ブログ記事14件
こんばんは^^葛城市南花内の美容室コルソの黒松(北岡)です(⌒▽⌒)ブログ見て頂きありがとうございます❗️自己紹介ブログはこちら今日は連休2日目で、末っ子のリクエストの海🌊先月に引き続き、和歌山の浜の宮海水浴場へ!夏休みになったとはいえ平日の月曜なので人が少なくて、楽に海を楽しめました✨キレイに晴れてくれてよかったのですが、外気温は39℃暑い🥵今日は早く休んで明日からのサロンワーク頑張りますね〜お疲れ様でした❗️ヘアメイクコルソTEL0745697
みなさん、こんにちは和歌山マリーナシティから車で2分※徒歩やと15分ぐらいかな、にある浜の宮海水浴場に寄ってきました🏖位置関係は海は芦屋浜で経験済みでしたが、今回は反省点を踏まえてフル装備で挑みました砂は細かく、海は遠浅で波は穏やかで子供向きトイレとシャワーもありましたが、駐車する場所によっては少し遠い💦さっそく海でも走りまくるJunPもちろん倒れてしょっぱい洗礼を受けます1時間ぐらいでしょうか、ガッツリ海で遊んで、帰りの車ではぐっすり寝てくれてました日帰りでも楽しめる和歌山マ
写真は交通整理の警官が撥ねられた和歌山市のイベント会場前の道路/youtubeより事件現場のストリートビューB/和歌山県和歌山市毛見https://goo.gl/maps/yqZJ2WMYdparCjQN9映像:ANN9/20:交通整理中の警察官はねられる2人乗りバイク逃走(0:51)https://youtu.be/MWyKIaKbF6U和歌山市で花火が上がるイベントの交通整理中の警察官が、2人乗りのバイクにはねられてけがをしました。バイクは走り去り、警察がひき逃げ
2月28日(日)朝6時出発。今日はちょっと冷えますね🥶電熱フル装備wだがしかし!出発15分、グローブのバッテリー切れる指先死亡w気合いで第一目的地到着。ハマホルニア←勝手に命名wどこ?🤔はい、こちらでした↓和歌山市民ならだれもが知ってる?浜の宮海水浴場でした😁ちなみにわたくしめ市民ではありませんはい、次。ツーリングのモーニングと言えば、みんな大好き?マクドナルドⓂ️🍔🍟いつもの食べて、出すもん出して出発。海沿いの峠を上って、くねって、下りたりして到着。道の駅「
この投稿をInstagramで見る紀州の空飛ぶクジラ(@irukakujira_2525)がシェアした投稿
紀州・紀伊国和歌山よりこんばんはご訪問ありがとうございます今日の夕景は、浜の宮海水浴場から四国の山に沈む夕陽をパシャリしてきました。紀州の空飛ぶクジラ
紀州・紀伊国和歌山よりこんばんはご訪問ありがとうございます今日の夕景第二弾浜の宮ビーチから真っ赤な夕陽Tensphy水晶玉スタンド付きK9クリスタルボール透明水晶球撮影インテリア開運グッズ装飾置物水晶玉撮影女性向け拭き取り布収納携帯用袋付き1,989円Amazon紀州の空飛ぶクジラ
紀州・紀伊国和歌山よりこんばんはご訪問ありがとうございます今日は朝から小雨が降り続き夕陽・夕焼けは残念😅2020.03.27の過去動画を
今日の夕景浜の宮海水浴場和歌山マリーナシティからクリスタルボールでのパシャリ
この間の月曜日は友人たちと海へーーー🌊👙3家族で行く予定が次女突然の高熱ではたぼー親娘急きょ欠席😭↑前日浮かれすぎたか?一緒に来たかったなぁ。。。と終日ぼやく諦めの悪い私たちしかーしそんなこんなでユージアニキ号1台で行けることになりニヒヒヒヒ早朝7時出発みんな早速プシュいっただっきまーす🤭🤭🤭アニキごめん🤣いつも平日しか行けへんのでスゴイ人っ❗てゆーても空いてるんやろなこれ多分🌊ビビる3歳児ちょっと慣れた3歳児もー大丈夫さ
今月は昨日までの4日間で6.8kmとスタートが悪かったので、今日は遠出することにした。あえて風の強い海沿いのコースを選んだ。↓和歌山マリーナシティに通じるムーンブリッジから見た「新水門」河口には津波対策なのか、水門が造られた。この辺に以前からある水門より規模がずいぶん大きい。それでも、これが津波に耐えられるのか不安になる。↓1つめの橋ムーンブリッジ泉州国際マラソンのモンスターブリッジのような2つの橋を越えていくのがこのコースの特徴↓2つめの橋サンブリッジ
綱敷天満宮つなしきてんまんぐう福岡県築上郡築上町高塚794-2◆御祭神◆菅原道真公JR日豊本線椎田駅より徒歩20分程。無料駐車場あり。◆正面鳥居前風景◆境内前は、周防灘(すおうなだ)で、周辺は筑豊県立自然公園に指定されています。又、浜の宮海水浴場として整備され、ウォーキングや潮干狩りなども楽しむことができます。◆一の鳥居・社号標◆地元では、浜の宮(はまのみや・はまみや)と呼ばれています。◆二の鳥居・三の鳥居◆◆四の鳥居◆◆参道の狛犬◆
日曜は雷の音で目を覚ましました。少し前までは激しい雨も降っていた様で路面も濡れてます。今日は「ある事」を考えていたのですが、起きた時間も遅く、またこの天気ではどうしょもないと思い珍しく二度寝をしてしまいました。7時半過ぎに起きたところ「大気は不安定だけど、午後にかけて晴れるみたいやで」と聞き、とりあえず前日の予定していた、海に出かける準備を開始しました。どうせなら朝断念したことをやろうと、「ある物」も積んでいざ出発です。行き先は、浜の宮海水浴場です。ここは和歌浦の南にある海水浴場で、
またまた近くで最高に美味しいもの見つけましたリーフカフェバーガーという浜の宮海水浴場前にあるお店。店の看板が、「リーフカフェ」よりも「石窯の店」の方が目立ってますで、ランチに入りました〜。しらす丼定食とバーガーとピザとバンバーグドリアをオーダーいやいやまじで、、、予想以上の美味しさ❣️名物のバーガーを写真撮り損ねたお店のスタッフさんたちも皆女性で、とても対応も良く!とても美味しく頂きました。また来るよ!リーフカフェバーガー🍔073-445-5183和歌山県和歌山市毛見989
4月23日(日)ヨメとhinaを連れてマテ貝採りに行ってきました。潮は中潮、干潮が10時18分(潮位65cm)といったコンディション。元々はランニング仲間たちと行くつもりだったのですが、あいにく29日(土)は予定がありますので、「じゃ、家族で!」ということになりました。(ちなみに29日の方が潮はイイです)ラグビー部マネージャーのubuはクラブのため欠席です。準備したものは写真の通り。あとはバケツと荷物を載せて移動するためのそりくらいかな。100円ショップSeriaで揃