ブログ記事123件
今年初のスイカはもう食べた?▼本日限定!ブログスタンプはい、スイカ🍉は朝食または昼食で食べました。【記念日】政治を考える日【今日の誕生日】高島忠夫さん(1930年~2019年6月26日)俳優、高嶋政宏・高嶋政伸の父『クイズ・ドレミファドン!』(フジテレビ系)司会担当、映画『キングコング対ゴジラ』(1962年)桜井修役、映画『海底軍艦』旗中進役、映画『フランケンシュタイン対地底怪獣』川地堅一郎役、映画『怪獣島の決戦ゴジラの息子』(1967年)楠見恒蔵博士役、映画『ゴジラvsメカゴジラ
7月27日がお誕生日の有名人・著名人774年(宝亀5年6月15日)生(835年60歳没)空海さん真言宗を開いた僧※真言宗の伝承による日付1667年生(1748年80歳没)ヨハン・ベルヌーイさん数学者微分の平均値の定理(の定理)1848年生(1919年70歳没)エトヴェシュ・ロラーンドさん物理学者重力質量と慣性質量の等価性を証明1867年生(1916年満48歳没)エンリケ・グラナドスさん作曲家1878年生(1948年70歳没)松井石根さん中支那方面軍
現役時代は手数で勝負!バラエティ番組では口数で勝負!面白トーク満載のクイズ番組に大爆笑間違いなしwwwみなさんよくしゃべるしゃべる・・・MC:岡田圭右(ますだおかだ)川野良子(フジTVアナウンサー)《出演》・内藤大助・竹原慎二・井岡弘樹・渡嘉敷勝男(2024年5月20日BSフジ)毎週月曜日22:00~22:55OAクリックして頂き有難うございます
渡嘉敷勝男さんとサンコン。二人とも背が小さいわ。160cmないよね〜笑🤭私としたことが指が入ってしまってゴメンなさい。二人で手を繋いじゃって仲良しすぎる昔からのお友達っていいですね。渡嘉敷勝男さんの講演会めちゃくちゃ楽しかった❣️赤坂プリンスホテルにて、、、ヒットマン~明日への銃声~Amazon(アマゾン)ボクサー:渡嘉敷勝男にみる男の研究Amazon(アマゾン)パチンコ俺たち三羽鴉渡嘉敷勝男具志堅用高輪島功一小冊子・ガイドブックAmazon(アマゾン)
◆1982年4月4日宮城県スポーツセンターWBA世界Jフライ級タイトルマッチ15回戦同級王者渡嘉敷勝男(協栄)判定2-1同級1位ルぺマデラ(メキシコ)具志堅ボクシングは見るものを高尚レベルまでひきあげてくれたが、また拳闘レベルまで落としてくれたのが渡嘉敷。具志堅以降は審判買収疑惑の塊になった協栄ジム。まあプラスTBSですが。審判を買収するのはこの業界いくらでもあるわけで、それこそそれがジムの実力でもあるわけで、オレンジ事件含めてそんなことに目くじら立てるつもりは
悲しいのに惹かれる歌。友川カズキの、無残の美♪自殺した弟【及位覚】それを歌にしたのが兄・友川カズキ【及位典司】大阪阪和線南一番踏切♪血のりの染まる現実♪呆然と立ち尽くす弟兄達・恐ろしくも悲しい・悲しすぎるので代わりにあの人の手紙【南こうせつとかぐや姫】-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.beアリスのヒット曲♪チャンピオンを歌う元プロボクサー♪渡嘉敷勝男!それは
タレント辻希美(つじのぞみ)芸能EACS問題"鳥が目を丸くして驚いているようす"正解"鳩が豆鉄砲をくらう"辻希美さんの解答"ハット驚いた"渡嘉敷勝男さんの解答"鳩っと驚いた"注意実際とは多少違いますm(__)m㊧辻希美さん㊨ゴリエさん©辻希美Instagram国民的大人気アイドルグループ『モーニング娘。』元メンバーで大人気ママタレントの辻希美さんが、ミラクル天才的おバカ解答を炸裂させました!©辻希美Instagram9月4日お昼放送のフジテレビ『ぽ
今年初のスイカはもう食べた?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようはい、スイカ🍉は、朝食で食べていました。【今日の誕生日】高島忠夫さん(1930年~2019年6月26日)俳優、高嶋政宏・高嶋政伸の父『クイズ・ドレミファドン!』(フジテレビ系)司会担当、映画『キングコング対ゴジラ』(1962年)桜井修役、映画『海底軍艦』旗中進役、映画『フランケンシュタイン対地底怪獣』川地堅一郎役、映画『怪獣島の決戦ゴジラの息子』(1967年)楠見恒蔵博士役、映画『ゴジラvsメカゴジラ
今年1月に発表され、驚きと共に若干の違和感を覚えた「ミドル級トーナメントPRIZEFIGHTER」黒船マッチルームが日本で打つ初興行だったが、3150FIGHTとのコラボは「中止」。今回7月15日大阪吹田市(大和アリーナ)にて仕切り直し。新たに駆り出されたのは渡嘉敷勝男会長。国内で興行を打つにはJBC発給のプロモーターライセンス必須な為、名前貸しで駆り出されたものと思われるが、意外な人選だ。渡嘉敷会長はどこよりも早く有料配信を打ったことが有る。後
そして~👩女子ボクシング応援👊😄📢家~でもある騒ぎ屋ジローサンは~エアー🥊ボクシング王者~パワフルいくこサンからメッセージを頂きましたさっそく見てみました(●’∇’)ノ前出の‘‘ジュニア選手権🥈準優勝’’及川美来選手(日体大🥊)が渡嘉敷勝男公式チャンネル‘‘とかチャンネル’’に出ました❗トカチャン会長は『👨男みたいなパンチ👊😠だ❗(●’∇’)ノ』と……確かに(((o(*゚∀゚*)o)))凄まじい❗(*゚A゚)すげ❗女の子ばなれのパンチ👊😠だ!そのパンチ👊😠力の強さの秘密㊙️を
ボクシングの大会を終えてから『フラッシュ赤羽ボクシングジム応援打ち上げパーティー』でアントニオ小猪木がMCを務めた!沢山の支援者たちの前でパフォーマンスしたり、挨拶をしたり著名人も出席!写真は左上からボクサーとマジシャンのジロリアン陸、バーモント秀樹さん、俳優の西崎緑さん、バイオリニストの花島直美さん、大相撲大関の栃ノ心関、俳優の伊吹吾郎さん、歌手の角川博さん、大相撲呼び出しの拓郎さん、アントニオ小猪木、ハーブ演奏者のmayuさん、フラッシュ赤羽ボクシングジム川島勝会長、元ボクシング元WBA
2度目のダウンで試合終了初めての勝利3ラウンド2分14秒KO勝利ピロキと抱き合う怜司家族に良い所を見せられて良かったな久々のKO勝利にジムスタッフで📷ぶっちゃけチャンネル3人の世界チャンピオンと📷帰りの新幹線で気分良く帰れてますカシミジム関係者ありがとうございましたお疲れさん
Vol.342【大橋会長と呑みトーク最終章】約4年ぶりとなる挑戦者の井上尚弥の強さを見逃すな!
井上拓真のWBAバンタム級王座決定戦を『ぶっちゃけチャンネル』の渡嘉敷勝男さん・竹原慎二さん・畑山隆則さんとコラボ生配信!!井上拓真vsリボリオ・ソリス戦のナマ解説・実況です。有明アリーナ大会の「那須川天心デビュー戦」など注目試合を「ぶっちゃけチャンネル」の御三方、渡嘉敷勝男さん・竹原慎二さん・畑山隆則さんとお伝えします!どんなトーク、ナマ解説・実況になるか、試合とともにお楽しみ下さい!試合映像はAmazonprimeで御覧くだ...youtube.com東京に戻って参りました
パンチもナイシ、強さを感じない!!!相手が世界レベルなら初戦のようにはいかない!!天心はそれほど強くナイ。(パンチが軽い)迫力もナイ!!!強いという印象をもたなかった。これは相手を選ばないと世界はとれない!!「倒せはしなかったが、ダウンを取って勝てた。ボクサー那須川天心として見てくれるのではないか。必ずボクシングでも世界を取ろうと思っている」?これは亀田のようなツマラナイ選手、ツマラナイ試合をするボクサーになるとみた。坂本対畑山のような
今日…夜勤明け…職場の最寄り駅…京浜急行…金沢文庫駅に…ななな…なんと…あの…渡嘉敷勝男さんが…選挙の応援で来てました…。「うおぉぉ…有名人だわ…」とか…思って見てたんですが…。立候補者のスタッフの人が…「今なら…トカちゃんと一緒に写真…撮れまーす」とか言ってたんですよ…でもまぁ…言っても事前告知の無い…ゲリラ的な…応援だった様で…思いのほか…人がまばらだったんですよ…僕は…夜勤明けで帰るだけだったんで…
渡嘉敷、竹原、畑山ぶっちゃけチャンネルにネクストモンスター中谷潤人がゲストに❗️いろんなぶっちゃけ聞けましたがなかなか興味深い話が長身でサウスポーということでいずれはフェザー級までの5階級制覇も可能ではないか?という話でした。本人もフェザー級までは…いや〜夢が広がりますね‼️まずはSフライ級のチャンピオンへ‼️果たして井岡戦が実現するのか?それとも他の選手となるのか?吉報を待ちたいですね❗️以上です‼️
こんばんわ!潤人です。渡嘉敷勝男&竹原慎二&畑山隆則ぶっちゃけチャンネルに出演させていただいております。ぶっちゃけチャンネルVol.304【階級UPNEXTモンスターの今後!】畑山チャンプが街で井上尚弥と遭遇!驚きの言葉が!?/兄弟弟子3人が語るトレーナー・ルディの教え/■昭和平成ボクシングを語ろう!(廣済堂新書100)畑山隆則原功二宮清純著Amazon:https://www.amazon.co.jp/楽天ブックス:https://books.rakuten.c
世間は3連休開幕日こちらは3連休2日目日経新聞スポーツ面には『WBC』の見出しが躍るもこれは『世界ボクシング評議会』ではなく『ワールドベースボールクラシック』のことエンゼルスの大谷選手と栗山監督の並ぶ写真の横で昨夜鮮やかに散った谷口将隆選手の試合の写真が掲載されているがなんとも中途半端な写真。しかしまあIBF世界ミニマム級王者ダニエル・バラダレス最軽量級とはいえ『世界王者』が試合結果ではなくバッティングというアクシデントに『痛い』か『やりたくない』か知らんけ
サウジアラビアで再びウシクに敗れたアンソニー・ジョシュア。リング上からRING誌とWBAベルトを「投げ捨てる」という行為に出た。これはやはり非難されるべき。ジョシュアの蛮行を見て思い出したシーンが有る。1974年10月小熊正二に判定で敗れ、虎の子の世界王座を失ったベツリオ・ゴンサレスが怒りの余り「勝利者トロフィー」へ飛び蹴りし破壊。ラテンの熱い血という事で特にお咎めは無かった。その昔は観客も熱かった。不可解判定で観客がレフェリーヘ蹴りかかる。渡嘉敷VS
渡嘉敷勝男&竹原慎二&畑山隆則チャンネルだなあ。現役時代はリアルタイムでは、畑山隆則しか知らないけど、ぶっちゃけ話が面白いhttps://youtu.be/EQ5VO0nNs68
前回の続きですがパウンドフォーパウンドの見方にキャリア全般を入れる方は多いですね・・・。私はどちらかというと陸上競技の跳躍や投擲のような考えの方が良いかと思ってる次第です。6回の試技のうり5回がファールでも(3回ファールしたら4回目の試技はないのですがそれはまあ目をつむってもらって)1回全選手中トップの記録がだせればその人が金メダルになりますよね・・・。ボクシングの場合も最盛期を迎える前の敗戦や晩年衰えてからの敗戦はそのボクサーの強さを語るには私はそれほど重要視しない主義です。だからと
カットフルーツ食べる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようスイカ🍉やメロン🍈、リンゴ🍎、桃🍑、パイナップル🍍など食べます。【今日の誕生日】高島忠夫さん(1930年~2019年6月26日)俳優、高嶋政宏・高嶋政伸の父勝野洋さん(1949年)俳優『太陽にほえろ!』テキサス役、キャシー中島の夫、七奈美(1979年11月19日~2009年7月7日)・雅奈恵(1982年1月11日生まれ)・洋輔(1983年10月19日生まれ)の父渡嘉敷勝男さん(1960年)タレント西川か
長嶋一茂・ホームラン!最高でした。私の目の前でホームランを打った唯一の選手でした。その後結局振るわなくて、馬鹿コメンテーターみたいな道に進んでしまったけれど、一番印象に残るスポーツ選手でした。渡嘉敷勝男・元ボクシング選手だったらしいがボクシングは全く知らないし興味もない。一時期テレビにも出ていた。友川カズキコンサート、亡くなったたこ八郎の追悼コンサートみたいな流れになった時、ゲストとしてトーク。たこ八郎に背広をプレゼントしたら喜んでもらえた話をしていた。そして図々しくもアリスの
今年復帰50周年を迎えた沖縄県。過去この拳闘の島から生まれた世界王者は9名具志堅用高上原康恒渡嘉敷勝男友利正新垣諭浜田剛史平仲明信江藤光喜比嘉大吾何れも闘争心溢れる選手。基本的に闘争心なきものは、世界王者にも慣れないのだろうが、特にこの9人の戦士たちは闘争心旺盛。やはり沖縄ボクサーはこの部分では抜きん出ている。強さの秘密?一時はやはり【ハングリー精神】実は浜田などは実業家の父を持つ裕福な家庭に育ち、理解の
5時起床パークにて一口滑る足首使い、テール弾くでホットモット弁当予約午特のりタル弁当&山盛りキャベツ晩肉野菜炒め食後、仮寝し、FF6クリア※レベル上げ過ぎて(レベル69)ラスボスが弱く感じた聴いた曲走れメロス渡嘉敷勝男資本論のブルース大城晋観た映画ファンキーハットの快男児1961年日本深作欣二ラフに生きる探偵の話千葉真一主演とっぽい格好してオープンカー乗って、濱マイクみたいだね実は元ネタだったりして
来週のお楽しみすでにチケもソールドアウト!当日券のみらしいです!実は行こうか迷っていたんですけど、安達陸虎選手が大橋ジムに移籍してきてすぐコロナ禍になったり、試合決まってもタイミング合わずに行けなかったので、今回こそは応援に行くぞー!ってことで、現地観戦決定メインは普通に考えると・・田中恒成選手だけど、試合はやってみないと分からないですからねー。前回の対プリンス戦(石田匠選手)では2-1の判定で勝ったけど、ケサラン的にはプリンスの方に気持ち行ったかなー。おそらく本
7月15日(金)後楽園ホール「ゴールデンチャイルドボクシングVOL.133」前回に続き、金子ジム出場選手を紹介します。足名優太(あしなゆうた)第7試合、ウエルター級の6回戦に出場します。渡嘉敷ジムでデビュー後、2019年度東日本ウエルター級新人王に輝きました。全日本では敗退、その後「トカチャン」こと元世界Jrフライ級チャンピオン、渡嘉敷勝男会長の理解の下、金子ジムへの移籍が認められ、今年3月に移籍第1戦を判定で勝利しました。今回勝つとA級(8回戦以上)ライセンス昇格を決める事が出来ま