ブログ記事1,570件
昭和が始まって、今年でちょうど100年。昭和の日に、NHKのニュースで、この100年について日本人がどの程度幸せだったと考えるか?という10点満点で行ったアンケートの調査結果が放送されました。幸福度が最も高かったと考える時期バブル景気が始まった「1980年代」6.2点幸福度が最も低かったと考える時期太平洋戦争があった「1940年代」3.97点※20代~80代の男女2800人対象80年代以降、幸福度は徐々に下がっていて、今後も低下傾向と予想されています。
流行色のイエロー苦手意識あったけど、riendaのシャーリングブラウスはナチュラルなニュアンスカラーでとてもかわいい🍋6000円台で購入できます♡#riendaが素敵すぎる🎀可愛い【キラッと輝くフラワーシアーブラウスが完成】■ポイントキラッと絶妙なラメ感のある生地にriendaオリジナルフラワープリントを施しました。ほんのり透ける生地が肌を綺麗にみせてくれ、パフのオフショルダーがレディーな雰囲気をUPさせてくれます。■ディテール袖はオフショルとセットインの2WAY仕様で
当選⭐︎即完売コスメ当選したよぉ『購入権利』が初めてです。購入するために抽選があるなんてそして、発売日当日に店頭へお迎えにあれ?列が出来てる?当選メールに書かれていた通り「発売日初日は混雑しますので、ご遠慮ください」おっしゃるとおりでした。初日は避けるべきでしたでも!早く手に入れたい憧れのSUQQUのアイシャドウ仕事もさっさと切り上げ名古屋駅前の髙島屋へお迎えに💨色の配色が絶妙です❗️そして今年の夏の流行色パープルもしっかり入ってます明日から、GWで
ラテン語で白紙の状態とか原点回帰を意味する言葉確か2000年ファッション用語で目にした気がする毎年の流行色が発表される(2年前に決められるのだが)2000年は節目の年流行色に「白」が出てきた(白の意味はリセットとか原点回帰とか白紙に戻すとか空虚って意味もあるけど…)そもそも流行色はファッション業界が売り上げ向上のため作ってるものと思ってるが世相を反映し(戦争やら出来事)人がどの色に興味が向くかを考慮し作り上げるものまんまとそれに人は乗っかってるわけで流行って
銀座三越で開催中の「帝国劇場展」のお土産でいただいた、柿山のおかき。なんともレトロな限定デザイン記念缶!大正時代に大きな話題となった帝劇の広告ポスターとキャッチコピー。「今日は帝劇、明日は三越」当時の庶民の憧れを表現した、名フレーズだったそう。この広告が一世を風靡した大正初期は、まだ和装が中心でしたが、末期になると「モガ(モダンガール)」と呼ばれた洋装を着こなす女性が登場した時代です。色彩文化の資料を基に、大正時代の流行色の色見本を作成してみました。*色再現は、
ふだん、育児ブログが多いですがパーソナルカラーを得意とするイメコンを本業にしております、フモきちです本日は、爆売れしている今年の流行色について似合わせかたもご紹介!今年は「バターイエロー」が大流行でユニクロのリネンシャツも淡いイエローだけ既にサイズによって売切れしてますね!↓こういう色ですマリメッコピエニウニッコトートバッグバターイエロー/レッドmarimekkoPIENIUNIKKO[ネコポス対応可(2点まで)]【トートファブ
マグネットネイルのネイルチップを着けてみましたグミシールで長持ちしますなかなかぉ上品な感じですグレージュ色のよぅなちゅるんとしたベージュ色ゎ涼しげで春夏に気に入りました!ぉ読みいただきありがとぅござぃます
4月22日は、アースデイ(地球の日)だそう!"地球環境について考える日"とされ、世界中でイベントが開催されているようです。商業施設でも、衣料品回収や一部の照明消灯などが実施されていました。フリー画像ということで、色でも「アースカラー」について取り上げ、地球に想いを寄せたいと思います。アースカラーとは?ファッションで「アースカラー」という言葉が使われるようになったのは、1970年代。ある特定の色ということではありません。地球への関心や自然志向が高まる中
こんにちは連日の暑さですが安曇野はまだ桜が見頃の所もたくさんありますピンクとブラウンのさくらコーデ今年はピンクとブラウンが流行色です特にピンクが店頭に数多く並んでいます私はピンクのパンツを購入しました明るいピンクの綺麗めパンツ紺色のシャツと合わせてクール系のスタイルにしたいと思ってますファッションもメイクも楽しみたい😊似合うを叶えるサロンc.colore安曇野市のパーソナルカラー診断と美顔バランス診断のc.colore安曇野市のパーソナルカラー診断と美
「流行色は経済と関係する」今年は、終戦(1945年)から数えてちょうど80年目にあたりますが、戦後を振り返って流行色と世相や経済情勢との関係をみていきます。戦時中や終戦直後はカーキ色(国防色)一色だったという反動もありました。1950年ごろをピークにアメリカンルックと呼ばれる赤、黄、緑などの原色のファッションが流行します。そして、世の中が少しずつ安定し始めた1950年代の半ばから、神武景気、岩戸景気を経て東京オリンピックが開かれた1960年半ばぐらいまでは、パステ
花の下でさわやかなデート中のお二人、なにやら揃いの衣装で楽し気です。彼らのお召し物はグレー緑味の羽織と彼女はお着物に仕立ててありますが、江戸の流行色が使ってあります。江戸の粋を色で表す人気色の一つですが、ここで問題です。問い)この人気色の分類は何と言ったでしょうか?①中間色⓶伝統色3草木染め答え)①の中間色です。江戸後期に「粋」の文化が好まれると、このような白みや灰みを加えたような微妙な中間色が好まれ、若者達にも盛んに着用され
初心者でも簡単にデザインのトレンドを取り入れることができるCanvaの裏技を紹介します。この記事を読めば、あなたのデザインが一段と魅力的になります。1.Canvaとは何かCanvaは、簡単に使えるデザインツールで、初心者からプロまで幅広く利用されています。テンプレートや素材が豊富に揃っており、誰でも手軽に美しいデザインを作成することができます。特に、SNS用の画像やプレゼンテーション資料の作成に便利です。2.デザインのトレンドを知る重要性デザインのトレンドを把握することは、魅力的なコ
こんにちは。今年の流行色は、ホライゾングリーンです。参照:2025年の色は、“視野が広がるホライゾングリーン”–JAFCA|一般社団法人日本流行色協会一般社団法人日本流行色協会(JAFCA)は、毎年12月に「時代の色—メッセージカラー」として、翌年を象徴する色1色を発表しております。この度「2025年の色」を選定しましたので、ここに発表いたします。jafca.orgぜひコーディネートに取り入れてみてくださいね!
私の全てのサービスはカラーを使って、お客様が、癒されたり、元気になったり、楽しいと思ってくださったり、また、仕事でも直ぐに役立つような講座や個別サポートをしています。✅色彩心理学を基にカラーを使って、心が元気になる✅また、カラーを使って、身体も益々健康になり、美ボディまで目指しちゃう!✅自分に似合う色を知って、自分自身を魅力的に表現する✅なりたい自分を思い描き、なりたい自分になる!✅自分の好きなインテリアや小物に囲まれて、居心地の良
私のハラスメント満載盛りだくさんの山の職場制服が支給されておりますラッキーッ服に悩まなくていいじゃんッ♡と、私はノリノリで制服を愛用しておりますが、どの部署からも役職問わず年齢問わず男女問わずいろいろな取り引き業者さんたちからも恐らくは山の中の動物たちからも底知れず底知れえええええええええええッずううッ嫌われて止まない経理の女性は、あたくしッそんなダッサイ服は似合いませんッ会社から注意されると、あたくしッ制服に関して主治医のドクタースト
ご訪問誠にありがとうございますこの毎日の暦は、老若男女万人共通の過ごし方です。今日のマヤ暦で気持ちよく穏やかにすごせるよう書かせて頂いています。どうぞよろしくお願いいたします浜松の母セッションメニューおはようございます昨日ね、チコちゃんに叱られる観てて。「流行色」ってあるじゃないですか。あれ、どうやって決めるか知ってますか?各界の代表の方や色んな国の方が集まって会議をして決まってるそうなんです。しかも2年後の流行色をきめるそうで。いまなら2025年なので2027年
2025年の流行カラーはホライゾングリーンホライゾングリーンホライゾングリーン↑↑↑この色がホライゾングリーンマンセル値:9.9BG4.4/7.0系統色名:モデレート・ブルーイッシュ・グリーン参考値:Hexadecimal・16進数=#007a88・CMYK値=C100/M20/Y40/K20ホライゾングリーンいい色だね~俺はこの色好きだけど、あなたはどう?でも、毎年発表される流行カラー、誰がいつ決めてるのかな…あなたは知ってる?調べてみると、その
(『チコちゃんに叱られる!』より)私自身はカラリストではありますが、流行色は敢えて追わないスタンスです。その理由を、昨夜この番組がやんわりと説明してくださいました😂💦今年の春どころか、未来の夏まで決まっていますね❗️そして、こんなに多色がピックアップされているワケは⁉️つまり、流行色は自然に出てくるものではなく、人類が作為的に前もって決定したものだったのです。しかも、流行色は2年も前に決定されてしまっているのです。このような長いスケジュールの中で、世の中が動いていくので、流行色は2年も
みなさんこんばんは、きむちぴった日詩初めますよろしくお願いします。流行色✴️流行色って知ってるそう彼女に聞いた流行色は2年も前から世界の人々が集まりその年にマッチした色を決めるらしい「そうなんだ、じゃー今年の色は銀色ね」「なんで」「だってギンギラギンでしょ」「…………………」君のことシルバー知るほど面白いありがとうさり気なく愛して大丈夫ずっと君を離さないそいつが俺のやり方。彦山運送✴️彦山運送と取引をしている大事なお得意様上司に言われた大丈
財布を変えるタイミングはいつ?そりゃ、財布が壊れたとき。財布は買い替えないと運がとか言うのは、商売絡みのアレだと思うのよね。ファッション業界が5年先まで流行色を決めているのと同じ。古くして、新しいのを買わせる手法。オレは育てるのが好きだからw今の財布も良い感じに育ってきてる。外側と内側の色が全然違うもん。買った当初は同じ色だったのに、よ?やっぱ、革製品って、こういう楽しみがあるから好きなのよね。あと、ジーンズとかも。古着は違うねん。自分で育成するから意味があんねん。
こんにちはいつも見て頂きありがとうございますアラフォーnakkoo555です。▶︎主にUNIQLO/GU綺麗目カジュアルコーデを発信▶︎ユニクロGU公式アプリ公認インフルエンサー【StyleHinter】▶︎フォロー頂けると嬉しいですnakkoo555をフォロー※詳細な、自己紹介はこちら⇨♡♡♡2025年トレンドカラー『モカムース』2025年のカラー・オブ・ザ・イヤー、【モカ・ムース】を徹底解説パントン(Pantone)
皆様、こんにちはGUESSレイクタウンアウトレット店ですスタッフコーデOuter:No.M4GG76D4SB0COL:G0SB¥31,79050%off▷▶¥15,895Tops:No.W4RQ17KBJ31COL:G053¥15,29050%off▷▶¥7,645Bag:No.PD932978COL:DLPSIZE:ONE¥18,59050%off▷▶¥9,295春のカジュアルラフコーデ🌸今季流行色BROWN🤎🤎のメン
ご訪問ありがとうございます☺︎フリーランスのインテリアコーディネーター田口やちよです。先日のブログでご紹介した今年の流行色✨モカムース☕️『今年の流行色を取り入れてみる♩』ご訪問ありがとうございます☺︎フリーランスのインテリアコーディネーター田口やちよです。みなさん、今年の流行色って何かご存知ですか?毎年…ameblo.jp今回はそのモカムースをテーマカラーにしてインテリアコーディネー
ライフウィズフラワーズ志村美妻(みつま)です甲府教室・上級「センスアップコース」の2月レッスンは、【2025年の流行色ホライゾングリーン】のレッスンです。ホライゾングリーンは、日本流行色協会が決めた、2025年のメッセージカラーです。こちらの写真には写っていませんが、MOKUBAリボンを使って表現しています。さすが上級クラスの皆様…ワイヤリングもテーピングも綺麗!!クレッセントのガーランドは、難易度は高めですが、皆様、とってもお上手です。⬇️こちらの写真に写るリボンが、ホライ
ライフウィズフラワーズ志村美妻(みつま)です今月の、甲府教室・上級「センスアップコース」は、今年の流行色としてJAFCA(日本流行色協会)が選んだ「ホライゾングリーン」をご紹介するレッスンです。…グリーン???一見、お花の中にグリーンはありませんが…(^^)なかなかこのお色、探すのが難しく、今回はMOKUBAリボンでご紹介♪お花は、そのリボンに合わせて、ブルーとパープルで組み合わせています。まずは、40本ほどのワイヤリングとテーピングから。大変だけど、無心になれると生徒さんか
こんにちは1月の造形教室では2025年のトレンドカラーを意識してカレンダーを作りました今年のトレンドカラーはホライゾングリーンとモカムース世の中に出る2年前に国際的に決まっていて単に流行する、させる色ということだけではなくこんな1年にしたいという世界中への希望が込められた色でもあるんです調べてみたらホライゾングリーンには、自然のような広い視野で時代を見つめ、希望に繋げてほしいという意味があるそうです。また、モカムースは、茶色🟰地味なイメージ。けれどモカムースには茶色
お金がない時でもオシャレを楽しみたい!服色の上手な揃え方「お金がないけど、オシャレでいたい!」そんな時、どうやって服を選べばいいか悩んでいませんか?実は、服の色をうまく組み合わせるだけで、少ないアイテムでもスタイリッシュに見せることができますよ。今回は、限られた予算で服の色を上手に揃える方法を紹介します!1.ベーシックカラーを活用するまず、オシャレの基本は「ベーシックカラー」です。例えば、白、黒、グレー、ネイビー、ベージュなどの色は、どんなシーンでも使える万能色。こ
初めましての方もいつも訪問くださる方も数あるブログから見に来てくださりありがとうございます♡女性らしい洋服、コスメ、料理などが大好きなミドサー女子です♡つたない文章ですが最後まで読んでいただけたら嬉しいです♡今年の流行色♡毎年チェックはするものの、気に留めていなかったのですが今年はブルベのわたしにも合いそうな2色で歓喜(画像お借りしました)モカムースって名前も可愛いですよねワントーンで濃淡をつけて取り入れたい♡ホライゾングリーンもまさにブルベ夏
卒業記念で最近では色んなカラーのグラブが作られているようですキャメル色も落ち着いてきたようでこれからはブラックの時代らしい・・・・でもってオレンジ色が少なくなるとのこと・・・ついて行けない今日この頃さてこれから流行の色はどう変わるかとっても流れに乗れないNCですぽちっとおねがいします