ブログ記事27件
そういえば、この時きた海外からのお仕事、ご縁が繋がりました短期間の予定が、ご満足いただけて、その後も継続されることになりました。本当に良い方とのご縁、嬉しいです
2023年11月8日から数日間映画関係の仕事で海外へ行きますたしか2017年に海外で映像関連の仕事をして以来の6年ぶりの海外渡航羽田空港も第三ターミナルができてから成田空港より利用する人が増えているようでコロナが収束しつつある今日海外へ出かける人でごった返してました果たしてどこへ行くのか?とりあえず出発をします完成した自主映画をブルーレイにオーサリングして役者さんに送付しないといけないのですが海外から帰国後に送付させて
湯浅醤油有限会社丸新本家の新古敏朗です。2023年3月スタートのフランスの醤油作り2023/10/27〜白醤油の搾り作業にボルドーまできました。関空→パリ→ボルドー→サンテミリオンのシャトークーテット→サントテール(工場)26日出発晴天です。夕方14時間のフライトアラスカ経由でパリに到着2時間のトランジットが3時間になって登場何と飛行機に乗る渡り廊下歩いていたら私達の荷物が、1つポツンと置き去りにされてしかも雨ざらし赤丸の所に荷物を
そんなこんなで。コロナの影響もあって、美容整形業界が撃沈するかと思いきや韓国人女子は在宅勤務とか会社のお休み期間中、自分のメンテナンスに力を注ぐ女子が多いようで。。。うちのクリニックはありがたい事に業績も右肩あがり。。。おかげさまで、あまりにもうちの部署が人手不足になってきたこともあり新しくウェブデザイナーの女の子を雇用することに。新しく入った女子は控えめで、言われたらありえない位のスピードでパソコンのクリックを押して韓国女子の好
こんにちは、りこです。今日は生業として食べて行けているわけではないですが、私の核となっている作家活動、詩画についてのお話です。マレーシアで絵本作家、イラストレーターというお仕事をしながら、私は『詩画作家』という肩書を持っています。というか勝手に自分でつけています。きっとそんな肩書ないと思うんですが、それが自分ではしっくりくるので。Q.実際それって何をするの?↓A.詩画を描くだけ
週末英語多読サポーターのクミです今から丁度1年前に書いたお役立ち記事を紹介します。日本にいながらにしてリモートワークで、海外企業のクライアントが発注するマイクロタスクや、プロジェクト業務を行う事ができる窓口:APPENの記事の数か月前に投稿した、英文レジュメ(履歴書)をどう書くか?についての記事です。そんな予定ないって方も、一回思い切って作っておけば、イザとなった時に付け足し修正するだけで使う事が出来ます「英文レジュメ作成代行」をしている方もいらっしゃるので、お金を払えばすぐ
「海外移住したい。でも英語もできないし、仕事はどうすればいいんだろう....」先日から考えていたが、おそらく同じように考えている人は世の中ゴマンといるはずなので、備忘録兼ねて記していきたい。なお本記事では海外移住の「ビザ」に関することは書いていない。海外移住といっても、現在は複数の国を移動しながら生きるライフスタイルもあるので、そういった働き方をイメージしている。海外移住したいなら英語は必要不可欠金融資産からの配当だけで生きていける超富裕層、富裕層は別として、私のよう
おはようございます6年前だったか5年前だったか…私がゲストとして登壇したあるイベントがあったのですが、その時に知り合った女性(当時はまだ大学生さん)から「N.Y.でファッションの仕事をしたいのですが話ができませんか」とご相談を受けてお会いしてきました私は7年前に1ヶ月だけですがN.Y.に住んでいて、住みながら最先端のメイクの技術を学んだり仕事を探していたのですが仕事は2つ見つかったもののいろいろな制限や自分がしたい方向の仕事では無かったので(チャンスはまだある)と
お仕事のご依頼はHPお申し込みフォームから:https://ac-chi.com/contact/いつもありがとうございます!NY在住16年、現役ファッションデザイナーをやりつつ、輝く日本の女性を増やすためにファッションのアドバイスもしています、あつPです!初めましての方に、自己紹介・経歴はこちら自己紹介:自己紹介1ー私が海外留学を決意した理由、ファッションを愛す訳経歴1ーニューヨークで初の、ファッションデザイナーとしての仕事経歴2ー普通の女では終わらないー
私はジフロンヤコブという、テルアビブから車で一時間弱の避暑地で滞在し、仕事をしている(コロナの影響で、行けてない😣)上の写真は、和紙ができるまで。木を植えるところから、全てイスラエルで手作り!何故和紙なのかというと、パートナーの義理の兄が大学時代紙について学んでいて、先生に日本の和紙は素晴らしいと言われて日本へ修行をし、イスラエルへ持ち帰ったのだ。これが35年くらいまえの話。そして夫婦でTutNeyarHandmadePaperhttps://www.tripadvis
10月に、わが家にワーホリホームステイしたタクさんは、現在キウイジョブをしている。彼は、今後のワーホリさんのために、と、逐一仕事の報告をしてくれているんです。それも写真付きで!!その彼がこんな感じ。これから仕事だよ~ここでは、他国のワーホリさんたちに交ざって、英語オンリーの環境だって。でも彼はアウトゴーイングな性格だから、どこでもうまくやっていける人。実際の作業はこんな感じ。不要な花を摘んでまーす!彼に、農園にはどうやってと聞いたら、同僚が車に乗せてくれているんだって
★★★DearA-san,GoodAfternoon!!!Requestyoutohelpmeforthesame.FeelfreetorevertincaseofclarificationThanks&Regards★★★ネットの翻訳に頼ってみて、翻訳後は、下記(意味不明)になった件↓★★★親愛なるAさん良い午後!!同じことを私に助けを要求します明確化の場合には元に戻すこと自由に感じなさありがとう&よろしく★★★
こんにちわ!カウンセラー、コーチ、アソシエイトメンター美子フィッシャーです。今週は海外での悩みのお話海外での悩みは、本当に色々ありますが、15年前頃に私が海外をあちこち回り、駐在員さんご家族や国際結婚の方々にカウンセリングをしていた時は、駐在員ご自身の仕事でのお悩み、問題は色々お受けしていましたが、駐在員の奥さんからの「仕事の悩み」は、今より全然少なかったです。逆に国際結婚の日本人奥さんや留学などでのお仕事の悩みはお受けしていました。
みなさん、こんにちはけーたい屋トロント店ですトロントはまだまだ雪が降っており、春が待ち遠しいトロント店スタッフです(←残念ながらトロントの春はまだまだ先です。。。笑)カナダには英語を勉強しにこられるたくさんの留学生やワーキングホリデーの方々がいらっしゃいますが生活をしていて、偶然カナダで色々な目標に向けて頑張っている日本人の方を見かけたりするとこちらまで頑張ろう!という気になったりもします本日は、トロントで頑張る日本人の方々を写真に収めているk.katsustu
経済発展中のアジア諸国ますます増えゆく人口伸びゆく経済力そして熱意チャンスはここにある
【第1338回】>確かに、男性にできる仕事なら何でも、女性はもっとうまくやっています。>(p.145「「ガラスの天井」が破れる瞬間―女性の成功哲学―」シャロン・レクターきこ書房)引用文は、メアリー・ケイ・アッシュという偉い女性経営者の言葉です。まあ、なんというか、愚かな発想だなというのが僕の意見ですが、なぜなら、過去、男が女性に言っていたような言葉を女性が述べているに過ぎないからです。どっちかが偉い、または勝者というのは、頭の悪い男の価値観であって
娘が書いてくれたけどわたしは夫婦で26歳からどうなりたいかをよく話したり紙に書いて来た。でもその時は主人のお家に借金があり、明日のお米どうしようかぁみたいな日もあったの。でもねずっと楽しいイメージなりたい姿をイメージしてた。旦那様は海外で通用する人になるって紙に書いて貼ってた。そしたら主人は、会社員だったけど仕事でアメリカやロンドンに行ったりどんどん夢が叶って行った。で主人が独立したときにわたしは主人と一緒に海外に呼ばれるところをイメージしたの!そし
日本にいながらワールドワイドに仕事ができる!?テクノロジーの進化とともに、私たちの仕事の性質に大きな変革が起こり始めています。前回、ワールドワイドにフレキシブルワークをする人口が増え続けている事情を紹介しました。テクノロジーを活用して、人と人をつなぐプラットフォームが普及して、仕事はインターネットを返して遠隔で仕事ができる新たな職種が生まれてます。そして、遠隔で仕事ができるということは、日本にいながら、ワールドワイドに仕事を取ることができるようになってきています。
多様な働き方ができる時代、「フリーランス」「副業」という言葉が、日本も徐々に浸透してきました。仕事のデジタル化が進み、ITツールを巧みに活用できる人は、有限な時間の中、働き方の効率・生産性を工夫できます。多様な仕事を自分でコーディネートしながら、フレキシブルに働いている「フリーランス」が、海外では十数年前から増え続けています。それはなぜ?仕事の性質の変化3つの理由日本では、まだ正社員・契約社員の働き方は時間管理型が主流ですが、米国、イギリス、EU、北欧の多くの企業は裁量
ココドコ???お仕事でも海外良いなぁ〜!あっ!私は飛行機✈苦手だった(笑)念願の海外の仕事なのかな?写真楽しみ〜!お仕事でも楽しめますよーに💖
急に海外の仕事が決まり、私って語学がダメな女だったな‥と思い出して、大昔に使っていた電子辞書のホコリを払って、電池を入れ替えてみました。電源を入れてみたら、この画面から動きません。「Seeyou」って‥💧長くのご無沙汰を怒っているのか❓#オペラ公演やります#お仕事のご依頼お待ちしています#松井美路子#逗子文化プラザ#逗子文化プラザなぎさホール#湘南Opera#湘南オペラ#カルメン#carmen#オペラ歌手松井美路子#鎌倉#かわいいネコ#なんばグランド花月で歌いたい#
このところまたよく夢を見ます先日見た夢は天かける夢白馬に乗って満月に向かって飛んでるんですしつかり記憶に残るようなリアルな夢夢と言えば小さいころ(小学校低学年のころ)に、近くの大工さんに木彫りの飛行機(ゼロ戦みたいな)を作ってもらってねそれ気に入ったんだけど近くに航空基地があってジェット戦闘機が飛んでたのですぐに自分で改造をしてねジェット戦闘機に作り替えていたパイロットになりたかったのかな
昨日ラインで数年ぶりに僕が心理学を勉強していた時の恩師から連絡があった。これは、何かの前触れなのか?それとも、幸運のラインなのか?まだ、恩師からのラインの返事はしていない。あるある話だけど・・・良いことが続く時は、短期的だけど、悪いことが続く時は、ドミノ倒しみたいに続くことが多いタイプなんですよね、かがみんって。。。ラインの内容が、恩師の心理カウンセラー学校のフェイスブックの開設でグループに入ってくれないか?という内容。まあ大したことではないので、OKの返
オーストラリアは本当に福利厚生が手厚いなぁ。と思うのですが、数日前の新聞見ててビックリ、家庭内暴力があった際の10日間の有給休暇について検討されていたようです!すごい手厚い保護でオーストラリアらしいと思うけど、嘘の申告もありそうだし、これが通ったら会社にとってはちょっと不利だなぁ。。。FairWorkが通さなかったらしいですが。でも、そういうFamilyViolenceで仕事に支障が出ている人たちのために、年に10日の無給休暇は貰える方向で進めていくらしいです。この話題をニ
先日、サマータイムが始まりました。サマータイムが始まるのが毎年3月の最終日曜日、そして終わるのが毎年10月の最終日曜日です。サマータイムの開始時は夜中の2時に、時計を3時に合わせます。終了時には夜中の3時に、もう一度2時に合わせます。サマータイムが始まる時は1日24時間のうち1時間分を損することになります。アラームを、アナログ時計で設定している人は注意が必要になりますね。昨日は今年サマータイムが始まってから最初の仕事日で、私は早番でしたので遅れてくる従業員もいるかと思いました
ワーキングホリデーで海外に来る若者が増えている私もワーキングホリデーでカナダ、ニュージーランドに来た口ですので、若者にはどんどん、海外にでて欲しいと思いますので良い制度であると思う。18歳~30歳までの青年が、協定を結ばれた2国間で、一年間、滞在可能である。余暇が主の目的だが、仕事も自由に出来るビザだ。まあ、そんなわけで、あまりお金を持たない若者が、海外に飛び出してくる。それは人ぞれぞれなので、良いのかもしれないがアラサーのワーキングホリデーたちはもう少し、今後の