ブログ記事2,991件
ヴァントルテが優秀『使って比較【ミネラルファンデーション】おすすめ4選(肌質・仕上がり別):成分解析』ミネラルファンデーションとは?ミネラルファンデーションは1976年にサンフランシスコで誕生し、医療機関でも傷痕を隠す為に使われていました。現在は日本でも…ameblo.jp↑こちらの比較記事でも激推ししているヴァントルテのミネラルファンデーション!私の一軍ミネラルファンデですベスコス多数受賞!珍しいパフでつけるタイプのミネラ
こんにちは、神戸はりのわ鍼灸院です。(JR元町駅1分・女性専用鍼灸院)当院では美容鍼+肩こり鍼、自律神経鍼(頭皮鍼+背中鍼)、ハーブピーリングをメインに専属の女性鍼灸師が丁寧な施術を提供しています。肌タイプについて「水分量」と「皮脂量」で決まる。肌タイプは基本この4つに分類されますが、これで固定されているわけではありません。皮膚の状態は季節などの環境、身体全体の健康状態やストレスによっても大きく変わります。・脂性肌うるおいはあるがべたつきやすい(皮脂も水分も多い肌)
最近忙しくて感覚がバグをおこし混合肌で鼻と顎の角質ケアがしたいだけなのにいちいち分けるのが面倒でお顔全体をひたすらエンビロンのホームケアのピーリング系をたくさんやって更にレチノールをバシバシ塗っていたら乾燥肌まっしぐらにそうしたらファンデがウロコ状に崩れるようになりお肌が粉をたくさんふいていましたそれでも気にせず続けていたら赤くなり顔中がヒリヒリ‥ハッと我に返りこれはもうシンプルケアをして角質層のバリア機能を整えなくてはと思いました‥。こういう時はレチノールや美白にビタミンC
30歳のにゃーです(o^^o)3歳年上の夫との結婚生活、育児日記、節約生活を書いています。2017年12月交際スタート♡2018年12月入籍♡2019年3月挙式♡2019年9月新婚旅行♡2019年11月第一子妊娠発覚♡2020年7月第一子男の子出産♡2022年4月第二子妊娠発覚♡2023年2月第二子出産♡先日、初めてQoo10でお買い物してみました。ずっと気になっていたQoo10。でもなんとなく不安で←ちょうどメガ割がやっていたのでそのタイミングで購入し
自分の肌に合った化粧水について実は!肌には4つのタイプがあるというのをご存知でしょうかそして、自分の肌のタイプをご存知ですか?テカリやすいから脂性肌、カサカサするから乾燥肌と思い込んでいませんか「乾燥肌」は、油分が少なめ、水分も少なめ「普通肌」とは、脂分は少なめ、水分は多めになってます脂分は多めで、水分は多めなのが「脂性」で脂分は多め、水分は少なめというのは・・・「脂性乾燥肌」なのですあともう一つ「混合肌」があります「混合肌」の人は実は多く顔の場所によって例えば、
はじめまして🎀今日から自分の美容のための備忘録としてアメブロをスタートします👩!混合肌、すぐ赤みが出る肌弱、開き毛穴、黒ずみ毛穴、皮脂多め(特に鼻)などに悩んでいるover30です(՞っ̫.՞)自分なりに色々と調べてこの前のQ100や楽天スーパーセールで爆買いしてみてスキンケアをしている途中です🥴約1ヶ月が経とうとしているので今回買ったものや毛穴の状態などたくさん紹介して、誰かの役に立てたらと思います🥺💘それではまた読んでくれてたら嬉しいです´ω`)ノ
よりパワーアップしたレブロンカラーステイロングウェアUVプライマーを使ってみました。より崩れにくく軽く、心地よさがさらにアップしているそうで、ロフトで購入しました♡カラーは2色展開でピンクベージュとラベンダーがあります。私はくすみが気になるので002ラベンダーを使用しましたラベンダーは、黄くすみを抑える効果に期待できるそうで、お肌を明るく見せてくれるとのこと。実際、塗ったときは白くなりすぎないか、白浮きしないのかが不安でしたが、年齢と共にくすんできたお肌に見事に透明感が出
娘が不登校だった中学の頃や去年の今くらいの時期は次年度のことでものすごく不安になってるという感じだった。だけど今年の娘は様子が違っていて今の最大の困りごとは鼻と頬の付近はオイリーなのにおでこがガサガサになってるんだよね💦という混合肌のケアのことで困ってるとのことで何だか拍子抜けしてしまった・・・。もちろん高3に進級することについて不安がゼロってわけではないはずだしスクーリングやテスト大学受験に関する諸々のことを考えたら娘なりに心配なことだってあって当た
韓国スキンケアの宝庫!オリーブヤングで自分に合ったアイテムを見つけよう韓国最大のビューティーストア「オリーブヤング」には、数え切れないほどのスキンケア商品が揃っています。でも、種類が多すぎてどれを選べばいいのか迷ってしまうことも…。そこで今回は、肌タイプ別におすすめのスキンケアアイテムを紹介します!肌タイプ別おすすめスキンケア1.乾燥肌向けスキンケアおすすめ成分:セラミド、ヒアルロン酸、パンテノールおすすめアイテム:Dr.Jart+セラマイディンクリーム-セラミド配合で
韓国コスメが人気の理由韓国コスメは、革新的な成分や手頃な価格、高品質な製品で世界中から注目されています。特にスキンケアアイテムは、日本にはないユニークな成分を配合したものが多く、肌悩みに応じた多彩な選択肢が魅力です。肌質別の韓国コスメの選び方敏感肌敏感肌の方は、低刺激で鎮静効果のある成分を含んだアイテムを選びましょう。おすすめ成分:シカ(CICA)、ドクダミ、パンテノールおすすめアイテム:Dr.Jart+シカペアクリーム、ROUNDLABドクダミトナー乾燥肌乾燥肌には、高
混合肌とは?混合肌は、顔の部位によって皮脂の分泌量が異なる肌質です。Tゾーン(額・鼻)は脂っぽくなりやすく、Uゾーン(頬・あご)は乾燥しやすいのが特徴です。そのため、皮脂コントロールと保湿のバランスが取れたスキンケアが重要になります。混合肌におすすめの成分と効果混合肌の方は、肌の部位ごとに異なるケアが必要です。以下の成分を意識して選びましょう。ナイアシンアミド皮脂の分泌を調整し、毛穴を引き締めながら肌の水分バランスを整えます。ヒアルロン酸水分を保持し、Uゾーン(乾燥しやすい部分
こんにちは。ザ・クリム女性クリニックの朴室長です。肌はその人によって異なり、それぞれが独自の特徴を持っています。従って、効果的な肌ケアを行うためには、自分の肌タイプを正確に把握し、それに適したケア方法を適用することが重要です。鏡は、自分の肌タイプが乾燥肌?オイリー肌?混合肌?どのタイプか、どのように確認するのか。そして、肌タイプごとのケア方法について詳しく見ていきましょう。#スキンケア#肌タイプ#肌タイプ別ケア#オイリー肌#乾燥肌#混合肌#ビューティー情報#肌情報#スキン
出産を機に色々と削ぎ落とした際に切り捨てたまま放置してきた美容への関心次男が4歳になり余裕ができアラフォー深まるこの時期に取り戻そう!な、シリーズです去年12月中旬に突如始まったこのシリーズ。早いもので四半期が経とうとしています。エスエス製薬さんによると肌のターンオーバーは約6週間だそう。ターンオーバーのしくみや乱れの影響を知る|ハイチオール【エスエス製薬】私たちの肌は、一定のサイクルで新しく生まれ変わっています。この肌の代謝のしくみを「ターンオーバー」とよびます。こ
「本当に必要なもの」だけで暮らすをモットーにシンプルで豊かな生活を心がけているゆきです日々の生活の困りごとはSNSやブログで調べて試して✨️「良かったこと」だけを習慣化していくスタイル実体験に基づくお役立ち情報をシェアしていますこんばんは!ゆきです(*^_^*)「化粧のりが悪い…」「ファンデーションを厚塗りしても毛穴が気になる…」「お昼過ぎには毛穴が目立ってきちゃう…」こんなお悩み、ありませんか?🤔そこで今日は、
昨日のちふれの話の続き。ちふれは今家にあるのは化粧水、泡洗顔、ふき取り化粧水(ふき取り化粧水はアルコールフリーじゃない泣)ナンバーズインは、化粧水(3番、5番)、美容液(3番、5番、9番)、クリーム(4番)、日焼け止め(1番の緑の方)そして、タイトルのpdcの化粧水乳液一括のもの。pdcプチプラで空気乾燥してない時期はお風呂上がりこれだけでスキンケア終わらせられて、使い心地もベタベタしなくて好きです。ただ、季節の変わり目とか?たまーに鼻先が痒くなるんです!痒くてたまらず、保冷剤で冷やし
私、中学生からずっとちふれを使っています。思春期に入ってから肌荒れがひどく、皮膚科もスキンケアも合うところが見つからなかった時に、美容師さんから、アルコールフリーのちふれのスキンケアをすすめられたのがきっかけです。最終的に、ビタミン剤、ホルモンコントロール系(どんなのか覚えてないけど錠剤)、イオウ・カンフルローション、ダラシンTゲル、で綺麗になりましたが、肌を刺激しないスキンケアに支えられたことも確かです。混合肌で敏感肌でもあり、生理前や季節の代わりめ時にゆらぎ肌にもなる、私
pHバランスとは?pHバランスとは、物質の酸性やアルカリ性の度合いを示す指標です。pHは0から14の範囲で測定され、7が中性、7未満が酸性、7以上がアルカリ性となります。人間の肌は通常、pH4.5〜6.0の弱酸性を維持しており、このバランスが崩れると肌トラブルの原因になります。肌に最適なpHバランスとは?健康な肌は弱酸性の状態を維持し、外部刺激から肌を守るバリア機能を果たしています。特にpH5.0〜5.5が理想的な状態とされています。しかし、洗顔料やスキンケア製品によってpHバランスが
✨こんにちは、皆さん!😊今日は、韓国スキンケアブランド「STARINSEOUL」から新しく発売された「ミビョルヒアルロン酸コラーゲンクリーム」をご紹介します!💖✨乾燥やハリ不足が気になる方に特におすすめのアイテムです!🌿💆♀️しっとりもちもち肌を目指す方は、ぜひチェックしてくださいね!💡💖🌿ミビョルヒアルロン酸コラーゲンクリームとは?💖このクリームは、ヒアルロン酸とコラーゲンを配合し、肌に潤いと弾力を与えてくれます✨💧💆♀️毎日のスキンケアに取り入れる
キャンメイク一択です!見た目も可愛い、ネイルもおしゃれ近所にあるからすぐ買えるのが便利!キャンメイク(CANMAKE)マシュマロフィニッシュパウダーマットベージュオークル(10g)【イチオシ】【100ycpb】【キャンメイク(CANMAKE)】楽天市場「ポイント10倍2月25日」キャンメイクプランぷくコーデアイズ01アプリコットプランぷく1.4gアイシャドウアットコスメ楽天市場混合肌なので、時間が経つとテカテカしちゃうんだけど、キャンメイクはずっ
混合肌ですが、こちらを使い始めたら、かなり赤みが落ち着きました。鎮静作用があります。使用感はサッパリしているのに、水分がしっかり浸透している使い心地です!ニキビ肌の方には向いていそうです。乾燥肌や敏感肌の方は慎重に使ってみた方がいいかもしれません。
こんにちは!"化粧品にも衣替えが必要だ"いきなりすみません💦これが私が今年気がついたことです(もしかしたら常識なのかもですが…)今まで、夏と変わらない下地、ファンデーションを使っていましたでも、メイクがよれたり崩れたりすることが多くなり気がついたんです!服を衣替えするように化粧品も夏と冬で変える必要があるのでは??と!冬って空気も肌も乾燥しますよね…保湿したはずなのに朝起きると顔が乾燥しています残念なことに私の肌はただの乾燥肌ではなく、脂性肌➕乾燥肌の混合肌なんです以
こんにちは、gamです!今回でホリカホリカのマスクレビューは最後になるかと思います!次回からはMISSHAを使ってみるので興味がある方はぜひお待ちいただけたら幸いです✨ということで、肌強め鈍感な私のあんまり当てにならないレビューをどうぞ①アサイーベリー栄養補給、肌の活性化アサイーを実は1回しか食べたことがなくてアサイーの香りが分からないのですが独特なちょっときのみ感のある香りです!これが音に聞くアサイー…?美容液の質感
BYURの下地買ってみました◡̈♡*BYURセラムフィットバランシングトーンアップクリーム混合肌にいいらしいです◡̈もしこれで皮脂崩れを防止できるならSPF50もあるし夏に良さそう✨ByUR公式バイユアセラムフィットバランシングトーンアップクリームクリア化粧下地40gトーンアップ下地UV紫外線カットSPF50+PA++++透明感ツヤ肌テカリ防止化粧くずれ防止毛穴カバー韓国コスメ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}
愛用している化粧水18歳高校を卒業してすぐに就職をした私その頃から色々なメーカーの化粧水を試してみました肌があまり強くないことがその頃から実感するようになりました色々なメーカーのものを試した結果コーセーの雪肌精に落ち着きました【医薬部外品】薬用雪肌精エンリッチ化粧水無色500mLAmazon(アマゾン)20代~30代はずっと雪肌精を愛用していましたそれから、30代で結婚をして子供を出産しもう少しコスパのよいものがないかまた色々と試した結果現
イハダの薬用ナイトパック買ってみた※画像はお借りしましたSNSで見て、すごいぷりんつやん✨肌になってたから気になって衝動買いイハダと言えば、すごい乾燥肌さんなイメージがあって使った事無かったけど、今時期の寝てる間の乾燥がちょっと気になってたんだよねちな、ワタシは敏感な混合肌アカンこれ好き❤️笑顔にワセリン?ってちょっと抵抗があったけど、思ってたより全然重くなかった(油分のこってり感)ジェルクリームのようなテクスチャーで、伸びがいいから塗り広げやすいイヤなベタつきが無いけどしっとり
\#7秒水分量チャージセラム/ナンバーズイン「1番ガルバニックパントテン酸スージングセラム」毛穴より小さい粒子で水分たっぷりの有効成分を届けるガルバニックパントテン酸のおかげで、肌の内側に潜在したトラブルを鎮静してくれるみたい😌🫧さらに、ヒアルロン酸も含有されいるから肌の水分量を底上げしてくれる手助けもしてくれるお助け美容液っ💜みずみずしくさらっとした水分セラムは、肌にすーっと伸びてくれます🦋油分感はあまりなく、肌あたりはなめらかでさっぱ
こんにちは、gamです!前に使っていたこちらの洗顔を使い終わりました!『カネボウ化粧品の酵素洗顔パウダー「suisai」を購入しました!使い心地は?』こんにちは、gamです!私はいつもカウブランドの洗顔を使っていたのですが、ずっと気になっていたカネボウ化粧品の酵素洗顔パウダー「suisai」を購入しま…ameblo.jpということで、メガ割のときに買っていたカネボウのスクラビングマッドウォッシュこちらをやっとおろしましたスタイリッシ
フラクショナルダウンタイム1日目です!『2回目のフラクショナルレーザー打って来ました』またまたフラクショナルレーザー打ってきましたー!!!!2回目です!☟1回目のレポ『痛すぎて泣いたCO2フラクショナルレポ①』co2フラクショナルレーザーを打…ameblo.jp当日は帰宅後6時間は何もせず、6時間過ぎたあたりでワセリン塗りたくりました顔中カピカピになっていたので、、強めに当てたところは結構血が出てたり初めて滲出液?っていうのかな?も出ててびっくりとりあえず拭き取ってもう一回ワセリ
こんばんは。ちょうど美容カテゴリで1000記事目みたいです✨まさに、石の上にも三年ですね🪨奇しくも、今日は、年間5回の研修の最後でした。アンケート送信を忘れていましたが🐶節目の日です♪さて、先日こちらをお試ししました。オルビスユーモイスチャーとカシー化粧品夜用エッセンスオルビスのモイスチャーは何度も使っています。混合肌にはちょうど良い保湿。カシー化粧品のエッセンスは、ローションみたいにシャバ🧴青紫みたいな綺麗な色です。こちらも私の肌によく合う。リンクうまく貼
『イソトレチノイン半年達成!終了しようと思います!』とうとうイソトレチノイン半年飲み切りましたぁーーー!!!!長かったぁ、、(´;ω;`)ほんっとうにね、辛かった!!!!1月をもってイソトレチノイン終了。早く辞…ameblo.jpイソトレチノイン終了しました!\私の副作用まとめ/・唇の乾燥☞ほぼ100%の人に起こる副作用寝る前に高保湿のリップクリームを塗らないと次の日皮向けで唇が大変な事になる・好転反応☞大体の人が好転反応でニキビができるんだけどこのニキビがまあ痒い。痒くて辛