ブログ記事91件
本日の日本酒。#ウルトラニートライフ#日本酒#日本酒女子#酒ディプロマ#酒#酒女#酒豪#酒豪女子#浦里#櫻正宗
入荷しました詳細はこちら👇さいとう酒店🍶浦里酒造店様pagehttps://www.saitousaketen.co.jp/shopbrand/urazato/#栃木さいとう酒店#浦里#浦里酒造店#浦里純米吟醸#浦里純米酒#純米大吟醸#純米酒#地酒#日本酒好きと繋がりたい#居酒屋#日本酒バー#日本酒バル#飲酒タグラム
昨夜呑み終えたのは、茨城県つくば市、浦里酒造店の純米吟醸生酛「浦里」でした。星空に輝く星が一つ、流れ星が一つ。精米歩合;50%、酵母;小川酵母、杜氏;浦里知可良、アルコール度数;15度、醸造理念;小川酵母を極める酒造り。生酛仕込みで醸し、蔵付きの微生物たちが、まるで幾多の星の営みが続く宇宙のようにタンクの中で美味しい日本酒になりました。
こんにちは!エイちゃん('ㅂ')です。いよいよ明日!12月10日(日)真打ち登場!!毎年みんなが待ち望んでる霧筑波初搾りいよいよ発売です!!茨城県つくば市浦里酒造店さん【霧筑波初搾りうすにごり生】1800ml税込2,750円720ml税込1,452円初めての方にも分かるように!!!このお酒は約30年近く茨城県民の冬の風物詩として圧倒的な出荷量を誇るしぼりたて!!唯一無二の味わいで!フレッシュでピチピチ、まろやかなのにスッキリ、甘いのに辛い?
お世話になっております年末感出てきましたよ、七蔵…有難いことに忙しくさせて頂いておりますミムッチです冷え込んできましたね。体調管理気を付けないと…さて…前回の予告編の回収からですが、先にご案内したいアイテムが出てきちゃいました(笑)美味しいです是非、お試しください。飲んだ方がいいと思いますこちらです浦里純米うすにごり生原酒酒米:茨木県産五百万石酒度:※※※酸度:※※※精米歩合:65%ALC:15%1800ml¥3190720ml¥176
今日の日本酒は、浦里純米吟醸ひたち錦をいただきました(◠‿◠)
こんにちは!エイちゃん('ㅂ')です。昨年大バズりだった新星のうすにごり!なんと既に出荷と同時に蔵元は完売!まずはファーストロットが入荷しました!!※蔵元完売のため店頭在庫のみ茨城県つくば市浦里酒造店さん【浦里純米うすにごり生原酒】1800ml税込3,190円720ml税込1,760円爽やかなバナナのような香りと口の中に含めばプチシュワっとフレッシュ感も楽しめるオトナのフレッシュジュース('ㅂ')「浦里」は、Theいばらき酒「霧筑波」を
お世話になります。本日もブログ見て頂きありがとうございます。本日は渋谷ミヤシタパークでの「SAKEPARK」(11/16.17開催)にも出店しております茨城県の浦里酒造様から限定のうすにごり生をご紹介致します。SAKEPARK4杯まずは写真からどうぞ^^茨城県浦里酒造店浦里うすにごり本生1.8L¥3190(税込)720ml¥1760(税込)使用米・茨城県産五百万石精米歩合・65%酒度・酸度非公開アルコール度数・15度原酒「浦里」は醸造に
『浦里純米酒うすにごり本生』が本日入荷致しました原材料全てが茨城県産で醸される、オール茨城のうすにごり純米酒綿雪のように柔らかい口当たりの新酒をお楽しみください茨城県・浦里純米酒うすにごり本生1800ml¥3190税込/720ml¥1760税込さいとう酒店浦里酒造店様pagehttps://www.saitousaketen.co.jp/shopbrand/urazato/
今回の日本酒、地酒はコチラです。多分お初だと思います。浦里純米銀茨城県つくば市の浦里酒造店の「浦里」です。浦里銀小川酵母だけに拘った蔵元さんの逸品です。銀はシルバーラベルと呼ぶそうです。米・水・麹菌・酵母菌のすべてが純茨城県産とのこと。10月のある日、夕食にて。こんな感じで。カキフライ弁当をアテに。素晴らしき肴たち!そして、浦里です。果実(メロン、バナナ)のような風味がしま
★★★(茨城県産米)60%15度味わい:しっかり酸味:弱旨口¥2970
筑波山を北東に仰ぐつくば市吉沼地区で、明治10年に創業した浦里酒造店さんの醸す酒はつくばの地酒「霧筑波」🍶は、5代目蔵元さんが1985年に本格スタートさせた銘柄です🙂霧筑波の味を決定付ける、重要なファクターが酵母。酒米や仕込み水の質ももちろん大切な要素ですが、中でも同蔵では「小川酵母」という酵母に強いこだわりを持っています😋小川酵母は香り良く、酸が少なく、また低温でよく発酵するため吟醸酒造りに向いているそうです🤔こちらで購入したお酒は本生特別純米酒霧筑波もう1本は新ブランド「浦里」を
【8月11日(日)】さて、今回の帰省で一番楽しみにしてたのが鮨松さんでの食事です。もう、何も言わなくてもエビスが出てくるという常連っぷり(笑)。江田島のタコとたたきオクラ。酸味とネバネバがこの季節はいい。気仙沼のカツオのたたき。カリッとした皮目が香ばしい。ここは生姜醤油で。愛媛県の鱧の焼き霜造り。最初に丁寧に骨切りしてたのがこれね。湯引きではない、生っぽさがいい。こうなると早く日本酒が飲みたい(笑)。長野県木曽の湯川酒造店、十六代九郎右衛門。愛山の生酛仕
こんばんは!エイちゃん('ㅂ')です。今夜は8月の火曜日で試験的Night営業中です('ㅂ')そしてお盆ウィークの佐藤酒店には注目の地元酒入荷中ですっ('ㅂ')茨城県つくば市浦里酒造店さん【霧筑波辛口社長の太鼓判】720mlのみ税込1,540円そのシーズンのベストオブ霧筑波とも言える辛口社長の太鼓判シリーズ。今年の太鼓判は、辛口企画の吟醸酒!!吟醸といえば、霧筑波の真骨頂('ㅂ')茨城地酒の親分がイチオシするその真髄を感じてください!!!【
毎度!弐代目っすチス華金らしい慌ただしさだった本日の営業もそろそろ終了です。ありがとうございました早速ですが本日の商品案内を。お待たせしました。浦里純米吟醸生もと(茨城県)1800ml3,500円720ml1,800円(税別)昨年好評を博したアレが今年は原料米を五百万石に変更し無事入荷。デラウェアのような赤系ブドウを想わせる芳醇で瑞々しい味わいが実に美味。
こんにちは!エイちゃん('ㅂ')です。7月30日と7月31日のゲリラ特別営業!たくさんのお客様にご来店頂きありがとうございました!!!佐藤酒店一同改めて皆さんに活力を頂きました!8月も張り切っていきたいと思いますっ('ㅂ')8月1発目はさっそく豪華です!!茨城県つくば市浦里酒造店さん【浦里純米吟醸生酛】1800ml税込3,850円720ml税込1,980円プレゼンターはタイミング良く浦里酒造店6代目のプリンス直々に出演して頂きました!
皆さんおはようございます。恒例の朝一日本酒紹介。茨城県つくば市にあります浦里酒造店のお酒。名前を「浦里純米うすにごり生原酒」と言います。小川酵母に拘ったお酒。ジューシーで厚みがあり、最後にグレープフルーツの様な苦みを感じる酒質。本日も18時~23時までの通常営業ですが、早閉めの可能性ありますので、遅掛け来店予定の方は御一報下さいね。
本日ポイント二倍dayです裏参道祭りとかぶっちゃってますけど、いずれにせよ雨降らなくて良かったですねちなみに今日は、当店でもチケット販売しておりました蔵元試飲会の当日でもありますそちらは、営業隊長のアベちゃんが出向いております試飲会という初の舞台に、初参戦かつ一騎駆けというワイルドな戦場に赴いておりますが、はたして無事に帰ってくれるだろうか…来年は、えんちゃんの番でしょうかね一騎駆けが出来るかどうかの一握りの勇気が必要となりますがね…(笑)さて…今日のお酒は、久々に刺さった
お世話になります。本日もブログ見て頂きありがとうございます。本日は浦里酒造の新作「浦里純米生もと」のご紹介です。まずは浦里ブランドについてご紹介です。「小川酵母を極める酒造り」を醸造理念とし、浦里知可良氏が醸造責任者となり2020年8月に誕生した新ブランドです。今回ご紹介のお酒はその浦里を生もとで仕込んでおります。茨城県浦里酒造店浦里純米酒生もと1.8L¥3520(税込)720ml¥1760(税込)使用米・五百万石精米歩合・65%酒度・酸度
こんにちは!エイちゃん('ㅂ')です。大人気の日本酒浦里シリーズからまたまた注目の1本が入荷しました!!茨城県つくば市浦里酒造店さん【浦里純米酒生酛】1800ml税込3,520円720ml税込1,760円香りはブドウ?味わいはメロン?伝統的な製法で造りだすモダン、ニュークラシックな日本酒。浦里酒造店6代目の知可良くんが造りだすニューワールドは飲めば飲むほどに引き込まれます('ㅂ')【オンラインショップ】720ml(1800mlもありま
茨城県・浦里酒造店様から『URAZATOPROTOTYPE4試験醸造』が入荷しました研究を目的に、今回は明治時代に廃れてしまった酵母『酸基醴もと(さんきあまざけもと)』を使って醸されていますアルコール分12度と低めですが、生もと酵母ならではの程よい酸味とクリアな甘味、旨味が楽しめる上品な味わいの一本です茨城県・浦里URAZATOPROTOTYPE4試験醸造720ml¥1760税込さいとう酒店浦里酒造店様pagehttps://www.saitousaket
こんにちは!エイちゃん('ㅂ')です。皆さん覚えていらっしゃいますか?※初めましての方は要チェックです!昨年第3弾のプロトタイプ3が発売して即完売して市場から消えたあの人気酒を!そうです、4が発売しましたよー!!!茨城県つくば市浦里酒造店さん【URAZATOPROTOTYPE4】720mlのみ税込1,760円浦里酒造店6代目の知可良くん、またまたやってくれましたよ。オトナのクリアグレープジュース。オススメはソーダで割ってウラプロハイボール。アルコー
こんにちは!エイちゃん('ㅂ')です。みなさん今年のGWはいかがでしたでしょうか??茨城県に来てくださった方も、茨城県に帰ってきた方も、はたまたずっと茨城県にいた方も。やっぱり茨城県は良いですねー('ㅂ')そんな素敵な茨城県をギューっと詰め込んだ新しいいばらきブルーをどうぞ。。。茨城県つくば市浦里酒造店さん【霧筑波BLUEROSE】720mlのみ税込1,870円茨城県の新たな武器を用いて超人気酒「霧筑波初搾り」をイメージした新しい試験的要素を
『浦里純米吟醸ひたち錦』が届きました😆🍀まろやか、滑らかな飲み心地ながらもメリハリが感じられる程良い甘さ🍶後口で追従する苦味、酸味、渋味の絶妙なバランスがたまらない一本です😊是非ご賞味下さい💕茨城県・浦里▶純米吟醸ひたち錦1800ml¥3410税込/720ml¥1750税込さいとう酒店🍶浦里酒造店様page浦里霧筑波日本酒商品一覧|さいとう酒店|地酒・日本ワイン専門店銘柄『浦里(うらざと)』や『霧筑波(きりつくば)』など、浦里酒造店の日本酒を通販しています。定番品の
最近ブログの内容がヒドいので、少し真面目に書きます。先日、ヨッシーさんの所で「dancyu」を見ていたら「浦里」なる料理を発見!(「浦里」と聞いて「ああ、あれね」と思った方がいたら、かなりの呑ん兵衛だと思います😁)調べたところ・「浦里」という花魁にちなんだ料理。・江戸遊郭の朝ごはんの一品。「材料」大根100g梅干し1個大葉5枚おかか適宜塩小さじ1「お好みで」もみ海苔少々いりごま小さじ
こんばんは!エイちゃん('ㅂ')です。2023年末にリリースし人気爆発した注目酒のセカンドロットが入荷です!!!蔵元へ注文の段階で特約店間の争奪戦!モタモタしていたので1800mlはすでに完売しておりました。泣茨城県つくば市浦里酒造店さん【浦里純米うすにごり生原酒2】1800ml完売720ml税込1,595円まるでオトナのフレッシュジュースとして人気爆発の(通称)ウラウス。すでにファーストロットは完売しておりますがセカンドロットも即完の予感('
皆さんおはようございます。さー私にとっての一週間が始まります。二月も後三日!後悔無いようにいきましょう!恒例の朝一日本酒紹介。茨城県つくば市にあります浦里酒造店のお酒。名前を「浦里純米うすにごり生原酒」と言います。普段は霧築葉という銘柄でお馴染みのお酒。小川酵母だけに拘ったお酒です。色んな果実の味わいがして旨味もタップリです。本日も18時~23時の通常営業ですが、早閉めの可能性ありますので、遅掛け来店予定の方は御一報下さい
浦里『純米酒本生』がリリースバナナやメロンのような香りに包まれた、やわらかな味わいの純米酒雑味の少ない綺麗な酒質と本生ならではのフレッシュさが魅力的な1本です茨城県・浦里純米酒本生1800ml¥3080税込/720ml¥1595税込さいとう酒店浦里酒造店様pagehttps://saitousaketen.co.jp/shopbrand/urazato/
本日の商品案内です。ピュア茨城。浦里純米吟醸ひたち錦本生(茨城県)1800ml3,200円720ml1,636円(税別)茨城県産酒造好適米「ひたち錦」茨城県産酵母「小川酵母」茨城県産種麹「丸福もやし」いばらきブルーラベル。とことん『茨城』に拘った純米吟醸本生原酒。瑞々しく爽やかな甘みと軽快な切れの良さのバランスが秀逸です。是非。
こんにちは〜、akstan-kです!1月は暖かかったな~大変助かるんだけどこんなに暖かくてだいじょぶなん?飲んで店出た時のう゛~さむッ!って感覚、今年はあまり味わってない気がする浦里うすにごり:フレッシュジューシーかつクリーミーな口当たりとボリューミーな甘旨、全ての要素がまったく喧嘩してない!浦里酒造店さんの浦里、イケメン6代目が2020年から始めたヤツ、去年初めて純吟生飲んで以降絶賛どハマり中今回は新酒のうすにごり、最近敬遠しがちなにごりだけど浦里さんに出会っちゃ