ブログ記事10件
1月12日(日)は犬山城の近くの「深音の館」さんでギタリストSekiShowさんとデュオでジャズライブをやらせていただきました。響きの素敵な空間の中、色々な色合いのジャズをお届け致しました。SekiShowさんがその場で次から次へと繰り出すアイデアにとてもワクワクしながら歌わせていただきました!お越し下さった皆様、色々とご配慮下さった深音の館の倉知さん、お母様、野田さん、どうもありがとうございました。そしてCDのお買い上げもありがとうございます。
昨日は犬山城の近くの「深音の館」さんでギタリストSekiShowさんとデュオでジャズライブをやらせていただきました。響きの素敵な空間の中、色々な色合いのジャズをお届け致しました。SekiShowさんがその場で次から次へと繰り出すアイデアにとてもワクワクしながら歌わせていただきました!お越し下さった皆様、色々とご配慮下さった深音の館の倉知さん、お母様、野田さん、どうもありがとうございました。そしてCDのお買い上げもありがとうございます。
年明けて1月12日(日)は犬山市の音楽ホール「深音の館」さんでギタリストSekiShowさんとジャズのコンサートをやらせていだきます。音の響きがとても素晴らしい空間で午後のひとときを様々な形のジャズをお届け致します。ホールは犬山城にも近く、お城や城下町の昭和横丁の散策も是非合わせてお楽しみ下さい。「お昼過ぎから楽しむジャズのひと時」深音の館愛知県犬山市大字犬山字西古巻272番地Tel090-2920-5273(担当倉知)http://shinon-no-yakata.com/
土曜日は来年1月12日(日)にギタリストSekiShowさんとデュオでジャズのステージをさせていただく、犬山の「深音の館」さんに寄り、館長の倉知さんにお会い致しました。ホール内は日本でも珍しいピアノの名器ベーゼンドルファーが置かれ、とても音響設計も徹底された素敵な空間でした。今から大変楽しみです!午後のひと時を、音響にこだわった素敵な空間で、様々な形のジャズをお届けするステージで是非お過ごし下さいませ!「お昼過ぎから楽しむジャズのひと時」深音の館愛知県犬山市大字犬山字西古巻272番地
1までの最新のライブスケジュールです。今月は23日(土)に名古屋今池海月の詩さんでパフォーマーサイン加藤さんとの即興ライブ、28日(木)は阿佐ヶ谷ヴィオロンさんでのモアイ伯爵のラスト前ライブ。12月は1日(日)に西新宿関交協ホールさんでSOJのクリスマスコンサート(お陰様でチケット完売となりました)、8日(日)は名古屋天白のLaidbackさんでSekiShowさんとEBLA座でクイーン&80年代洋楽のジャズアレンジ等のライブ、12日(木)は阿佐ヶ谷ヴィオロンさんでのモアイ伯爵ラス
お友達の服部彩未ちゃんのお教室の発表会でした。今回は音響サポートのお手伝い+生徒さんとのコラボにて参加させていただきました。犬山の深音の館にて…素敵なホールベーゼンドルファーのピアノが美しくきれいな音色のホールです。彩未先生のご挨拶館長の倉知さん保育園児から社会人までそれぞれいろんな形でアンサンブルを楽しみました。しかしながら彩未先生の教室の生徒さんたちは多彩!学校で吹奏楽部に所属してトランペットやサックス、フルート、クラリネットを奏でる生徒さんまで多数!!そして私は生徒さ
お友達の彩未ちゃんの営むはっとり音楽教室さんのアンサンブル発表会のお手伝い♬今日はリハーサルでした。素人ではありますが、うちの簡易PAセットを持って出掛けました。はっとり音楽教室の生徒さんはみんな多才!ピアノだけでなくフルートやサックス、クラリネット、カホン、ギターまでも奏でます!!歌もカッコよく歌う!小さな子もしっかりとご挨拶のできる子達ばかり…生徒の皆さんが、本番で気持ちよく演奏できるようお手伝いさせていただくのが今回の役目♫会場は犬山市にあります「深音の館」初めて伺いま
こちらのチャリティコンサートに出演させて頂きます。プロのフルート奏者の松野建先生とのコラボです。チケットはお気持ちで寄付されます。整理券もないので、是非そのままお気軽にいらしてくださいね。リハ風景。ウンムクルスームの名曲もやります!IntaOmriの一部からアルジェリアのバラと言われたワルダの名曲も生演奏でダンスしますよ。名曲と言われながらもあまり日本では演奏されてるのを見たことがない名曲です。اندهعليكبلحب.وردةالجزائرية貴方を呼ぶ、貴方を呼び
一般社団法人全日本らくらくピアノ協会愛知支部一級認定講師愛知県丹羽郡扶桑町・ピアノ教室ぴあのdolce音楽教室講師の菱田靖子です先日は犬山城下町にあります深音の館というホールで東北支援チャリティーコンサートが行われました館長さんが企画し毎年このコンサートが行われます今回も色々なジャンルのアーティストの方々が出演されましたこちらのホールにはベーゼンドルファーのピアノがありますとても深い音がしま
一般社団法人全日本らくらくピアノ協会愛知支部一級認定講師愛知県丹羽郡扶桑町ピアノ教室ぴあのdolce音楽教室講師の菱田靖子です今日は台風が東海地方にも接近しました幼稚園小学校中学校高校すべて半日で帰宅させた学校が多いためレッスンはお休みにしましたいつものレッスン時間が空いたため次回ステップに挑戦する生徒さんの曲を決めたりピアノ通信の内容を考えたり