ブログ記事21件
秋分の日は、岐阜。CozyとRieのライブ。2017年の春分の日からはじめて、春分、秋分と欠かさず続けて今回で16回目のライブとなりましたコロナだろうが、骨折してようが、やりましたねぇすごいさらに、全てのライブに来てくれている方もほぼ全部って方もいらして。「このライブに来なきゃ、季節が変わらんもんで」岐阜に行けば、会えるみなさんしあわせなことです。本当にありがとうございますKingmanに変わって初めてのRieCozyでした。
渡辺こうじ&Friends@Otis'1年ぶりでした!「フレンズ、友達です、、いや、友達かな?!」なんて言いながらもう何度もご一緒させてもらってますから。わかり合った演奏が楽しかった♪それも"フレンズ"でいいでしょギターの音や掛け合いを楽しむライブ。お二人から、いろんな音色やプレイが飛び出してました今回私は一番上手で私の曲は、ほぼこうじさんが選んでくれました誰かが選曲してくれたのを歌うのって、また違った楽しさですがおーーーーー
顔も体もマイナス12歳顔ヨガスペシャリスト堺典子です^_^久しぶりに吉祥寺へ〜✨💕フェイスクリエーターの師匠、渡邉こうじさんのサロンへ行ってきましたよ❣️顔ヨガのレッスンみぞおち呼吸のレッスンに加えメイクアップレッスンも今年から取り入れています^^顔ヨガで素敵な笑顔になって頂き新発想メイクで表情美人に❣️既に多くの方に30分のメイクアップ相談60分のメイクアップ体験もして頂いています〜✨💕まだ受け取っていなかったフェイスクリエーターディプロマを頂きまし
秋分の日は、決まって岐阜でこうじさんと。今回はお昼ライブ久しぶりにadapterさんで。岐阜に来れば会えるみなさんと顔を合わせられて嬉しい。前半はブルース以外の曲をゆったりと。後半はブルージィにお送りしました!黒田さんと↑かよこさんの↓モノクロ写真。ワンコインのフード。値段設定がおかしいボリューム美味しかったですCozyとRieはまた春分に。こうじさんとは、この秋2本。ブルースです10/7(土)新栄Otis'渡辺こう
日記が前後しましたが…5月3日は、中野ブライトブラウンにて。渡辺こうじ&フレンズ4年ぶりにこのセットとご一緒させてもらいました!岐阜とはまた違った表情の歌とギターのこうじさん。気合い~数曲歌わせてもらえるのかと思いきや、ステージの半分以上私の曲!責任重大。がんばりましたよくやっているこうじさんとのライブも、バックが違えば当然違った面白さ。盛り上げて頂き楽しかったです♪ドラム藤井くんのTシャツは絵本『モチモチの木』同じ髪型のこうじさんと私「
いよいよ、明日とあさってです🎶。
だ🎶だ🎶だって~🎶だめおたちのリハ↑↑↑の帰り道😲🎶ともるくん❗️❗️ばったり~🎶元気そうで💨
今年はナント4回きりのSasarie、3回目のライブでしたー岐阜からYu-Kiちゃんと渡辺こうじさんのデュオ。つるのりで是非ライブしたい!とのことで、昨年、こうじさんをつるのりにお連れしたことからライブが決まり、私達もお誘い頂きました私が最近付けているブルーの羽根ピアスは、Yu-Kiちゃんの作品。ならば、我らがJewelMadonnaさんとコラボで作品展示したら…と思い付き素敵なアクセサリーにお客様にもお店にも喜んで頂けて、我ながら良い企画だったセッティングが終わってから、
↑視聴はアプリを入れて課金かかります
2020年、初ライブは"渡辺こうじ&Friends"笹本くんと私がご一緒させてもらいました!森正雄さん、鈴木学さんとのこのセットは、初めて。2台並べた同じアンプの真ん前で、背中にギターサウンドをガンガン浴びながらこんなシチュエーションってなかなかない。二人ともめちゃくちゃいい音でしたリハーサルのときに、めっちゃギター!!(私の周りの音が)って言ったら、こうじさんから、「うれしいでしょ」って返されたけど、、、うれしかったです2ステージ
朝がめっぽう弱い私ですが…(小学校からの筋金入り)ちゃんと起きて!岐阜に向かいました(仕事だから当たり前…)お昼のステージでガチンコなブルース。(なかなかないオーダー…)ほんの少し昼間向け…だけど、「ブルースだぁ~~~」のレベルで吠えましたセッションではもちろんお馴染みだけど、ライブで一緒にやったのは初めての、同郷(福井出身)森正雄さんこうじ兄は、いつものように絶妙なレスポンスで盛り上げてくれる。ステージレイアウト上、学さんがよく見えました!!
秋分の日。CozyとRie、岐阜ライブ。春分、秋分、春分、秋分、春分…とライブしています。今回も、たくさんのお客様(ほぼ女性)に囲まれて、楽しく演奏してきました!みなさんの気持ちに寄り添える歌を。ビッときました、と言って頂けて、それこそ共感。うんうん、そうそう、って聴いてもらえて、うれしかった。こうじ兄貴、今日もいい音でしたこのギター、ホントいいね今回も、仁田さんが駆けつけてくださって、3曲入って頂きました!(ぶっつけ本番)互いの音に反応
明日は、ひっさしぶりのライブ@岐阜GohstⅤ初めてのアフタヌーンライブです岐阜のブルース兄、渡辺こうじさんとブルースしますよ今回も、SoySoulsのピアノ、仁田豊生さんが駆けつけてくれますそして緊急参戦決定東京から、ハーモニカ、佐々木聡子ちゃんたまたまこの週末名古屋に遊びに来ることになっていて、何時に着くの?と聞いてみたら、21日の朝です~って。ならば、名古屋駅からそのまま岐阜へおいで~~~となりました関東には、女性のブルースハーピスト
博多から、今年もInTheGrooveがやってきました名古屋で3本ほどやられたそうなのですが、今年は対バンできずに、私は岐阜に観に行くことに。岐阜は、渡辺こうじ&仁田豊生兄貴達にお願いしていたので、私も4曲ほどシットインさせてもらいました!短い時間にババっと盛り上がったねGHOSTの黒田社長が撮ってくださったモノクロ写真お二人は、最近時々デュオをされているということで、昨年聴かせてもらった時からさらに素敵このデュオ、おすすめですそして、博多から
BluesNightinAutumn!メンバー、お客様、お店のみなさん、大好きな人に囲まれて、めちゃいい時間になりましたBluesMachineheadは、ライブが1年以上ぶりだというのにタイトな演奏ができて、とてもうれしかったお越しいただいたお客さまに、メンバーそれぞれの素敵なところを聴いてもらえた!メカ前田さんは、自由な音使いで今回もワクワクさせてくれました。今年は初めてにしてこの1回のみだった名古屋でのライブ。貴重な演奏!ホーンセクションも1人ず
明日は、久しぶりにAllanpoohsanでライブします。岐阜のギタリスト渡辺こうじさんのお誘いで、こうじさんの名古屋フレンズからなるバンドと、対バン企画!RosebudRIE&HerBluesMachineheadとしてのライブは、昨年の9月以来です。https://ameblo.jp/rosebud-rie/entry-12307725432.htmlホーンセクションの入った大所帯ブルースバンド。結成以来、県外在住のメンバーもいて、まず集まるのも大変なので
初!KJ'sライブに、初めて、こうじさんとデュオ!初めてづくしで、ちょっと緊張しながらの岐阜へのドライブでしたが…本番はなんとも!楽しい時間でした☆KJ'sとお客様の雰囲気と、こうじさんのギターと。いい空気だったなぁビートルズやストーンズや、昨年亡くなったレオン・ラッセルや。レアな選曲でした。こうじさんが、初めてコピーしたビートルズの曲もやっちゃったりして期せずしてエルモア・ジェームスコーナー(笑)このギターのスライドの音、すごくよかったです胸
めちゃくちゃ美味しい苺長野たかぎ村で、いちご狩りして採ってきたばかりを届けてくださいましたおっきい!!甘い!!いつもありがとうございます後ろにワインが写っちゃってるね…ハイ、真夜中の果物でした明日は、初めて!岐阜のKJ'sでライブです。マスターのJohnさんから、ずーっと声かけて頂いてて、やっと実現します。それも、SoySoulsの渡辺こうじさんと、なんと!デュオ!wow!Bluesの曲もやるけど、StonesやらBeatlesやら、古い思い出
3/20(月祝)岐阜KJ'sCozy&RosebudRie藤田理恵vo.渡辺こうじvo.,gt.19:30start¥1,500-4/8(土)星ヶ丘SlowBlues菊田俊介meetsRosebudRIE&BluesBlood菊田俊介gt.vo.藤田理恵vo.笹本佳宏gt.山田直之hp.上村友太p.f.落合優臣bs半田翔ds.19:00open/20:00start¥2,500-+TC¥500-菊田俊介ブルースクリニックVol.
1月の終わりに、再び岐阜へ。目指す目的地は、定宿から数分の好立地Adapter。余談ですが、出かけるぎりぎりまで部屋で、ぐっさん家を見ておりふとFBを開いたら翌週はNancyが出るそうなwwどなたか録画をお願いします(懇願)さて、郵便局のの裏手というか、こっちが正面だったのねー(笑)GHOST.Vの帰りに、何度か通った記憶のある道。ごはん難民になった時にウロウロするところ。でも何もなくて、元の大通りへ戻るパターン。こんなところにライブスペースがあったのね♪中はショールー