ブログ記事24件
今シーズン東京ヴェルディ応援隊に就任したアイドルグループAppare!のメンバー工藤のかさん卒業後6人体制での初ライブAppare!START!が、恵比寿ザ・ガーデンホールで行われたので、戸越銀座から歩いていってきました!東京ヴェルディサポーター仲間や、Appare!のライブ会場で知り合った東京ヴェルディサポーター(どういう順番だ)と話したり、グッズを買ったりして※↑藤宮めいさん(白)。声が特徴的で自称ネコさん。段差のある見やすい席を確保して15時くらいからライブ
今シーズン東京ヴェルディ応援隊に就任したアイドルグループAppare!のメンバー工藤のかさん卒業公演が、ヒューリックホール東京で行われたので行ってきました!11時からのグッズ販売にはすでに長蛇の列が出来ていましたが、せっかくなので一緒に写真が撮れる券を買って、軽くおむすび食べて中に入ると卒業を祝うデコレーションが!ちなみに初めて来た会場ですが、ジャンプしてはいけないようだ!今日は真ん中ら辺に席を確保し、13時くらいからスタート!最初は今日の主役工藤のかさんだけが登場し
今日は、今年から2025東京ヴェルディ応援隊に就任した(リンク)7人組アイドルグループAppare!さんのライブ玉ねぎごちそうさま!ツアーツアーファイナル東京公演が行われた、桜咲く品川のステラボールへ!行きしの電車の中からすでに東京ヴェルディサポーターに遭遇する東京ヴェルディサポーター率の高いライブでユニフォームやベースボールシャツ、リヴェルングッズをたくさん見たり話しをしました!グッズ売場行ったり、サポーター仲間とお昼を食べたりして入場!一般チケットの100番
今日は、毎年恒例の東京駅でのかえるのピクルスイベントかえるのピクルスボン・ボヤージュ!(リンク)が行われた、東京駅八重洲口地下1階の東京駅一番街東京キャラクターストリート内のいちばんプラザへ!今回は海の生き物がモチーフなのか、天井にはクラゲや貝に乗ったピクルスも!フォトスポットも海の中の様でした♪また入り口には花束を持ってブーケを付けた双子の大き目ピクルスも!新登場のボンボヤージュ20をはじめ、先行登場のalwaysfruitsシリーズやアンシャンテシリーズ等々ピクル
東京ヴェルディボランティア説明会(その様子)の後はベルサール飯田橋で行われた日本武道館ありがとう大特典会へ!グッズを買ったら貰える特典券で、メンバーと写真が撮ったり話せる会です!13時30分位に着くとメンバーごとに大行列が出来ていて、まずはやはり緑(ミントグリーンだけど)の永堀ゆめさんの所に並んでたら、前後が東京ヴェルディサポーター(ユニフォームやアスレタ着てる)でビックリ!お話してみると味スタで見てから来ているようで、みな同じ道を辿っているようでした☆また国立
東京ヴェルディセパタクローの試合を途中で切り上げ、向かった先は品川ステラボールで行われた、以前東京ヴェルディの試合にも来てくれたAppare!のライブAppare!年末大感謝祭2024へ!ライブは一般席は無料(ドリンク代はいる)でしたが、事前にチケットを用意して整理番号順に呼ばれます!セパタクロー会場からのサポーター仲間、そして国立競技場の高校サッカー開会式から来たボランティア仲間と共に、入口でポストカード貰い、ペットボトルを没収(持ち込み禁止)されて会場
いろいろ回った後、8/6に味スタでライブやった後も、ちょいちょい味スタに来ているアイドルグループAppare!(リンク)の今回は前回一緒に行ったサポーター仲間がチケットが当たったというので、日比谷野外音楽堂で行われたライブ”REVENGE!武道館其の二”へ!さらにサポーター仲間が加わり、今回は3人で参加してました♪ピクルスのどら焼きを食べながら開演を待つと、16時ちょっと過ぎにライブ開始!最初のMCでは自己紹介があり、もう3回目なので大分名前を憶えてきた実感がわきます!
今日は、8/6に味スタでライブやった後も、ちょいちょい味スタに来ているアイドルグループAppare!(リンク)の永堀ゆめさんの生誕祭2024が、恵比寿のEBiS303で行われたので、行ってきました!前回は1人でしたが、今回は東京ヴェルディサポーター仲間と一緒だったので心強く、思わず永堀ゆめさんのペンライトを購入!永堀ゆめさんはプリンセスゆちゃんという様です!今回の会場は、イスがあり一人一人の場所が確保できてよかった!でもライブが始まるとみんな立ち上がり、後ろの方で小柄な
東京ヴェルディセパタクローの試合を見た後、急いでお台場に移動しこの前東京ヴェルディのホームゲームに来てくれたAppare!さん(リンク)のライブREVENGE!武道館其の一が行われたZeppDiverCityへ!チケットの番号順での入場で、当日買ったので最後の方でしたが、一段高いところの人と人の隙間に入り込んだのでよくステージが見えました!Appare!さんのライブは写真動画OKらしいので、時折撮ってましたが、あまりにもアップテンポで激しい動きが多くまともな写真がほ
『ゆきめぐTV✨』https://twitter.com/Yuki_Nakashim「ゆきめぐTVYouTubeLIVEありがとうございました!まだまだ動画は更新しますが、生配信は今年最後でした✨来年も生配信よろしくお願いします!第8回アニラジアワードの投票が開始されました!12月26日までです🎄中島由貴&岡咲美保あうとスタンドよろしくお願いします!12月8日は電撃ゲームライブ冬祭り2022です⚡❄私と相羽あいなさんと紡木吏佐さんと豊田萌絵さんで生配信します!ぜひ見てください⚡❄アニサマ20
『5人で頑張る!』https://twitter.com/appare_rea「れいちゃん、ゆめが新型コロナウイルスに感染してしまいました。メンバーそれぞれ細心の注意を払っていたので、2人が感染予防対策に気を遣っていたことも知っています。皆さんも体調には気をつけて下さい。5人での出演になりますが。。れいちゃん、ゆめに任せてね!って伝えました!ライブ盛り上げます✨TIFPR大使として15秒SPOTに出演しました!フジテレビでチェック宜しくお願いします😌もう来月だ〜!TIF楽しみです☺️ゆめ、めい
『ラジオありがとうございました!🌸さくら🌸』https://twitter.com/battengirls_jp「下北FM・DJTomoaki’sRadioShow!とRKBラジオ・オトナビゲーションZとLOVEFM・musicxserendipityに出演しました!musicxserendipityでのメッセージテーマは、この時期になると思い出すエピソードでした💭#YOIMIYAたくさんの良い反応で本当に嬉しかったです💭少しでも、ばってん少女隊の魅力が伝わってるといいなって思い
02月15日、#渋谷区の#タワーレコード渋谷店05Fイベントスペースにて、アイドルグループ“天晴れ!原宿”のみなさんがニューシングル【ギミギミダーリン】のリリースイベントミニライブが開催していらっしゃいました🎤💿🎵まだ誰も見たことがない新しい「IDOL」『天晴れ!原宿』は世界中のKAWAIIを取り入れ、独自のカルチャーを生み出していく「原宿」のように「天晴れ!」なKAWAIIカルチャーを創造し、世界に発信していくために結成された07人組アイドルグループなのです🧡メンバー:#
昨日はTaskhaveFun、愛乙女☆DOLL、26時のマスカレイド出演の対バンに行ってました。らぶどる佐野友里子ちゃんが誕生日当日でおめでとうしてきました♪1月19日の2ヶ所目。タワーレコード渋谷店5階。ここでこの日15時半から開催された天晴れ!原宿のメジャー2ndシングル「ギミギミダーリン」のリリイベに参加しました。前の現場とこれの次の現場の間の時間が空いていて、どこから手頃な現場はないか、と検索してたらここがヒット!真ん中に配置。
「天晴れ!原宿」のCD「パレリラパレリラ」リリースイベントに行って来ました7人新体制になってから初のシングルCDです『天晴れ!原宿リリースイベント』▲6/27(水)▲19:30〜▲観覧無料▲タワーレコード渋谷B1CUTUPTwitterでもネタにされていた休む間もない天晴れのイベントラッシュしかし今シーズンのリリイベ、自分でもびっくりするくらい行きませんでした汗前シーズンのリリイベは自分でもびっくりするくらい通ったのですが……最近は「さきどり発
はろぷにょん🍅久々屋外の無銭イベント、「喰らいマックス」に行って参りました2018.06.10(土)『喰らいマックス@日比谷大江戸祭り』》日比谷公園にれのき広場ステージ》観覧無料喰らいマックスとは…日本最大級の食フェスとコラボした唯一の音楽イベントで、バンド・アイドル・ダンスなど音楽に関わる全てを喰らい尽くすイベント!らしいですお目当ては「さきどり発進局」週末の予報は雨、なれど太陽神れいちむが晴れの予告をしたならば、実はあした晴れだよ—朝比奈
タイトルで全て書いちゃったわけですが、とりあえず6/3(日)は3現場廻しましたメインは17時30分からの「ときめき♡宣伝部・辻野かなみ生誕祭」なわけですが、夕方まで時間があるので……▲6/3(日)『天晴れ!原宿リリースイベント』▲13:00~▲観覧無料▲タワーレコード渋谷店4Fまずはタワレコ渋谷で開催されている「天晴れ!原宿」のリリイベに行きましたホントはギャンパレの12時開催のリリイベ1部に行こうとしていたのだけど、11時前から並んで優先入場券をもらわないと前のほうに
同事務所に所属するアイドルグループ『天晴れ!原宿』と『さきどり発進局』のツーマンライブに行って来ました『天晴れ!原宿vsさきどり発進局』》4/21(土)》F.A.DYOKOHAMA》12:30/13:00》前売\2500/当日\3000会場は中華街の近くこのライブハウスに行くのは初めてです最初に「さきどり発進局」のライブパート久しぶりの「さきどりライブ」だったのでじっくり観ようと最前の端っこキープ7曲連続、曲間も切れないように繋げての「ノンストップライブ」でし
▲4/19(木)『天晴れ!原宿リリースイベント』▲19:00〜▲観覧無料▲タワーレコード新宿店天晴れ!原宿6/27(水)発売「パレリラパレリラ/タイトル未定」リリースイベント初日!に行って来ました7人体制のリリイベは初となりますやっぱり7人の天晴れはわちゃわちゃしてて楽しいただタワレコ新宿規模のインストアイベントでは7人だとステージが狭い天晴れは横移動したりサークル作って回ったりと空間を広く使う振付が多いので狭いステージではごちゃごちゃっとしてしまうのが残念なところでも近くで落ち
ハローぷにょん🍅少し遡り3/25(日)渋谷から世界へ日本カルチャーを発信するイベント「MOSHIMOSHINIPPONFESTIVAL2018inSHIBUYA」(もしフェス)にて開催された「FeaturingJapanesenewmusic『MOSHIMOSHIMUSICFESTIVAL』」と題された音楽イベントに行きました『MOSHIMOSHINIPPONFESTIVAL2018inSHIBUYA』》3/25(日)》タワーレコード渋谷
はろぷにょん🍅軽いメモ程度でも後から読み返すと「あ~書いておいて良かった~」と思うことが多いのでなるべく現場行ったらBlog書いておきたい所存です案外とすぐ忘れるからね……『LeadiSTORM』》2018.04.02(日)》新宿RUIDOK4》開場18:30/開演19:00》前売2500/当日30004月入って新年度1発目は「NEOJAPONISM」「さきどり発進局」「天晴れ!原宿」の3マンライブでした平日なのでお仕事帰りに直行K4は歌舞伎町にあります終演
関東にも雪が降った春分の日の記録⛄『SPRINGSTORM』》3/21(水)》白金高輪SELENEb2》開場12:30/開演13:00》前売\3500/当日\4000(+1D)》入場特典:ランダム2shot写メ券(さきどり発進局)■Chu☆Oh!Dolly5人組アイドルグループひとり足を痛めているらしく椅子に座ってのパフォーマンス今更ですが6人組グループだったけど1月にひとり卒業していたんですね■なんキニ!最近対バン、フェスで一緒になることが多いので楽曲覚
はろぷにょん🍅monogatariのリリイベに行って来ました2018.03.19(月)タワレコ汐留この日の衣装は「なんちゃって制服」サイコロ振って出た目はランダム指名柊宇咲ちゃんをご指名実は宇咲ちゃん以外、メンバーの名前をよく知らないやはり制服は強いのか、以前汐留で開催された特典会より多くの人が写メ列をループしており終わる気配がなかったのでイベント最後に開催される無料握手会は諦めて離脱正直あまり書くことはない何故ならこの日もライブなしの特典会だったから……
はろぷにょん🍅少し前の話ですが「monogatari」の特典会に行って来ました少し前に「原宿物語」から改名して検索すると「傷物語」とかの「物語シリーズ」とごっちゃになるアニオタ兼任ドルオタにはややこしい仕様のグループです日程:3月12日(月)会場:TOWERmini汐留店時間:18:30-内容:特典会参加メンバー:福本カレン・香山あむ・工藤茶南・倉澤遥・柊宇咲・丸海留希・青空明日香大好評!ランダム写メ!握手は無料!衣装はタワレコエプロン衣装!monogatariは現在、1