ブログ記事48件
9月26日からの大人の休日倶楽部パスを利用して旅行に行くパスが使えるのはjr東日本と北海道今回は山形の温泉?それとも北海道まで足を延ばそうか?と夫と考え中しかしスマートニュースには連日熊出没のニュース熊には会いたくないよ😱😱ニュースで引っ掛かれたが命に別状ありませんとよく出るけど熊に顔を引っ掛かれた傷は相当なものと聞いた元の顔には戻らないとか20年位前に奥入瀬をレンタサイクルで走ったことがある今思えば熊が出てもおかしくない山の中出会わなくて良かった~🐻早朝の散歩と
伊勢に行きたい伊勢路が見たいせめて一生に一度でも【家族日帰旅行】で”お伊勢参り”妻と息子「男三兄弟」の5人家族が珍しく一緒に揃った【家族日帰旅行】。息子たちは成長し家族で行動することもなくなってしまったので、「せめて一生に一度でも」と思い立ち”お伊勢参り”に行って来ました。今回は、[第5章]の旅レポをご紹介したいと思います。[第1章]まえがき~昼食まんぷく食堂『【家族日帰旅行】パパ添乗員流伊勢神宮おかげ参り[第1章]』伊勢に行きたい伊勢路
伊勢に行きたい伊勢路が見たいせめて一生に一度でも【家族日帰旅行】で”お伊勢参り”妻と息子「男三兄弟」の5人家族が珍しく一緒に揃った【家族日帰旅行】。息子たちは成長し家族で行動することもなくなってしまったので、「せめて一生に一度でも」と思い立ち”お伊勢参り”に行って来ました。今回は、[第4章]の旅レポをご紹介したいと思います。[第1章]まえがき~昼食まんぷく食堂『【家族日帰旅行】パパ添乗員流伊勢神宮おかげ参り[第1章]』伊勢に行きたい伊勢路が見
伊勢に行きたい伊勢路が見たいせめて一生に一度でも【家族日帰旅行】で”お伊勢参り”妻と息子「男三兄弟」の5人家族が珍しく一緒に揃った【家族日帰旅行】。息子たちは成長し家族で行動することもなくなってしまったので、「せめて一生に一度でも」と思い立ち”お伊勢参り”に行って来ました。今回は、[第3章]の旅レポをご紹介したいと思います。[第1章]まえがき~昼食まんぷく食堂『【家族日帰旅行】パパ添乗員流伊勢神宮おかげ参り[第1章]』伊勢に行きたい伊勢路が見
伊勢に行きたい伊勢路が見たいせめて一生に一度でも【家族日帰旅行】で”お伊勢参り”妻と息子「男三兄弟」の5人家族で珍しく一緒に揃った【家族日帰旅行】。息子たちは成長し家族で行動することもなくなってしまったので、「せめて一生に一度でも」と思い立ち”お伊勢参り”に行って来ました。今回は、[第2章]の旅レポをご紹介したいと思います。[第1章]まえがき~昼食まんぷく食堂『【家族日帰旅行】パパ添乗員流伊勢神宮おかげ参り[第1章]』伊勢に行きたい伊勢路が見た
5月下旬娘とウィーン、ザルツブルグ旅行を計画!1月下旬パスポートを申請!実に40数年ぶりのパスポート!向かって左側若いころのパスポート!右側最新のパスポート5年用です。昔はサイズ大きかった!今はコンパクト。昔は一次旅券出国→帰国で終わり。数次旅券は5年間有効でその間、何度海外へ出てもOK!確か6000円掛かったと思います。1ドル300円前後で海外旅行する日本人350万から400万人。来日外国人150万人。若いころの話です(苦笑)パスポート申請したころ
年末年始のイタリア旅行記をようやくですが綴っていきます行く前⇒ウキウキ旅行中⇒ルンルン帰国後⇒ブログに書くことによってまた楽しかった記憶が再熱1旅に3粒楽しめちゃいますねー。夢だったかもしれないとふと思うのですがちゃんとイタリアに行ってました、ワタクシ某旅行代理店の関空から添乗員付きのパッケージツアーでございます。ミラノからベネチア本島それからフィレンツェ、ローマといわゆる王道のツアーでした。総勢28名多い!家族連れ、友達同士、夫婦、母娘、ひとり参加2名いたり(
旅慣れはしていて、英会話も問題ないため、普段は自分で旅券・ホテルを手配して、旅程を組んで旅行に行きます。しかし、今回は初めて添乗員付きのいわゆる”ツアー”に参加しました。その理由は、その1トルコは日本の国土の2倍と広く、行きたい都市も多かったので、現地の勝手がわからず、移動手段を自分で手配する自信がなかったからその2・トルコは英語が通じづらいということがネットにちらほら。というのも、日本語とトルコ語は同じアルタイ語族。ということは、「日本と同じレベルで英語が通じ
とうとう帰国日となりました長かったようであっという間でした。帰国便なんですがちょっと聞いてくれません?ヨーロッパの帰国便といえば午後ですよね?なのになのにですよ、ローマ→フランクフルト→ミュンヘン→関空でございますの。で、モーニングコールAM3:00!!まぁ仕方ないか、、。時差ボケ対策にもなるかしら?リナシェンテ@ROME最終日だった昨日。最後のディナーがさいっこうでしたのでお届けします。ローマンカルッチョッフィ思ってたんと違うかった!ムール貝のトマト煮ロ
こんばんはー!昨日は夕方18時にホテルに着きまして晩ごはんは隣にあるモールのスーパーで調達さてさてそろそろここまでの画像でどこの国かお分かりになりましたでしょうか?え?わかんない?もしくはあの国とあの国どっちかな?ってなってるかも。では、ヒントですpanettoneが激安で売ってますー!もう分かった?よね?@ブレア美術館ハイ!そうです!🇮🇹上陸♡してます!今回は添乗員付きのパッケージツアー。両親と3人旅行です。今はミラノからベネチアへ移動中
義父母、義理妹2+甥っ子JDと我々家族の総勢8名様でのタイ旅行2019冬休み記録、その1。***来年1月に失効するマイレージが有ったので、ビッグバン家族のうちの義理妹2達とタイへ数日旅行する事になり。先行きそう長くないじいちゃんばあちゃんと一緒なので、みんなで行ける現地添乗員付きバスツアーに行く事に。。。。またもやもちろんエコノミークラスでKLIAから3時間弱飛びますと、そこはもうタイランド!かれこれ20年近く降り立つ事が無かったために、空港も新しくて広
イタリア旅行4日目です。今回私らは添乗員付ツアーで旅行しています。ずっと、飛行機とホテルが決まっているだけの個人パッケージ旅行を利用して旅行してきました。しかし、2人で、ヨーロッパの列車の乗り換えとか観光地探しはなかなかしんどかったです。スリにやられたこともあったし。道を間違えたとか、レストラン探しで揉めて、いらんエネルギーを消費するのです。で、思案した結果、今回のイタリア旅行は移動と観光地が多いので、添乗員付きにしたのですが。なんと、ラッキー。添乗員さん、大型バスの運転手さん、
2019年11月22日から、イギリス🇬🇧とフランス🇫🇷に行って来ました😁初めてのヨーロッパなので、添乗員付きのツアーにしました。自由時間はもちろん1人👍ドキドキだったけど、結果凄く楽しかったです😍次回から何回かに分けて、自分の記録にもしたいので細かく記したいと思います
9月が始まり、世間の多くの人は夏休みを終えた頃だと思いますが、ここ数年我が家の夏休みは9月にやってきます。今年も、来週末の連休から次の三連休まで、計10日間の夏休みを取ることにしました今年の行き先はコチラ私の『Anothersky』でもあるスペインと、そのお隣の国ポルトガル。旦那サマは、両国とも初上陸とのこと。今回は、飛行機&ホテルのみのフリープランではなく、添乗員付き周遊プランで予約しました。世界遺産として人気のバルセロナのサグラダ・ファミリアやグラナダのアル
成田空港は日本語通じるから手続きと、搭乗口、違っても場所聞けるけど、説明聞いても理解できるけど😅韓国の空港日本語通じなかったらどうしよう😓考えてたけど全く初めて韓国に行くのだから右も左もわからないのだから3回、添乗員付きのツアーにすればその後はどうにかなるんじゃない?仁川、金浦、金海3つの空港から、日本に帰るツアー探して行けば🇰🇷*⋆✈🇯🇵その後はどうにかなるかも😛安易な考えかな?🤔って、まだ、パスポートないおばさん😅形からはいるタイプなので色々考えます
旅行中は団体行動の為、集合時間や集合場所など毎回案内があります。今回は旦那がスマホにメモしてましたので旅行中は全てお任せしていました。結果旅行が終わった後にツアー中の詳細な記録が残ることとなり、写真だけでなく、改めてこの時間経過を見ると旅行を思い出すことができました集合時間などのついでにその他もメモしてました❗イタリア8日間添乗員付きツアーの流れが細かく分かりますので載せておきます。途中で旦那のコメントが入ってたりしますがそれもまたいい思い出です(ディナー2回❓とか覚
例年通りの夏の旅行🍉ずいぶん前に決めていました✈️👜明日11日~13日まで2泊3日で山口県と広島県にバスツアーに行きます🚌山口県の秋吉台広島県の厳島神社と原爆ドーム(写真は拝借しました)添乗員付きで羽田空港に集合で、初日は北九州空港に✈️バスに乗って山口県に入り、下関などに行きます。2日目も山口県を観光3日目に広島県を観光して広島空港から帰って来ます。梅雨なのでお天気が心配ですが☂️楽しんで来ます✋😀
ハネムーンのレポも書いていきたいと思います!イタリア10日間の旅です!なかなか長期休暇を取れる機会がないので、普段行くことが難しいヨーロッパに決定。その中でも満足度が一番高いというイタリアに。添乗員付きかどうかで値段が大きく違うのですが、イタリアを上から下まで周りたいので、バスがないと荷物移動が大変なことに...。楽々な添乗員付きのツアーに参加することにしました!ハネムーン限定ツアー等はとくになく、普通のツアーに参加しました。色々調べましたが、最安値の阪急交通社にしました。な
無事に成田に到着帰りはアムステルダムから10時間ちょっとのフライト楽でした。映画を4本見て、ご飯を食べていたらもう到着です。飛行機の中で映画を見られるのは助かります。アムステルダムのホテルでよく眠れたのが幸いしました。フライト中に座ったままで運ばれてくるご飯を食べるのは豚になった気分がするのは私だけでしょうか今回の旅行は移動もバスがほとんどだったし…ホントに豚になったかもしれませんね個人旅行だと嫌っていうほど歩きますし、緊張感ハンパないのでハイカロリー食が続いても痩せて帰るのです
実はtorikoはんはお伊勢さんへ参った事がない。周りの方々はそう遠くもないし大抵一度は参ってはる。夫マンでさえ、会社関係で何年か前に。ここ10年ほど前から行きたいなーってふつふつと。5月のいい季節。行こう!と決意!大袈裟!笑日帰りはしんどい!一泊2日をネットであれやこれや。なんせ土地勘無いし、ホテルのグレードや位置がどうのこうの。出発時刻はどうやの?って物色も大変!ようやく見つけたのが添乗員付きで、(ガイドしてくれたほうが🐫)名所も巡り、外宮、
毎年一度は海外旅行に行きたいと思っていますが、去年は行かなかった😅一昨年二回行ったからいいか今日からポルトガルへ出かけますテレビでポルトガルの番組を見て、「行ってみようかな〜」って思っただけだけど、行ってみますKLMに乗ってオランダのスキポール空港で乗り継ぎ、ポルトガルのポルトまで行きます。長いなぁヨーロッパはコレが辛い。。。映画を5本くらい見る予定初めてJTBの添乗員付きのツアーです。自分勝手に動いて迷惑かけないように気をつけなくちゃ成田も遠かった搭乗が始まりました。エ
平成の終わりから令和の始まり、旅行に行きます😊旦那さんの休みが中々決まらなくて、休み決まってから探し出したので何処も取れないキャンセルもありだから、先に取っておけば良かった何処か探そうモード全開になっちゃって旦那さんが見つけて来ましたいつも、阪急交通社を使っているので阪急交通社の残り1つのツアーだったそう今回は添乗員付きのツアーですそして、凄い移動距離どんな旅になりますかGWネイル皆んな違う色にしてみたみゅーちゃんは、お薬のおかげで少しづつ眉間の腫れが引いて来ましたそして、
ようやく新婚旅行に行って来ました❗入籍から約2年、結婚式から約1年すでに経過してまして新婚ではない感じですがツアーでは新婚旅行として申込をしました😊いいお部屋に優先的にしてくれるかなと期待して。そして色々準備するのが面倒でしたのでお値段高いですが添乗員付きで参加しました。今回参加したツアーの詳細です。イタリア周遊8日間出発から添乗員付アリタリア航空往路:成田発ーミラノ直行便復路:ローマ発ー成田直行便都市の移動は全てデラックスバス移動。ミラノ1泊ベニス本島
台湾旅行の最後のまとめ「備忘録」がなかなか捗りません何故か?というと、数か月後にせまった次の旅行先の下調べに時間を費やしていたから…であります。実は、今年は私たち夫婦の結婚35周年(珊瑚婚式)のメモリアルイヤー。「働き方改革」のお陰で、有給休暇の5日間消化義務化も決まったようだし、それに乗じてまとまったお休みを頂き『まだ行ったことのない場所に出かけたいね♪』と二人で相談しておりました。で、最初に候補に挙がったのが、クロアチア・ドブロブニク。日帰りバ
実は2週間程前、海外旅行を予約してきました😆💕楽なので添乗員付きのものです。旅行好きなのでしょうね♪夫婦で休みがあると色々地方や温泉に出かけてきましたが、去年夫婦で初めてギリシャに行ってから旦那さんの海外熱が上がったようです😊私は結婚前から海外に行きたいと事あるごとに彼に提案したり、妄想する日々。なかなか行く気になってくれず、彼にとっては初めての海外が結婚して7年目になる去年のギリシャになりました。もともとギリシャを探していたわけでは無いんです。クロアチアのツアーがあればいいなとは思って
次男坊の卒業旅行の行先はイタリア。ツアーはもちろん添乗員付きイタリアのスリ対策にセキュリティウエストポーチを買いました。色々ありましたが『地球の歩き方』から出てる薄手のポーチにしました。バッグからお財布を抜き取り、クレカ一枚と現金だけを取ってお財布は元に戻しておくイタリアのスリの手口。いくら体の前に抱え込んでいても被害にあった人が何人もいるようです。特に電車移動の時は要注意だといいます。英語の本は英会話を習う前に私がハワイに持っていっていたもの。次男坊に譲ります。数年前のもので
最初は添乗員付きのツアーを探してました。でも、こういうツアーは自由時間が少ないんですよね。そうして探していると「ロンドン何日間」とか、「ロンドンとパリ何日間」のような添乗員なしの自分で自由に動き回れるツアーがあるのを知りました。「よし、これだ!」と思いましたね。で、選んだのがJTBの「ホテルのグレードにこだわるロンドン8日間」そこそこ上のグレードのホテルで、朝食はもちろんイングリッシュブレックファースト!ロンドンのホテルの朝ですから、そりゃあ当然ですよ!往復は、関空
明けましておめでとうございます🎍今年こそ新婚旅行へ行く予定で、現在旅行会社へ申込中です。現在結婚準備でわくわくしてる方は他の記事への移動をお薦めします。今回はまだ旅行に行ってない記事ですので参考になりません😅昨年の11月にイタリア周遊9日間に行く予定でしたがキャンセルしました💧私が有休を使える時期は忙しくない月中で添乗員付きツアーに絞ったところ第一希望のツアーが満席となり、第二希望を申込するも、飛行機の並び席確約なしで(その他一緒に生活して揉め事もありまして)一旦見
11日間のお休みを頂いて行ってきた、10日間の初アフリカ・モロッコ旅行について、記録を残したいと思います!(自己満足w)①旅行の概要・今回は、無駄な力を使いたくない→添乗員付きのツアーにしよう!・添乗員付きなら、ちょっと治安が悪そうなところをあえて選びたい→アフリカ・ツアーの中で、一人ぼっちは、ちょっとさみしい→一人申込み限定ツアーということで、長期連休中でもない10日間だし、一緒に周る人たちは、おじいさま・おばあさま・おじさま・おばさま、しかいないだろう、やっぱり一人で存分に楽し
【大島温泉ホテル】椿ずし&伊勢海老と金目鯛の舟盛りプラン東京都から助成金をいただいて実現しました!往復船賃と温泉ホテル宿泊がついたオトクなプラン!新鮮な海の幸・綺麗な星空・絶景温泉をお楽しみください!おすすめポイント①:新鮮な海の幸を満喫!おすすめポイント②:星空に近いテラスで星降る夜をお楽しみください!おすすめポイント③:雄大な三原山を望む絶景温泉でゆったり!≪詳しくはコチラ≫【パワースポット伊豆大島】三原山ハイキング&絶景温泉往復船賃と温泉ホテル宿泊が