ブログ記事77件
こんにちは(≧∀≦)ノ今日は,昼前から水汲みと云う名の運び屋さんです。何ですかね~(´д`|||)うちの地域は曇り空なのに,湿気を含む外気でして,身体からラードが滴り落ちるんじゃないかと思ったのに,何処からともなく吹く,涼しい風のお陰で汗は噴く事はなかったんです。2度めの水運びが終わり,次のお水を取りに戻る前に,画像の缶コーヒーを買ってみる。缶のデザインに目を奪われた感はあるのだけど,ちょっとしたお休憩を兼ねて,珈琲を口に運ぶ。そしてまた,3度めの水運びをしに戻っていく(゚
水を運ぶこれ便利かもどうもナッツです。ペットボトル1リットルこの大きさで持ち運びできて1リットル持ち運びできる。万が一キャップを無くしてもペットボトルのふたが使える。無くさないようになっては居ますが自立します。底とキャップ周りは少し硬いプラスチックになってます。今年は出番無いかなでは今日はこの辺で失礼いたします。また明日
私は、マサイ族の水運びを体験しました。頭に紐をかけて、樽を背負います。水が入っていて重いです。マサイ族の家は、木の枝で形を作ってから、牛の糞を塗り込んで行くのですが、直ぐに崩れてしまうようで、このようにちょくちょく牛糞を塗り込みます。マサイ族の女性たちは、ビーズアクセサリーを作ってお土産にして売っています。これは3$でした。牛の乳搾りもしました。新婚夫婦が寝る部屋を見せていただきました。これがベッドなのですが、木の板の上に牛の皮が何枚も敷いてあ
ラッパ水仙は黄花のアーリーセンセーションです海月山は猪に球根を堀り転がされるので(喰いはしない)、品種も個数も埋めた場所さえよくわからなくなるんですが名前負けせず一番に早咲きしたから、きっとアーリーに違いないそして悪食の鹿からも無事なのが、私にとってはセンセーションだし鹿は紫陽花等の毒性植物なら少しずつ喰いならすわけですが、全草有毒の水仙は致死量わずか10gだからかもしれないわねともかく、かじかむ季節に元気がもらえる黄花ってありがたい十二月にようやく
本日のイラストは、9月21日投稿の「部族の村へホームステイ」『2023/09/21イラスト「部族の村へホームステイ」』本日のイラストは、「部族の村へホームステイ」です。映え写真をのせるSNSで有名なモデル・SANAMIと彼女の家族は、アフリカ・ファロロン共和国の部族の村へホー…ameblo.jpの続きとなります。「水運び」ファロロン共和国の部族マジミィ族の村にホームステイに来たモデル・SANAMIこと松浦佐奈美と娘の舞子、息子の大夢はファロロン共和国の近隣国で起こった軍事
11月11日晴れ時々曇り今朝の気温9度日中は22度とうとう水運びしなければならなくなりましたとりあえず家にある2ℓのペットボトル2本と4ℓの飲料水用のボトル1本に水道水詰めて自転車の荷台に載せて押して畑へタマネギ植え用の穴に水を入れるホーム玉ねぎにもマルチの上から水を撒く移植したサンチュにも種蒔きタマネギにもこれは3度目チャレンジの種蒔き赤タマネギのルビールージュほっそーい苗です頑張って定植できるまで育って欲しい一旦水やりしてから空になったボト
こんにちは大治町にあるミッケです今日の○○をしようは水はこびゲームに挑戦しましたお皿に入った色水を1分間の間により多くペットボトルの中に入れることができた人が優勝のこのゲームこぼさないよう気をつけて入れる子、たくさん入れるためにスプーンを素早く動かす子今日の最高記録は102mlでしたよ★☆アメブロ毎日更新してます☆★★☆ご利用様募集中☆★<営業日>月曜日〜土曜日<定休日>お盆・年末年始<サービス提供時間>平日13:30〜17:30休日10:30〜16:3
暑いけど種まきの準備。前から少しずつしてきた土作り。先日は、石灰を混ぜて耕したので、昨日は堆肥と肥料を混ぜて耕しました。愛用のスコップが、折れて使えなくなり、鍬でしていたら、腰が痛くなりました❗おっと、いけない。私は、腰が弱い人でした。なので、いつもはスコップで土を掘りつつ耕していたのです。困ったなあ。何とか鍬で畝を作りました。9月まで暑そうなので、種まきは様子みようと思います。とても水運びは無理そうです(^_^;)))
今年は2番果の雌花の咲くのが梅雨明け前になり、遅い時期にたくさん実をつけました。梅雨が明けてから一度も雨が降らないので、無事に収穫できるよう水を運びました。水を入れたビニール袋です。今のところ病気は出ていませんが、猛暑と乾燥で萎れています。
うちの毬花さん達綺麗な子達を選別次に生まれて来る子供達も美しくなるかと思うと重い水運びもなんのそのオーロララメも選別しました。モノケロティス錦ちっとも大きくなりませんがお元気!霜飾りカットから芽が出てきました!水を切り気味で育成中です。オリンピックを観ているといつの間にか時間が過ぎています危ない、危ない多肉植物販売こちらから↓stabio星月夜園Hoshizukiyoens-InstaBio埼玉県で多肉植物を生産、販売しています。メダカもいますよ。Qt
今日は天気が良くて気温も上がりました。私的には全然暑くありませんが、みんな暑い暑いと騒いでいました。子ども達も年に何回しかできない水遊び、ぎゃあぎゃあ言いながら1時間ほど遊んでいました。私はバケツで水運び疲れたけど、ついでに窓も掃除できて一石二鳥でした。そして義弟が車に放置したグミが溶けてしまったようで、写真を送ってきました。巨大なグミになってしまったようです。。。にほんブログ村
こんにちはtoiro戸塚です暑い日が続いていますね梅雨入りは一体いつなのでしょう…梅雨はジメジメしていて憂鬱にもなりがちですが、恵みの雨と思うとなんだか乗り切れそうですねさて、そんな暑い日の公園で水運びリレーを行いましたまずはコップに並々と水を注ぎます今回は4チーム対抗なので、コップも4つ用意しますすでにこぼして若干の悲鳴も…気を取り直して、走る順番を決めていきます順番が決まったら…よーい、スタート❗️水をこぼさないように慎重に歩きます早歩きでのデッドヒー
5月の青いお空。きもちいいー!でも、あさからちょこっと冷たい風が吹いてるそんな今日。お昼も過ぎたころそのトライアルはなんとなく始まりましたよ砂遊びしていた子どもたち。砂と水を混ぜてお団子なんぞ作っていたのだけど次第に金ダライに水をため始め…更には「あれもあるよ!」と、Kちゃんが小屋へひとっ走り☆プラの特大タライを担いで走ってきました。よーし!Kちゃんがバケツにたくさん水を入れて運んできました。ちゃぷちゃぷちゃぷ…あらー、今までだったらどんなに大きな器でも底から1〜2㌢くらいしかい
ブログってなに?おいしいの?ってなくらいご無沙汰サターンですね先日Facebookを開けましたらおすすめされましたあ、そうだ、京都いこう、ばりにあ、そうだ、盛りに(さかり)にいこうってなことで、タカシとあってきましたばい最近はタカシの母親が仕事で出てるときに、タカシのアパートでおーせくすできるので、ほんとホテル代がかからなく、安上がり?いやもはやただなので、とっても助かっていますおエコですな使い方あってるおね?あ、ゴムとピューすとは使ってますおそこはエコじゃない?ゴム代、ピ
先週、我が家のトイレが壊れましたの。まぁうちの家族はね。クルマは走ればいいトイレは流れりゃいいってスタンスだもんで、我が家のトイレの、タンクの中の浮き(?)についている鎖が切れたらダンナが針金で直してたし、便座のネジがどうにかなったのか、下ろすときにバターンと音を立てるようになったら、そうっと下ろすようにしてたし、便器のフタが取れたら、乗せときゃいいじゃんって、フツーに乗せてたし、ウォシュレットのお湯が途中で水に変わるようになったら、「ヒャッハー(°▽°)
こにゃにゃちわーえっとなんのはなし?もうなんかあっという間に2月だおはやくね?はやくね?そんで、バレンタインだけど、今年は職場の人に↑これ小袋に入れて配ろうかなと↑あ、これをネットでかったわけじゃないんだけど、薬局でこれが5個入り398円で売っててさ安いおねそれ買って小袋にいれるおほんで、なんのはなし?なんかあったかしらうーんあ、今のとろ今月の旅行はいく予定誰にも言わないからここだけの秘密だおみんなも内緒にしてくれよな!!シーなぜ、旅行にいくのかそこに宿があるか
早朝の時間に畑へ入ったが、まだ煙が出てた掻き出したら・・白い灰が出てきたのでこりゃ~失敗か??まっ、多少は灰になったけど混ぜたら・・まっ良しとしようカモ達の広げた燻炭の上を歩くのでお前達熱くないのか??って・・(笑)煙突を隣りに立てて昨日、取ってきてたのを降ろして火を入れて・・まっ、このまま明日まで置いておくのでタンクに汲んで来た水をポンプで下のタンクに移して水運びも暫らくは続ける作業です。
平敷屋タキノーから望むホワイトビーチ今日の午後は仕事で勝連半島へ来て高台の平敷屋タキノーへ平敷屋は昔の村名でタキノーは池を作った時に出た土で盛った高台のことで平敷屋地域では結構大事にされている場所1900年代後半まで平敷屋地域で亡くなった故人を出棺の際にタキノー前を通り平敷屋村とのお別れをさせたと言われています現在もやっているかはわかりません~_~;この地域には川も無く湧水が数ヶ所しかない場所で水量がかなり少ない村の為毎日、遠い所まで行って村までの水運びはか
9月13日に張り切って種蒔きしたダイコンおでん娘ちゃん去年購入した大根のタネがたくさん袋に残してありこれを蒔きました去年のだから大丈夫🙆♀️と思ってましたダイコンのタネは他の人の畑では2、3日で発芽したよ〜と大きな双葉が揃って顔を出して種蒔きから1週間で丈は6〜7cmくらいになっているなのにおでん娘ちゃんなかなか芽が出ない毎日防虫ネットの上から目を凝らしてみているから恥ずかしいのかな〜?私の方がとうとう痺れを切らしました今朝方蒔き
雨乞いが伝わらなかった〜8月24日曇りのち晴れ☁️☀️今朝も水運び4ℓ✖️4本2ℓ✖️3本これだけの水を自転車の後部荷台に積むとハンドルはフラフラ足腰弱くなってタイミング外したら自転車に乗り損ねてしまい(笑)畑まで押していくことになりましたやだね〜筋力の衰え〜やっぱり畑は雨降った感がほとんど感じられなかったです乾燥した地面にジョウロでチョロチョロ撒いた程度で一部土の色が変わっている所もあるけれどひび割れはひび割れのまま作物の周りには全く影響なし!💢
昨日の朝は公園体操そのあと銀行へ行ってドラッグストアに寄って蚊用の殺虫スプレー2缶買いました蚊に刺されやすいし刺されたら初めは何もないように見えても後からだんだん紅くなって痒みが出てきて大きく広がってしまいます蚊にはキンカン🦟それが私にはおまじないのように長年一番有効だったのに蚊に刺されたらキンカンを塗るそれだけで痒みはなくなったのに〜【第2類医薬品】キンカン100ml楽天市場1,064円今年はそれほど効き目がありません体が変化したのかも
今朝はいつもより早く4ℓ入りペットボトル4本を畑へ運びました自転車の後ろに荷台籠をつけて貰ったから載せて運べば良いのですが後ろが重いとハンドル取られやすいです相変わらずの水やり水はすぐに全部使用ミニトマトF1プチぷよが房どり出来そうです朝日を浴びて透き通って綺麗〜イチジクの実がだいぶ膨らんでいますあら?ロッサビアンコが〜変?よく見たら萎びてる〜木についたまま表面がシナシナ〜葉っぱも枯れているものあり水不足?株元は湿気っているけれど根腐れ?後もう
山の畑の収穫成果トマトはたっぷりもう100個近くは食べてるでしょミニトマト入れるとそれ以上食べてるわアーロンのインゲン豆とモロッコも採れました山の畑は囲いもしてるからなんとか採れてますイノシシの被害とかたまに聞くけど我が家は今のところ大丈夫でもねわたしの育ててたトマト今朝見事に鹿だろうと思うのだけど食べられてしまった一昨日赤く熟してたので3個いただきましたそれを最後に引き
優先度CBA❕❓一つは要るかな❔水道復旧数ヶ月高層マンション地獄停電高山トレーニング並体力つくかな・・❔毎日水20Kg浄水しても一人分60階だと登り何時間❓20階だと一時間位哉❔お風呂を使うなら5回以上往復しないと・・アフリカ人毎日百Kg水運び片道数時間午前と午後と数回以上小学生低学年だと20Kg位哉❔中学生50Kg大人で百Kg一生の仕事が水汲みって何億人居るのかな❓重症激症貧困8億人だと半分位・・❓一日2💲~現在実質奴隷未満モルモンサントモルモット実験罪日奴隷家畜拷虐拷暴牛蒡スケ
おはようございます今日は、朝から雨☔️です。我が家の庭にとっては、恵の雨です。(九州では、大雨警報の地域もあり、申し訳有りません。気をつけて下さい。)庭専用の水道が有れば、良いのですが、自宅から、庭迄の水運びの体力が、私には有りません。以前は、野菜を育てて居ましたが、頻繁に、水遣りが出来ないので、止めました。今は、花だけにしています。(札幌は、不思議と雨が少ない気がします)今年、80才になる母が、体調の良い日に、水を揚げてくれますが、申し訳ない思いで一杯です。母は、
気象庁のホームページで、大阪市の6月の天気をチェックしてみた。直近で雨が降ったのは6月20日。21日から4日連続して雨が降らなかった。マンションの植木や草花にほとんど毎日バケツとジョーロを使って水撒きをしている。そのお陰で、今年も葉を枯らした植木や草花をまだ出していない。植木や草花に水撒きをしたことがある人なら経験があると思うが、梅雨の時期になればかなりの高確率で蚊に刺される。蚊に刺されて痒くなるのを嫌がってか、草花を植えた住人も水撒きに降りてこない。
いつもの砂場に穴を掘った跡が!よーし、それじゃぁ、トンネル作ろう〜★★💪と、話してやって来た森きち。いざ来てみると…あれれ、掘らない。砂場にもやって来ない子どもたち。むむむ、それならば、大人の本気を見せてやる…!と大人が掘り始めた!ゆーみん&やこで両サイドから攻めたものの、結局なかなかつながらず、断念…😩「大人がこんなに掘ってるのに誰も来ないし〜」「つながらないし〜」と、しょぼしょぼ帰ったのが、昨日の森きちなのでした。そして、今日!こうなったら意地でもつなげてやる!!と、再びトンネル工事再開
こちらに来て、初の水汲みでした。以前の水汲みは土曜の夜、東名高速で往復1時間以上かけて汲みにいってました。今回は往復20分程度ですみました。水運びは量の違いはあるがやっぱり大変。どうしようかな
水源が無い私の畑。炎天下に300以上の株への水やりは拷問に近いもんがあります。少しのお湿りが有りましたがほんの数日分。昨日もせっせと水運び。さすがに天秤棒では運びませんけどね。今日にでもビニールを張らないと。