ブログ記事22件
海と桜🌸満開🌸入学式にもちょうどジョストでいい感じだね😀今日のれんちゃん🐕今日もネズミちゃまと遊ぶれんちゃん🐭🐭だけど茶色(笑)シルエットが素晴らしいよね💞こんなところに足おきが・・・🤔ワン🐕
先日天草の十万山公園へ桜を見に行ってきました🚙いい眺め✨天草未来大橋も見えました✨綺麗😍🌸可愛い癒やされました🌊🌸天草最高(=^・^=)byむーちゃん
こんにちは^^奈緒子です双海町にあった私の大好きな美味しいパン屋さんが先月急に閉店してしまった💦パン屋難民になりそうだったけど、ふと、隣町に土日だけ開店する天然酵母のパン屋さんがあったのを思い出した❣️最後に行ったのは数年前💦今でもやってるかな??と思いながら行ってみたら、やっていた☺️以前と変わらず暖かいお母さんの笑顔✨桜と海を眺めながらのモーニングコーヒーは至福のとき💖お目当てのパンもゲット❣️
ベストセレクトヨガ熱海きらめく美ボディヨガトレーナー✨✨✨塩谷陽向思(しおやひさこ)です。本日もブログへのご訪問ありがとうございます。熱海市伊豆山に移住して【熱海ヨガサロン】『ベストセレクトヨガ熱海』グランドオープンから1周年昨年はオープン直後で余裕がありませんでしたが今年は日帰り温泉巡り桜巡りなど熱海移住ライフを満喫できております!ベストセレクトヨガ熱海HPはこちらから↓↓↓bestselectyoga熱海本日は熱海駅近辺までオ
おはようございます、天気下り坂予報の大分です。昨日18日、県南四浦半島に行ってきました。四浦半島の北側大分県津久見市、南側大分県佐伯市です。津久見市側は、要所要所に河津桜が植えられています。上天気下の河津桜、「空のあお~海のあおにも染ま~ず・・・」。若谷牧水の歌が、頭の中をよぎりました。^^人気のイルカ島は、人も車も多すぎてスルーしました。安全運転に徹し、きれいな河津桜を眺めながら。佐伯市側に近い場所で、ゆっくりお花見をしました。^^帰り道の
ご訪問ありがとうございますソメイヨシノも終盤戦既に葉桜の箇所も増えてきましたこちらも間もなく終盤戦松島町の西行戻しの松公園の海と桜の写真をどうぞ海と桜のコラボが見える絶景スポット言葉は要りませんね特に白衣観音様がいらっしゃる高台からの眺めは最高ですチラリと見えたりバッチリ見えたりチラリの方は海と空との区別がつかない程です松島湾を見下ろせて桜も堪能出来る西行戻しの松公園夕方16時頃の写真なのでバッチリ青空とまではいかなくてもこの淡さが綺麗でした先に見え
4月になりました。日曜の夜はSUNDAYSTREAMINGLIVEです🎶今日のは録画してるライブだけど、やっぱり見てしまう。ここのところBUCK-TICKさん、ついて行けないくらい情報満載です😲なかなか行きたくても行けないのが残念だけど今年の桜、昼休みに職場近くのしか見てなかったので今日やっと家の近辺の公園にも出かけてきました。一箇所はほぼ散り頃で残念だったけどもう一箇所の公園はまあまあ咲いてました🌸🌸しかし、今日は強風でブワーっと大量に散ってました😅港の見える公園海を
アリスさんの記事に家系の因縁について書かれていました。https://ameblo.jp/alicealice0213/entry-12794238669.html『家系の因縁について』こんにちは。霊視鑑定のアリスです。家系の因縁についてお話しします。先祖で悪いことをした人がいるから現在不幸が続いている、といった霊的真理から見ておかしなことを…ameblo.jpアリスさんによると、全ての因果が解消された家系は必ず途絶えます。家系が途絶えることに怯える必要はありませんし、ご先祖様が怒る
見納め🌸を見るべく昨日は小樽の手宮公園へ行って来ました(❁´ω`❁)ここは桜と海のコラボが見れる公園なんです🥰やっぱり満開で素敵〜🌸✨もう夢中になって🌸の中で写真を撮りまくり😆ほんと綺麗✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿ほんと海と桜。❀癒される風景でした(*´`*)ᐝ十分🌸を満喫したので、、、次はやっぱり食い気(º∀º*)💦花より団子的なものが発動😆せっかく小樽に来てるので、、、海鮮丼だね🐟🦐🦀✨小樽三角市場へ🐟見てるだけでテンション上がる⤴︎⤴😍ここで海鮮丼を頂きます
ゴールデンウィーク前半は、わりと晴れていましたので、小樽へお花見ドライブしました🚙✨手宮公園の手宮緑化植物園は、お花見客で賑わっていました🌸晴れた日の海と桜が、とても綺麗でした🌸✨やっぱり桜には青空が似合います☀️蕾も多いので、ゴールデンウィーク中は見頃だと思います🌸龍宮神社さんへお詣りへ…⛩️桜が満開で美しかったです🌸榎本武揚公の銅像✨桜の御朱印🌸ゴールデンウィーク前半は、お花見参拝です…😊続きます…⛩️🙇🌿2021年手宮公園の桜の様子です🌸↓『手宮公園の
書きたいことはいっぱいあるはずなのに、色々追われてまたまたご無沙汰しております😅インスタで、細々と手相中心の投稿してますが、先日フラッと近場に花見の見納め行った時、チャチャッと雑に撮った動画をアップしたところ、史上最高のいいね👍‼️なぜかほとんど外人さん⭐️日本のきれいな景色に反応してくれて感謝です🇯🇵Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&
りんぐの有明の桜🌸【2022.4.2】はろーりんぐです🌸🌴東京有明の海と桜ですお天気も良くて桜も満開で超絶美しかったですシアワセ相鉄グランドフレッサ東京ベイ有明(旧ホテルサンルート有明)楽天トラベル東京ベイ有明ワシントンホテル楽天トラベル住友不動産ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明楽天トラベルダイワロイネットホテル東京有明楽天トラベル
お花見日和🌸明日の天気予報は雨・・・ならば今日行くしかないでしょ🚙じいちゃんばあちゃん誘ってお花見へ🌸コロナだから・・・って言ってた二人だけどあと何回桜見れるかわかんないのに。。。我慢するだけが美徳じゃない。お弁当持ってお花見行ってきましたよ〜。空の下マスクを外してキレイな空気吸って孫と写真撮ってついでにスマホの使いかた教えてあげて自分で桜を撮って嬉しそう。この季節だけしか味わえない自然の美しさ✨神様の創造ワザ満載✨心にしみる桜の季節。日本に生まれてよか
おはようございま~す♪玄関開けたら『観光客』~♪北海道が好き過ぎて千葉県から移住してきたしげちです^^本日の札幌の様子です今日は朝からこの青空でございます現在の気温9℃今日は16℃まで上がるとかまん延防止で札幌市は対策強化種類提供・デパート・スーパー・地下鉄・JR終電繰り上げは(HTB北海道ニュース)-Yahoo!ニュースまん延防止措置が始まったことに伴って、これからどんなことが変わるのかをまとめてみていきます。スタジオ解説は北海道医療大学の塚本容子教授
お疲れ様です俺の相棒フォアにも会えず仕事に専念中〜でやっとひと段落着いたので桜鑑賞🌸🌸🌸福島県の三春滝桜密を回避で早朝出発しましたさぁ大きさ分かるかなぁ、、、桜のじみょうは人と同じって聞いてたけど1000年以上っど言う事だょー帰りに地元の多聞山へ寄り道海&桜もいーねぇー疲れたけど、明日からまた頑張ろーーそれにしてもシロアリいないって言われたのに仕事あるだけで、いいって事で収めます本当にもぉ〜したくない仕事
#新型コロナウイルス感染症に備えて~一人ひとりができる対策を知っておこう~#令和元年台風19号被害緊急支援募金|ふるさと納税サイト「さとふる」#令和元年台風15号被害緊急支援募金|ふるさと納税サイト「さとふる」皆様おはようございます。いつもありがとうございます。さて、皆様元気にお過ごしでしょうか?個人的には、映画やドラマ、動画を見る時間が増えましたね。後、何気な癒しアイテムが御朱印帳。笑ちょっとしたアートブックの様でもあり、日付けがあるから日記の様でもあり、やっぱり、御朱印は
海と桜コールマンクーラーボックスホイールクーラー/28QTピンク20000100283,930円Amazon
こちらは駅名にもなっている極楽寺。門の中の桜並木が綺麗でした(有料なので入ってないけど😅)極楽寺切通途中から階段上ると成就院へ。海と桜のコラボほんとはここ、天気いい方が良いんですけど、曇りでも絶景、美しい由比ヶ浜が一望階段下ってすぐにある星井寺虚空蔵堂の桜も綺麗でした。(電線が邪魔でしたね😅)
こんにちはかっちゃんです3月25日の本日朝から真っ青なお空☀️☀️☀️こんな!良い日は〜山へいこーーー⛰湘南平は♬桜見🌸の有名なとこ!楽しみ湘南平❣️❣️のシンボル💖テレビ塔📺白い桜の🌸なかに〜2つだけ!!ピンクの桜🌸も❣️❣️素敵だった〜😍😍😍😍桜🌸とぱーたん(...ぱーたん..怒ってるわけではございません👋..)アスレチック広場で〜切り株に乗る❣️リルパダちゃん3つ!しか💦無かったので〜ダイちゃんはカゴバックね🙏🙏🙏ア
数秘ティーチャー&きぬいと絵師西崎洋子(白洋)です。ごきげんよう~~~~~です。ヽ(^。^)ノ周防大島の川津桜の続きですう~~。桜と海。。。。。。青とピンク。。。。小鳥のさえずりと波の音。。。。桜を愛でながら浜辺の波の音が聞こえるきゃあ~~~~~~なんって贅沢で豊かなことだろう~~もうね。。。。桜さくらサクラSAKURA。。。に埋もれて。。。。幸せ~~~↓桜姫と。。。パチリはノーメイクでしたあ~~~~失礼しましたあ~~
わんばんこ今日から4月ですねお父ちゃんは1日で朝早く消防団へ。お母ちゃんも朝5時半に起きておにぎり作って、お父ちゃん帰宅後舞鶴にお花見に行ってきましたお目当ての公園に向かう道中も国道沿いの至る所の桜が見頃🌸京都市内では海と桜は一緒に見れないもんね。漁港近くの公園なので潮の香りもするから、なんだか輪島を思い出します今年の桜は去年より早いですね。舞鶴はもう満開9時過ぎに着いたからまだあんまり人がいなくて東屋の窓から眺める桜🌸魔法瓶にお湯持参して、いれたてのあったかいお茶とお菓子を食べな
お弁当持って天気が良くて満開で最高のお花見日和ヴェーネレ・デ・エステhttps://laveneredeste.shopinfo.jp
こんにちは~花見最高海と桜
伊豆の、白浜桜の里へ展望台はどこだろう~車を走らせ看板を注意してたら。あ、あった!「展望台ここ入る」の小さな茶色い看板が電柱の上のほうにありました。駐車場は4台ぐらい入れる場所が2ヶ所ぐらいあったかな(はじめての場所は意識が集中できずいつも曖昧)。急な階段だよー。1人ずつしか登れない狭い階段だからカートは無理無理。体力ないから息があがっちゃって。30段~40段ぐらいかなー。昇ること3分。始めに目にはいったのは、この展望台。うわぁー、白浜桜と海~😘2月18日5分以上7分未満咲きか
やっと!海と桜の写真をアップできました(^^)2015年4月4日2年も前に撮影していたのにブログアップのタイミングをのがし、お蔵入りしていたものです。この日は、花ぐもり花の状態は7~8部くらいで最高でした。青空を背景に撮れないのが残念でしたが桜、きれい~!撮影する半年前くらいに、ここに桜が植えられているのを知り花の時期に一度来てみたいと思っていました。この日は、もう少しで満開で晴れた日に、満開の桜を撮りたか
はい、今日もは夜中に更新こんばんはウィー(*^¬^)ノ∀コンバンワインーあっしは只今夜勤中です夜勤が明けたら、休みです休みだけど行くところが無い・・・・・市内の桜でも見に行きたいけど、まだ蕾状態が多いから出かけても仕方ない(;・`ω´・;)※画像は刈羽村《とうりんぼ》にある桜です今は高田公園の観桜会が盛況だろうけど、あっしの地元にも桜の名所はいっぱいあるから、わざわざ上越まで行く気ないわ海と桜を同時に見るのも一興よ(* ̄▽ ̄)フフフッ♪早く