ブログ記事39件
いつもアクセスありがとうございます。今回は、母の古希のお祝いも兼ねてホテル泉慶に一泊しました。お土産のスニーカーを4足、、配送にしなかったことを後悔しました小さなキャリーに入らなくてディズニーのデカい袋が役立ちました。みんなは自宅から車で、私は豊栄駅からのシャトルバスで来ました。バブルを彷彿とさせる豪華なつくりです。昔、子供のころ、祖父母とこちらのロビーに、鯉を見に来たことがあります泊まるのは、大体「清風苑」で今回もそちらに、、と思ったのですが夕食が今はバイキングが
共立リゾート一茂&成田の本当に行ってよかった関東から近い温泉地ランキングBEST100で紹介した越後湯沢の宿。☆雪の花越後湯沢駅より徒歩3分の好立地。客室はツイン・ダブル・和洋室があり露天風呂付きの特別室や和スイートもある。お風呂は大浴場と露天風呂、サウナ無料の個性的な3つの貸切風呂がある。大浴場は畳敷きの床や木のぬくもりが特徴。泉質は単純温泉。夕食は旬の食材を使った会席料理。新潟名物のへぎ蕎麦やタレかつ丼等のメニュ
月岡温泉一茂&成田の本当に行ってよかった関東から近い温泉地ランキングBEST100で紹介した新潟の宿。☆泉慶数々の美術品を配した館内は美術館のよう。お風呂は全国随一の硫黄含有量があるエメラルドグリーンの自家源泉。弱アルカリ性で美肌に湯。客室は和室・ツイン・露天風呂付客室など。料理コンセプトは目に美しく体にも優しい”創作懐石。月岡温泉白玉の湯泉慶楽天トラベル☆新館華鳳☆新館華鳳客室はシングル・和室・ツインデラックス・スイートなど利用目的に
2025年1月21日(火)月岡温泉白玉の湯泉慶お疲れ様です。では、夜ご飯からスタートです!↓↓お食事会場前のお花もまた立派でした。ユリの香りは甘くて、なんだか落ち着きます。てくてくと歩いて個室まで案内をしていただきました。扉を開けると、美味しそうなご飯が並んでいます。高級魚の"のどぐろ"も脂がのっており、とろけましたさつま芋好きとして、デザートにあったのは嬉しすぎました他にもたくさんのお料理があり、お酒も楽しみ大満足でした!お腹いっぱいです!お部屋に戻り、露天
こんにちは30代美容家・AYUMIです。このブログでは美容法やおすすめコスメについて綴っています。両親の還暦祝いに新潟県へ旅行に行ってきました月岡温泉「白玉の湯泉慶」に宿泊「月岡温泉」は新潟県を代表する温泉地「白玉の湯泉慶」は1967年に創業され、姉妹旅館の「白玉の湯華鳳」「別邸越の里」もあります別世界にタイムスリップ!?豪華ロビー(手続きにバタバタしてしまい、写真を撮り忘れたので公式サイトより拝借しました)一歩足を踏み入れると、広く、煌めく空間!大き
おはようございます昨日神戸に戻って来ました。兵庫県知事は斉藤さんが返り咲きましたね。22人のあの人たちとか、周りは敵だらけのようですけど、これからどうなるのか見守っていかなければですそして記事が滞りまくっているJALプレミア修行ですが、ようやく昨日、80レグを達成パチパチパチラウンジでひとり祝賀会しました笑来月からJGCプレミアに格上げです多分。結局ほぼ丸一年かかってしまいました今回の修行でわかったこと、決めたことがありますが、その話はまた後日したいと思いますとりあえずプレ
おはようございます旅程4/28(1日目)・JALで伊丹→新潟・新潟県下水道公社、かれすわ公園・胎内フラワーフェスティバル、胎内市役所・快速海里で新潟へ。新潟泊4/29(2日目)・佐渡汽船で佐渡ヶ島へ・レンタカーでトキの森公園・佐渡市役所、きらりうむ佐渡・佐渡金山・佐渡泊4/30(3日目)・佐渡汽船で新潟へ・まちみなと情報館、新潟駅ビル・新発田市観光情報センター・新発田城跡・お休み処寺町たまり駅・月岡温泉泊(今ここ)5/1(4日目)・
おはようございます昨日から久しぶりの旅行にきてます2回目の月岡温泉豪華な感じ食事も豪華肉がめっちゃ🍖柔らかくて美味かった温泉は♨️アルカリ性の温泉美人の湯と言われてますが近くの城山温泉の方が滑りはある感じです飯はとにかく美味かったけどお品書きにあったお造りでできませんでしたざんねん
北方文化博物館豪農の館「北方文化博物館」豪農の館「財団法人北方文化博物館」越後屈指の大地主、伊藤家七代の歴史と、新潟の地方文化を伝えます。hoppou-bunka.com宿泊したのは、白玉の湯泉慶新潟・月岡温泉自家源泉の宿白玉の湯泉慶公式HP新潟県月岡温泉白玉の湯泉慶。自家源泉「白玉の湯」と新潟の旬の海の幸・山の幸を使ったお料理で新潟の温泉旅をお楽しみ下さい。www.senkei.comまずは、日本酒の試し飲みに挑戦。温泉は内湯が1つ、露店風呂が2つあり、久々の温泉を堪能
7月からバタバタが続きっぱなしで、さすがに一息入れないと、どうにかなってしまいそうだったので、母を連れて新潟のお気に入りの温泉旅館へ行ってきました。数か月前にも、行ったばかりでしたが、今回は華鳳(かほう)のみに宿泊。母も7月からずっと心身ともに酷使してしまったので、とにかくのんびりするための息抜き母娘旅行でした午前中は、新潟駅周辺の百貨店でお買い物をしながら新潟県のスイーツもいただき
母娘2人旅は、新潟県の月岡温泉白玉の湯①華鳳(かほう)新潟月岡温泉白玉の湯華鳳公式HP~新潟県ホテル温泉旅館~(kahou.com)②泉慶(せんけい)新潟・月岡温泉自家源泉の宿白玉の湯泉慶公式HP(senkei.com)両方に数日ずつ宿泊してきました出発前、潰瘍性大腸炎のほうがグズグズしていましたがアレルギー(私は甲殻類&小麦アレルギー)対応&潰瘍性大腸炎対応のお食事を準備しておいていただいたので、ぜーんぶのお食事を残すこ
今日から新潟市に来ています娘が誰やらのライブ?コンサート🎵が抽選で当たったとかで遠路はるばる新潟に来ました要はライブのあいだの子守ね。旅行に行こうと誘われて…朝9時前の県営名古屋空港っすまだまだ人が少ないね搭乗する時にはもっと賑わってましたFDAで新潟空港に向かいます今日はピンク🩷色かなり新潟寄りの上空ですはるかに見える山脈はどこやろ?少し前は北アルプスが見えてた新潟空港✈️到着〜人多いやん綺麗でおっきい!外国機もいたから国際空港なんだねJ_AIRやらANAも駐機
月岡温泉宿泊は初めて折角なので温泉街をぶらぶら「華凰」は高台にあり結構急な坂を降りて行きます下から見ると凄いお宿だな温泉街をぶらぶら月岡温泉の源泉を発見月岡温泉は源泉で51度泉質は「含硫黄―ナトリウム―塩化物泉」エメラルドグリーンの良いお湯でしたメイン通りに行ってみますお酒屋さん月あかりの庭ここは夜になるとこんな感じだそうです夜は出なかったので😅足湯「湯足美」夜になるとライトアップされます歩きたくなる温泉街│月岡温泉旅館組合新潟県新発田温泉街の中心地に、
お盆で帰省中の娘ファミリーと新潟県新発田市の月岡温泉へお泊まり旅今年の夏はコロナ前に戻ってようやく一部屋に全員集合お子達は嬉しくて楽しくて駆けずり回っておおはしゃぎちなみに、娘と私はSOU·SOUの高島縮みの一つ身でリンクコーデもひとつオマケに湯上がり三姉妹!?いやいや、三世代効果はありやなしや
1.【日本ご当地ラーメン総選挙】本戦出場10店舗が決定(YouTube)10月に開催される「日本ご当地ラーメン総選挙」、予選に44件のご当地ラーメンエントリーしていました。約1か月間で投票された105532票のWEB投票を元に、昨夜の生配信で本戦に出場する10店舗が決定しました。以下、その結果になります。【北海道1位】札幌ラーメン:札幌ラーメン連合【東北1位】酒田ラーメン:酒田市&酒田のラーメンを考える会【東北2位】喜多方ラーメン:あじ庵食堂【関東1位】佐野ラーメン:佐野らーめん会
MSCベリッシマ4日目(7/5㈬)新潟/新潟港入港時刻7:30最終乗船時刻16:30出港時刻17:00【観光】月岡温泉♨《トロピカルナイト》🌺花があしらわれた服装がGood👍朝目覚めたら既に新潟❢15階の朝食ブッフェに行く途中、入港した新潟港とプールをのぞきこんだ。屋外のメインプールではジャパネットクルーズ主催の…朝のラジオ体操準備中。(朝7:00と7:30の2回)(夫が…何を血迷ったのかスタンプカードだけもらってきた❢)とりあえずスタンプだけGETしとこ❢(
月岡温泉わざわざ行きたい朝ごはんなんて朝メシだで紹介した新発田市の宿。☆泉慶朝食バイキングでひと際目を引くお餅コーナーは毎日開催している。新潟産「こがねもち米」を使用しあんこ・きな粉・おろしの好きなトッピングで食べれる。数々の美術品を配した館内は美術館のよう。お風呂は全国随一の硫黄含有量があるエメラルドグリーンの自家源泉。弱アルカリ性で美肌に湯。客室は和室・ツイン・露天風呂付客室など。料理コンセプトは目に美しく体にも優しい”創作懐石。月岡温泉白玉の湯
孫達が2週間ほど滞在🧒🧒👦家事からお世話から遊び相手からフル稼働で肩、腰やられた😂なので夫と月岡温泉泉慶へリフレッシュの旅♨️旅行支援あるうちに😅\こういうのいただきたいね〜/
夕食は個室食旅行会社経由で申し込み、露天風呂付の部屋プランだったのを希望の部屋が露天無しだった分、返金があると言われたのですが、その分、料理にまわしてもらいました自家製のカクテルでしたアルコールが入っていないと思ったら、入っていたそうで、途中で眠くなってしまった・・・先付け:白身昆布〆うるい浸しフカヒレ羽二重蒸し造りうぐいす白玉からすみ青味のどぐろ姿藻塩焼き新潟牛食べ比べステーキ鯛の炊き込みご飯甘味盛り合わせ
部屋は和室を希望しましたSORAママが一人ではないと眠れない人なので、夜中にトイレに行くときに、お互いが寝ている部屋を通らなくて良い部屋が和室の部屋にあったからですのん本間使った後で、散らかっててごめんあさーせ寝室SORAママが寝る部屋デイベッドデイベッドのある場所は、一番端になるので、私は寝室の布団をデイベッドに乗せて寝ましたデイベッドの横には、暖かいおしぼりが・・こんなの用意してるホテル、あまり無いよね冷蔵庫の中身は少
前々から気になっていた旅館が、新潟県の月岡温泉にありました去年にふるさと納税をした際にいただいたJTBの旅行券で行ってきました新潟県の月岡温泉にある、「泉慶」ってご存じでしょうかとても評判の良い大型旅館ですということで、上越新幹線でレッツゴーっす今回はSORAママとの旅行っす奮発のグランクラスコロナ禍だからなのか、食事やドリンクサービスは無かったけれど、ゆったりしていて、更に密になりにくいからGOOD
旅行支援に県民割で月岡温泉泉慶さんへ行ってきた♨️元々違う旅館に行ってたがコロナですごくサービス悪くなり仲居さんも見当たらない経営難で仕方ないのかもしれないが…😓旅行支援でちょっと良い旅館に行って見たのが「泉慶」さんえ〜こんなに仲居さんがいる😆お出迎え、お見送りスゴイ〜😆お掃除スタッフさんも挨拶礼儀正しい!😆今回も割引で行ったのにも関わらず新館の新しい部屋をとっていただいたすごく広〜い🤩内風呂が檜風呂!ビックリ🤩大浴場いかなくてもいいかな〜んて思うくらい割引無
ビーズデザイナー&講師、アトリエジュエビーの門田ゆき子です。新潟の月岡温泉に来ています。なんと途中吹雪。(^◇^;)まずは寺泊の市場のようなところで蟹。氷混じりの雪がひっきりなしで、寒いのでマリンパークで遊ぶ。宿に向かうまで、市内なのに雪がどんどん積もってきてちょっと焦る。お宿近くはほとんど小降りで積もってなくてよかった。お宿は月岡温泉。白玉の湯、泉慶。久々にちょっとバブリーな感じの立派なお宿。和室にベッド。。😅ご飯美味しかったです。のどぐろの姿焼きに新潟のブランド牛、村
月岡温泉開運!なんでも鑑定団で紹介した新潟の宿。☆泉慶数々の美術品を配した館内は美術館のよう。お風呂は全国随一の硫黄含有量があるエメラルドグリーンの自家源泉。弱アルカリ性で美肌に湯。客室は和室・ツイン・露天風呂付客室など。料理コンセプトは目に美しく体にも優しい”創作懐石。月岡温泉白玉の湯泉慶楽天トラベル☆新館華鳳☆新館華鳳客室はシングル・和室・ツインデラックス・スイートなど利用目的に合わせて様々なタイプを選べる。月岡温泉白玉の湯泉慶楽天
ダンナが退職したので(もっと働いてほしいけど)長い間お疲れ様という事で月岡温泉「泉慶」に泊まりお疲れ会いつもはもう少しお安い所へ行っていたんだけどコロナが原因かものすごくサービス落ちてしまい…(まぁ仕方ないか、このご時世だから)ありがたい事に県民割使えばお得に泊まれるそしてサービスがとても良いのですさすが一流旅館と思わせてくれる何気なく「退職したんですよー」て言ったら記念写真撮ってくれたり記念品もらったり嬉しい心づかいありがとう泉慶さんもちろん食事
その4になりますお付き合いいただきありがとーございます☆“チーム・近バー”のメンバーで新潟旅行!最中、苺、お酒の試飲、へぎそばと寄り道してリーダーなべちゃんの、行き付けのお宿に無事に到着をいたしました。宿……って。。めっちゃ高級旅館じゃないですかー!!!★月岡温泉白玉の湯泉慶★“旅ごこちは、夢ごこち。記憶に鮮明に刻まれる朱玉のひとときに身をゆだねて。”五感が喜ぶ越後キュイジーヌ。自由きままに楽しむ非日常。美と健康を導く癒しの湯。全てはお客様のために。
先日スタッフがお出掛けして来ました🚗💨💨「白玉の湯泉慶」からのー「鼓童(童)」からのー「海宝丸」「泉慶」お風呂気持ち良かった^_^そしてデカい。泳いだ。夕食配膳係の方細かい事に気がついてくれる超プロがいた。見習います😍「鼓童」もう、ダメ、感動で泣く自分の手抜きな人生に泣く💨素晴らしかった⭐️最高のエンターテイメントだわ「海宝丸」(長岡店)ネタが新鮮ノックダウンデカイ・新鮮・美味至福の時間を過ごせたようです👏👏👏【selectshopAujour
ブログ更新↓↓久々の温泉で王様気分を味わってきた話③。私は風呂の王!:るぅのおいしいうちごはんPoweredbyライブドアブログ数年ぶりの温泉でどっぷり湯につかり上げ膳据え膳を堪能してきた話今、旅にでるなら県民割がお得だよ!その①(お部屋探検)その②(夜のご馳走)お楽しみの晩ご飯は、座ってるだけでご馳走が運ばれてきて、食後にはコーヒーまで運んでもらえる貴族待遇。もちろん後片付けもruuuuu.blog.jpご清聴ありがとうございます。お時間ありましたらこちらをポチポチポチっと
ブログ更新↓↓久々の温泉で王様気分を味わってきた話②。貴族の気分も味わえるよ!:るぅのおいしいうちごはんPoweredbyライブドアブログ数年ぶりの温泉で、どっぷり湯につかり、上げ膳据え膳を堪能してきた話今、旅にでるなら県民割がお得だよ!その①さてさて、どっぷりお湯を堪能したら、お次はお楽しみの、上げ膳据え膳!県民割でいつもより豪華さがプラスされたご飯たち。私たちはこれを楽しみに来たのですruuuuu.blog.jpご清聴ありがとうございます。お時間ありましたらこちらをポチポ
ブログ更新↓↓久々の温泉で王様気分を味わってきた話。県民割は最高です!:るぅのおいしいうちごはんPoweredbyライブドアブログ数年ぶりの温泉で、どっぷり湯につかり、上げ膳据え膳を堪能してきた話今、旅にでるなら県民割がめちゃくちゃお得だよ!一番娘の受験が終わったら豪華な旅に出ようをモットーに生きた2018~2019年。ようやく受験が終わったと思えばコロナコロナコロナで旅は延期に延期を重ねruuuuu.blog.jpご清聴ありがとうございます。お時間ありましたらこちらをポチポ