ブログ記事1,723件
ご訪問いただきありがとうございます水戸市元吉田町つぼらい音楽教室自らが進んで取り組めるよう心に寄り添いサポートさせていただいております当教室では、幼児さん~80歳代の方までレッスン中です。ピアノ・大正琴講師の江間かおるです今日は幼児さんでもできる【音階シート】を作成しました音階を小さな時から毎回のルーティンにしておくと譜読みが早くなるのも
ご訪問いただきありがとうございます水戸市元吉田町つぼらい音楽教室自らが進んで取り組めるよう心に寄り添いサポートさせていただいております当教室では、幼児さん~80歳代の方までレッスン中です。ピアノ・大正琴講師の江間かおるです教室では小さい生徒さんも譜読み作戦スタートしました発表会では生徒さんが弾きたい希望の曲も積極的に対応させていただいております
ご訪問いただきありがとうございます水戸市元吉田町つぼらい音楽教室自らが進んで取り組めるよう心に寄り添いサポートさせていただいております当教室では、幼児さん~80歳代の方までレッスン中です。ピアノ・大正琴講師の江間かおるです連休お楽しみいただけましたでしょうか今日は冷たい雨ですね明日からの学校に向けてちょっと休息で良いでしょうかね連休明け「
ご訪問いただきありがとうございます水戸市元吉田町つぼらい音楽教室自らが進んで取り組めるよう心に寄り添いサポートさせていただいております当教室では、幼児さん~80歳代の方までレッスン中です。ピアノ・大正琴講師の江間かおるです保護者さんとちょっとご用事があってご連絡させていただきましたすると素敵な癒しの画像をいただきました✨【花手水】って言うん
ご訪問いただきありがとうございます水戸市元吉田町つぼらい音楽教室自らが進んで取り組めるよう心に寄り添いサポートさせていただいております当教室では、幼児さん~80歳代の方までレッスン中です。ピアノ・大正琴講師の江間かおるですみなさん連休いかがお過ごしでしょうか今年の連休はお休みの間に学校が合ったりと近場でゆっくりかしらそれともフレックス休暇
連休も後半に入りましたね何人かは体調を崩していましたがだいぶ皆さん落ち着いてきました休み明けでまた気持ちも弱くなることもありますから気をつけてレッスンでは見ていきます😊なにをするにも気持ち体調が大きく関わります。レッスン室へ入ってきた瞬間に見えたお顔をみればもうなんとなくわかります。ピアノ教室は学校🏫お家🏠ではない空間第三の姿があります。とくにうちのお教室は緊張🫨する雰囲気ではありません💦のびのび自然な自分でいてくれてる生徒さんたち。なにより私が居心地
ご訪問いただきありがとうございます水戸市元吉田町つぼらい音楽教室自らが進んで取り組めるよう心に寄り添いサポートさせていただいております当教室では、幼児さん~80歳代の方までレッスン中です。ピアノ・大正琴講師の江間かおるです小3の生徒さんのレッスンでした小2まではママも心配で同席のレッスンでした小3になってお一人様レッスンになりました
ご訪問いただきありがとうございます水戸市元吉田町つぼらい音楽教室自らが進んで取り組めるよう心に寄り添いサポートさせていただいております当教室では、幼児さん~80歳代の方までレッスン中です。ピアノ・大正琴講師の江間かおるです今日は小2の女の子のレッスンをしましたいつも真面目にお家で練習されてる生徒さんなんです今日も連休の中通常通りと何も変わる
ご訪問いただきありがとうございます水戸市元吉田町つぼらい音楽教室自らが進んで取り組めるよう心に寄り添いサポートさせていただいております当教室では、幼児さん~80歳代の方までレッスン中です。ピアノ・大正琴講師の江間かおるです連休合間の登校日皆さんお疲れモードですよね新学期新しい環境に心配事もあるようですお話しするだけで悩みが解消することもありますね
ご訪問いただきありがとうございます水戸市元吉田町つぼらい音楽教室自らが進んで取り組めるよう心に寄り添いサポートさせていただいております当教室では、幼児さん~80歳代の方までレッスン中です。ピアノ・大正琴講師の江間かおるです教室のWorkスペースにある音の階段この度綺麗にリニューアルしましたドレミの並び順上がるや下がるって意外と理解するのに大変なんです
ご訪問いただきありがとうございます水戸市元吉田町つぼらい音楽教室自らが進んで取り組めるよう心に寄り添いサポートさせていただいております当教室では、幼児さん~80歳代の方までレッスン中です。ピアノ・大正琴講師の江間かおるです今年のゴールデンウィーク🎏とびとびで今日も学校ですが生徒さんの笑顔の写真届いてますおじいちゃんおばあちゃんに会いに行ったり
当教室の生徒さんがヨーロッパ国際ピアノコンクール全国大会にて金賞を受賞しました🏆おめでとうございます🎊そして、その功績において、私にまで特別優秀指導者賞を予想外にも頂きました。また、上記の功績を称えて水戸市からも水戸市教育長賞も受賞致しました。生徒さんの頑張りによって、このような素晴らしい賞を同時に3つも頂くことができて、ほんとに生徒さん、そしてご家族の方々、皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。これからも、生徒さんと共に、音楽の至福の時を求めて、一緒に探求し
ご訪問いただきありがとうございます水戸市元吉田町つぼらい音楽教室自らが進んで取り組めるよう心に寄り添いサポートさせていただいております当教室では、幼児さん~80歳代の方までレッスン中です。ピアノ・大正琴講師の江間かおるです幼児さんにしたら黒い大きなグランドピアノって全身で戦いを挑む感じがするのかも年長の笑顔の素敵な生徒さんのレッスン♪
水戸市京成百貨店隣にあります少友幼稚園でのグループレッスンがスタートしました。在園生は勿論、他の幼稚園の生徒さんもレッスンに、お通い頂けるようになりました。お友達と一緒に、ピアノを弾いて、歌って、踊って、音楽の楽しみを体験してみませんか?ご興味のある方は、ぜひ体験レッスンにお越しください。🎊🎊🎊🎊🎊🎊😵豊かな感性を育てる音楽の旅にでかけてみませんか?ピアノは、両手の動きをコントロールするだけでなく、楽譜を読み取る力、音楽を解釈する力そして自分の感情を音にのせて表現す
ご訪問下さりありがとうございます水戸市千波町ピアノ・リトミック教室音の和(リトミック研究センター認定教室)音楽で、生きていくのに必要な人間力を育てます音の和では、ピアノとリトミックベビーからシニアの方まで楽しくレッスンしております音の和ホームページはこちらから音の和サイトはこちらからLINE公式アカウント(直接やりとり可)YouTubeの演奏動画をご覧下さい♫こんにちは!音の和を主宰しております長谷川陽子です。ショパン国際ピア
ご訪問下さりありがとうございます水戸市千波町ピアノ・リトミック教室音の和(リトミック研究センター認定教室)音楽で、生きていくのに必要な人間力を育てます音の和では、ピアノとリトミックベビーからシニアの方まで楽しくレッスンしております音の和ホームページはこちらから音の和サイトはこちらからLINE公式アカウント(直接やりとり可)YouTubeの演奏動画をご覧下さい♫こんにちは!音の和を主宰しております長谷川陽子です。年度末の3月に
ご訪問いただきありがとうございます水戸市元吉田町つぼらい音楽教室自らが進んで取り組めるよう心に寄り添いサポートさせていただいております当教室では、幼児さん~80歳代の方までレッスン中です。ピアノ・大正琴講師の江間かおるです今日は、小3の女の子ちゃんのピアノレッスンでしたテキストが進級してレベルアップしましたレベルアップした教材にはピアノのペ
ご訪問いただきありがとうございます水戸市元吉田町つぼらい音楽教室自らが進んで取り組めるよう心に寄り添いサポートさせていただいております当教室では、幼児さん~80歳代の方までレッスン中です。ピアノ・大正琴講師の江間かおるです新学期スタートして2週間新たな環境でお子さん達は年齢に関係なく緊張気味です教室では「連休までもう少しだからね」と声かけ応援中ですいつも
近隣の小中学校が授業参観ということもあり久しぶりに土曜日レッスンお休みですわりとゆっくり過ごしています。昨日のレッスンは日中暖かくほとんどの生徒さんが半袖👕!今年も暑いでしょうから🥵すぐにクーラーの出番ですね新学期始まってもみんな、元気😀変わらずレッスンできています。とはいえ大きな環境の変化があったのは確かです。多少疲れてる子もいますレッスンに来てくれたら先生は入ってきた時が注意深く見てますよ〜気になったらご連絡したりもしていますここ(ピアノ教室)だけの反応
ご訪問いただきありがとうございます水戸市元吉田町つぼらい音楽教室自らが進んで取り組めるよう心に寄り添いサポートさせていただいております当教室では、幼児さん~80歳代の方までレッスン中です。ピアノ・大正琴講師の江間かおるです中学校2年生の小路朋也さんがミュージカル出演決定!!自分の道は自分で開くを実践をやり遂げ力強く歩んでおりますこ
ご訪問いただきありがとうございます水戸市元吉田町つぼらい音楽教室自らが進んで取り組めるよう心に寄り添いサポートさせていただいております当教室では、幼児さん~80歳代の方までレッスン中です。ピアノ・大正琴講師の江間かおるです今年の春も2歳さんがご入会いただきましたこんな可愛い手初めてのおけいこデビューですよねパパもママもドキドキ♡ワクワクです
ご訪問いただきありがとうございます水戸市元吉田町つぼらい音楽教室自らが進んで取り組めるよう心に寄り添いサポートさせていただいております当教室では、幼児さん~80歳代の方までレッスン中です。ピアノ・大正琴講師の江間かおるです保育大学へ進学された皆さん合格おめでとうございます大学の課題にピアノの実技が出たどうしようなんてことになっておりませんか
ご訪問いただきありがとうございます水戸市元吉田町つぼらい音楽教室自らが進んで取り組めるよう心に寄り添いサポートさせていただいております当教室では、幼児さん~80歳代の方までレッスン中です。ピアノ・大正琴講師の江間かおるです6月開催のスケールグレードに向けて楽しく練習スタートしてます全部で12この調を覚えるってお子さんにしたら大変なんです
ご訪問いただきありがとうございます水戸市元吉田町つぼらい音楽教室自らが進んで取り組めるよう心に寄り添いサポートさせていただいております当教室では、幼児さん~80歳代の方までレッスン中です。ピアノ・大正琴講師の江間かおるですピアノ導入コースの生徒さんですがワークで音符の種類の勉強をしました小学校でも学ぶ音符の種類やその長さのワークですかみ
ご訪問いただきありがとうございます水戸市元吉田町つぼらい音楽教室自らが進んで取り組めるよう心に寄り添いサポートさせていただいております当教室では、幼児さん~80歳代の方までレッスン中です。ピアノ・大正琴講師の江間かおるです年長になった生徒ちゃんお教室に元気パワーいつもくれます本日も凄い集中力で音階をたくさんトライできましたそして「メリーさんのひつじ」
ご訪問いただきありがとうございます水戸市元吉田町つぼらい音楽教室自らが進んで取り組めるよう心に寄り添いサポートさせていただいております当教室では、幼児さん~80歳代の方までレッスン中です。ピアノ・大正琴講師の江間かおるです今日は小学校の入学式皆さんおめでとうございます【ドキドキの1年生】というお歌がありますねみんなおうたの歌詞と一緒慣れるまでは緊張
火曜日、青森からの移動疲れは昨夜たくさん寝たのでスッキリ、元気いっぱいで朝イチの仕事へ出かけた。小学校では入学式があるらしい、オレもフレッシュな気分でがんばっぺ。逆川沿いの桜は葉が目立ち始めたけど、千波湖の辺りは今週末でもまだお花見できそうかな…なんてことも考えながら、朝の仕事のあとは家に戻ってコーヒー1杯、インスタントでも十分シアワセを感じれる自分が素敵だけど、ヒマになると新しい仕事を始めようとするのは良くない癖だ。歩合じゃないんだから仕事を
ご訪問いただきありがとうございます水戸市元吉田町つぼらい音楽教室自らが進んで取り組めるよう心に寄り添いサポートさせていただいております当教室では、幼児さん~80歳代の方までレッスン中です。ピアノ・大正琴講師の江間かおるです年長男子さんついこの間まではママにべったりでしたが大きく成長され積極的に笑顔いっぱいで取り組めるようになりました導入期は
ご訪問いただきありがとうございます水戸市元吉田町つぼらい音楽教室自らが進んで取り組めるよう心に寄り添いサポートさせていただいております当教室では、幼児さん~80歳代の方までレッスン中です。ピアノ・大正琴講師の江間かおるですお家でも練習頑張るこの春小3の生徒さんご入会の際のママの心配は…「親はピアノ弾けないんですけど大丈夫でしょうか」
ご訪問下さりありがとうございます水戸市千波町ピアノ・リトミック教室音の和(リトミック研究センター認定教室)音楽で、生きていくのに必要な人間力を育てます音の和では、ピアノとリトミックベビーからシニアの方まで楽しくレッスンしております音の和ホームページはこちらから音の和サイトはこちらからLINE公式アカウント(直接やりとり可)YouTubeの演奏動画をご覧下さい♫こんにちは!音の和を主宰しております長谷川陽子です。冬に逆戻りでした