ブログ記事23件
このところの当ブログで、7月23日(火)に行われた「オールスター・ゲーム」第1戦で「日本ハム・ファイターズ」の選手9人が別々の「チーム歴代ユニフォーム」を着て出場したことに関連したことを書いています。この試合でトップ・バッターをつとめたのは「プラス・ワン投票」で選ばれ初出場の水谷瞬選手でした。水谷瞬選手が着用していたのは、オールスター戦直前にファイターズが着ていた「50周年記念限定ユニフォーム」で、全員「背番号100」がつけられていました。これは、ファイターズの初代オーナー・大社義規氏が着けて
ひとつ前の当ブログで、昔、オールスター戦で中日ドラゴンズの稲葉光雄投手が顔を一塁側に向けたまま、ホームに投球するという技で、盗塁を狙った福本豊選手を一塁に釘付けしたことを書きました。福本豊選手が田淵幸一選手のほとんどホームランの大飛球をもぎ取った場面はよく知られていますが、この稲葉光雄投手の「顔」けん制はあまり語られません。でも、僕ははっきり覚えています。それは僕が稲葉投手のファンだったこともあります。稲葉投手は1970年秋のドラフトで中日に2位指名され入団。たしか「巨人以外なら、どこでも良
プロ野球ファンならば、〝三原マジック〟という言葉をどこかで耳にしたことがあるでしょう。今日は歴代最多タイ・5球団の監督を務め、日本野球連盟2リーグ分裂前、更に分裂後のセ・パ両リーグ加盟球団での日本シリーズ3種類の優勝を唯一達成し、監督として3,248試合出場の日本プロ野球最多記録を持つ球界のレジェンド、おさむ三原脩さんの命日・没後40周年にあたります。西鉄ライオンズ監督時代三原さんは1911(明治44)年に現在の香川県多度郡ま
高松中央公園の改修中央公園が改修されるらしい。どこをどう変えるのかよくわからないが有名な洋菓子店のカフェが出来たり、トイレを改修したり広場を広げたりするらしい。もう何年前になるのか記憶も薄れたが公園になる前は高松中央球場と呼ばれ、地域の野球界の全盛時代に中心となる球場だったようだ。そこまでの野球好きではないけれど当時甲子園の一回戦より北四国大会で勝つ方がはるかに難しいと言われていたようだ。また松山商業と高松商業の試合では応援団同士がよくケンカになったとも聞きました。
本日付け記事として、緊急うP。前の記事は、後程改訂の上明日付にします。~プリキュア御意見番・二代目喝御大手前の左が、広島電鉄の原爆被災電車。トミカになっておるのです。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・第60話もうひとつの8月6日・広島~水原茂の思い-あまねく、平等に(詩集)(与方藤士朗)-カクヨム誰にもあまねく、平等にkakuyomu.jp以下、全文を掲載します。もうひとつの8月6日・広島~水原茂の思
掲示伝道は、私が住職になってから、かれこれ30年くらい続けているのでストックは十分あります。毎月15日に、その中から選んで投稿していきたいと思います。みなさん、どうぞよろしくお願いいたします。問題が起きると、手のひらを返して離れていく人は、ずる賢い人。どんなときも、思いやりの心を失わず一緒にいてくれる人こそ信頼できる人。私は、ずる賢い人か…。それとも周りから信頼される人か…。イラストは、仏さまのはたらきを象徴している蓮の花です。今年は、うちのお寺の蓮は花が咲か
『記録よりも記憶に残る』愛すべきダメ害酷人選手を特集するシリーズ!今回は、中日ドラゴンズに'69年度に在籍していた選手を特集!本名は"スティーブン・ロバート・フォックス"で、米国のミシガン州出身。183センチ・84キロの左投げ左打ちの内野手でした。アリゾナ大学出身もメジャーリーグでのプレー経験が無かったものの、日本でプロ野球選手になることを希望してはるばる来日しました。父親が'69年から中日の監督を務めた故・水原茂氏と知人で『息子に野球を教えてやってくれ』と依頼したことから、中日の入団テ
2022OPENINGSERIESinTOKYODOMECITYFlagofHistory~GIANTSGLORYROAD~巨人軍が過去22回成し遂げた日本一のシーンをデザインしたフラッグを東京ドームに掲揚1951年初優勝水原茂監督(30)1952年日本シリーズ二連覇1953年日本シリーズ三連覇1955年南海に逆転日本一水原茂監督(30)1961年6年ぶりの日本一川上哲治新監督1963年西鉄を初めて破り日本一に1965年
セパ分裂2年目の1951年(昭和26年)にリーグ優勝、そして初の日本一に輝きます。巨人軍最強とも言われた、第2期黄金時代。1953年(昭和28年)ころから熱いファンがいたのですね。1955年(昭和30年)、南海に王手をかけられるも逆転日本一。その後、水原巨人は4年間リーグ優勝を果たすも、三原西鉄、鶴岡南海に敗れ、1960年(昭和35年)、三原大洋(現DeNA)に敗れ、リーグ優勝を逃すと、水原監督は巨人軍を去ります。
おはようございます今日は昔のプロ野球誕生から私の覚えてる話を投稿します1935年2月14日日本代表選手が米国へ渡り米国で初めての野球試合を行いました日本軍の主な有名選手は沢村英治さん、スタルヒンさん日本プロ野球史上最初の三冠王中島治康さんそして三原遼さんそして今日の主人公水原茂さんだ三原さんと水原さん2人は後にライバルになる間柄だった(三原わたるさんの漢字は写真のわたるが正解ですスマホで検出無理でしたすみません)日本初の三冠王中島治康さん三原さんと水原さんはライバ
¨さぬきの偉人¨が集う処(デス)Ψ中央公園Ψ(デスガ)中央公園|高松市(city.takamatsu.kagawa.jp)汚大気染ノ所為でしょうかコロナ禍とぃぇど高松市ノ恥デスね管理ノ方ガンバッて早くきれぃにシテぁげた⤴ぃ菊池寛記念館|高松市(city.takamatsu.kagawa.jp)水原茂|野球殿堂博物館(baseball-museum.or.jp)三原脩|野球殿堂博物館(baseball-museum.or.jp)
続きです~高松市から三豊町まではお仕事~高速の先に見えるのは通称讃岐富士雨の予報ですが曇っています。本名は飯野山421.9m、登れます。夕方高松市内へ戻る。ここから観光、雨が降りそうでほとんど降らなくてラッキー。中央公園に寄り道。高松に来るといつも行きます。ここに水原茂と三原修の銅像があるからです。三原修さんの「野球は運だ」いつも思い返します!散策します~琴電、夕方は道路も混雑します。高松城。古いものだとは知らなかった。なんと三越があるんです
まずは、これ水原茂氏が東映の監督に就任した年に書かれたものです。酔っ払いさんのおしゃレッスン?!で目指すのは、もちろん、この方です。ヤフオクで、確か確保した覚えがあります。昨日丸善で買ってまいりました。ドラさんことドラッカー氏の著書です。文章量はあまりありませんが、その分、考えさせられるのは量質ともにしんどいであろう本。昨晩何とか読みおおせましたが、当面、じっくり何度も読む必要があります。~書かれていることを考える前段階として、読まな、しゃあないレベルなのよ。がんばるぞ
酔っ払いさんのおしゃレッスン?!その4は、蝶ネクタイの結び方酔っぱらいさんのおしゃレッスン?!その4蝶ネクタイを結ぶの巻&おしゃレッスン?!のスローガン・決定!大正時代の酔っ払いさんと言えば、蝶ネクタイ。もちろんすべて、手結び。金具止めなどは、一切、ナシ20!ビールでチェンジ!獣王無敵の飲む気!酔っ払いさんのおしゃレッスン?!のスローガンが決まりました。ズバリ!打倒・水原茂!そこんとこ、夜露死苦!www.youtube.comさてさて、酔っ払いさんのおしゃレッスン?!
おはようございます。2021年1月19日(火)今日は空気清浄機の日、家庭消火器点検の日、のど自慢の日です。http://s.webry.info/sp/isshokenmeihajimekun.at.webry.info/201501/article_19.html※空気清浄機の日日本電機工業会が2006年に制定。「い(1)い(1)く(9)うき」の語呂合せ。*今日の名言(1)問題があるときに必要とされるのは、利口者ではなく信頼できる人。水原茂(みずはら・しげる。1909年
本日(10/21)は、今から62年前、1958(昭和33)年10月21日に、三原脩(みはら・おさむ)監督率いる西鉄ライオンズが、宿敵・水原茂(みずはら・しげる)監督率いる巨人を、日本シリーズで3年連続で破り、西鉄ライオンズが「3年連続日本一」を達成した日である。しかも、この年(1958年)の日本シリーズは、西鉄が「3連敗⇒4連勝」という、史上初の快挙を達成した事でも、有名である。西鉄ライオンズといえば、現在の埼玉西武ライオンズの前身球団であるが、かつて、西鉄ライオンズは九州・福岡
出典・割愛「第14回アメリカ横断ウルトラクイズ」正解:水原茂1勝目の試合は、昭和25年3月10日、平和台球場で行われた。
高松市・中央公園運動不足解消ということで空いている時間帯の中央公園へ散歩に行きました。普段は通り抜ける程度なのですが改めてこの公園を見つめ直してみました。戦後、復興土地区画整理によって確保されたこの土地は高松中央球場として昭和57年頃まで使われていました。写真はありませんが当時のホームベースがどこかに残されているはずです。公園として整備されてから既に34年ほどになるそうです。貧弱だった樹木もすっかりと成長し公園らしくなっています。至る所に彫刻や遊具など。この赤
オーロラ三人娘の橘ルミとの交際は破局に終わった飛雄馬は、ようやく自主トレに参加するが鈍った体はいう事をきかなかったやがて始まる宮崎キャンプも、契約未更改のため自費参加、だが飛雄馬は大リーグボールに絶対的な自信を持ち、年俸倍額までサインはしないと宣言伴や姉明子の心配を他所に、父一徹の分まで稼ぐと大見得を切ったそんな中、父一徹は中日ドラゴンズの水原新監督に呼び出され、中日のコーチ就任を要請される一徹はなんとこれをすんなり了承だが条件があると言い出した「いい
オーロラ三人娘のセンター、橘ルミとの交際も破局した飛雄馬は、自主トレに参加しかしオフで鈍った体はコーチ陣の怒りを買いそのうえ契約更改も保留のまま春季キャンプを迎える飛雄馬は大リーグボールに絶対の自信を持ち年俸倍額アップまでサインしない考えは変わらず姉明子も心配するが耳を貸さないそんな中父一徹は中日球団関係者に呼び出されるその席には、新監督の水原監督が来ておりなんと一徹に中日コーチ就任を要請するのだった当然の事ながら飛雄馬と明子ねーちゃんの住むマンションにも雪は同
一昨日急死した高木守道さんが、現役時代に一番仲が良かった選手が板東英二さんだったと言う。板東さんは高木さんより一つ年上で、1958年に徳島商を夏の選手権大会でエースピッチャーとして準優勝に導いた。その年の暮れに中日ドラゴンズのスカウトを受けて入団し、翌1959年からプロ野球選手となった。高木さんに後の夫人となった女性を紹介したのは板東さん夫妻(夫人は一昨年死去)で、仲人も板東さん夫妻が務めた。板東さんは、高校時代に肩や肘を酷使したためかプロ野球選手となってからも故障が多かった。板東さん
函館にはたくさんの憩いの場、公園がある。千代台公園。開設は2003年(平成15)8月である。千代台公園前の電停は『千代台(ちよがだい)』と言われているが、市電開通時は、『えいしょまえ』である。曰く付きの場所でもある。ここでは、《見える人には見える・・》や《写っちゃった》という話もよく聞く。今日は午後から紅葉を見に行ってみた。実にイイ感じである。ここには、プロ野球も開催されるオーシャンスタジアムもある。その前に堂々とこんな・・銅像があ
私、今では、プロ野球のどこのファンということはありません。何かで縁があれば、そのチームを応援するという程度です。夏菜子ちゃんが西武ライオンズの応援大使になったときは西武ライオンズを応援していました。そんな私ですが、かつてはプロ野球を熱心に見ていた時代があります。もちろん、地元ですから、中日ファンでした。少年ドラゴンズなるものに入ったこともあります。星野仙一さんが若い頃です。水原監督谷沢選手も入団したばかり。熱心に応援していた時代です。
やっと水曜ですねぇ。「水曜どうでしょう」毎週やってたらいいなぁ。しかもゴールデンで。いや。。。ゴールデンだとあの良さは出てこないか(笑)昨日の新庄の本に続き。わいたこら。昨日のお昼休みにネットで注文した野村克也、ノムさんの「超二流」。早速読み始めていますが、これもずっと、一気に読んじゃいたいくらいおもしろい!お昼休み。家に帰ってきて、お昼ごはんを用意して。まずYahoo!ニュースに目を通し。一通り見たら、東洋経済オンラインとか見るんですが。昨日、その東洋経
昨日の勝利で、就任後5年で413勝となった工藤監督。これは1950年に就任した巨人の水原茂監督が、1954年に記録した数字に並び、就任5年での監督通算勝利数最多タイとなりました。水原茂監督の就任5年の成績1950年140試合82勝1951年114試合79勝1952年120試合83勝1953年125試合87勝1954年130試合82勝工藤公康監督の就任5年の成績2015年143試合90勝2016年143試合83勝2017
密かに3時代制覇を祈っていたのですが…。春の選抜大会2回戦で負けてしまいました、高商…。高松商2-6市和歌山監督が「私のミスです」とコメントしていますが、エースを温存したのでしょうか?春の大会ですから、そんなに体力を消耗しているわけではないでしょうし、エースの起用で良かったのでは…。あるいは、二番手の投手を投げさせる必要があるのであれば、大差がついた1回戦の終盤に起用しておけば…。事情がよく分からないので、何とも言えませんし、素人は何とでも言えるんですけどね…
■本日の名言・格言(3510号)『問題がある時に必要とされるのは、利口者ではなく信頼できる人間である。』(水原茂)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::■野田のブログがアメブロになりました::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::9月より野田のブログをアメブロで更新しています!
慶大が東大を下し1勝1敗2年生右腕・高橋亮が1失点完投/東京六大学昨日のお返しと言わんばかり。うーん。行きたかったというのも土曜日、実は知り合いと野球観戦に行く予定で、六大学か神奈川大学野球か、クラブチームのTOKYOMETSと警視庁野球部か、という三択だったのだけれど、天気の事もあって結局近場の神奈川大学野球に行くことにしました。しかし午前中少し強い雨がふり「こらあかんこらあかん!中止や!」と思ってスポーツ用品店に逃げた先でやってたのですよね。11:00には雨も止んでいた
昭和10年、当時の野球日本選抜で結成された大日本東京野球倶楽部のアメリカ遠征メンバー。こんな鮮明なカラー写真があったことの驚き。沢村栄治、水原茂、ビクトル・スタルヒン、中島治康、苅田久徳…。偉大なる野球の先人たち。今に至るプロ野球隆盛の礎を築いた強者の顔、顔、顔。遥かなる日々に思いを馳せました。
甦る「水原東映」栄光のユニフォームまずは写真を見てもらおうか。古い雑誌のため、いささか傷んでいるが、右は1962年の「ベースールマガジン」増刊号で、東映・水原茂監督の表紙である。そして、左側の写真はその年、同チームの日本一パレード時のもので、水原監督の隣は大川博オーナー(東映社長)だが、太目の体にチョビヒゲで、ユーモアたっぷりだねえ(笑)。逆に、水原監督のユニフォーム姿は、実にカッコいい!実は、このユニフォームが復刻され、6月下旬に札幌ドーム、7月上旬には東京ドームに登場