ブログ記事29件
最近、洗濯機が故障してしまいました。2022年11月に購入していたのですが、洗濯したまま電源が切れてしまいそのまま何をしても電源が入らなくなってしまいました。3年経過せずに故障となりました。メーカー保証は1年。子どもたちの水着が洗濯機に取り残されたままなのでどげんかせんといけません。町の修理屋を呼ぶと日当と修理費用がかかるけれど、致し方無いのかと途方に暮れていた時に、購入年月を調べるためヤマダのアプリを開いてみたところ…ヤマダ無料保証6年と記載が!故障当日の19時頃に修理申し込みをタップして
愛知県稲沢市のお客様よりパナソニック製ドラム式洗濯機の乾燥フィルターをハメる所の穴にホコリ着いていて歯ブラシで掃除をしようとしたら誤って歯ブラシ落としたと修理のご依頼を頂きました。歯ブラシを落としてから洗濯機を動かしていないとのことなので、脱水受けカバーを取り外せば歯ブラシを除去できるご案内を行ない、ご訪問させて頂き異物除去作業にお伺いさせていただきました。以降、当社HPのブログにて詳細を公開中。https://x.gd/washerhaburasi是非、ご利用下さい。◇◆◇◆◇
愛知県愛西市のお客様よりパナソニック製縦型洗濯機の中に水が貯まったまま排水できないと修理のご依頼を頂きました。お伺いさせて頂き、洗濯機に水を給水して脱水運転で排水状況を確認してみますと、排水弁モーターが可動して排水弁が開いてチョロチョロと排水している音はしているが、その内に排水異常のエラーが出て止まる状態でした。水が多少は排出することから排水弁や排水弁モーターなど部品の不具合がないと思われ、排水経路に異物などが詰まって排水できていない可能性があります。以降、当社HPのブログにて詳細を
名古屋市西区のお客様よりシャープ製洗濯機の排水エラーがでると修理依頼を頂きました。お伺いして試運転にて状態を確認するとしばらくして排水エラーE03が出て止まりました。排水関連部品などの点検をします。以降、当社HPのブログにて詳細を公開中。https://x.gd/senttakishuuri是非、ご利用下さい。◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆便利屋修助サポートhttps://www.benri-ya.jp/お問い合わせはコ
名古屋市中区のお客様よりパナソニック製ドラム式洗濯機のドラムが回転せずその内エラーH35が出て止まると修理のご依頼を頂きました。お伺いさせて頂き点検調査を行ないました。試運転で症状の確認したところ、ドラムが回転せずモーターの空転する音が鳴ります。以降、当社HPのブログにて詳細を公開中。https://x.gd/panasonic_error是非、ご利用下さい。◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆便利屋修助サポートhttps:
名古屋市中村区のお客様より日立のドラム式洗濯機のドアのパッキンの所からワイヤーが飛び出てると修理のご依頼を頂きました。お伺いして状況を確認させて頂きました。正面の投入ドアを開けて確認するとドアのパッキンを止めてるワイヤーが飛び出てました。以降、当社HPのブログにて詳細を公開中。https://x.gd/doorpacking是非、ご利用下さい。◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆便利屋修助サポートhttps://www.benr
名古屋市港区のお客様より東芝製ドラム式洗濯機で排水できないと修理依頼を頂きました。お伺いして確認してみますと水槽内に水が貯まっており脱水運転しても排水せずエラーC01が出て停止します。カバーを分解して排水の経路を確認します。以降、当社HPのブログにて詳細を公開中。https://x.gd/laundrytrouble是非、ご利用下さい。◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆便利屋修助サポートhttps://www.benri-ya
愛知県稲沢市のお客様より日立製ドラム式洗濯機にF02のエラーが出て洗濯機が動かないと修理のご依頼を頂きました。お伺いさせて頂き試運転で確認しますとF02のエラーが出て止まってしまいます。F02のエラーは乾燥乾燥系統の部品の不具合が考えられる為、分解して調べました。以降、当社HPのブログにて詳細を公開中。https://x.gd/KZEx0是非、ご利用下さい。◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆便利屋修助サポートhttps://w
名古屋市中川区のお客様より、東芝製ドラム式洗濯乾燥機の乾燥運転時にエラーEF1が出ると修理のご依頼を頂きました。お伺いして試運転にて確認をさせて頂いた所、乾燥運転するとゴーと異音が鳴りエラーEF1が出て停止しました。故障診断したところヒートポンプに取りついてる乾燥循環ファンの不具合と判明しました。以降、当社HPのブログにて詳細を公開中。https://x.gd/ascgU是非、ご利用下さい。便利屋修助サポートTEL:0120-977-443https://www.be
東芝の洗濯機いつも通りスイッチを入れてまわしておくとピピピ……と異常音ゴミ詰まって脱水出来ないか?と見に行くとE95と表示されてるネットで調べると水位センサーの不具合で動かなくなったらしい…3年弱で故障すぐに東芝へ連絡し4日後修理に来てもらう基盤を交換し修理終了今回の修理は保険も使わず当社負担になりますのでご負担金はありません。だってリコール出てないし暗黙の交換かコインランドリーで洗いからやると少なくても1000円そこへ行くガソリン代修理を待つ間約500
名古屋市西区のお客様より、東芝製縦型洗濯機に排水されずエラーC01が出ると修理のご依頼を頂きました。お伺いをさせて頂き洗濯機をご確認させて頂きました。脱水運転させても水が排水せず、その内エラーC01が出て停止しました。排水経路を調べてみると排水弁のワイヤー部分が切れて弁が開かなくなってました。以降、当社HPのブログにて詳細を公開中。https://x.gd/Hc6dO是非、ご利用下さい。◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆便利屋
愛知県江南市のお客様より、パナソニック製ドラム式洗濯機の乾燥フィルターの奥のホコリを掃除しようとしてピンセットを落下させていまい取って欲しいと、修理のご依頼を頂きました。お見積もりのご案内を行ない、料金にご納得を頂きお伺いして異物除去作業を行いました。本体の上に備えてある乾燥フィルターの奥から落下させてしまったとの事。以降、当社HPのブログにて詳細を公開中。江南市パナソニック製ドラム洗濯機乾燥ダクト落下物除去bit.ly是非、ご利用下さい。◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
名古屋市中村区のお客様よりハイセンス製洗濯機の洗い運転からススギ運転にならないとトラブル修理のご依頼を頂きました。お伺いさせて頂き、試運転にて確認させて頂きました。洗い運転で給水が正常に可動して底の羽根の回転も問題なく動きます。水の排水動作の確認の為、一度電源を入れなおして脱水運転した所、水の排水がチョロチョロしか出ず排水不良で止まってしまいました。排水が出来ない為、すすぎや脱水の運転が出来ないと判明しました。排水経路の確認をします。以降、当社HPのブログにて詳細を公開中。
12月4日(日)叔父ちゃん連れて久しぶりに遠出行くつもりはなかったのですが、叔父ちゃんが一度も行った事がないというので立ち寄りました。クイズさて紙コップと同じ大きさのメグがいる所はどこでしょう?答え1天国2地獄メグリ3神社夕方6時過ぎに帰宅した所、別行動で先に帰っていた姉ちゃんが1時間位洗濯機ボタンを何回も設定してるのに全然動かないよ~と困ってて、私達も操作ボタンの設定を何度もしてみましたが、エラーが出て動く気配なし。メグパパに見てもらったら、どうも水位センサ
本日修理の再訪がありました。ブロ友さんのコメントにもありましたが、私も修理翌々日の故障は、返金処理してもらって良いのではないかと思いはじめていました。そこで修理屋さんがくる前にもしも不誠実な対応をされた場合はどうするか?返金もなく、新たに修理代を請求されたら?最悪の事態を想定して消費者センターに相談してみることにしました。わたしの知らない対処法があるかもしれないですから、プロに聞くのが一番です。消費者センターは9時から受付を開始しています。9時ちょうどにつながりました。ベテラ
愛知県海部郡大治町のお客様より、パナソニックドラム式洗濯機洗濯機のドアのしたから水が漏れてくると洗濯機修理のご依頼を頂きました。お伺いをさせて頂き確認しますと、扉を開いた本体側の所からワイヤーが飛び出していました。以降、当社HPのブログにて詳細を公開中。大治町Panasonicドラム洗濯機ドアパッキン水漏れ修理bit.ly是非、ご利用下さい。◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆便利屋修助サポートhttps://www.benr
名古屋市中区のお客様よりシャープ製洗濯機が排水しないとトラブル修理のご依頼を頂きました。お伺いさせて頂き、試運転にて脱水運転にて確認させて頂きました。排水弁やモーターは可動していることから、排水経路に詰りがある可能性があります。排水経路部品など調べて確認してみると異物が入り込んでました。以降、当社HPのブログにて詳細を公開中。名古屋市中区シャープ製洗濯機排水異常修理bit.ly是非、ご利用下さい。◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
洗濯機の様子がおかしい……すすぎ洗を繰り返す様に成ってしまった。うっかり言ってしまった。3日後の昨日…量販店2軒巡り〜で、これ購入✨私、思う品よりかなり贅沢品となる。軽く30万円超え。中高年ふたり👫暮らし。小家族・じじばばだけの生活、汚れ物なんてないので贅沢な品ですよ。先代の様な↓大きい色々洗える洗濯機は不要。四人暮らしの頃の10年前購入時、当時の最先端品でこれも当時最高価格品。「良い品置いてますね」と来宅客に何度驚かれたことか・こじんまり品で、と思う妻の私
名古屋市天白区のお客様より東芝製全自動洗濯機が排水しないと修理のご依頼を頂きました。お伺いさせて頂き、洗濯機を脱水運転にて確認させて頂きました。排水弁やモーターは可動していることから、排水経路に詰りがある可能性があります。以降、当社HPのブログにて詳細を公開中。名古屋市天白区東芝製洗濯機排水不良修理bit.ly是非、ご利用下さい。◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆便利屋修助サポートhttps://www.benri-ya
名古屋市中川区のお客様より、パナソニック製ドラム式洗濯機NA⁻VX7200の電源スイッチを入れても電源が入らず使えないと、修理のご依頼を頂きました。お伺いさせて頂き試運転にて確認しますと、電源スイッチ押しても何の反応もない状態です。コンセントから100Vの電圧は確認でき電装基板に電圧が来ていることから、制御基板の不具合と判明しました。メーカーのサイトで部品の在庫がある事を調べて、お客様へ不具合原因のご説明と修理見積もりをお話して、修理のご了解を頂き、後日再訪問させて頂くこととなりました
名古屋市中区栄のお客様よりハイヤー製洗濯機が排水不良と修理のご依頼を頂きました。お伺いさせて頂き、洗濯機内に水を入れて脱水運転にて確認させて頂きました。内部の水が排水されず、その内エラーで停止してしまいます。洗濯機のカバーを開けて排水経路の調査しました。排水弁や排水弁モーターは正常に動作しており排水経路に異物など排水の妨げをしている可能性があります。以降、当社HPのブログにて詳細を公開中。名古屋市中村区Haier製洗濯機排水不良修理bit.ly是非、ご利用下さい。
愛知県清須市のお客様より、パナソニック製ドラム式洗濯機が給水しないと、出張修理のご依頼を頂きました。お伺いさせて頂き試運転にて確認した所、洗濯機の給水が少しずつしか出ずその内エラーのU14が出て停止しました。本体から給水ホースを外して蛇口から水が出ることが確認出来、洗濯機のホース接続部のフィルターの網目に詰りも無いことから、給水弁自体の部品不具合と判断されます。お客様へ故障状況と修理のお見積もりのお話をして、部品入荷後にお伺いさせて頂くこととなりました。部品を入荷して、再訪問をさ
名古屋市北区大曽根のお客様より、シャープ製ドラム式洗濯乾燥機の乾燥運転時にエラーが出て途中停止すると、修理のご依頼を頂きました。お伺いして試運転にて確認をさせて頂いた所、乾燥運転するとエラーC07が出て途中停止しました。エラーコードC07は乾燥熱源機(ヒーター組立)が起動しない時に出る故障で、故障診断したところ熱源機自体の故障と判明しました。お客様へ故障状況と修理のお見積もりのお話をして、部品入荷後にお伺いさせて頂くこととなりました。部品を入荷して、再訪問をさせて頂きました。洗
名古屋市北区西味鋺のお客様より、パナソニック製ドラム式洗濯機の給水がチョロチョロと少ししか出ずに、その内にエラーが出て途中停止すると、修理のご依頼を頂きました。お伺いして試運転にて確認をさせて頂いた所、洗濯機の水槽内部へ給水がチョロチョロとしか入らず、エラーのU14が出て途中停止しました。水道からは水が出ており洗濯機のホース接続部のフィルターの網目に詰りも無いことから不良の原因は給水弁の不具合と判断されます。お客様へ故障状況と修理のお見積もりのお話をして、部品入荷後にお伺いさせて頂くこ
名古屋市中区大須のお客様より、東芝製ドラム式洗濯機の水が少ししか出ずに、その内にエラーが出て途中停止すると、修理のご依頼を頂きました。お伺いして試運転にて確認をさせて頂いた所、洗濯機の水槽内部へ給水がチョロチョロとしか入らず、エラーのC51が出て途中停止しました。水道の蛇口からは水が出ていて、洗濯機のホース接続部のフィルターに詰りの無い為、不良の原因は給水弁の不具合と判断されます。お客様へ故障状況と修理のお見積もりのお話をして、修理のご了解を頂きましたので、部品入荷後にお伺いさ
名古屋市中区新栄のお客様より、Panasonic製全自動洗濯機を使うと洗濯機の下から水が出てきて床が濡れると、修理のご依頼を頂きました。お伺いして症状をご確認さて頂きますと、洗い運転の給水時や水槽に水が貯まっている時は水漏れしてこないが、すすぎや脱水運転の排水動作の時に水が漏れてきました。排水経路を調べていくと内部の排水ホースより水が漏れてきました。以降、当社HPのブログにて詳細を公開中。名古屋市中区新栄パナソニック製洗濯機本体内部水漏れ修理bit.ly是非、ご利用下
名古屋市瑞穂区彌富通のお客様より、パナソニック製ドラム式洗濯乾燥機の水が洗濯機に水が貯まらず、その内にU41のエラーが出て途中停止すると、修理のご依頼を頂きました。お伺いして試運転にて確認をさせて頂いた所、洗濯機の水槽内部へチョロチョロしか給水せず、その内エラーU14が検出され停止しました。水道の蛇口からは水が出ていて、本体の給水口のフィルターにも詰りがない為、不良の原因は給水弁の不具合と判断されます。お客様へ故障状況と修理のお見積もりのお話をして、修理のご了解を頂きましたので、部
名古屋市北区上飯田のお客様より、パナソニック製縦型全自動洗濯機が途中で停止してH51と言うエラーが出ると、修理のご依頼を頂きました。お伺いさせて頂き、試運転にて確認させて頂いたところ、電源スイッチを入れて運転スターしてしばらくするとエラーH51を出して停止してしまいます。H51のエラーは回転異常を表している為、軸回りを点検しました。洗濯機本体の下を確認しますと、回転軸に洗濯物の布が絡み付いていて、軸が回らない状態でした。お客様へ症状の説明と修理のお見積もりをお話して、ご了解を頂き修理
名古屋市南区本塩町のお客様より、パナソニック製ドラム式洗濯機の乾燥運転で乾燥長時間が長くかかって、洗濯物が生乾きの匂いがすると、ドラム式洗濯乾燥機の乾燥系統清掃作業のご依頼を頂きました。お伺いしてご確認させて頂きエラーの履歴を確認するとフィルター清掃のエラー履歴があり、乾燥経路の温風循環が悪く洗濯物を生乾きで完了させてしまう状況と思われます。お客様へ状況をご説明して乾燥系統の清掃作業をさせて頂きます。本体から乾燥循環系統を分解して取り外しました。ヒートポンプの熱交換器部分でホコリで幕が出