ブログ記事39件
数か月前のヌン活レポ。場所は個人的にはかなり久しぶりの汐留「コンラッド東京」ホテル東京湾&浜離宮を見下ろす窓際テーブルを事前予約。お天気がよくて気持ち良い。最近ではアフタヌーンティーに行く事をヌン活と言うらしい。この日のヌン活メニューは“桜ストロベリーのグレイスフルAT”まずはイチゴ&プレーンのスコーン。コンラッドでは三段スタンドでなくワンプレートで提供されるアフタヌーンティーセット。これで2人分。春らしいピンクの彩りが可
今井絵理子・松川るいが参加した「パリ視察」全スケジュール…研修はわずか6時間、セーヌ川クルーズ、シャンゼリゼで買い物(SmartFLASH)-Yahoo!ニュース自民党女性局長の松川るい参院議員(52)、局長代理の今井絵理子参院議員(39)が、7月下旬のフランス視察中にSNSに投稿した写真が、まるで観光旅行ではないかと批判され、炎上している。news.yahoo.co.jp自民党女性局長の松川るい参院議員(52)、局長代理の今井絵理子参院議員(39)が、7月下旬のフランス視察中に
お久しぶりですしばらくの間、アメブロにログインできずchatGPTのLINEバージョンAIチャット君に『アメブロに入れない』と相談。AIさんが、細かく指示をしてくださり奇跡的にログインに成功‼️すごい時代だ👀‼️さて…!!!コロナがあけ、久々に台湾へ研修旅行に行ったので、台湾🇹🇼の記録を残します台湾は、今回で、3回目^^何度行っても、最高です今回は、日頃頑張っているスタッフ3人と一緒に行きましたLet'sgo〜色々書きたいことはあるのですがグルメから台湾は、夜市
大学4年生になったジロー。4月、新年度の授業が始まって、所属する研究室が決定したようです。研究室によってはキャンパスが柏キャンパスになる可能性もあり、もしそうなったら引っ越しも考えないといけないね💦と言っていたのですが、ジローの希望通りの研究室に決まり、キャンパスも本郷キャンパスのままとなりました。希望通りの研究室で引っ越しもせずによくなって、本当によかった春休みの間は、スキーに行ったり温泉旅行に行ったり、また学科の海外研修旅行もあったりして、忙しくも楽しく過ごし
6日間の受験旅行を終え、昨晩無事に帰宅しました。私もサブローに同行してきました。昨晩から雨が降り始めた大阪でしたが、ぎりぎり雨に降られることなく家に辿り着きました。さきほど雨があがったので庭に出てみると、植物たちがぐんと成長していて、うわあ~と感動春って植物から幸せを毎日もらえる本当にいい季節ですねえ🤣ムスカリちゃんチューリップちゃんグラハム・トーマスにも新しい葉っぱがたくさんラナンキュラスラックスのハリオスさんも咲きました。サブローと私が受験旅行をしている間、ちょ
飛行機好き?嫌い?A:好き嫌いで考えたことがないですね。単純に便利な移動手段だと思っています。飛行機にはまだ赤ちゃんのときに乗ったらしいのですが記憶がありません。そして22歳になるまで乗る機会がありませんでした。22歳の時に外食産業でアメリカ研修行く機会があり、その時に乗った。これが私にとっての事実上の初フライトになります。ロス郊外(多分)のバーガーキングで。当時はまだバーガーキングは日本には進出していませんでした。ワッパーをフーパ―と読んで、店員から「What?
昨日は北海道の公立高校入試の合格発表日。すでに私立高校の合格発表は終えていたので、一つの合格を手にしている人にとっては本命の合格発表。もし落ちても私立がある。そんな中、「先生、合格しました!」という生徒が続いたあと、「先生、だめだった」と肩を落として報告に来た生徒もおりました。不合格だったのに、どこかすがすがしさを残しているその女の子。入試までとにかくよく勉強していたのはスタッフなら誰でも知っていました。自分のクラスがなくても自習にやってきてました。
台湾研修の準備を前日にして、国内旅行並みのテンションで行きました。去年一人旅で語学留学したので、怖い物なしみたいです。強い女の子になりました。私の事態とは明らかに違う。世界中どこにいても連絡が取りやすい。世界が近くなりましたねぇ。。羨ましいなぁ。。
『スパイダーマンファー・フロム・ホーム』Spider-Man:FarFromHome2019年アメリカ[135分]監督:ジョン・ワッツ製作:ケビン・ファイギ/エイミー・パスカル製作総指揮:ルイス・デスポジート/ビクトリア・アロンソ/トーマス・M・ハメル/エリック・ハウサーマン・キャロル/レイチェル・オコナー/スタン・リー/アビ・アラド/マット・トルマック原作:スタン・リー/スティーブ・ディッコ脚本:クリス・マッケーナ/エリック・ソマーズ撮影:マシュー・J・ロイド
スリランカアーユルベーダホテルの視察プランを企画中本ホテルは5部屋のみの小規模のため、一般的な観光ではなく、アーユルベーダやエステ関連会社様が海外研修施設として貸切利用したいというお声がけも頂いていることから、2020年1月から3月まで現地ホテル&アーユルベーダ療養院視察プランを企画しております。これまでにご連絡を頂いている皆様には個別に連絡を差し上げます。今しばらくお待ち下さい。2020年1月5日より順次お知らせいたします。
3rd19/Dec.-27/Dec./1999🇬🇧UKLondon-🇫🇷FranceParis10日間の海外研修旅行✈️パリ、ロンドンクリスマス🎅🎄時期のこのヨーロッパはまだ日がすごく短くお天気もずっと曇り。その上史上最高のポンド高💦1£270円‼️ラーメン一杯🍜3000円で友達4人とシェアしたっけ笑まだEUになる前のヨーロッパ🤭フランスもお金がまだフランでした🙄
Yahooブログ終了に伴い、こちらにお引越しして続けることにしました。よろしくお願いします。
先日は天使すぎる看護師・丸山さんの送別会でした残念ながらご主人の海外転勤のための退職ですが、また戻ってきてくれることをスタッフ一同願っています。丸山さんは気遣いが素晴らしく、いつも落ち着いていて何でも安心して任せられるスタッフでした丸山さんがいなくなった穴は大きいですが、スタッフ一丸となりこれからも頑張っていこうと思いますそこで、「患者さま満足度向上」の為に、更なる「業務拡大」の為にスタッフ大募集です僕は患者様が「明るく元気になるクリニック」をモットーに
新学期がはじまり、娘は新しいクラスで大好きな先生が担任で喜んでいます毎年、この先生のクラスはまとまりがよく私も安心です先日、そんな娘とお出かけしました夏休みの海外研修旅行の説明会です息子がオーストリアに行くのを羨ましがっていましたしかし、娘もすでにハワイに行っているのです大学に行ってからでいいんじゃない?と思うのですが…予約してあるので行きました内容は…とても楽しそう私が行きたい娘も気に入っているようひとつ気になるのは、日程の中に登校日が含まれることです終わってか
「黄色いベスト」だけがショッキングな事かと思っていたら、今度はパリの「顔」と言っても過言でないノートルダム寺院が火災だなんて!!もうこの姿は見えなくなるのだろうか・・・・石で造られている部分は残るだろうとの事だが修復には何年いや!何十年!いやいったいどれだけ掛かるのだろう?建設当時のように、こんな風に今度は修復するんだろうね。もちろん機械を使って動画で見る尖塔が崩れ落ちる瞬間は何度見てもつい声が上がってしまう!htt
昨日は長女の通院日でしたそれなのに次女は高熱を出して寝込んでおりましてどうしてこうも重なるんかねぇ寝込む次女を姑に託し我らは通院組病院到着は9時でした受付→問診→診察待ち時間が長くなるほど体調が悪くなる長女MRIが11時30分から筋検査が15時からですと言われた途端むり‼️むり‼️帰る‼️お顔の表情もおのれの限界を強く訴えておられるここまで無理だと言う長女は久しぶりできれば検査は一度に済ませてしまいたいちょっと無理強いしてしまったMRIまでは頑張るか
これが本当の海外研修旅行記の最終回!参加した12名が自分のカメラに入っている写真の中からベストショットを募りましたのでご覧頂こうと思います。ぜひ、お好みの写真に投票下さい。良かったら一言感想を貰えるとうれしいです♪名前はあえて伏せてあります。①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩
飛行機乗ったことある?そりゃ~海外研修旅行へ行ったときは乗ったわ。初めて乗ったのは、ANA機の長崎→伊丹ですね。▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
今朝、無事に旅立ちました!希望者だけの海外研修旅行~みんな気を付けて行ってらっしゃーい!!゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*たのしい!おいしい!体験ができるオープンキャンパスは、12月16日(日)です調理「ローストチキン&ミートローフ・ブッシュドノエル風」製菓「クリスマスケーキ」を作りまーす調理か製
いよいよ最終日です!(これまでの全日程に関しての記事はこちら↓)台湾日記①2018/11/13|ヨシベエの観劇感激日記台湾日記②〜十份から九份へ〜2018/11/13(その2)|ヨシベエの観劇感激日記台湾日記③2018/11/14〜研修!からの〜|ヨシベエの観劇感激日記台湾日記④〜台北歴史紀行からの饟河街夜市〜2018/11/14(その2)|ヨシベエの観劇感激日記台湾日記⑤2018/11/15〜嘉義へ〜|ヨシベエの観劇感激日記台湾日記⑥〜台南へ〜20
母校、兵庫県立西宮高校の音楽科2年生のハンブルク訪問。終了ししました時差ボケもある中、ハードな日程を頑張った後輩ちゃん達。金曜の夜にハンブルクに到着し、土曜日には、音楽院でそれぞれの専攻のレッスンを受け、レッスン後は楽器博物館へ。でも、いっつも閉館一時間前に着くので、じっくり見れず、今年も古楽器が展示されている最初のフロアを見終わったところで時間切れ〜!!毎年学習しない人達。。。来年は少し早く着ける様に、スケジュール変えた方がいいのでは??楽器博物館の後は、市庁舎へ。やっぱりきれ
来月の海外研修旅行が近づいて来ました。今までの旅行の片付けもやりながら準備していたらレシートやチケットが出てきたのでチョイとご覧いただきます。今までのチケットコレクションオペラ座ガルニエ金額が上がりました。ルーヴル美術館なかなか、写真が被らないですね。こちらも12ユーロから15ユーロに値上がりしました。続いてはオランジュリー美術館こちらも9ユーロから11ユーロに値上がりでした。
三島市・沼津市・長泉町・清水町で口コミが広がっています!女性の腰痛・肩こりと、子どもの起立性調節障害・アスリートのサポートに絶対の自信!!!真の根本治療ができる『M式テクニック専門』かきたがわ整体院の腰痛対策本部長、齋藤です。11月23日~25日まで海外研修のため、23日(金)と24日(土)お休みを頂きます。21日(水)は休診日ですが開けますので、申し訳ありませんが、こちらで来れる方はお願い致します。ある競技の世界一の団体の勉強に行かせて頂く運びにな
娘は無事、高校生となり、新しいクラスの担任は中2の一番楽しかった時の担任。若い女性の先生で、時には厳しくでもいつも友達のような気軽さで娘が不登校になった時もすごく心配してくれていました。卒業式の日に、私と当時の担任に「高校生になったら、毎朝自分で起きて毎日ちゃんと学校に行く。」そう手紙をくれた通り、娘はほぼ毎日自分で起きて学校へ行きました。娘の学校では高1の終わりの春休み、希望者は海外研修に行けます。10ヶ月近くかけて研究テーマを決め
いよいよ9月…秋ですネ!(^_^)この秋、我が家はイベント目白押しです!!まずは、月末に海外研修旅行に行く次男の渡航前の説明会へ〜〜♫偶然なんですが、次男の通う高校は私の職場の近くなんです!!次男がこの高校に通うまでは、全く知らない土地でしたが今では、ほぼ毎日来ています!!(^_^)そして、高校に来た時によく来るお気に入りのcafeへ、説明会後仲良しママ友親子と一緒にランチに〜〜♫これも偶然なんですが…PTAで仲良くなったママのお子さんがうちの次男の親友だったんです!
あっという間の9日間!ニュージーランドのホームステイ研修から無事に帰ってきました娘にとってはこれが初海外だったので、文化や習慣の違いをたくさん感じたようです。世界は広いいろんな人がいる価値観もさまざまますますマイペースぶりにも拍車がかかりそうです(笑)日本は真面目すぎ、頑張りすぎでもやっぱり日本って素晴らしいーーあらためて気づくこともでき、貴重な経験をさせていただけたことに本当に感謝ですニュージーランドのおみやげの定番!クッキータイム工場
フランクフルト、アムステルダム、チューリッヒと行程をこなし帰国する日、ミーティング、、、というよりbabys(h)ittigに疲れたわ、とほんとに体調悪い時に出る口唇ヘルペスのヒリヒリを感じながらゲートに向かったら呼び出し。「オーバーブッキングなのでビジネスクラスにアップグレードします」!!聞いたことはあるけど初体験。ノイズキャンセリング付きのヘッドフォンで映画を楽しみ、フルフラットのシートで熟睡し、コースの機内食を堪能し、アメニティセットに入ってたロクシタンのハンドクリームは
ノンアルビール。
今年も12月に【海外研修旅行(パリ)】に行く予定です♪先日2回目の説明会が行われました。今のところ参加者は20名の予定です♪ブログ仲間のパリに関しての記事に目を光らせて新店舗情報やおススメのお店チェックも欠かせません。そして、パリに関してのテレビ番組もチックしてます。先日、日本テレビ系列で(石川では4チャンネルテレビ金沢)の番組【ルーヴル美術館その顔が見たい!】という番組を見ました。ナポレオンの本当の顔はあんなのだと知ってましたが、マリー・アントワ
半年ぶり以上のご無沙汰です私はいたって元気にしておりましたが、どうにも時間が取れなくて、ブログを始め、全てのSNSのアップをストップしていましたたくさんの人たちに支えていただきながら激動の年度末を乗り越え、おとついの偏頭痛と関節の痛みも葛根湯で乗り越え、ついに今日旅立つ日が来ました屋上から見送ってくれるお母さん達に「行ってきまーす」と手を振り機内へ。メディカルキットも万全マスクとかのど飴、目薬はおもに黄砂対策新千歳空港へ向かう機内で、カップのメッセージに感慨を深めていた一方その頃…