ブログ記事18件
渋谷駅の雨漏り改札機故障で長蛇の列に…ゲリラ豪雨すごかったですさて、パスカリ(5牝・イングリッドの20父エピファネイア)<池上>に悲報【美浦TC】7月27日(日)の新潟戦へ向け、昨日(水)に2週前追い切りを実施。ところが今朝になって、右前脚に腫れと熱感が出たため、トレセン内診療所でエコー検査を行ったところ、重度の屈腱炎と診断されました。これを受け、現役引退・繁殖入りが決まりました通算成績15戦2勝。デビュー5戦目となった23年5月の新潟ダート1800m戦で初勝利。そ
【優勝馬プロフィール②】シンティレーションScintillation(JPN)牝馬6歳黒鹿毛2019年1月15日生[父]ロードカナロア(2008)[母]ファシネートダイア(2009)[母父]アグネスタキオン(1998)[母母]トコア(1997)[主な近親]アドマイヤコマンドリンドシェーバー[馬主](有)シルクレーシング[調教師]池上昌和・美浦[生産]ノーザンファーム[産地]北海道安平町[馬名の意味]閃光。母名より連想[戦績]16戦5勝[
小倉芝2,000m(Aコース)【晴・良】【レース成績】1着3:フェアエールング(7人気)騎:丹内祐次(53.0)調:和田正一郎・美浦1.58.4(35.6)1着7:シンティレーション(3人気)騎:杉原誠人(55.0)調:池上昌和・美浦同着(35.3)3着14:コガネノソラ(5人気)騎:横山武史(55.0)調:菊沢隆徳・美浦1(35.5)4着12:オーロラエックス(2人気)騎:松山弘平(51.0)調:杉山晴紀・栗東1/2(35.
2024年4月7日(日)阪神10R「ダイワスカーレットC(3勝)」(芝2000m)にキャロットの愛馬ダイバリオンが津村騎手にて出走。「レース前」この2レース前にフェブランシェがショックの敗戦し傷云えぬまま迎えたこのレース。何とこのレースでも口取りが見事当選しており、この日は2つ口取りに参加出来るなって思って妄想を何度もしてました。当初は本気でフェブランシェ同様にこの馬も勝ち負け出来るだけの力はあると思っており、前評判の人気の無さに驚きを隠せないというのが本音です。前走も距離が長い中
2024年3月3日(日)中山9R「湾岸S(3勝)」(芝2200m)にキャロットの愛馬ダイバリオンがルメール騎手にて出走。「レース前」相手関係強く初めての2200mと不安要素も多くあるのですが、最低でも掲示板ぐらいはやれる。そしてここを勝って3連勝で重賞戦線へという思いが強く、自信というよりも期待や夢が勝って本気で重賞並にドキドキしててレースまでずっと妄想を楽しんでました。「スタート」割とポンとは出てくれました。ここから後方で脚を溜めて直線爆発させてくれるはずです。「道中
【優勝馬プロフィール】ホウオウエミーズHoOEmmy’s(JPN)牝馬6歳鹿毛2017年5月20日生[父]ロードカナロア(2008)[母]エミーズスマイル(2004)[母父]アグネスタキオン(1998)[母母]エミスフェール(1996)[主な近親]クラウンプライドディラクエ[馬主]小笹芳央氏[調教師]池上昌和・美浦[生産]社台ファーム[産地]北海道千歳市[馬名の意味]冠名+母名の一部[戦績]29戦6勝[セリ情報]2018年セレク
福島芝2,000m(Aコース)【曇・良】【レース成績】1着6:ホウオウエミーズ(3人気)騎:田辺裕信(54.0)調:池上昌和・美浦2.00.9(36.1)2着7:ダンディズム(12人気)騎:富田暁(56.0)調:野中賢二・栗東ハナ(35.9)最速3着2:カレンルシェルブル(4人気)騎:吉田隼人(57.0)調:安田翔伍・栗東1(36.0)4着13:ウインピクシス(5人気)騎:松岡正海(54.0)調:上原博之・美浦3/4(36.8
昨日ブログ書けるところにいなかったので、土日の結果をまとめて簡単に。まずは土曜日出走した仔たちから。ウィズアットダンス福島芝1200mに秋山稔樹騎手で出走、前半は先団でついていくも、3コーナーあたりで置いていかれましたが、何とか粘り8着でした。前走よりはいい走りだったと思います。馬体重が増えてくればもっとしっかり走れると思います。まずは400キロ超えを目標にしましょう。クラリティスケール福島ダ1150mに菊沢一樹騎手で出走、後方から直線追い込みクビ差の2着でした。最
シュヴェルトライテ東京芝1600mに永野猛蔵騎手で出走、出たなり6番手から直線外を追い込んでの優勝、2勝目をあげました。昇級初戦、軽ハンデを活かしての快勝でした。永野騎手、コース取りもばっちり、完璧な騎乗ありがとうございます。アメトリーチェのときの消極的な騎乗のことは忘れます(笑)池上厩舎の皆様も完璧な仕上げ、ありがとうございます。まだ緩いところもあるとのことなので、この先がますます楽しみです。姉はこの時期に2勝目を挙げると秋はローズステークスに挑戦しましたが、この仔はどこを目
シュヴェルトライテ東京芝1600mに横山武史騎手で出走、抜群のスタートから3番手につけ、直線で二頭のたたき合いを制し初勝利となりました。教科書に書いているような完璧なレースでした。タイムも1分33秒台と、今後に期待できる内容だったと思います。昨年末ちょっと無理して使った反動が大きく、今年初戦まで時間がかかったけど、よくここまで立て直してくれたと思います。池上先生をはじめ、スタッフの皆様、ありがとうございます。騎乗した武史騎手によれば、まだ芯が入っていないとのことなので、芯がしっかりし
こんにちは。元JRA調教師で、今は、「パーフェクトホースマンズ」の「調教師情報部」に所属している山田要一です。今日で、2019年も終わりですね。このブログを読んでいる皆さんにとって、来年がいい年になることを願っています。さて、昨日に続いて今日も、私が「2020年の活躍が期待できる」と思っている調教師をご紹介しますし、今回は、「その3」として、美浦で厩舎を構えている、池上昌和君の名前を挙げておきましょう。知っている方もいると思いますが、昌和君のお父さんは、乗り役時代に、メジロアサマで天皇
中京1R・3歳未勝利(牝)ダート1400mでスティーリア(シナノネージュの16父シンボリクリスエス)<池上>は惨敗4ヵ月の休養明けで初ダート。馬体重482キロ(-6)で、単勝9番人気でした。ゆっくり目のスタートから離れた後方を追走。押っつけて促していくも反応は悪く、直線も何もできず。逃げ切った勝ち馬から4.5秒差の13着に終わりました「返し馬から気合をつけて少し気持ちを上げていったのですが、スタートしてから道中も追走いっぱいでした。ダートの走りに問題はなかったですが、絶対的なスピ
▼△大金を手にする絶好のチャンス!!△▼「元JRA調教師」の私が入手した、「中山記念」「阪急杯」などの「激アツお宝情報」を「完全無料」で公開します!詳細はこちら。↓↓↓↓↓★ここをクリック★・・・・・・・・・・おはようございます。元JRA調教師で、今は、「パーフェクトホースマンズ」の「調教師情報部」に所属している山田要一です。先週の土曜日、東京6Rの3歳500万下(東京・芝1600m)で2勝目を上げた、池上昌和厩舎のヴィッテルスバッハ(牡3歳・父ルーラーシップ)は、
1月17日の浜田省吾さんのチャリティーコンサートが当選して喜んでいるGraceですその前に12月19日はユーミン、2人とも今回は古い曲を結構やってくれるので嬉しい限りしかし、今日のレースは愕然としました中山4R・2歳未勝利(牝)芝1800mに出走したスティーリア(シナノネージュの16父シンボリクリスエス)<池上>馬体重は480キロ(+2)で、単勝281倍の12番人気(こんな低人気の2歳に出資したのはじめてや)スタートだけは上手で先行。しかし、1角の入りで他馬の影響も受
8日(土)中山4R・2歳未勝利(牝)芝1800mスティーリア(石川)阪神10R・境港特別芝2200mレプランシュ(藤岡佑)今週も地味に2頭が出走。スティーリアはデビュー戦と同じ、石川裕紀人騎手になりました。水曜の追い切りは…美浦・南W良69.1-54.0-40.1-13.2(一杯)ライデンシャフト(2歳500万)強めの外0.6秒先行0.4秒遅れ「前回よりもしっかりと踏ん張って走れるようになってきました。先週の調教からテンションが上がってきている印象のため、注
8日(土)阪神10R・境港特別芝2200mレプランシュ(藤岡佑)中山4R・2歳未勝利(牝)芝1800mスティーリア(未定)2走目のスティーリア(♀・シナノネージュの16父シンボリクリスエス)<池上>ですが、「前回と比較すると、少ししっかりしてきた」と師が言うように、ふがいなかったデビュー戦よりはまともに走れそう。というか走ってくれないと…です(これでダメだとダートでしょう)↑スティーリア
▼△競馬で大儲けできる絶好のチャンス!△▼今週の「JBCクラシック」などで、「元JRA調教師」の私がブ厚く勝負する、「真の関係者情報に基づいたガチンコ買い目」を、「完全無料」で公開します!「買い目の伝達」を希望する方は、今すぐ下記のURLにアクセスして、詳細をご確認ください。↓↓↓↓↓★ここをクリック★・・・・・・・・・・こんにちは。元JRA調教師で、今は、パーフェクトホースマンズの調教師情報部に所属している山田要一です。池上昌和厩舎のオルトグラフ(牝2歳・父パイロ)
◇◆◇◆門外不出の関係者情報を見逃すな!◆◇◆◇先週の「サウジアラビアRC」では、7番人気ドゴールの激走を見抜いて、3連複4110円を2点で的中!そして今週は、「元JRA調教師」の私が、「サウジアラビアRC以上の好結果がほぼ確実」と見込んでいる、「秋華賞などの買い目」を「完全無料」で公開!詳しくはこちら。↓↓↓↓↓★ここをクリック★・・・・・・・・・・こんにちは。元JRA調教師で、今は、パーフェクトホースマンズの調教師情報部に所属している山田要一です。池上昌和
★☆★☆競馬ファンの皆様に特大朗報!☆★☆★毎週に渡り好結果を残している「パーフェクトホースマンズ」の実力を、「完全無料」で体験する絶好のチャンス!「LINE@の友だち追加」を済ませれば、「超高額の払戻金が見込める、関係者のガチンコ買い目」を完全無料で取得できます!「友だち追加」は、下のリンクをクリックするか、LINEアプリを起動↓「友だち検索」↓ID@ph.koushikiで検索↓「友だち追加」をタップの手順で行えますので、どうぞお見逃しなく!・・・・・・
大谷翔平選手、20号ホームランおめでとう正直、バッティングで初年度からこれほど結果を残すとは驚きです。結果論ながら、投手をしないで打者に専念していれば出場試合も増えて、35本は行けたでしょうから。来季は投げないようなので、1塁を守れるようにして、DH制がない試合でも出られるようにしてほしいですね。さて、中山5R・2歳新馬(芝1800m)に出走したスティーリア(♀・シナノネージュの16父シンボリクリスエス)<池上>馬体重486キロ。パドックでは気分よく歩けて、まずまずの気配に
社台・サンデー出資2歳馬のデビュー予定が出てきましたスティーリア(♀・シナノネージュの16父シンボリクリスエス)<池上>【美浦TC】8月23日(木)に美浦TCへ帰厩しました。9月16日(日)中山5R・2歳新馬芝1800m戦を本線にデビューを目指します。馬体重490キロ台と馬格がありパワーがあるようなので、中山の芝1800mで下ろすのは良いと思います。この日は関西で重賞があり、中山は上位騎手が手薄なので鞍上の確保が心配ですが…。ヴィアロマーナ(♂・ローマンエンプレ
スティーリア(2牝・シナノネージュの16父シンボリクリスエス)<池上>が本日、入厩山元TCで順調に乗り込まれて、本日7月11日(水)美浦TC・池上昌和厩舎へ入厩しました。まずはゲート試験合格を目指していきます。力強さ漲る良い馬体に成長してきたので楽しみですシンクリ産駒はルヴァンスレーヴが本日のジャパンダートダービーを制覇まだまだやってくれないと、ですね
今日は午前3時過ぎからヤンキース田中将大、昼11時からエンゼルス大谷翔平の2試合を見て、眠いですさて、社台・サンデーの北海道在厩2歳の近況が本日、更新されました。スティーリア(♀・シナノネージュの16父シンボリクリスエス)<池上>【追分Fリリーバレー】週2日は坂路コースで2本をハロン20~18、17~15秒で消化し、週2日は外側の周回コースで1500~2000mの距離をハロン22~20秒、週1日はトレッドミルでの運動としています。「ピリピリとした面を見せることもあるため、
紹介してきた1歳出資馬、最後の1頭です。シナノネージュの16(♀・父シンボリクリスエス母の父フレンチデピュティ)3月19日生まれ追分F生産追分Fリリーバレー育成池上昌和厩舎体高149cm胸囲168cm管囲19.7cm馬体重400kg(6月時点)体高154cm胸囲175cm管囲20cm馬体重458kg(9月現在)【近況】追分Fリリーバレー移動後の初期馴致をスムーズに終え、現在は週2日、坂路にて1本をハッキング~ハロン24秒、週2日は周回コースにて1500mの
社台も1歳馬の最新馬体重が発表に。31.シナノネージュの16(♀・父シンボリクリスエス)<池上和>6月募集時400キロ⇒現在438キロ(+38キロ)◇先月25日、すでに追分Fリリーバレーに移動して初期馴致が始まっていますが、全姉ブランネージュのように頑張ってもらいたいです
先ほど、クラブに電話して追加出資を申し込みました。31.シナノネージュの16(♀・父シンボリクリスエス追分F産)<池上昌和>◇厩舎の成績の酷さ(今年1勝勝率0.8%)を悩んでいたのですが、逆に一生懸命やってくれるでしょう(苦笑)というのと、Grace厩舎とシンボリクリスエス産駒との相性の良さを考え、出資することに。単純に馬体はいいと思うし、顔つきも聡明そう。左後一白も推しポイントかな。お仲間さん、よろしくお願いします
全国の競馬ファンの皆さん、おはようございます。小西聖一と申します。今日、10月15日(土)は、池上昌弘先生の69回目の誕生日ですね。池上先生は、1963年に古賀嘉蔵厩舎の騎手候補生になって、1967年に乗り役としてデビューしていました。それからは、松山吉三郎厩舎や、保田隆芳厩舎に所属して、メジロアサマで勝った天皇賞・秋や、トウショウボーイで勝った皐月賞など、9つの重賞を含めて、通算138勝を上げています。そして、1988年に調教師の試験に受かったので、乗り役を辞めて、次の年に自分の厩舎