ブログ記事1,453件
こんばんは!今日の午前中は、晴れてぽかぽか陽気の山形、このまま春になってくれればと思いますが、その前に必ず雪が降る季節をやってきます今年は、寒さ厳しい冬との予報もありますが、果たしてどうかなぁ。。。スキー場だけに降ってほしいですさて、先週は多忙...一昨日は神奈川県の日本百名山「丹沢山」に登っていたので暫くブログ更新が滞っていましたが今日は久々の更新、先週の日曜日に登った金峯山の風景をUPします金峰山から望む鳥海山・日本海そして庄内平野(11月10日)🌾🌾
ここ数日、ハトがメダカ池に水を飲みに来ます。空気が乾燥してきているからかな?先日整備した西庭に、スイレン鉢とフラワースタンドを使って、野鳥の水呑場を設置しました。一昨年の冬、中の氷を割っていて鉢も欠けてしまいました。直そうと思いつつ…早2年。ダメもとで木工用ボンドで付けておきました。この場所に設置するのは初めて。警戒してか、まだ誰も来てくれません〜。気長に待ちますわ。そうそう!別のフラワースタンドにこんなものがついていました!大きさはキウイフルーツ位。たぶんドロバチの巣(?
YouTube、新作アップしました❗️縁側が押し入れに⁉️なっちゃいます🎶是非見てくださいね〜半外(?)の水場。先住民が洗濯機を外置きしていたちょっとした倉庫的な場所ですが、薄暗くて俺しか近付かない(笑)少しでも明るい場所にしようと壁を一部引っ剥がしました。外壁も白く塗ってみました。でも薄暗い・・・before(中間)明るくするためには!?「内側も白く塗れ!」でしょう🎵afterあとで更に白くしちゃいますけどね(笑)《ヤギ・ウズラを譲ってください》子ヤギ(雌)1〜2頭
4日前(2日)の撮影です。開けた水場の真ん中で、“ハヤブサ”が仕留めた獲物を持ちあげようとしています。(“ハヤブサ”は、この辺で初めて見掛ける幼鳥です。)浅瀬で水没する心配はありませんが、悪戦苦闘しているようです!?動きが止まってしまって、そこに、カラスが絡んで来て、獲物を離して、慌てて飛び出しました…(自分の身を守るためには、獲物を諦めざるをお得ません。)同じ水場で休んでいる“ハクチョウ”たちは、この騒動には無関心です!?一
⚫︎結界を張る盛り塩の効果的な置き方盛り塩に関しては諸説ありまして私も昔〜(10年前)は水場などを含めて数か所に置いていたのですが置きすぎ、も家の中の気のバランスを崩したりもします^^ここはその方の家のスタイルや悩みにより違います。塩は「水の五行」に入るからです^^今は我が家は玄関と神棚のみにしかありませんが水場やその他に盛り塩を置いていた時より運は良くなっています^^1番最悪なのが盛り塩を置いたとしても取り替えな〜〜い置いたから大丈夫だよね?と
裏庭ヒヨドリメジロ野鳥の行水(47秒)夏場の暑い時に水浴びすればいいのに何で涼しくなってからとか真冬とかにするのかな?🤔って思ってたけど…そっか…街中はアスファルト照り返しとかあるし暑いもんね…🖐️😖DIY元和室だったこの部屋の猫トイレの、猫様用出入口側最初は、『猫様の出入口』しかカットしてなかったけど…明かりが差し込めるように他部分もカットして透明フィルム貼った✋最終的にこんなカンジになりました🤗ペットカメラからの視野ちょっと明るさ🆙下僕の飼い
10月6日『木曽日帰りひとり旅奈良井宿①』今年の夏は暑すぎてどこにも行く気にならず結局旅行らしい旅行はできませんでしたようやく秋の気配が感じられ「私の旅の季節がやってきた」と思っていたのに行こう…ameblo.jp『木曽日帰りひとり旅奈良井宿②』10月6日『木曽日帰りひとり旅奈良井宿①』今年の夏は暑すぎてどこにも行く気にならず結局旅行らしい旅行はできませんでしたようやく秋の気配が感じられ「…ameblo.jp奈良井宿には「水場」というものがあり火災の延焼を防ぐた
大阪府千早赤阪村の「笠松駐車場」前。「百ヶ辻登山口」から出発。☆2024.10月上旬・奈良県御所市☆『金剛山』林道をゆる~く(15分程)上って行く。この時はまだ肌寒かったです。この百ヶ辻登山口から「文珠中尾根ルート」取り付きを経て水場横の「寺谷ルート」から入ります。この水は飲めるそうですが自信なしです…。(自己責任で)この白矢印の木を㊨に行く。すぐにガレガレの岩を上がって行きますが階段が出来ていました。この寺谷ルートは㊤の尾根まで分岐がないので楽です。そ
明け方、ザーっと雨が降り厚い雲が覆っている今空👇昨日、たまたま一日、お休みになった大学生長男が、珍しく😳朝ウォーキングについて行こうかな🤔というので高校生次男坊を送った後、ちょっと遠くの運動公園へ🚙それぞれのペースで外周を歩いて雲一つない青空〜✨️緑とのコントラストが鮮やかで気持ちい〜✨️😄せっかくなので集落もお散歩〜ピンクのコロンカの花が見事でした👆お花もたくさん見ながら👀🌺水場にも立ち寄りました。このところ雨が降ったり止んだりが多かったためか瑞々しい空間✨
今日も雨だあ(´;ω;`)ウッ…テントウムシだけど・・・・おてんとうさま無視しないで早く顔出して🌞いよいよ我がブログも神無月に入りました!山の水場の入浴シーンは午後が良さげのようですと、tenori-dollさんが。ふむふむ・・・・ならば行かなければならんでしょうと、1日の午後に行ったのです。到着したのは15時頃、富士山には雲が掛かっていたがこれから晴れの予報でガンバです。銭湯ではヤマガラが入りびたりです。この場所・・・・いつもの望遠では長すぎるので、持って行ったのは
小鳥たちの集まる水場を教えてもらい。見に行ってきました。エナガヤマガラメジロコサメビタキキビタキ雄キビタキ雌メチャ可愛かったです。動画もユーチューブにアップしました。是非見てください。よろしければ、チャンネル登録もお願いします。-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.beおやす
9月に入り、実家へ行ってみると、あら、ビックリ!新たなお客さん。もう興味津々。だけど、恐る恐る写真を撮りまくり【モリアオガエル】カエルは迷惑そうに、目だけをキョロキョロさせています。翌週、また新たなお客さん。【タゴガエル】水場を作ってあげたくなりました。丁度、カエルの居た辺りに、『餅つき用の臼』が置いてあり、中には落ち葉などが入り、汚れた水が溜まっていました。それをキレイに洗って、水草を入れておいたら、水も腐らずキレイに保てる筈です。早速、水草を買いに行ったら、今は『
皆様おはようございます🎵☀ルパンくんひどい寝方ですねハッチくん顎載せ寝は苦しそうに見えるねコナンくん起きたら直ぐにお水飲めるねありゃりゃハッチくんヘソ天大会は終わりましたよ今度はうつ伏せだ寝不思議な仔だねぇあれっつられて葉ちゃんも夢の中ちいきーずさん、。まちえさん、はっしーさん、さくらさん、loveleさん、モフモフさん、コメントご訪問ありがとうございますこれからもよろしく画像拝借まちゃの部屋さん
1週間ぶりの休日。特に予定がなかったので、朝から夕方まで近場のあちこちを周り、野鳥撮影を楽しんできました。朝7時前から8時半くらいまでは干拓地の蓮田でシギチ探し。すごく久しぶりにアカアシシギが見れたのが良かった^^しかも私史上では最も近かった。最初は見当たらなかったのですが、曇っていて風もあったので車の中でのんびりと粘ることができたのが良かったです。他にも3台ほど車で観察している人がいましたが、皆んな諦めて去った後だったので独占状態でした。私にしては珍しいことです^^;
オオルリの幼鳥♂です昨日現在ここまでしか成長していませんでした例年なら第一回冬羽の立派な若武者になっています水場には落葉も少なく昨年までとは違っていました今年の鳥暦ではどうやら秋の到来が遅れているようですしか~し!綺麗な瑠璃色をした元気な若様がいました写真を整理するまでに相当の時間がかかりそうですとりあえず一部だけを取り出してみました
『王一博ディスカバリーチャンネル』1日目と2日目パート⑵驚きました暗闇も、虫も、怖がりません!!彼の努力の成果の一つなのでしょうか?〜長くなったので、2つに分けます〜ガイドさん?:それはあなたの血を吸います全く感覚がないガイド:だから噛まれた時も感覚がないんだはいガイド:今は痛みを感じますか引き抜いて下さいガイド:ここから抜きますよガイド:ほら、まだ血を吸っていましたおお、こんなに大きなものちょっと痛いって言いましたっけ?私の左足にもありますガイド:3匹のヒル
昨夜(17日)から、今朝(18日)にかけて、もう1ヵ月ぶりくらいになると思いますが、窓から涼しい風が入り、扇風機無しで寝ました。明け方は、少し寒さを感じるほどでした。日中は猛暑日続きなのに、夜は涼しくなって来ているのかも?★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★こちら池田分園は、1週間前に水やりをしました。大切な落花生栽培を行っていますので、週に一度の水やりは欠かせません。いつも通り、上の地主さんの水田から撮影します。地主
11日から始まった連休も後半。16日は本当は出勤日でしたが、メキシコに行った分の代休が溜まっていたので、ここで消費。たまには遊漁船に乗って釣りに行こうかとも思ったのですが、漁師さんも盆休みで餌のエビが入らないということで断念。結局先日行った水場に出かけることに。この日は朝7時前に現場へ。平日ということもあるのか、他に誰も居なくて貸切状態^^以下、時系列に姿を見せてくれた野鳥を紹介していきます。7:06到着後カメラをセットするとすぐに姿を見せてくれたのはムシクイ
Macbookでこのブログを書いているのですが、なぜかブログを見に行くとログインできなくなってしまい、「いいね」などがPC上からは押せない状態となっています・・・何故だろう??さて、前回の続きです。干拓地が中々見所が少なかったため、西へと大幅移動(といっても隣の市に行く程度ですが)。岡山3大河川の一つの河口堰で何か面白いのが撮れればと・・・すると、今回はカワウ君が見事大物をゲットしてくれました^^颯爽と私の目の前まで泳いできてくれ、消波ブロック近辺で潜ったと思
こんにちは。サイキックチャネラーキュアサロンマナです。キュアサロンマナとは?キュア:治す、治療する、癒すサロン:部屋を意味する言葉マナ:超自然的または神の力、奇跡の力奇跡の力で、あなたの心と体を癒します今後のイベント一覧です。内容はクリックしてね。イベント一覧(若干修正有るかも)8月25日(日)中能登町不動滝滝行9月8日(日)・9日(月)NEW金沢発1泊2日善寳寺&出羽三山神
こんばんは!今日も暑い山形、雲の多い一日で晴れ間が出たり、小雨が降ったりと変わりやすい天気ですが、最高気温30.3℃と8月は連日の真夏日が続いていますそんな中、以前話題にした台風の進路ですが、気象庁も米国海洋大気局の予報に近くなり、どうやら東北への上陸の確率が高くなってきましたねこの先は、荒天の予報なので昨日は山形県最高峰の鳥海山に登ってきて最高に楽しかったのですが、疲れてしまい、ブログ更新を断念...今日は、中途半端になっていた西吾妻山の山旅を更新しますこ
今晩は女房と近所の焼き肉屋へ行く予定でしたが女房はお友達からのお誘いがあり呑みに行ってしまいました(^^;)私を気遣い躊躇していましたがたまには行っておいでよと背中を押してあげました(*^^*)夕飯は久しぶりに自分で手料理です(`ー´)ノ小松菜とモヤシのナムルと、わかめときゅうりとしらすの酢の物(かんたん酢ですが(笑)とメインディシュにステーキを焼きました(*^^*)たまにやる料理は楽しいですね!で、今・・・写真整理をしながら一杯やってます(^。^)y-.。o○滝を背景に停まってくれたカワ
季節画像消化のための臨時増刊です。(^^)◇◇◇「この前の噴水はどうにもあかんかったな」「そもそもあれが噴水かっていう話やったし」「俺ら、保守本流に回帰せなあかんちゅうことやな」「せや。流れる水を見るだけでええやろ」「そやな」「流れてへんな」「藻がごっつ暑苦しいわ」「ここも溜まり水や」「藻すら茹っとるんちゃうか」「みんな動かん水ばかりやな」「干上がってへんだけマシと思えってか……」あかん、余計暑苦しくなったわ!(^^;;止まり水だと涼を得るのは難しいかもしれ
今日の東京は晴れ風があって木陰は涼しかった朝食前1時間昼食(高菜と豆腐炒め定食)まで3時間の鳥見ですオナガ青空が似合います羽繕いメジロシジュウカラと混群@桜の枯葉+新芽朝食後のメジロ水場に来ましたオオタカ幼鳥常連さんも今週は見ないとのことカワセミ幼鳥時々来るみたいですが今朝はお留守本格的な鳥枯れ小さな赤トンボヒメアカネかな?ニホンカナヘビツクツクボウシが増えコオロギも朝よく鳴いてます季節は確実に移ってます
いやあ相変わらずの猛暑ですね🥵八王子近辺の鳥見は熱中症危険であまり行けて無いんですよ・・・・・。ならばどうする?そうですねえ、標高のある場所での鳥見は如何と、じいさん三人組で富士の麓の水場に行ったのは29日になります。日陰で座り込んでの鳥見は・・・・酔渓的には退屈なのですが、鳥は次々と水浴びにやって来ます。一番多かったのはヒガラで、ひっきりなしに訪れてくれます。ここは標高1100m!単純計算でも八王子よりも6度は低いはず。涼し気な景色のキビタキ幼鳥。当日の八王子最高気温
奇跡の琉球ユタHALチャンネルより【夏休みSP企画✨前編】霊に関する質問に伝説のユタがすべてお答えします!亡くなった人の守護霊様はどうなる?"お盆"の本当の意味と過ごし方とは?素人でもできる供養のやり方は?夏休みSP企画前編!霊に関する質問をたくさんありがとうございました!引き続きチャンネルでは感想や質問お待ちしておりますので、コメントお待ちしてます。5月25日(土)配信リリース!カバーアルバム「fifty-five」iTunes・Applemusicほか各配信サイトで配信中「琉球H
~楽園案内人タクヤのお仕事~2024.07/25オートサイト、中央の水場にてついに部屋が完成お待たせして申し訳ございませんでしたご活用いただければ幸いです
道の駅アグリパークゆめすぎとにあるロングポテトが美味い😋埼玉県北葛飾郡杉戸町才羽823−2沢山メニューが有って選ぶのが大変😰ロングポテト・チーズソース長いので片手で持つと折れちゃいます💧運転しながら食べるのは無理😱裏には無料で子供達が遊べる水場があるので、お子様連れの親御さん達は紛れて水に浸かってました🤣流石にオッサン一人で紛れるにはハードルが高すぎて断念😭誰か小さい子貸してくれって😰暑すぎてヤバい発想に……💦
竜爪山の文殊岳と薬師岳を結ぶ稜線上の森は何時来ても好いですね。今日は、蒸し暑い梅雨の晴れ間を使って地元の竜爪山へ行って来ました。歩いたコースは平山口から文殊岳→薬師岳→穂積神社→旧道→平山口の周回です。▼▼歩き出しの駐車場には水場が有り一杯口に含んでから出かけます。この水は美味いです。▼道白さんを経由して文殊岳迄ひたすら植林帯の中を登ります。この登りで汗が噴き出て体の中の毒も一緒にでてくれます。でも脱水リスクが有るので意識的に水を取ります。▼粗二時間歩くと視界が開け其処が
昨日のつづき・・・2024.07/13そして迎えた夜・・・光量は一番低く設定したのですが思った以上に明るくて驚きましたとても良い雰囲気です