ブログ記事79件
ジミン&ジョングクの「AreYouSure?!」済州島編にゲスト参加したテテも含めたシーズンポスターが登場しています。あまりの可愛さにほっとけず、ブログにしました。(一つ前のブログ「BTSNews」で紹介していましたが、ポスター登場前でしたので…)上着は着用せず海に入ったんですね~👆️アーティスト保護を久しぶりに見て、逆ほっこり🤭してますㅋㅋㅋみんなテテちゃんとぐぅちゃんは似てるっていうでしょ?(私も思うときがあるんですが)なんとなく…ぐぅちゃんが似てる
これのつづき!韓国7日目!『2024韓国の旅⑦3/27〜4/9(7日目)』これのつづき!韓国6日目!『2024韓国の旅⑥3/27〜4/9(6日目)』これのつづき!韓国5日目。『2024韓国の旅⑤3/27〜4/9(5日目)』こ…ameblo.jp韓国8日目。この日は朝から豪雨に当たってしまった。部屋のようす。1部屋に二段ベッドが2つあった。カーテンなどの区切りもなく、プライバシーは貧弱。ぼったくり島と言われるチェジュ島にあって一泊1,000円なのだから、これでもかなり優秀
こんにちは!済州島を北東西南に分けて楽しむ方法、知っていますか?空港からはちょっと遠いけど、だからこそもっと静かで、美しい自然を堪能できる西帰浦エリアのおすすめホテルをご紹介しますね!済州島西帰浦のホテルトップ3!オーシャンビュー&プールヴィラ&スパ、一緒に見てみましょう!済州島西帰浦でスパ最強のプールヴィラホテルプライベートな雰囲気溢れる済州島のプールヴィラ、「ベイヒルプール&ヴィラ」チェックイン15:00、チェックアウト11:00済州特別自治道西帰浦市イェラエロ4
今回初めて買ったものクロンチ前に買ってたクッキーの上にヤックァが乗ってるやつと同じメーカーぽい。これはそのクッキーヤックァ好きの友達へのお土産。こちらはクロップル。これは微妙そしてコンチョ철さんがお菓子で一番美味しいといっていつも食べているそうで、少しもらって食べてみたら、本当に美味しかった。なんというか見た目はショボい感じなんだけど意外とクセになるあとスヌちゃんちの近くのパン屋で買ったこのパン。モチモチしてて、私が好きな豆も入ってて美味しかった✨チェーン店だから来週からい
昨年サンクスギビングの時の韓国帰省旅行記の続きです🇰🇷韓国到着4日目毎朝早朝に目覚めますが、段々とその起きる時間が遅くなって行き…でもやっぱり明け方には目が覚めますが。そして7:30になったのでホテルのレストランに朝ごはんを食べに行きます。サラダ沢山食べるよ🥗朝食後はまた義両親宅に挨拶に行って、その後タクシーで、中文観光団地へ。こちら済州島の南部に位置する観光地で、済州島でメインの観光地、リゾートホテルが沢山ある所です。済州島に観光にくる旅行客は絶対訪れるんじゃないかな?Tedd
話はだいぶ遡りますが1月にチェジュ島に行った時に最後の食事をここでしようとしてました。空港から近い숙성도日韓夫婦の方のブログでここのオギョプサルがすごく美味しかったっておっしゃってるのよく見るし、めちゃくちゃ気になってたんです。あえて中途半端な16時ごろ行ったのですが…なんとなんと!!5時間待ちって言われました💦💦💦びっくり‼️断念しました。また次回リベンジしたいお店です!エオルにもあって、そちらはそんなに混んでなかったです。そっちに行けばよかった😊どんだけおいしいんだろ〜
今日からアメリカは三連休〜🇺🇸連休中はずっと雨だし、旦那は明日から仕事だし、家に籠るお休みになりそう〜!ま、日本行って来たばかりだしゆっくり過ごす事にします。サンクスギビングに行った韓国帰省旅行🇰🇷の続きです。金浦国際空港で中に入ってAsianaのラウンジへ。(国内線)国内線のラウンジなのでスナックとドリンクの簡単な物しかないんですが。でも出発前までゆっくり出来て良かったと思います。美味しいコーヒーと韓国のスナックを頂きましたよん☕️待ち時間にもテキストやらKakaoTalkか
20日(日)午前10時の気温昨日は夕方❄降ったし……寒い日が続く18日(金曜日)夕方保育園から【Geくんが発熱したので迎えに来てください】と連絡が来て娘が迎えに行きその足で小児科へ【コロナ陽性】薬局で解熱剤と喉の痛み止め貰い帰宅そして一昨日の投稿記事『我が家もとうとうこの時が来た』今日は祭基洞駅チェヒョク韓医院へ【鼻鍼】を復活して(鼻鍼は10回やり、1~3ヶ月休み又、始める治療方法)鼻鍼がお休み中も体のケアで週に一度鍼治療へ通ってる…ameblo.jp翌早朝咳と
こんにちは~今日は朝からカフェでお仕事snsを使ったお仕事なので、おうちにいようが旅していようがどこでも仕事ができるのでありがたいです。ではでは済州島旅行その3ご飯を食べた次の行き先はじゃじゃ~ん海が目の前のカフェもう言葉をなくすほどの美しさです海を見ながらゆっくり子供たちとおしゃべり~と思っていましたがあまりにも海がキレイすぎて海に入ると言い出す始末ですぐ移動~つづく애월더선셋(海のCAFE)--www.aewolthesunset.com
2018年4月に訪れた韓国の済州島の旅行記を書きたいと思います🇰🇷こんな時だし💦気分転換に良いですよね!私もブログに残しておけたら嬉しいので❤︎さて、始めまーすHamadInternationalAirportから出発です✈️↑こちらは、どのラウンジか忘れましたwスミマセン💦(でもたしか、PriorityPassを使って利用できたラウンジだと思います)↓そして…せっかくのカタール航空B-777Qsuiteのビジネスクラス!写真がこんなのしか撮ってなかったです撮るな
済州島レポ続きです1日目『夏の済州島1日目~月汀里(ウォルジョンリ)~』コロナ感染者がまた急増してきて不安な今日この頃ですね。。。コロナ爆発前に、済州島に行ってきたので記録用にUPします私もジスーも2年前に社員旅行で行ったぶり(何…ameblo.jp2日目は早めに朝食を食べていざ牛島(ウド)へ済州島の右の方に見える小さな島ですフェリーに乗りますが、特別な条件がないと一般的には車は持ってけないので、車はフェリー乗り場の駐車場に置いていきます所要時間は約15分ほどあっという間に到
コロナ感染者がまた急増してきて不安な今日この頃ですね。。。コロナ爆発前に、済州島に行ってきたので記録用にUPします私もジスーも2年前に社員旅行で行ったぶり(何故か二人とも会社違うのに済州だった年w)ジスーと二人での済州島はなんと10年ぶりでしたそして、二人とも夏の済州は初めて空港に着いた瞬間、南国気分でウキウキまずは予約していたレンタカーを借りて、はりきって私が運転のどかな道、気持ちいい~初日は月汀里(ウォルジョンリ/월정리)方面へ島の右上エリアです行きたかったアワビ粥のお
2019/9/6-2019/9/9ジソンペンの友達と済州島旅行【3日目(9/8)】可愛すぎる服屋さん「온도의차이(温度差異)」に行った後は、またまたショッピングのためホテル近くの一徒洞エリアへ移動!ぶらぶら歩いているとなんだか良さげなお店を発見!!!か!!!!わ!!!!E!!!!!(でもこういうのはマジでスーパー似合わんから無理)こんなん着たら、おばあちゃんみたいになるやん?にしても、韓国って秋服がかわいい。そもそも個人的に秋冬
この投稿をInstagramで見る**今回の済州島旅行は、本当に海鮮三昧でした!.私が済州島に行った少し前から出まわり始めた生の한치/ハンチ(ヤリイカ).(少し前までは、冷凍のヤリイカだったそうです).pic①はYちゃんの旦那さんが働いているお店で食べたヤリイカのお刺身。.pic②は、Yちゃんのお家で食べたヤリイカを湯がいたやつ。(これもYちゃんの旦那さんがやってくれました).湯がいたヤリイカ、軟らかくて甘み増して美味しい!.あー、早く済州島梅雨明けしてー。.そ
この投稿をInstagramで見る**済州島は梅雨入りしたからソウルに戻って来たけど、昨日今日とソウルはめちゃくちゃ快晴☀️.済州で採った雲丹で雲丹丼を食べたのは数日前なのに、もう済州が恋しい。。。.梅雨明けをソウルでおとなしく待ちます。..SAKURA(@sakura10nov)がシェアした投稿-2020年Jun月14日pm11時32分PDT
この投稿をInstagramで見る**2020/06/06今回の済州旅行で1番食べたかった鯖のお刺身。済州空港から荷物を持ったまま동문시장(ドンムン市場)に食べに行きました。鯖のお刺身(10000W)&딱새우/タッkセウ(10000W)&海鮮チゲ(12000W)を注文♪.行こうとしていたお店が閉店してたっぽくて(実際は、場所が違ってました)行きあたりばったりになってしまったのが…でしたが美味しかった👍.安くて美味しくて済州島をすっかり気に入った旦那でした。これからしばらく毎
この投稿をInstagramで見る**2020/06/07.함덕해수영장(ハムドク海水浴場)でランチ。.お刺身&雲丹わかめスープ&太刀魚の甘辛煮付けのセット。.雲丹わかめスープが美味しい!!.やっぱり私は済州島に来たら黒豚より雲丹わかめスープかな😆..SAKURA(@sakura10nov)がシェアした投稿-2020年Jun月8日pm6時23分PDT
この投稿をInstagramで見る**2ヶ月ぶりの済州島。今回は、旦那も同行。(旦那は土日の1泊2日で私は、何泊しようかしら?😏).前回よりも気候もよく海も青くて最高!!.함덕해수욕장(ハムドク海水浴場)のスタバにまた来ちゃった☕.窓側のソファー席も無事に確保👍..SAKURA(@sakura10nov)がシェアした投稿-2020年Jun月6日pm11時45分PDT
この投稿をInstagramで見る**済州島、海の見えるかカフェ。窓からの夕日で写真はちゃんと撮れてないのが残念…😢この日も私の飲み物は、청귤티(青いミカンのお茶)🍊.海が見たい。。。..2020/03/20..SAKURA(@sakura10nov)がシェアした投稿-2020年Apr月13日pm10時16分PDT
この投稿をInstagramで見る**現在の気温16度(室温26度。暖房つけてません)本当に暖かくて春って感じなのに、コロナ…ミセモンジ(PM2.5)….外に出る気がしない…写真は済州島の성산일출봉(城山日出峰)10万年前の海底噴火によってできた巨大岩山であり、済州島を代表する景勝地の1つ。頂上から眺める美しい日の出は、済州島の10絶景に数えら99個の岩峰が噴火口を城のように取り囲んでおり、その内側は3万坪の広大な草原を作りだしているそうです。ダンキンドーナツやスタバなども
この投稿をInstagramで見る**済州島の青い海と菜の花畑が懐かしいな。서우봉/ソウボンの菜の花畑。まだソウルに戻って9日しか経ってないのに、だいぶ前のように感じる…SAKURA(@sakura10nov)がシェアした投稿-2020年Mar月31日am3時39分PDT
この投稿をInstagramで見る**済州島が恋しい。今回の済州島で2日連続で通ったカフェ。この日は、1日目にYちゃん母娘と一緒に行った時です。【미쿠니/みくに】住所:제주시서흘길41電話:050-7130-54478お友達の家から歩いて行ける海が見えるカフェ。オーナーさんが日本語好きなのか?日本人なのか?(店員さんには日本語は通じません)お店の店名も中の雰囲気も日本っぽい。日本っぽいカフェで落ち着きます。海が見えるカフェなのに、ドリンク・スイーツともに、お手頃価格だし
연동길(ヨンドンキル)2019/9/6-2019/9/9ジソンペンの友達と済州島旅行【2日目(9/7)】済州島旅行2日目!!朝ごはんは前日に동문시장(東門市場)で購入したハンラボンジュース!동문시장(東門市場)の過去レポ⇒旧済州▼「동문시장(東門市場)」で食べ歩き前日の大嵐が嘘のようにいいお天気で気分あがりました♡さて。お昼ごはんは...最近ハマっている(?)チョングッチャンとナッチポックン~~~~っ!!!タコが好きなので
ついに今週末、去年から待ちに待ったチェジュ旅行の日韓国地方旅行が大好きですいまでもずっと地方移住計画中コロナ事態で諦めるしかないかと思ってましたが、韓国人の彼が大丈夫だと言うので...マスクしっかりしてついていくつもりです今日は去年の済州旅行を振り替えってみることにまずは一日目到着してすぐに食べた朝食チェジュの名物돼지국수(テジグクス)めちゃおいしかった今まで見た海の中で一番キレイだった海が見えるカフェもいっぱい비자림(ビジャリム)ヒーリングされる感がすごいですここ
この投稿をInstagramで見る**前回の済州旅行で行けなかった김만복/キムマンボクに来れた!.만복이네김밥(鮑の肝のキンパ6500W)오징어무침(イカの和え物4500W)전복돌솥밥(鮑の石焼きご飯10500W)を注文。.ずっと行きたかったから?期待し過ぎた?お味は、うーん。。。キンパ、鮑感ゼロ…💦오징어무침(イカの和え物)は美味しい!전복돌솥밥(鮑の石焼きご飯)は、別にここで食べなくても…かな…済州島には、鮑の石焼きご飯食べれるお店他にもたくさんお店あるので。で
カフェから見える海🌊海の色が、綺麗です☺️✨透き通った、エメラルドグリーン🏖️窓際にサボテンがいっぱい🌵そして、外に出て、お散歩➰🚶人気ブログランキング
カラフルな学校がありました🏫可愛いですね☺️サムスンのCMになってたようです☝️人気ブログランキング
展望台からの景色です⛰️🙆遠くにハルラサンが。。。街中を走っていると☝️遠くにハルラサンが。。。⛰️人気ブログランキング
展望台へ☺️人気ブログランキング
チェジュ島3泊4日、ヒーリングの旅。朝ごはんは滞在したホテルのビュッフェを付けていました☕️洋食、パン、フルーツなど、色々揃っていました。例え洋食ビュッフェでもキムチは並んでます。やっぱり韓国だなあ、と実感1回目は洋風メインで。不思議なのが、卵料理がうずらの煮物しかないんです。スクランブルエッグか目玉焼きはメジャーではないのかな?それと、何故かタコ焼き🐙が毎日ありました。張り切って2回目は五穀米にキムチを乗せて、韓国人気分。朝から食べすぎですが、ヒーリングの旅なので