ブログ記事7,598件
先日のお教室に第二子出産生後2ヶ月の赤ちゃんとママがご参加くださいました!はじめしてのHくん♡ほやほやで新生児のかわいい泣き声でほーーんと癒されましたそんなママさんからの感想です♡久しぶりのさきさんの教室でしたが変わらず温かくて肩の力を抜いて参加できました✨うれしーーい♡ありがとうございます!なにしてるんだろう?ってポーーっとしているお顔も♡ふにゃふにゃな身体も♡エーンって泣くお顔もまだまだ新生児の泣き声でママたちからも「かわいい🩷」の声がいっぱいそしてね
本日も当店ブログをご覧いただき誠にありがとうございます(^^)浜松市中央区和合町【ボディケア&メンタルケア気功整体と体幹調整整体のお店(^_-)-☆ココロとカラダのセーブポイント(^_-)-☆あさひ整体】整体屋さんでもありスピリチュアルカウンセラーんでもってライトワーカー(^_-)-☆店主細川です(⌒‐⌒)☆本日の予約空き状況☆4/29(火)本日はスケジュール上少々詰まった時間帯もありますが空きあります(*'▽')本日もお客様皆様のご来店ご予約、お問い合わせ心
「いつかやらなきゃ」と思いながらも、なかなか踏み出せなかった生前整理。でも、実際に生前整理を進めて、気持ちが軽くなり、安心感を得られたとお話される方が多いです。今日はそんな一人であるOさんのお話をご紹介します。豊橋市のOさんが生前整理を考えたきっかけは、急遽入院や施設への入居が決まったとき、自分では片づけられず、家族にすべてを任せることになると聞き、自分もいつにそうなるか分からないと思うと、不安になったそうです。また、ご自分も膝の痛みを感じるようになり、「元気なうちに
ご予約空き状況です🌸◎4月空き状況28日(月)10:00〜◎5月空き状況1日(木)10:00〜7日(水)10:00〜9日(金)10:00〜16日(金)10:00〜上記以外ご希望の場合,お問い合わせください。またお時間の多少の前後は可能ですので、ご相談ください。ご連絡お待ちしております✉️先着によりご予約が確定しますので、ご希望に添えなあ場合がございます。ご了承ください。お問い合わせ・ご予約は、下記のLINEからよろしくお願いいたします。
5/14(水)まちなか広場ひだまりさんでベビーマッサージ教室を開催します!◯浜松へ引っ越してきたばかりでどこへ行けばいいんだろう。◯人見知りでドキドキしちゃう。◯車がないからどこにも行けない◯赤ちゃんといっしょに過ごせる場所へ行きたい!◯同じ境遇のママとおしゃべりしたい!そんなママさんあそびに来ませんか?遠州病院駅から徒歩3分!車のないママも気軽にご参加できます!4組の少人数なので安心してあそびに来てくださいね🤭••ママ同士の距離もグッと近くなる学期制ベ
お休みのお知らせ5月、6月、7月(色がお休みです)5月5月は定休日に加え誠に勝手ながら6日(火)、7日(水)をお休みさせていただきます🙇♀️6月6月は定休日に加え誠に勝手ながら28日(土)をお休みさせていただきます🙇♀️7月5月は6日(火)、7日(水)6月は28(土)を定休日に加え、お休みさせていただきます。ご迷惑をお掛けして申し訳ありません🙇♀️宜しくお願い致します。皆さまのご予約、ご来店心よりお待ちしておりますHairDesigningBig
2人目以降の子育てってあっという間過ぎていく。今日こそ関わるぞ!っと思っていてもあれもこれもとやっているとあっという間に時間が過ぎていく。わたしは次男の時にめちゃめちゃ後悔しました。次男の写真は少ないし、2人の写真なんてもっとない……もっといっぱい次男との時間を作ればよかったって今でも胸がギューーっと締め付けられるくらいずっと心残り。だからこそこれを読んでるママたちにはそんな後悔をしてもらいたくない!!わが子とふれあい今という時間を大切にしませんか?わが子の
2/28(金)富塚教室ではじめてのふれあい教室を開催しました。この日は学期制メンバーさん特典のロゼット作り🏵️(学期制メンバーは記念に残る制作を行っています♪)事前にかわいいお写真をいただきお写真、お名前入りのロゼットを作りました𓆸赤ちゃんたちも自分のお写真に「これわたし(ぼく)のー♡」と離さずに持っている姿にキュンキュンでしたー💗その後のマッサージではみんな好きな姿勢でまったりと☺️✨赤ちゃん同士の中も深まり手を伸ばしたり、笑いあったりそんな姿にママたちも自然
「片づけなきゃいけないと思っているんだけど、どこから手をつければいいかわからない…」そんな悩みを抱えながら、気づけば物が増え続け、いつの間にか「ゴミ屋敷」のような状態になってしまった。今回ご紹介するのは、片付けられずに悩んでいたお客様が、エコプラスワンにご相談いただき、生活を変えた事例です。浜松市にお住まいのKさんは、一人暮らしを続ける中で、部屋の片づけが追いつかなくなっていました。「最初は適当に掃除を後回しにしていただけました。でも気づけば床が見えなくなって、
こんにちは浜松市中央区高林町にあります。すずきデイサービス燦です🍀穏やかな風初夏の暖かさいい日が続いています。デイサービスでも次の壁画作成がはじまりました!と、その前に壁画間違い探しです🎵今壁画はヒントおーたまじゃくしは○○○の子スギナは芽が出始めた頃は○○○まだ他にも見つけられますが?窓辺は香り豊かなお花が皆さまをお迎えしています玄関のお迎えは壁画の準備の様子を少し出来上がりを楽しみにお待ち下さい♬昼食のクイズを出しました名古屋名物なん
ご無沙汰してます。1月前に勤務先の異動辞令が出て東京に戻ることになりました。引き続き借り上げ社宅の適用対象になったので、実家に戻らず東京での住まいを探したのですが、今春の賃貸住宅探しは不動産屋が口を揃えて物件自体が出て来ない(出た瞬間に蒸発状態)で、何とか呑み友さんご紹介のお陰で物件確保。ようやく引越したものの部屋の面積が四分の三になってしまったので荷物が全く片付いてません(汗)そんな中、4月1日から異動先に着任せよということだったので引越まで時間があったので、行きそびれていた某社の
支援センター行ってみたけどわたしには合わなかったちょっと苦手だなって思ったママさん♪こんな経験はありませんか?輪の中には入れず、ママたちも話しかけてくれることなく周りに人はいるのにいつもと変わらない。わが子と2人きりしかも寝てるーー🤣🤣🤣実はこれ私の支援センターデビュー戦でしたママ友って怖い。あれがボスか……ドラマで見たママ友の世界と同じ!?……あの中に気をつかいながら入っていきたくないな……って勝手に妄想をふくらまして支援センター遠のいたのはこの私です!!
こんにちは。[心と体をリセット]浜松市中区のリラクセーションサロン癒しの部屋らふぁえるですらふぁえるの営業時間は平日12時~21時土日祝日11時~19時となっています。でもお客様のご都合でもう少し早い時間に来店したい(早い時間に終わりたい)などあると思います。そこは個人サロンのよいところ♪営業時間外のお時間をご希望のかたはお早めにご予約いただけましたら臨機応変で対応させていただいてます。「申し訳なくて」は無用ですご遠慮なくご相談下さいませ前月20日前後までがおすす
こんにちは。[心と体をリセット]浜松市中区のリラクセーションサロン癒しの部屋らふぁえるですトリートメント中にトイレに行きたくなったら‥。先日トリートメント中に、「トイレに行きたくなっちゃったんだけど~。」とお客様からのお申し出が、ありました。ぜひ、行ってください。隣に他のお客様がずら~っと並んでいるサロン。なんとなく、言い出しにくいシーンとした雰囲気のサロン。トイレが近くにないサロン。予約時間が、つめつめで時間が気になるサロン。大手サロンさんは、トリートメント中のトイ
2/27(木)やってみたいを育てる親子教室を開催しました!親子教室初参加さんが2組𓍯そして、ぽっかぽか初の10組で楽しみました𓂃𓈒𓂂𓏸みんなのこれ好き!これ楽しいーー!!が見つかる親子教室☺️💕もりもり盛りだくさんの親子教室ですが全部の活動に参加しなくて大丈夫♡お子さんの好きー♡な気持ちを大切に見守っていきますよー!!!好きを見つけたときの活き活きしたお顔はたまりません😍🩷次回のお教室は4/17(木)初参加の親子も3組ご参加くださいますよ𓍯いっしょに楽しみたいマ
こんにちは浜松市中央区高林町にあります。すずきデイサービス燦です🍀昭和100年でもある今年に新しくなった高林公民館‼️そして、初めての開所式!!夜の7時からはじまりました。お二人の初子様の健やかな成長を願ってすずきメディカルクリニックの院長でありすずきデイサービス燦の社長も担いでもらいました\(^o^)/また、更新します🍀◯1日コースに空きがあります◯★昼食当デイ在籍の管理栄養士が献立を作成しています。デイの厨房で作り、あたたかい昼食を提供しています。ご
こんにちは浜松市中区高林町にあります、すずきデイサービス燦(さん)です浜松祭りの前にそれぞれの町で開所式が4月12日に行われました!当デイのある高林も勿論‼️開所式の前にお囃子やラッパ隊のお子様たちが来てくださいました🤩当デイ最高齢の方も両拳を振り上げ応援してくださり普段は寡黙な方がすごく喜んでくださったりいつもとは違うイベントを喜んでいただきました🥁お昼は桜えびご飯オヤツはコーヒーゼリーの上にはおわかりになりますか?桜の花びらのマシュマロ桜
お子さまがこの春から新社会人になったり、進学して家を離れたりすると、使わなくなった子ども部屋がそのままになってしまうことがあります。学習机や本棚、もう使わなくなった教科書や部活の道具など、片づけようと思いつつもなかなか手をつけられないという方も多いのではないでしょうか?そのまま放置してしまうと、部屋が物置状態になってしまうことも。せっかくのスペースを有効活用するためにも、思い切って整理するのがおすすめです。とはいえ、「何を捨てていいかわからない」「思い出があって処分しづらい」
こんにちは。[心と体をリセット]浜松市中央区のリラクセーションサロン癒しの部屋らふぁえるです初めてこられるお客様は当店のメニュー多くて迷われるかたもいらっしゃると思います。初めは気になるメニューをされるかたが多いのですが2回目以降は次回予約をお取りの際お客様のご希望や状態をお聞きしながら、実際お肌の状態や凝りの状態をみたうえで私よりおすすめコース(お客様ごとの組合せ)を提案させていただくこともできます。当店のメニュー、一見別々の目的に見えますが組み合わせかたで効果が倍増し
「心と体のリセット♪」らふぁえるです■癒しの部屋らふぁえる浜松駅から歩いて12分浜松文化芸術大学から南へ3分ご予約可能状況/初めての方へ/メニュー/キャンペーン/お客様のお声/場所080-5153-1840一年に一度の記念日🎂お誕生日のプレゼントにらふぁえるからささやかな癒しのプレゼントをさせていただいてますらふぁえるの友だち追加後LINE公式アカウントよりクーポン取得できますまず、ホームを選択こんな画面になります矢印の部分をタップすると次はこんな画面になりま
[心と体をリセット]浜松市中区のリラクセーションサロン癒しの部屋らふぁえるですらふぁえるへのお問い合わせご予約はLINEトークより簡単にできますトリートメント中はお電話に出ることができませんLINEトークでのお問い合わせ、ご予約をおすすめいたします初めての方は聞きたいことがたくさんあると思いますLINEの一対一トークでお気軽にお問い合わせくださいLINEで簡単予約の方法お得な情報をもれなくキャッチ!!お気楽にご質問、ご予約はこちら↓↓↓↓↓↓まず
「部屋が物であふれてしまって片付けたいけれど、どこから手をつければいいかわからない…」「大切な思い出の品を整理したいけれど、なかなか手放せない…」そんなお悩みありませんか?先日、豊橋市にお住まいのKさんは、長年趣味で集めた雑貨や家具が部屋いっぱいになり、「片付けたいけれど、どこから手をつければいいかわからない」と悩んでいました。特に、大きな家具や昔集めたコレクションは愛着があり、なかなか手放せなかったそうです。しかし、このままだと新しいものが増える一方で、部屋のスペース
「下半身がなかなか痩せない」「食事制限しても脚だけ細くならない」「ジムに行く時間もない…」そう思う方もいるかもしれません。実は、下半身痩せのカギは日常の“歩き方”にあります。正しいフォームを意識するだけで、1日500kcalも消費できる可能性があるんです。この記事では、なぜ歩き方が下半身痩せに効果的なのか、その理由と、実践するための具体的な方法をわかりやすくご紹介します。下半身が痩せにくい理由とは?多くの女性が悩む「下半身だけ太い」現象下半身に脂肪がつきやすく、
【4月・5月の最新教室日程】今日は最新の教室日程のお知らせです📢寒さが柔らぎ、桜も満開🌸過ごしやすい季節になりましたね𓂃𓈒𓂂𓏸あーーっという間に過ぎ去る赤ちゃん期今しかないプニプニモチモチな肌にふれあってママも赤ちゃんもしあわせな時間を過ごしませんか☺️✨マッサージ後はママとのおしゃべりも楽しむことができますよー!!ぽっかぽかはママと赤ちゃんが安心して過ごせる居場所を作っています♡不安なこと心配なことどんなことでもOKです🫶🏻質問等も24時間随時受け入れていますので
生後2ヶ月〜学期制を3期連続でご参加くださったママからのうれしい感想をご紹介させていただきます。はじめてのご参加は生後2ヶ月の頃お友達からのご紹介でご参加くださいました!こんなに小さかったみんながたった一年でこんなに大きくなりましたここまでの成長をママといっしょに見届けられたこと!ママとたくさんの時間をいっしょに共有できたこと!!笑いが絶えなかったおしゃべりも♡かけがえのない時間を過ごせたことに感謝の気持ちでいっぱいです♡学期制では3期連続でご参加くださり
【ママはひとりじゃないよ!】今、孤独を感じているママへテレビやスマホを見ると「新」の文字物価の上昇や見ていて疲れる情報ばかりですよね…そんな毎日でも休みなく続く家事育児周りは育休復帰のママを見ると自分だけ取り残されたような気持ちになっているママさんもいるんじゃないかな?周りが変わっているのに自分だけ変わっていない。ちょっとの休憩に携帯を見ても出てくる情報に気持ちは下がるばかり…心がザワザワしている中さらに満たされない毎日に孤独を感じていませんか?実はこれ
この時期にオススメな最高なハグ♡新生活が始まって心がザワザワしていませんか?そんな時にオススメなのが【最高なハグ】ママも赤ちゃん、こどもたちもみーーーんなしあわせな気持ちになるよなんとも言えないこの気持ちは赤ちゃん、こどもたちは私たち以上に言葉で伝えられないため、ハグをすることで心のザワザワを落ち着かせてくれます🔽そんなオススメなハグはこちら🔽そしてねハグは今だけじゃなくて習慣化すると親子の自己肯定感も高めます♡困難にぶち当たったとき、自分で乗り越えようと
こんにちは浜松市中央区高林町にあります、すずきデイサービス燦(さん)です🍀2025年4月1日はすすきデイサービス燦8周年の日👏月日が経つのは本当に早いです🏹新しい生活相談員が入って新たな出発です!!まずは社長であるすずきメディカルクリニックの院長挨拶からご利用者様がいつまでも笑顔で輝く人生を送ってくれますように祈りを込めて名付けた燦イベント盛り上げ上手な職員達が皆さまをもてなしてくれましたまずは皆様と一緒に色っぽい秀奴様可愛ら
寒い冬が終わり、暖かい春が来ると、衣替えの時期がやってきますよね。衣替えのついでに不用品整理をする絶好のチャンスです。衣替えをする時に、「この服は今年着なかったな」「もう古くなってきたな」といったお洋服は思い切って処分しましょう。特に冬物のコートやセーターはかさばるので場所をとっていまいます。名古屋市にお住まいのIさんは、衣替えの際に押し入れの整理も行い、多くの不用品が出てきたそうです。居間に隣接している押し入れだったので出した不用品は、あっという間に生活スペースまで広がっ
ハーモニーの輪!(NPO法人Harmony活動報告ブログ)をご覧いただきましていつもありがとうございます。NPO法人Harmony事務局・広報です。春のような暖かさの中、「放課後等デイサービスそれあ~ど」放課後等デイサービス事業部|NPO法人HarmonyNPO法人Harmonyの「放課後等デイサービス」は、重症心身障害児を対象とした施設です。医療的ケアのあるお子さんの受け入れも行っておりますので、お気軽にご相談ください。www.npo-harmony.onlineで