ブログ記事19件
こんにちは🌞吉川正子(仮)です大相撲初場所絶賛開催中!注目力士は石崎と草野です【筑豊電気鉄道】区間黒崎駅前〜筑豊直方筑豊電気鉄道株式会社www.chikutetsu.co.jpおはよう!わたしキティちゃんよ!ということで、500系キティちゃんバージョンをご覧いただきました🚄九州最終日、小倉駅ともおさらばですありがとう小倉。今度は競馬場へ行くよ!博多方面の電車に乗車します。羽犬塚行です。筑後まで行く電車なんだ小倉駅を出発!車内にくずもの入れがあるんですね便利!うらやま
おはようございます。わざわざ報告するまでも無いことですが・・・今朝の北九州市は、もちろん快晴です。既に暑くて暑くて・・・さて、弊社ホームページに「八幡西区美原町の売中古一戸建住宅」「八幡西区三ヶ森の売中古マンション」の情報を掲載します。(本日午後にはアップできると思います)どちらも地元では人気の永犬丸小学校・永犬丸中学校区の不動産です。詳細に関しましては、「辰巳屋八幡西区」株式会社辰巳屋|ギフト不動産北九
おはようございます。本日の北九州地方は、曇り。5月らしい、快適な気温です。さて、3日前の日曜日、永犬丸小学校で運動会がありました。勘違いだったようです。スミマセンそして今週は、永犬丸中学校で体育大会があります。中学校は何故か?平日に学年毎に分かれて開催とのこと。よって、家族と一緒にお弁当を囲むこともありません。運動会と言えば、お弁当を食べるのが一番の楽しみだったんですけどねぇ。弊社にも永犬丸中学校方面から、放送部のアナウンスや先生の声がマ
おはようございます。本日の北九州地方は晴れです。土曜日は午前中とお昼にテナント賃貸の打ち合わせが2件。午後は福岡市で商談。とんぼ返りで、自宅へ直帰して中間市にある居酒屋「夢海ん」さんへ。(「ムーミン」と読みます)店主は永犬丸中学校の同級生です。と言うことで、永犬丸中学校のプチ同窓会だったのですが、本来の趣旨は別にありました。実はその同級生の一人が、美魔女コンテストで優勝したらしいのです。その祝勝会と世界大会出場の壮行会を兼ねた
おはようございます。本日も北九州地方は快晴です。春爛漫ですね。昨日は公立中学校の入学式がありました。弊社近くにある永犬丸中学校にも、真新しい制服を着た新一年生が登校していました。ギリギリ桜も残っていましたので、良い記念になったのではないでしょうか?おめでとうございます。そして夜は早めに帰宅して、いつも楽しみにしているバスvs鉄道対決を見ました。太川さんと蛭子さんのバス旅以来、ずっと見ています。昨夜もハプニング満載で面白かっ
おはようございます。本日の北九州地方は雨。桜が心配です。さて、昨日の続きです。永犬丸地区の不動産=永犬丸中学校区の不動産と私は考えます。住所で言うと・・・三ヶ森(一丁目と二丁目)、永犬丸、永犬丸西町、永犬丸南町、里中、美原町、的場町、鷹見台、泉ケ浦、八枝、等々小学校区で言うと、永犬丸小学校、永犬丸西小学校、八枝小学校がこのエリアです。但し・・・永犬丸小学校区内にある永犬丸東町は、沖田中学校区になります。同じく、若葉
こんにちは。本日も北九州地方は快晴。暖かくて、絶好の行楽日和となりました。さて、弊社では常時売り物件を募集しているのですが・・・多くの場合は、「建物が築40年以上」であることから、建物解体→更地→新築住宅という流れになります。(解体費用は売主様だったり買主様だったり様々ですが・・・)欧米諸国と比較して、日本は「新築」が人気が有ります。私は売主様とお会いする時に、色々と話をするのですがその中で「(息子さんや娘さんが相続した家の場合
おはようございます。本日の北九州地方は、晴れ少し寒いですが、雨の心配は無さそうです。良かったですね。っと言うのも、本日は北九州市内の中学校で卒業式が行われます。ご卒業される皆様、おめでとうございます。公立高校の合格発表前で少し落ち着かない気持ちもあるかと思いますが、同級生と最後の中学生生活を満喫してくださいね。さて、話は全く変わり、日経平均株価です。昨日は一時40400円台まで上がりましたが、その後の終値は4万円台を切りました。円高?
おはようございます。本日の北九州地方は、曇り肌寒い朝となりました。さて、昨日は朝から小倉で打ち合わせ。帰りの道中、どうしてもお寿司が食べたくなり、黒崎(熊西かな?)にある「スシロー」さんへ。回転すしでランチなんて、久しぶりです。メニューを見てびっくり、そして即決。ランチセット580円イクラ一皿100円めちゃめちゃお得です。この後、サラダ軍艦と蛤のお味噌汁等々を追加しても、1000円ちょっとでした。ごちそうさまでした。
こんにちは☆今日も汗だくの私です(ˊ̱˂˃ˋ̱)めっちゃ晴天今日は近所の中学校に訪問して参りました(´∀`)中学1年の時の担任の先生が今はここに赴任しているという事で友達と行って来ました☆23年経っても先生はお変わりなく懐かしかったです(^ω^)永中の同級生!「のちゃ」で誰かわかるでしょう(笑)先生の昼休みの短い時間だけでしたが楽しかった!私の日記終わり。。。