫画は、殆ど読みませんが、三億円事件を題材とした渡辺潤著『モンタージュ三億円事件奇譚』①〜⑲は興味津々でページを捲りました。
「クダンノゴトシ」(渡辺潤)連載期間2015年~2017年(週刊ヤングマガジン)**********************************************昼でも夜でも、おはようございます!カメレオンシンガーソングライターのhiro’です。・hiro’と漫画高校在学時に1000冊近く持っていて、その後は漫画喫茶(ネットカフェ)で読む日々です。現在も100近い連載中作品を追いかけています。**************************************
「三億円事件奇譚モンタージュSINCE1968.12.10」(渡辺潤)連載期間2010年~2015年(週刊ヤングマガジン)**********************************************昼でも夜でも、おはようございます!カメレオンシンガーソングライターのhiro’です。・hiro’と漫画高校在学時に1000冊近く持っていて、その後は漫画喫茶(ネットカフェ)で読む日々です。現在も100近い連載中作品を追いかけています。**************
こんにちわんわんまるりんちょバナナ!ふざけた挨拶をしました。木村真梨子です。稽古場日記2周目がこんなに早く回ってくるとは〜顔合わせからすでに1ヶ月が経ったとは〜そら歳も取りますわなあ、奥さん。突然ですがみなさん、こちらをご覧ください。私が人生で1番気に入っている変顔です。裏返った右目、半目になってる左目、河童に乗り移られた口、意志のない左手、すべてが本当に絶妙です。しかしこの変顔、お分かりかと思いますが狙った顔ではなく、不意に撮られた一枚です。知らぬ間にこうなってました。準
こんばんは、仕事始めが迫って来てます最近よく利用しているコミックレンタル12月中に渡辺潤さんのモンタージュを借り冬期休暇中は、この作品の最終巻で今の社会の状況のような場面が現れ予言のような内容になっていて考え深い作品でした。今日からは読み始めます。コミック買って本が増えることなく色々な作品が読める事がすごく便利で助かります。
リフォーム・建築ランキング日曜日ブログ担当の小山ですこのところ3週つづけて『恐怖新聞』のことを書いているので、今週はやめようと心に誓っていたのですが、昨日の第5話で恐怖新聞の始まりのきっかけ・今現在の詩弦の不遇が、実は前世の江戸時代から始まり、件(くだん)のせいだと放映されていたのでついついまた書いてしまいました。【件(くだん)】19世紀前半から日本各地で知られる妖怪。『件』(人+牛)の文字通り、顔が人間で体が牛の妖怪。生まれて数日で死ぬが、様々な事を予言して
2020/4/24(金)㊗漫画ゴラク電子書籍化㊗漫画ゴラク初登場渡辺潤先生新連載極道×徳川埋蔵金バインレンス&ミステリー新連載「ゴールデン・ガイ」渡辺潤漫画ゴラク2020年5/8・15合併号・ReaderStorehttps://ebookstore.sony.jp/item/LT000129897001067045/・ブックパスhttps://bookpass.auone.jp/pack/detail/?iid=LT000129897001067045--
今見ていた夢渡辺潤先生の「代紋TAKE2」みたいに記憶を持ったまま、過去の自分に戻るここで、問題が受験などをことごとく失敗今の記憶と学力ではとても受験など、、、くじ引き、懸賞もハズレばかり運もタイミングもズレたもので今より酷い暮らしで終わった
漫画No.040モンタージュ三億円事件奇譚(2010年10月~)出版社:講談社著者:渡辺潤読了日2019年9月2日メモ&感想:終わった~三億円事件、この物語においての真相は解りましたよくできていた「大和」の出生までのこともわかりました愛のある話でしたでも、真相を知った後の「大和」の行動が理解できない普通に生きていけばいいんじゃない!何も悪いことはしてないんだしとりあえず完
漫画No.040モンタージュ三億円事件奇譚(2010年10月~)出版社:講談社著者:渡辺潤読了日2019年9月1日メモ&感想:解明された真実①「横溝保」の死の真相②「水原大輔」の本当の死因③「川崎雄大」と「鳴海鉄也」の正体④三億円事件の黒幕関口兄弟が互いに殺し合い「沢田慎之介」は告白と共に命を落とす最終巻は「大和」が、父親にこれまでの真相を全て聞くのだろう最後は誰も憎めない、誰も極悪ではないでは「納得できない!」これまでの「大和」の行動力と
漫画No.040モンタージュ三億円事件奇譚(2010年10月~)出版社:講談社著者:渡辺潤読了日2019年8月30日メモ&感想:いよいよ佳境か?「鈴木(=横溝)泰成」に「鳴海鉄也」と呼ばれる「川崎雄大」やはり「大和」の父親のようだ予想外のことが一つ、「二郎」に撃たれた「水原」が結局死んでしまって、ただダイイングメッセージを腕に「65」と傷つけていたこともう一つ、結果的に「二郎」と共犯状態になった「中野夏美」は、逃げることもできたのに行動を共にしていること、なぜ?
漫画No.040モンタージュ三億円事件奇譚(2010年10月~)出版社:講談社著者:渡辺潤読了日2019年8月21日メモ&感想:「大和」と「未来」は北海道に向かう予定ですが、すぐではありません13巻は新たな伏線が仕掛けられて、14巻は新たな展開、新たな真実が明かされる、前進です!さて、「川崎雄大」は生きていました「横溝保」の墓に「泰成」宛の手紙があり、接触したいと言ってきた鎌倉では「水原」が「夏実」に呼び出されます「夏美」のペンダントがチェーンが切れて落ち
漫画No.040モンタージュ三億円事件奇譚(2010年10月~)出版社:講談社著者:渡辺潤読了日2019年8月11日メモ&感想:「鈴木泰成」の養父「エルビス(自称:鈴本)」の暴走によって警察に追い込まれ逃走することになる「泰成」は養父が3億円に目がくらむことを予測して罠に嵌めたらしい「泰成」は実父の件で養父にずっと恨みを抱えて生きてきたそして、ここで「泰成」の正体が判明、「泰成」の父親は「横溝保」だった10巻で囚われていた「キャサリン」の安否が火災に巻き込まれた
漫画No.040モンタージュ三億円事件奇譚(2010年10月~)出版社:講談社著者:渡辺潤読了日2019年8月6日メモ&感想:沖縄の「響子ギブソン」と会うことができた「大和」と「未来」「響子」との話から、三億円事件の犯行メンバーは「川崎雄大」「望月竜」「響子」、それと現民和党幹事長「沢田慎之介」であることが分かるそんな時、フェリーでも一緒だった「鈴本」と名のる男が「大和」たちの三億円を狙って近づく、その「鈴本」の正体は「鈴木泰成」の養父である場面が変わり1
漫画No.040モンタージュ三億円事件奇譚(2010年10月~)出版社:講談社著者:渡辺潤読了日2019年8月4日メモ&感想:殺し屋「朝霧」に拉致された「鳴海大和」と「水原大輔」、必死に脱出するとコンテナ置き場だった「小田切未来」が狙われることを悟り焦る「大和」だったが、通りかかった車に助けられる残念ながら、その頃「未来」は「朝霧」に拉致されていた「水原」を病院の前に残して「焼き鳥茂ちゃん」に電話するが「未来」が外出中だと知り、すでに拉致されたものと考え、元居たコンテ
漫画No.040モンタージュ三億円事件奇譚(2010年10月~)出版社:講談社著者:渡辺潤読了日2019年7月30日メモ&感想:おじさんたちの顔が似すぎていて判別が難しい特徴に違いを欲しかった、ハゲとか、髭とか、丸顔とか追手に若い殺し屋が増えたのがこの後どう展開するのか杖の男は「川崎雄大」と確定「大和」が爪を噛む癖は「川崎雄大」との関係を意識させるミスリードなのか以下事実関係備忘録1966年当時「川崎雄大(15)」「望月竜(17)」「土門茂(27
漫画No.040モンタージュ三億円事件奇譚(2010年10月~)出版社:講談社著者:渡辺潤読了日2019年7月27日メモ&感想:3巻の後半は過去編、新登場の下記の人々1966年当時「川崎雄大(15)」「望月竜(17)」「土門茂(27)」「東海林旭(30)」「沢田慎之介(21)」「横溝保(17)」2010年、「沢田慎之介(65)民和党幹事長」4巻にて、2004年当時「大和」と「未来」が遭遇した瀕死の老刑事は「東海林旭」だとわかる謎の銃撃の正体は?彼らの逃避行に
漫画No.040モンタージュ三億円事件奇譚(2010年10月~)出版社:講談社著者:渡辺潤読了日2019年7月23日メモ&感想:三億円事件の真相をただ追う話なのかと思いきや、主人公の回りで起こる失踪者と死者が出る主人公は、父親の遺品の中から出た手がかりをもとに何と3億円を発見!殺人事件に巻き込まれ、警官に追われる身になる高校生が逃亡しながら3億円の謎に迫るのだろうか知り合いは誰も信用できません逃亡犯という設定にそそられます主人公の頭が切れる感じも面白い展開が期
デガウザー【単行本第②巻発売記念】渡辺潤先生の直筆サイン色紙プレゼントキャンペーンに当選しました❣️今日、大好きな求くんが届きました💗少し早いクリスマスプレゼントをいただいた気分です🤶渡辺先生、公式の担当様本当にありがとうございます✨😭🙇♀️
おはようございます。今夜は夜遅く雨降るそうで。洗濯物干しっぱなしだ・・・寝不足です。なんだろう。90分毎に目が覚めてしまう感じ。やっぱり睡眠薬買ってこないとなあ~睡眠薬に慣れてしまうのが怖いけど・・・昨夜も悪夢を見ました。一般的に言ったら幸せな夢なんだと思うけど、起きた時の絶望感って言ったらねタイムリープものが好きなので、どこかで選択を変えれば、こんなパラレルワールドもあったんではないか?なんて考えてしまいます。昔、この漫画好きだったんだよね。「代紋TAKE2
この漫画知ってます?渡部潤の漫画クダンノゴトシです前作のモンタージュは3億円事件をモチーフにしたミステリーでしたが今回はホラーです表紙からして怖い。妖怪?異形のなにか?余命七日間の宣告悪夢のはじまり!生き残る術はないのか?あーー怖いzazie.に御来店された際にご覧ください。
仕事でお邪魔してます(^∀^)なんか小江戸川越っぽい雰囲気あり気になる気になる♬
主催側で携わります^∇^)皆さん是非是非水戸の地へ遊びに来ておくれ^^
お仕事で県内ほぼ全域の同業が集まっての警備^^うちもお世話になっております❗️今年は本部に位置しません🤗下の図分かりやすい👍✨
(笑)
美味しかっど〜(・ω・)ノ見辛っ(笑)
サイクリングで地域活性を\(//∇//)\