ブログ記事928件
神社からのモニュメントをみて…いよいよ今回の旅行の目玉の須磨シーワールドへお昼前に着きました◎すごい人〜!どこ見てもひとひとひと!家族連れが多かったかなー一応うちも家族小さい子が多くて可愛いとにかく娘はシャチが好きすぎるからシャチのショーすごく楽しみにしていましたチャチ▶︎イルカみたいな感じで🐬移動しつつ…ほんとにめいいっぱい最後まで楽しんだイルカの最後の時間帯はほんとに人が少ないし寒かったけど、すごく良かった。色んな席の角度から楽しめましたチャチは2回、イルカは3回シ
どうも、ひらっぴーです╰(*´︶`*)╯♡やっぱり水族館好きすぎるさて、今回は、すみだ水族館です(4月6日のことです。)すみだ水族館スカイツリーに行った後、すみだ水族館に行きましたスカイツリーのブログ記事はこちら『スカイツリー』どうも、ひらっぴーです╰(*´︶`*)╯♡スカイツリーは良きということで、今回は、スカイツリーです(ライブ旅行のこと再開です。4月6日のことです。)スカイツリ…ameblo.jpやっぱり、水族館は外せないですね(写真でどうぞ)入る時に入り口の写真撮るの
「50歳からはあなたが主役!」最高に輝くセカンドライフの見つけ方数秘の魔法で未来をひらく数秘の魔法で人生を輝かせる結城あすかですさぁ、あなたのセカンドライフの扉を開く瞬間を私と一緒に迎えませんか?数秘の魔法が教えてくれる新しい自分、輝く未来が待ってますよ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼✨今日のカード✨✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼昨日
どうも、ひらっぴーです╰(*´︶`*)╯♡水族館楽しすぎるということで、今回は、サンシャイン水族館ですサンシャイン水族館4月5日のSUPERBEAVERvsUVERworldの対バンライブに行った時のことです対バンライブのブログ記事はこちら『対バンライブ(現場至上主義)』どうも、ひらっぴーです╰(*´︶`*)╯♡最高すぎました今回は…て書く必要ねえや。対バンライブ初めての対バンライブ。そりゃすごすぎましたよ対バンってこんなにお…ameblo.jpサンシャイン水族館チケットは
告知!GW前半は和歌山近鉄百貨店でジェルキャンドル体験開催!体感水族館とコラボ☆和歌山ジェルキャンドル2009年からのジェルキャンドル体験のパイオニア『ジェルキャンドルに特化した、ジェルキャンドル専門店』が直接ご提供するイベントです。弊社のジェルキャンドル体験は4月26日(土)・27日(日)・29日(火)の3日間限定開催。※5月4日5日6日の「カラフルジェルキャンドル」は弊社ではないのでご注意ください。近鉄百貨店和歌山店5階催事場にて10:00~17:00受付(最終日受
こんにちは。初めまして。今回はずっと気になっていた水族館へ行くために福島県までやってきました。アクセスや展示についても少しご紹介できればと思います。JR常磐線の水戸駅です。ここからさらに福島方面へ常磐線に乗っていきます。到着したのは泉駅。ここは特急「ひたち」「ときわ」も停まります。泉駅からは小名浜・江名方面の路線バスに乗車します。1時間に2本くらい出ていて、そんなに悪くないです。最寄りのバス停「イオンモールいわき小名浜」までは約15分。(※時間帯によっ
ナガノ水族館にチャレンジ🦭カワウソくじを引いてみました2回オンリーでC賞とD賞🏆まあこんなものですね今夜もオーラルケアをしっかりして寝たいと思います
見ているだけでほっと安らぐものは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようそれはやっぱりリラックマかなあとはクラゲとか。水族館大好きなんですよね~来月水族感にも行くのでとても楽しみです。
昨日はせっかく早起き(バイトマロ5時起きに付き合った)したからどっか行きたーい!!というわけでうどん食べに行こう、香川に。夫が帰阪してて娘が奇跡的に部活休みだったので久しぶりの遠出〜。しかし遠出より友達か買い物に行きたい娘はうどん(大好物だけど)では渋い顔するので水族館のオプションをつけといたよ☆娘は将来水族館の飼育員になりたいのです。屋島水族館まだ娘が生まれる前に行ったのですが『番外編:日帰り香川への旅』(編集しました。)久々に夫が土日休みで予定もない週末、思い立って香川県までお
娘と、ばぁばとご一緒にリニューアルされた須磨水族館へ🦭幻想的な感じですごく好き♡見ていてとても癒されますお魚ふれあいコーナーでは積極的に頑張って触っておりました🤣シャチによる迫力ありのショータイムも!この日はとっても暑かったので前の列に座って海水を浴びましたもちろん、、、カッパは着ました🤣シャチのショーを見て、イルカショーをみてスムーズに進むことができて楽しむことができました海のよこだったので少し、、、🤏海あそびも。笑では、今週も1週間よろしくお願いしますエス
くらげです🪼子どもが水族館大好き🫶🏻YouTubeで投資の動画を探すと、制作費をかけて作られている番組も多いですね。普段お笑い番組は見ないのですが、入門は笑いからが分かりやすいかなと思い、マジカルラブリーと学ぶシリーズをよく見ました。「テスタになりてぇ」とマヂラブがつぶやく度に「私もなりてぇ」と思いましたが、学べば学ぶほど、私のような素人が安易に手を出すと一瞬にして全てを失ってしまうだろうと、いざ投資を始めるときには尻込みをしそうだな…と思いました。年に何度も行きます🐠とにかく様々な
品川マクセルアクアパーク行ってきました私は多分15年ぶりくらい?もうほとんど記憶にない、、、かなり家を出るのが遅くなって到着したのが12時過ぎてました車でいったから雨でもほとんど濡れることなく行けましたが、ちょっと時間かかってしまった〜到着してすぐメリーゴーランドに乗りたがるパパがのってくれました笑私ほんとここの記憶がなかったので寒いところとかあるかなと思ってコート着たままいたのですが、、あったかくて暑くて脱いでも全然大丈夫でした息子の大好きなサメもたくさんいたここ
今日は久しぶりにお仕事でした☺️一泊二日の旅行に行ってたのに全然疲れてない😳リフレッシュ出来たということかな?!いつも朝は起きたらだる重な身体が不思議と軽かったです運転手のパパはだいぶつかれてました😅そりゃそうだよね。3時間運転してたんだから載せられなかった動画です実はクラゲが大好き!クラゲの水族館見に山形まで行ったことあります。※集合体苦手な人は閲覧注意イワシのショーオットセイのショーです😍野菜高くて困るね、、でも食べないとね😵💫豆乳スープは圧力鍋で作ったら美味し
大好きなことを、中々することができなかった大好きな場所へ、中々行くことができなかった忙しさもあったけれど何より楽しむこと、を避けていたような日々だった意図して、ではなく楽しいことを、予定に組み込む選択肢が欠如していた気づいたら、1年ぶりとなったスミスイ今日、やっと行くことができたうれしい、うれしい来れた、こともうれしかったけど楽しみを選べた自分、がうれしかったそうしたら…あれ?ネコザメさんがいないネームプレートも…なくなってる??通り過ぎたスタッフさんに尋ねてみると
ひたちなか爪屋のマキです先月【超サメ展】へ行ってきました♪この日をとても楽しみにしていたんです🤭水族館大好き夫婦としてはたまりませぬそもそもサメとは?から始まりサメには浮袋がないのだそうですなので泳いでいないと沈んでしまうそうサメのお腹を見ることができました!檻に入って清掃をするスタッフさんハンマーヘッドシャークかわいい😍アクアワールド大洗はサメの飼育種類数が日本一!!約60種類が飼育されていて、繁殖にも積極的に取り組まれています繁殖に成功し、ここで生まれ育った子もいま
久しぶりに江ノ島に行って来ました🏝️自分用のを買ってもらったら、遠出ドライブがしたくて仕方がない江ノ島水族館🐟ここは14〜5年振りです。20周年なんですねクラゲのシャンパンタワー🪼🍾本物のクラゲが入ってます🪼クラゲの水槽🪼大水槽🐟シラスの水槽🐟めちゃくちゃ暖かかったので、外のテラス席でおやつタイム。しらすドックとシャークナゲットを頂きました季節限定の恋するメロンパン🍈カピバラさんのもぐもぐタイム風があまり無かったので、サーファー🏄の人達もずっと波待ちしてました🌊水族
なぜか、せっかく書いたのに記事が消えてしまう動画が削除されてしまっていたようです教えて下さった方ありがとうございます久しぶりに癒されてきました✨️シーパラダイス🐬今だけシロイルカちゃんのショーを開催中ですシロイルカちゃんのショー少しですが良かったら👇️という動画が消されていましたシーパラさんの応援もあったのですが。。残念シロイルカちゃんのレクチャータイムもありますお写真だけとなってしまいましたがシロイルカちゃん3頭います人懐っこくて🩷今日は、シロイル
日本最大級の大きさ名古屋港水族館にいきました小学生の甥っ子2人と2歳の姪3歳半の息子と妹夫婦&私の6人ほんとーに大きい水族館です私は15年振りくらいにきました入ってすぐ入り口から北館へシャチがいました大きくて感動です近くの水槽にイルカやベルーガも泳いでいます息子はベルーガに釘付けほんとに大きいしかわいいしはじめてみれて嬉しそうでしたショーの時間をチェックしてたのでその前に甥っ子の好きな場所外の名古屋港をみながらペンギンいる場所へ天気が悪くて寒かったけど
hitomiです水族館、動物園は今後なくすべきものの一つです👍️✨私もつまきさんに教えてもらって初めて見方がかわりました下のインスタ、実は今朝出会ったもの漫画タイプなのでみんな、安心してみれまーす👍️✨https://www.instagram.com/reel/DFjnDIhylKm/?igsh=ZzR0dXRzYm5uM21jMegumionInstagram:"『一生孤独』にさせている私達水族館のイルカやシャチがなぜそこにいるか考えたことありますか?みんなが水族
週末、久しぶりに水族館へ行ってきました🪼妊娠中も産まれてからも年パスを購入して、2人で足を運んでいたら、しっかり魚好きを受け継いでくれて、家族で水族館巡り旅行をしています。沼津深海水族館では、やるせなすの石井さんのトークイベントで、クイズのとき指してくれて、終わったあと声をかけたら話しを聞いてくださいました。それから、水の生物のクイズ番組があったら出たいな!と言うようになりました。芸人さんは多彩な才能を持ってる方多いですよね。お話し上手なのはもちろん、とても褒め上手でした☆さかなクンの
シャチの"アース"と"リン"に会える✨水族館好きの人におすすめ!2頭のシャチに会える名古屋港水族館✨名古屋港水族館⏫️2頭のシャチが飼育されている水族館⏫️日本一大きいシャチの"アース"に会えるアソビュー⏫️レジャー・遊び・体験スポットを検索・予約できる、日本最大級の遊び予約サイト⏫️このサイトで名古屋港水族館のチケットを購入⏫️チケットの事前購入でスムーズに入館できる名古屋城をあとにして⏬️関連記事⏬️『見学も名古屋グルメも楽しめる!名古屋城おすすめスポット〜名
maxell🦭AQURPARK🦭SHINAGAWA🪼🦐🐡🐠🦈港区高輪品川プリンスホテルの敷地内にある🐬水族館🐬チョーおしゃれだよ家族連れもいいけどアベックにピッタシカンカンだよ12月18日😃うれぴい🐣🐥🐣🐥🐣👦孫曜日🧒👸竜宮城👸主人•息子•孫ちゃんと😊楽しい😊時をありがとねー♪【娘ちゃんとお嫁ちゃんはお仕事です♪】🩷記念写真📸🤳有料だよ🩷すっかり田舎者になった銀座八丁佳世ペコですが40年前赤坂プリンスホテル高輪プリ
皆さま、おはようございます三連休、いかがお過ごしですか?我が家は先週前半からついに兄弟で1日違いずつインフルエンザになってしまいましたお兄ちゃんは特に40度近くまで熱があがって震えたり変な言葉を発したりしてかなり心配になりましたでも今の時代、本当に頼もしくて。40度近い熱がある2人を連れて病院に行くのはなかなか難しかったので今回はオンライン診療を使いましたオンライン診療できるところをAppleStoreで探すと結構出てくるのですが我が家は“ファストドクター”
鹿児島滞在中市電に乗ってかごしま水族館大人1500円が1日乗車券で1200円^^ジンベイザメがいます!もぐもぐタイム♪オキアミなど小さいもの丸のみしてエラでこして食べるんですね〜メガネモチノウオハリセンボンアオリイカイルカタイムジャンプ‼️迫力ありました‼️楽しかった〜(^∇^)水族館大好き❤です♪
訪問してくださり、ありがとうございますいいね!やコメントも励みになりますプチプラファッション、グルメ、コスメが大好きなアラフォー専業主婦です好きなブランドUNIQLO・GU・ZARA・H&Metc“小物はハイブランドお洋服はプチプラで”ぽちゃなりにコーデ頑張ってます食べ歩きも大好きで銀座界隈を中心に開拓中です!SIZE:153cm/XL/23cm◆楽天ROOM始めました♪◆めーちゃくちゃ久しぶりにシーパラ行って
明けましておめでとうございますブログのタイトルを変えてみましたおうち英語のこと、あまり書けてないのですが今年はもう少し頑張りたいと思ってはいるのであえてタイトルに残しました相変わらず書きたいことだけ書き散らかすブログですが今年もどうぞよろしくお願いいたします冬でも快適な水族館元日は新江ノ島水族館へ行ってきました。たまたまかもですが空いていた気がします富士山が見えましたえのすいは館内が狭すぎず広すぎずで子どもと2〜3時間でまわるのに丁度良いのですしかし娘の場合は次へ
今年もあと数時間で幕を閉じますが大掃除と宿題を終えて須磨シーワールドへ⭐︎並ぶほどではないですがそこそこ混んでました。久々ドルフィントロピカル混んでてスルー気味エイが美しい今年ラストオルカ来てくれてありがとう⭐︎なぜか頭を下にして寝るアザラシサンセットがとてもキレイでした来年も良い年になりますように⭐️
そろそろお約束になってきました必ずその土地の水族館へ行く今回は3年くらい前に出来た「atoa」アクアリウムとアートが融合した新感覚の都市型水族館普通水族館って人が多いと並んで水槽の前に来ないとなかなか見られなかったりするんだけど、ここはどの角度からでも見られる水槽が多いので順番待ちがない探求の室FOYERコーナーとコンセプトが素敵うちにある本もあって、こうやって本を並べた〜いって気持ちになりました和と灯の間MIYABIで開催されている石井竜也プロデュースのイベント「龍ノ
広島旅行2日目朝食は部屋食(和弁当)宮島グランドホテル有もと楽天トラベル朝食後8時に、あさんぽへ徒歩3分の鳥居⛩️へちょうど干潮の時間帯で、鳥居の麓まで歩いていく。足元は海藻でぬるぬる!気をつけて生き物探しヤドカリ見つけてはしゃぐ末っ子。身体が冷え切ったので、ホテルに戻って温泉入る♨️チェックアウトして、今日は宮島水族館へ🐟子どもたち水族館大好きで、なかなか前に進まないアシカのショーやペンギンの撮影会は全てスルーで、水槽ガン見🐟想像していたより見応えがあり、我が
朝の水族館に参加したよ☀️ルーナちゃんが遊びにきてくれた🩷朝の水族館大好き❤ベルーガさんたちもいっぱい出てきてました🩷おはよう☀️