ブログ記事14件
今月をもって、「渋谷のラジオ」のパーソナリティを卒業させて頂きました!☺️💐表舞台で活動を始めた2016年から、サブパーソナリティとパーソナリティを2年間ずつ、丸4年間、番組を担当させて頂きました。そして天野伊佐子さんの番組「渋谷の寡婦さん寡夫さん」にも準レギュラーとして出演させて頂きました!🤱自分がラジオ番組のパーソナリティを務めさせて頂く事は夢でしたし、スタジオでお話をさせて頂ける毎回が、幸せな経験でした。これからも私の人生の、誇らしく大切な思い出です。渋谷のラジオのパーソ
4日の、渋谷のラジオ「渋谷の寡婦さん寡夫さん」に、アーティストのyutaokudaさん、2009年世界水泳選手権男子100m背泳ぎ金メダリストの競泳選手・古賀淳也さんと一緒に出演させて頂きました!(*´∀`*)okudaさんと古賀さんの真面目なお人柄が伝わって来る、貴重で素敵なお話を沢山お聴き出来て、ありがたい機会でした!(*^_^*)こちらからアーカイブが聴けるので、是非!╰(*´︶`*)╯バレンタインデー・シュン♪(´ε`)https://note.mu/shibura
昨日のクリスマスイブは、渋谷のラジオ「渋谷の寡婦さん寡夫さん」に、イラストレーターのフクモトエミさん、フォトグラファーのハヤシサトルくんとご一緒に出演させて頂きました!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶みんなでクリスマスパーティー!♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪番組がどんな展開に繰り広がって行こうと、想像通り、冷静沈着でぶれないMyStanceのエミさん。やはりドンです。またの名を、雪だるまクラッシャー。つまづかずにまとまったお話が出来る所が憧れで、スピーカーセミナー受けたい。そして意外にも実
26日の、渋谷のラジオ「渋谷の寡婦さん寡夫さん」に、俳優の北村悠さんとご一緒に出演させて頂きました!(*´∇`*)悠さんは、ジュノンボーイコンテストから結成されたダンスボーカルグループ・FLAMEの元メンバーの方で、私はCDと写真集も全部買っていたほどのFLAMEのファンだったんです!(*´∀`)♪青春時代のアイドルの方と、こうしてご一緒にラジオに出演させて頂けるなんて、当時は思いもせずに、自分の部屋のドアにFLAMEの1stアルバム「BOYS'QUEST」の先着特典の
22日の、渋谷のラジオ「渋谷の寡婦さん寡夫さん」に、アーティストの月乃カエルさんと吉澤舞子さんとご一緒に出演させて頂きました!(*'▽'*)カエルさんは8月以来のご出演で、2回目にして、2時間ドラマのラストの崖のような史上最強のパン音を奏でて下さいました!(゚д゚)こちらが台風という悪天候の中、わざわざ持って来て下さったカエルさんの作品です!そしてカエルさんが作られた、障害者の方用のマークがこちらです。舞子さんは初ラジオで緊張されていたみたいなんだ
私も出演させて頂いている、渋谷のラジオ「渋谷の寡婦さん寡夫さん」に、今月から月1ゲストとして毎月Ochiroくんが出演するという事で、おちろぐみとして応援しに行きましたo(^-^)oそしたら急遽外から飛び入り参加させてもらえて、オチロとサイアンの近隣トラブル、夏ぶりに勃発。窓の外から化け物が飛び出して来るスタイルは、まるで富士サファリパーク。後からアーカイブを聴いたら、3分も尺を奪っていた、しゃべくりBBA。セレーナ・ゴメス。彩-xi-さんとは、Ochiroくんのイベント
17日の、渋谷のラジオ「渋谷の寡婦さん寡夫さん」に、ギタリストで元girlnextdoorの井上裕治さんとご一緒に出演させて頂きました☆(*^▽^*)ガルネクは、私がライブに握手会にと、人生で1番追っかけた、デビュー前から解散まで、そしてその後もずっと特別な気持ちで大好きなユニットで、まさかそんな大好きなユニットのメンバーである裕治さんと、ご一緒にラジオに出演させて頂けるなんて、想像もしていなかったので、奇跡的で夢のような空間でした!(*´∀`*)そして9月3日が裕
3日は、代々木公園で行われた「渋谷区総合防災訓練~SHIBUYABOSAIFES2017~」のメインステージでのイベント、渋谷のラジオの公開生放送に、「渋谷のサンデー神二の愉快な仲間たち」メンバーとして、カツオさんとエリー愛野さんと一緒に出演させて頂きました☆(^∀^*)渋ラジ日曜メンバーの、個性的ながら真面目な所、そして自由な魅力がお届け出来たんじゃないかと、伊佐子ママの無茶ぶりからランウェイデビューを叶えた私は思っております。「東京レインボープライド2
8月27日の、渋谷のラジオ「渋谷の寡婦さん寡夫さん」に、、女優の奥田佳弥子ちゃんと一緒に出演させて頂きました(*^-^*)ん?yutaokudaの親戚?(違)透き通りそうなほど透明感があって涼しげな"生きる風鈴"のような佳弥子ちゃんの、可憐さ・純粋さ・無邪気さ、そして自由さ(笑)には、Twitterやインスタを見ていて、いつもキュンキュンしてたんだけど、直接会うと、その魅力のすごさをもっと強く感じちゃいます=^・ω・^=佳弥子ちゃんは渋ラジにレギュラー出演されているので、
13日の渋谷のラジオ「渋谷の寡婦さん寡夫さん」は、ゲストにアーティストの月乃カエルさんをお迎えして、そして前半は、渋ラジ木曜日の総合司会・KATSU佐藤さんもご出演して下さって、ご一緒させて頂けて光栄でした!(^▽^)この日は市民ファウンダー感謝デーという事で、普段渋谷のラジオを支えて下さっている市民ファウンダーの皆さんがスタジオに集まって下さり、パーティーEditionで、番組にもご出演して頂いたり、SpecialDayでした!(☆▽☆)先月のゲストだったOchiro
16日の、渋谷のラジオ「渋谷の寡婦さん寡夫さん」に、芸術家でモデルのOchiroくんと一緒に出演させて頂きました☆(*^▽^*)去年のOchiroくんの配信番組で、私がラジオに出るようになった事を話したら、「ラジオ呼んで!ラジオ出てみたい!」って、Ochiroくんが言っていた言葉がずっと心に留まっていて、4月から「渋谷の寡婦さん寡夫さん」にも出させて頂けるようになった事で、今回Ochiroくんの誕生日の翌日に、夢の約束が実現出来ました!(o´∀`o)今までツイキャスやL
23日は、天野伊佐子さんの番組、渋谷のラジオ「渋谷の寡婦さん寡夫さん」に、渋ラジの日曜日の全体MC・江口さんと共に出演させて頂きました(^∀^*)2時間という長尺の番組は初めてでしたが、伊佐子さんの穏やかでポワンとしたフェミニンな雰囲気に包まれた、ベビーピンクに艶やかな空間+これまた習字が似合うほど穏やかな、渋ラジ日曜日の全体MC・江口さんという、ママとパパと娘の温かな日曜の会話@代々木公園って感じで、とても落ち着いた気持ちとトーンでお話させて頂けて、いつも勢いありきのカラス