ブログ記事9,597件
沖縄市大里にある「コザドライブインレストラン」昔からあるようですが、知らなかったですね。目立たないとこにあることもありますが……メニューはたくさんあります。価格もリーズナブル。リピートありです。座席数はそこまで多くはないですが予約もできるので心配でしたら予約して行くことをおすすめします。
毎週末恒例の買い出し今週はうるま市方面🚗買い出し前にこちらも恒例の旦那さんと2人ランチで沖縄市のわびさびへ頼んだのは豚の塩煮御膳豚の塩煮はめちゃくちゃ柔らかくて優しい味付けで見えないけど野菜もたくさん入っててお刺身も新鮮、小鉢も絶品旦那さんは天丼にざるそばプラス旦那さんからお裾分けで貰った天ぷらもサクサクで特に舞茸はめちゃくちゃ美味しかったオススメしてくれるお店にハズレがない友達夫婦に教えて貰ってたずっと行きたかったお店でやっと行けたしめちゃくちゃ美味しくて大満足美味しすぎて
この投稿をInstagramで見るトレッド沖縄与儀店(@treadokinawayogi)がシェアした投稿
今朝の沖縄糸満フィッシャリーナです🎵ここ最近は曇り空☁️今日のお客様はフィンランド🇫🇮からのカップルでした😊🩷沖縄は初めて✨とのこと🌿気をつけていってらっしゃい🎵たくさん釣れると良いね🐟🐟🐟こちらはペンションはなはな🌼🌼🌼ゴールデンウィークに向けて、清掃してます🧹八重瀬町も曇り空☁️このまま晴れてくれるといいなぁ🙏昨日から少しひんやりしている沖縄です🎵私はこれくらいの気温が好き❤️なのですが、もーっと暑いのが沖縄らしいから暑いのが好きって人が私の周りは多いですね😅先日、久し
お手数ですが【t_tetsuya0810】ペイペイID検索から気持ちの分送ってください。国民的大ヒットアニメシリーズ「名探偵コナン」の劇場版28作目。毛利小五郎と長野県警の隻眼の警部・大和敢助がキーパーソンとなり、長野の雪山を舞台に巻き起こる過去と現在の事件を描く。長野県・八ヶ岳連峰の未宝岳。長野県警の大和敢助は雪山である男を追っていたが、男が放ったライフル弾が左眼をかすめ、同時に起こった雪崩に巻き込まれて負傷してしまう。それから10カ月後。敢助は、天文台の施設研究員が襲
今回はうるま市のお客様。1台はバッテリーの不具合2台目はSSD換装。1台目はバッテリー接続部分が腐蝕していたので、特殊な液を使って除去。2台目は遅いとの事でSSD換装の方させて頂きました。SONYのmediaGOソフト、根強い人気でお客様もソフトの為だけにPCを使用しているとの事でした。無事修理完了🙇ありがとうございました😊ホープネット沖縄|パソコン修理PCサポート沖縄県の信頼できるパソコン修理店を目指して誠実に対応いたします。作業後のフォローもお任せください。急ぎ、お困り
おはようございます本日は共感を得たいゆえの愚痴ブログです例えばこんな感じとか、『スティック掃除機に憧れる義母』こんにちは昨日は義母からの鬼電「今日みつけた、掃除機を買いに行きたいんだけど!夜中の12時まであいてるんだけど!」「早くいかないとなくなるかもしれないんだけ…ameblo.jp『義母、一時帰宅』こんにちは『義母の病院に付き添い、複雑な感情』おはようございます愚痴になってるかもしれない、支離滅裂だし、だいぶ被害妄想なブログになってます『スティック…ameblo.
空気が重い。湿度が高い。雨降ってるのかな。霧がすごいのかも。天気が良くないので体調もよろしくなくて、ちゃーにんじー。もう寝るよ。にほんブログ村
【ひとさら屋想】沖縄市にある「ひとさら屋想」でバースデーランチ🎂前から気になっていましたが、1人では入りづらい感じがしていたので良かったです😋「ハラスといくらの親子御膳」と「牛ひつまぶし御膳」にしましたが、どちらも美味しかったです❣️だし汁がついていて、味変できるのも良き🙆♀️小鉢も6品ついていて、そのうち3品は好きな物を選べます👀ご飯は小盛り・並盛り・大盛りを無料で選べますが、並盛りにしたらお腹ぱんぱんになったので、女性は小盛りでもいいかもです😅お値段は少し高めかもし
2023.12.2東南植物楽園①ビオスの丘の次はこちらの植物園です。【公式】東南植物楽園|沖縄北インターからすぐ②時間の関係で植物園のほうしか見れませんでした。水上楽園の方では夜のイルミネーションイベントもやっているようです。③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩この植物園の見どころはこの場所です。ユスラヤシの並木は高さ25mにも達するそうです。⑪⑫⑬⑭⑮バオバブの木⑯こちらはトックリヤシの並木です。⑰⑱滞在時間はわずかでしたが、またここはゆっくり見に来たいです。
4/26北谷町の美浜教会JTJ神学校スクーリング4/27沖縄市のdoorofFaith教会AM礼拝4/27南風原市のウィルチャーチPM講演会自称新婚旅行(沖縄と青森の巡回伝道)新婚旅行のための費用もなく、この沖縄県南風原市のウィルチャーチの牧師宅に泊まり礼拝と旅行のお世話になりました。また、久々に寄らせてもらいます。
お手数ですが【t_tetsuya0810】ペイペイID検索から気持ちの分送ってください。原作清水茜『はたらく細胞』(講談社「月刊少年シリウス」所載)原田重光初嘉屋一生清水茜『はたらく細胞BLACK』(講談社「モーニング」所載)監督武内英樹脚本徳永友一音楽Face2fAKE制作プロダクションツインズジャパンキャスト赤血球:永野芽郁白血球(好中球):佐藤健漆崎茂:阿部サダヲ漆崎日胡:芦田愛菜キラーT細胞:山本耕史NK細胞:仲里依紗マクロファージ
今回は浦添市のお客様。液晶の破損です😱ペンを挟んでしまったとの事でした。まずは一度分離します。その後液晶を新しい物に交換です✨無事表示されました😆あとは組み上げて動作確認です。無事完了。ありがとうございました🙇ホープネット沖縄|パソコン修理PCサポート沖縄県の信頼できるパソコン修理店を目指して誠実に対応いたします。作業後のフォローもお任せください。急ぎ、お困り事、青い画面から起動しなかったり、電源を押しても起動しない、画面が真っ暗、わからない事がありましたら一度ホープネット
【米兵による性暴力事件を受け、沖縄で米軍と警察が初の合同パトロール】🇯🇵🇺🇸米兵による性暴力事件が相次いだことを受け、沖縄市の繁華街で行われる地域安全パトロールに、米軍と警察が初めて合同で参加した。…https://t.co/o4dT9zGA6Npic.twitter.com/lTEf9SSMwD—Sputnik日本(@sputnik_jp)2025年4月19日パトロールしたら良いって、考えが甘いと思う。何故頻繁に起きるのか、何が原因か探って、その原因の根本を断ち切らな
2025.4.16WED先週の土曜は、、、コザ(沖縄市)ゲッツーで(GATE2)遊んでたらなんか撮影してるの見ましたなんの撮影だったのかな?!すごい人だかり#ゲッツーで撮影#GATE2#コザで撮影#パークアベニュー沖縄市#沖縄市#ナイトライフコザ#ナイトライフ沖縄市⬇️こちらはパークアベニュー最近は毎週末夜遊びに行っとる😊😊😁😁危ないBBAです
こんにちは😊hair&nailti-chi*です健康的な美が好き♡ナチュラルな美が好き♡そんな方に来て欲しいサロンです*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜**2025年4月のお休み*毎週日曜日6日13日20日27日です😌29日(火)《昭和の日》は10:00〜17:00でopenしております*巻き爪menu*はこちらから↓↓↓『*巻き爪caremenu*』こんにちは😊hair&nailti-chi*です健康的な美が好き♡ナチュラルな美が好き♡そんな方に来て
先日、沖縄市の訪問看護ステーション様にて、ちょっとユニークなAIセミナーを開催しました✨テーマは、「AIと出会う旅」。笑いあり、感動あり、そしてちょっと未来に想いを馳せるような…そんな時間にできたかな?AIが、ある“キャラクター”に変身して参加者のお悩みに答えたり、「未来の自分」と対話する不思議な体験もあったり——(猫は連れて来られませんでしたが、代わりにパン・ダー博士に登場頂いたり・・・インパクトは十分でした?…笑)
沖縄市与儀にある八琉茶屋さん控えめな甘さのこし餡、きなこ、ゴマのお餅柔らかくお餅の風味豊かな甘さがお口に広がり"まーさん"癒やされました
2024年も、多くのラーメン店や中華屋が閉店しました。このブログでは「今日のラーメンニュース」の中で閉店情報を取り上げていましたが、閉店後に分かった情報も多く、溜まっている情報が950軒以上あります。ちなみに溜まった件数は、2017年は50軒弱、2018年は150軒程、2019年は500軒程、2020年は700軒程、2021年は500軒程、2022年は1000軒程、2023年は1200軒程でした。2024年10月までに閉店・移転したと判断した店舗のうち、今までに紹介していない店を、以下のス
R7年4/13午前5:00前中の町近くのコンビニにパトカー、特捜車輌発見!外国人風の男性がパトカーに載せられて行きました、何事でしょうか?
今回は沖縄本島を縦断。豊かな自然をいただく食事。島の人たちの心を癒した音楽。琉球王朝時代、王族も愛したという美しい織物。独自の文化に触れる旅にいざ出発!自転車だからこそ見える絶景が満載!美しい沖縄の浜辺を走る沖縄本島最南端に近い喜屋武岬を出発したポールがまずやってきたのは読谷村。細かい幾何学模様が美しい「読谷山花織」に出会う。琉球王朝時代、東南アジアとの貿易によって伝わったという。模様に込めた願いを知る。続いては沖縄市にある沖縄民謡のライブを行う店へ。
こんばんは🌛沖縄乗りもの旅、アップするペースが遅くなってすみません🙇♀️💦今日は、4月11日・金曜日のお昼過ぎにコザ十字路でのパチリタイム📷✨をご覧下さい😊現在は沖縄市となりましたが、以前はコザ市と呼ばれたこの場所。那覇方面へのバス停があるエリアに、数枚の壁画が描かれていました😊壁画・その①をパチリ📷✨壁画やコザ十字路界隈の説明なども紹介されています😊壁画・その②をパチリ📸✨壁画・その③と奥に繋がる【銀天街】のアーチをパチリ📸✨壁画・その④をパチリしてから、那覇へ向かうバスに乗車
レッスンイベントのお知らせ4月27日(日)アイ工務店沖縄市アワセ第一展示場にて蛯原英里によるベビーマッサージイベントが開催されます詳細、参加方法は下記よりお問合せ下さい☆パパのご参加もお待ちしておりますアワセ第一展示場(二階建て)【満員御礼✨】蛯原英里さんベビーマッサージ|株式会社アイ工務店沖縄支社株式会社アイ工務店沖縄支社のイベント「アワセ第一展示場(二階建て)【満員御礼✨】蛯原英里さんベビーマッサージ」です!完成見学会・構造見学会・セミナー
大阪駅から路線バスを乗り継ぎ、2020年10月に鹿児島中央駅(鹿児島市)に達しました。今回はその続き。鹿児島中央駅から那覇バスターミナル(沖縄県那覇市)までのバス乗継旅、第十二話です。・大阪駅をスタートしたときの記事はこちら⇒[リンク]・前回のお話(石川電話局前⇒胡屋)はこちら⇒[リンク]~~~~~~~~~沖縄市の胡屋(ごや)バス停です。このあたりはコザの街と呼んだ方がいいかな。バス停すぐ横の胡屋十字路はコザゲート通りと国道330号が交差する大きな交差点。コザゲー
お手数ですが【t_tetsuya0810】ペイペイID検索から気持ちの分送ってください。監督ケリー・マーセル製作アヴィ・アラッドマット・トルマックエイミー・パスカルケリー・マーセルトム・ハーディハッチ・パーカー製作総指揮ジョー・カラッシオロ・Jr原案トム・ハーディケリー・マーセル脚本ケリー・マーセル撮影ファビアン・ワグナープロダクションデザイン:ショーン・ハワースクリス・ロウ衣装デザインダニエル・オーランディ編集マーク・サンガー音楽ダン・
うるま市赤道にある空手道場【志道館/放課後キッズクラブ】師範の志喜屋孝彦(なーりー先生)です^^2025.4/12(土)は志道館審査会でした。皆んなの緊張が伝わってきて僕も良い感じに緊張出来ました普段なかなか経験する事が無いシチュエーションである事が多いですね。たとえば『人前でのスピーチ』『初めて新しい職場に行く時』『大勢が見てる前でのパフォーマンス』緊張するという事は普段の生活ではほとんど体験する機会がない現状の外側の体験。をしている可能性が高いです。現状の外側の
米軍の星条旗新聞米軍と日本警察、50年ぶりに沖縄での共同パトロールを再開へ米軍関係者が日本の警察や地元関係者とともに、沖縄で半世紀以上ぶりとなる合同パトロールを行なう。沖縄県警によれば、沖縄市内で4月18日に予定されているパトロールは、1974年以来、沖縄では初めてのことだという。…—藤原直哉(@naoyafujiwara)2025年4月11日これ、治安維持のためではなく、大和民族に圧力をかけるためにやっているような気がする。米軍だけでパトロールすると圧をかけすぎるから、
観光ガイド『沖縄市GO旅パスポート』登場!DAPUMPのISSAさんら出演のPR動画も沖縄県沖縄市は、令和6年度観光広報活動業務の一環として、観光客向けの新たな観光ガイドブック『沖縄市GO旅パスポート』を発行!1月下旬より随時、沖縄市内のホテル・飲食店・観光施設などや県内のホテルで配布中だ。また、沖縄市の魅力をより深く知ってもらうために、沖縄市出身のボーカル&パフォーマンスグループ・DAPUMPのISSAさんらが出演するPR動画を制作。1月下旬、沖縄市公式YouTubeチャンネル『コ
息子、去年から保育園へお世話になっているんだけど去年は元旦那の会社登録で企業型保育園へ通っていたので今年から認可保育園へ、、なのでまた1から慣らし保育中で早く帰ってくるのよね会社は半休を使っているので午後の1時間ほどは自分時間(◍︎´꒳`◍︎)なかなか母になると自分の時間なんてないようなものなので貴重時間ですそこで思ったのが、らーめんたべたい(ง˙˘˙)วってことで検索して行ってきました♬ラーメン潮今時な感じのコンクリート調可愛い。中の写真は撮るの忘れち