ブログ記事10件
懸賞当選4「イイね関西ケーブルテレビショー2016」複数の当選にビックリ「す・またん」タオル、扇子なんばパークスギフトカードNHK番組のグッズにじいろジーンタオルハンカチKRD8特製タオル2016年9月1日〜11月30日「#イイね関西」を付けて好きな番組UP!アップ!関ガール浦野由衣さん応援の投稿で当選浦野由衣さん2016年12月には、関ガール卒業。2017年から「佑衣」という名前に改名して活動していくとのこと。プレゼント当選のお知らせす・またんタオル
12月29日は今年最後の園田競馬場へ。SNKフラッシュ8の女の子のガラポン抽選会目当てで。前日寝たのが遅かったので一番最後の大場まりあちゃんの抽選会だけ参加。その前の浦野由衣ちゃんにもギリ間に合ったと思ったけど場所把握してなくて終わってた。大場まりあちゃんのプレゼントはチョコレート5キロつて。ハズレましたけど。佐藤夢ちゃん、中井優希ちゃん、浦野由衣ちゃん、大場まりあちゃんには年末の挨拶できたのでそれでよかったですね。
懸賞当選「イイね関西ケーブルテレビショー2016」プレゼント当選神戸長田名物ぼっかけカレー長田ソース(お好みソース)「#イイね関西」を付けて好きな番組UP!アップ!関ガール!浦野由衣さん応援の投稿で当選。ケーブルテレビUP!アップ!関ガール!シーズン1佐藤夢さん本田まきさん神崎紗衣さん池田愛恵里さん服部紗也加さん松本奈摘さん関ガール佐藤夢さんシーズン2浦野由衣さん服部紗也加さん谷口夕佳さん上原ありささん伴郁佳さん服部紗也加さん清水綾音さん
こんばんは本日のハロウィンイベントをもちましてふわふわプカプカパリンバリン全て終了致しました。これでもう本当に終わりみたいです。なんだか信じられません。実感がなさすぎます。稽古が始まってから本日まで怒涛の日々で想い出が濃すぎて…。明日からは皆さんがそれぞれの活動をされるから全員が揃うことはなかなか難しい。舞台を終えるといつも虚無感に包まれますが今回も同じでそうなりそうです。全公演、そしてイベント。本当にたくさんの方のご来場ありがとうございました。そしてたくさんのこ
こんばんは⌄̈⃝!!今日はふわふわプカプカパリンバリンの顔合わせでした(ˊᵕˋ)!!いよいよです。いよいよ、始まりました。今回の役は……………すごいです。台本を頂いてびっくりしたと同時に、殻を破り今までにない平岡をお見せできるように全身全霊頑張る。と決意しました顔合わせ後にはみなさんで写真明日からの稽古にそなえ今日はこれから台本とにらめっこ。いまとてもわくわくしてます(*ˊᵕˋ)!!さっ。がんばるぞ!!!!!ぜひ、平岡の今までにない姿を観にきていただけた
その金ナイター9回目。といっても5レースの予想会だけで帰ってきたんやけど。SNKフラッシュ8は佐藤夢ちゃんと浦野由衣ちゃん。夢ちゃんが俺の名前覚えてるかの確認と由衣ちゃんと仲良くなるためが目的。夢ちゃんは覚えてたし、由衣ちゃんとも無事にちゃんと会話できましたわ。由衣ちゃん、前に会った時全然手応えがなかったのでリベンジに。やはり、話しかけないとダメな子やったんやね。何話したらええかわからんと言ったらなんか会話が弾んだ。明日から阪神競馬場通いもあるので早めに撤収。まあ、目的達成した
それではこの大阪での2日間の出来事をアップしていくよ、まずは2日目の12日に園田競馬場のその金ナイターの1年ぶりの参戦について、ここであのその金ナイターのプリティユニット「SKNフラッシュ8」のメンバーとふれ合うことできたよ今年で4年目になるその金ナイターを華やかでキラキラと彩ってくれるユニットとしてしっかり活躍してくれてるけど、まぁ僕も名古屋在住だけに、平日金曜日は園田に行けないだけに本当にこの日が貴重な時やからしっかり楽しみやったね今年のメンバーは、昨年の継続メンバーから、リーダー佐
9月11日に行われる八尾最大級のまつり八尾河内音頭まつり(八尾久宝寺)のプレイベントを開催されました!今年からのアリオ八尾のイメージガールの「松本京菜」「岩間夏美」「浦野由衣」「野村怜那」と4年連続の「安田欣司」のPR大使の任命式が行われました。オープニングイベント後、レッドコートにて河内音頭を実施。子供PR大使の音頭も披露音頭にあわせてレッドコートを盆踊り会場に。一般の方も加わり、多いに盛り上がりました。で、ここで「私の前で踊れ!」と目で訴える娘が!CDC所属のモデル・タレン
そういえば、6月26日こんなところにも行ってました。アリオ八尾2Fのアリスタこれは「ワンプレート☆アリオ」番組アーカイブから「ちゃおテレ」はこちらを番組の最後の方で紹介されたのですが…※イメージガールのなっちこと岩間夏美さん4人のイメージガールさんたちをアニメ化して描いてみました。番組は日曜日の11時から13時でLIVE真っ只中ですので放送前にちょこっとだけ立ち寄り渡してきました。なので、なんやらかんやら5箇所のブログにかける場所に行ってましたね(笑)