ブログ記事415件
上の子が東京帰る前に2人でお泊まり。何せ2人がわちゃわちゃ遊んでいるのを見るのが楽しいから。本当は下の子も連れてきたかったけど、大きくなってくるとそれぞれ予定がありタイミングがなかなか合わない。1週間だけ帰ってきていたMちゃんは、終始ダラダラ〜、ぶらぶら〜、ぼりぼり〜のゴロゴロ三昧昨日も月の光が強かった。朝見た夢で次女が裸で立っていたが、おちんちんがついていた。以前こんな夢を見た。緊急事態、マカバがポンと自分の前に現れて何人かで乗り込み、しばらく空中で過ごした。
昨日は空海おばあと12月ワークの打ち合わせ。たみちゃんの持っている持ち物が3IATLASと繋がっているね。とのメッセージをもらって書いていたブログの件を話しをすると急遽宮城島へ行こう〜!ということになり、1ヶ月ぶりのおデート。4日は7日の満月のエネルギーがもう始まっている。宮城島の北斗七星のエネルギーが流れる南東ラインへ行ってハンタームーンのエネルギーを先取りししてました。帰りの車中での会話に、3IATLASの音が以前8万年前の元彼のアルクトゥールスの王
幼なじみ牧場仲間のRくん、まれん、Tちゃん、あむり、Sちゃんたみとアムリ以外はすでに過去自転車旅を経験している。次女が自転車旅から戻ったのでお迎えに行った時に聞いた、2回目の旅のエピソードランチをしていると、英語の対応に困っている人がいて、娘を知ってる人がいてヘルプに声をかけられ通訳を手伝ったそう。ハーバード大学の教授で、幸福の研究をしていて大宜味村が元長寿の村だということで調査をしにきていた。幸福とは何か?を調査していると、一番幸福度の高そうな自転車旅中の女
うっかり消してしまった。説明書くのがもう面倒いので簡単に琉球語でサーダカといえば霊感があること。生まれつき霊感があることはサーダカ生まれという。サンスクリット語で「サーダカ」といえば達成するの人のこと。微妙な違いはあるが語源の大元はほぼ同じだ。
9月も日食があり秋分があり天界も地上界も地底界も展開満載。個人的にっても盛りだくさんでした。2025年9月23日午前3時19分地球は春分から180度──太陽系軌道の半周地点に到達今年の春分はエジプトの聖なるシーワにある白山で過ごしてました。それは人生で最も楽しく至福で最高な時間でした。頭のチップの入れ替えもあったり霊的にも大きな転換期を迎えた春分。あの日の向こう側に今地球が位置しています。それとは正反対に、この1週間微妙に調子が狂っていました。土砂崩れ
もうすぐ秋分ですね。昼と夜の長さが同じになるときです。バランス、ニュートラルな意識のポイント、中立性、人間性と神性などのキーワード今年は特に肉体構造がどんどん変わっていってると感じていませんか?細胞レベルでは相当変わってきていると感じています。最近のエネルギーが益々大きくしんどいと言う声が聞こえてきます。あまり落ち込まないで、(落ちてもいいけど)抵抗している何かが頭を締め付けたり、自分の中のアンバランスさが湧いて出てきます。しんどさだけにフォーカス
どこか乾いた大地の別荘みたいなところでみんなと過ごしていた。セドナのような赤い土朝、窓から外を見ていると、緩やかな山の傾斜のある道に土のボールがコロコロと落ちてきていた。え?こんな緩やかなところに?嫌な予感がして大声で皆に部屋を移動するように大声を出す。しかしその瞬間土砂が崩れて押し寄せてくるのが見える。という夢を見た。今うちに9人の人が合宿で来ているのだが、(リアル)朝部屋に行って会話をしていると、私が同じ人に同じ説明を何度もする様子を見て、
馬旅下見自転車旅今朝は馬旅のルート確認で14、15、16歳の幼馴染3人が自転車で出発の日待ち合わせ場所で借りた自転車に娘が跨ると足がギリギリ、というかバレリーナばりの超爪先立ちで、それ以上サドルが下げれない。ヨタヨタとぎこちない動きだし、服装もうーん。。。なるべく口を出さないでいるがツッコミどころ満載。リュックも何日も背負うなら固定できるのを出してあげればよかったけど、他の子は背負わないで良い自転車だった。足が爪先立ち、リュックも揺れて疲れそう。よくわかって
フラワー・オブ・ライフ命の旅スペシャルリトリート〜神聖な島のエネルギーに触れ、心の深い部分とつながる沖縄県最北端の離島伊平屋島・伊是名島離島で内なる自己と向き合う特別な3泊4日の旅神秘的な沖縄最北端の島々で、大自然と宇宙と自分と深く繋がり、島のエネルギーと、宇宙の神秘とつながる時間を持ちませんか?自然と調和し、心と身体を整える。全身全霊で受け取り愛と笑いを分かち合いと思います。解放と飛躍を感じた方はお待ちしております。5日はスーパームーンです。冬の夜空に浮かぶ北極
コブラのような体に7つの頭をもつ蛇神ナーガ7重にとぐろを巻いた台座の上にブッダが坐っている。ブッダが瞑想していたところ大雨が降ってきたので、ナーガが頭を長ーくして傘のように広げてブッダを守っている様子の像。ナーガから長ーいの語源がきてるね。インドのナガランド、タイなど東南アジアでは蛇の精霊、水を司る神ナーガに対する信仰が篤い。このナーガ王の名前を「ナークラート」という。京都の鞍馬寺に降り立ったというアセンテッドマスターは「サナート・クマラ」18王朝エジプトの初代
9月5、6、7、8、9ククリの沖縄リトリート本島、浜比嘉島、伊計島、宮城島、藪地島、久高島をめぐる。5日浜比嘉島に入って木や海に挨拶をして、初めての道を走ってみたら、ノロ墓の場所に誘導されたので久々にここで手をあわせることにした。この時はやんばるからノロさんが一緒に来てることを知らなかったが、その土地に来たら同じはたらきの仲間に挨拶をされたかったのだろう。神官のエネルギーを持つ参加者が吸い込まれそうになっていた。夕方空海おばあとSちゃんとホテルで合流最初は久高島の”久”9
昨日東京から戻ってきました。東京は最初にタケフさんへ色々お買い物をしてから吉祥寺泊早朝1人で大好きな井の頭公園をお散歩。翌日は今回のメイン、オーガニックカフェゆきすきのくにへ今回久高へ入る前に急遽サンゴさんにお誘いいただき連れてきてもらいました。こちらのオーナー井戸さん。ゆの里で民俗学者としてスピーカーとしてお話ししていたのを聞いていた方で、多才で料理家、作家でもある。本物のチョコレートから、世界初の100%炭の生地の開発、
沖縄の首里というエリア実は長女が受験で9月末に沖縄に来ることになっていて、そのため気が早い私はずっと大学のある首里界隈の物件を見ていた。海に囲まれた沖縄の首里城は高台の地にあって地盤も良い。1人暮らし用のアパートでも、猫の額みたいなサイズで5万円以上はする。まだ試験も受けてないし本人は1ヶ月前に受験を決めたので準備してるのかどうかもママは知らんが、、、。ママは気が早いタチ。数日前にドイツの友達が藤井風とサイババの動画をあげたのを流しみした。当時テレビでインチ
朝方の夢地方で興行中30人くらいの演者がいる。観客席で舞台リハをチェックする。ふとあたりの細かい溝がクローズアップされ、椅子や劇場の隙間にたくさんのマチ針が落ちているのがわかる。一見綺麗な劇場だが、急いで衣装直しをしたあとの長年の蓄積が溜まっている。、、、、、何やら天候が崩れてきた。すぐ用意しなくては、、買い物に行こうと外に出た。何十種類もの虫が一種類づつ大群で交代に街を通過する。真っ黒で前が見えない、虫の旋風で息もつけない、はえ、バッタ、次々とくる。外を出るのは無
北斗七星北緯33度30分上に宗像北海岸でしか見られない↓北斗の水汲み最近次女ちゃんのご縁に宗像が出てきていて、福岡の糸島や、山口県の彦島など、宗像とのつながりが出てきた。宗像族に助けられてインドから海を渡ってきたという記憶があるのですが、この時にお世話になったのかも知れない。福岡の宗像といえば宗像大社だが、糸島の白山神社に連れていくと良いと受け取っている。いつ行けるかな〜と決めきれずたまにルートを見ていたのです。すると宗像から北斗七星が見える記事を見つけ、この一族
昨日は、歯医者がてらその前に娘の友達たちとライカムへ国宝を見ようと思って朝行ったら、5時から!調べていたのは違ったようだ。。。私は「星繋ぎのエリオ」、娘たちは「ジェラシックパーク」ものすごい切符売り場が並んでいて、またクレジットカードの相性番号忘れてしまったりで購入時バタバタとなり、自分の分を買ってから映画が始まるまで1人でぶらぶら。時間になったのでエントランスに向かいながら、しかし映画のチケット安かったなー、娘たちは学校へ行ってない、学生証がないの
先日の大宜味村の花火大会今年の花火は格別でした。うちあがる季節どすえ〜昨日はドイツの魔女っちとの3ヶ月ぶりのズーム会議藤井風ファンからの新しい参加者も20人いらしてくれました。で、終わったあとは魔女っちとも久しぶりだったので3時間くらい話こんでしまった。魔女っちのメンターであるゲリーさんが身辺整理していてベータシステムという機械も手放すそうで、すでに2つ日本にはあるので3つの機械が日本に集まると。ゲリーさんからアカシックリーディングなどを学んできている
次元降下ができるなら、(ポセイドンのエネルギー)上げるのもできる。上げるほうが難しいんだよ。と。昨日嘘でしょっていう現象が起きて、一旦保留にした計画を一気にまとめたあげた。9月への流れを止めずに背中を押されてる感が強くある。東京から帰ったら、一日休んですぐまた沖縄の祈りが始まる。4泊の日程でかれこれこういう結びをやります。と伝えたら、全行程に空海おばあもくるという。まじか!?で今日は急遽2人であちこち祈りに出かけた。初めての場所だった。北谷の祈りを
夏の三角↓最後に神経の通り道を通る時、何の乗り物に乗るか。どちらも必要なホルモンだが過剰になると問題が出る。自分の内側を暴走させないようにホルモンを物語にして鷹とか鷲とかに例えていたとしたら。。。鷹のホルモンホルス幸せホルモンセロトニン、オキシトシン、ドーパミン、β-エンドルフィンの4つの神経伝達物質のこと。鷲のホルモンガルーダアドレナリンは、副腎髄質から分泌されるホルモンで、ストレスや緊急時に心拍数や血圧を上昇させ、身体能力を高める働きがありま
今日はゆの里重岡社長がやんばるでのお話会7月のゆの里30周年の濃厚なお話会をもう一度聞きたいというサンゴのリクエストで仲間が主催してくれました。お疲れ様でした。重岡さんクローズドの会で7時間くらい話してくれただろうか!エピソードトークの中で、どこかの国の自然界に住んでいるシャーマンの話で、繊細すぎると人助けができない、ゆの里はいろんな人が来るでしょというチェンコバ先生の話が刺さった。自分の許容範囲と相談しながら無理なく、役割なのでいい悪いではないが、狭めてしまうつ
2020年8月8日5年前北谷海底神殿を開ける鍵一度沈めた神殿は、あと5年後にあげる必要がある。それを覚えておきなさい。(5年前の記事は一番下)2023年私のマカバはどうなってるんだろうとふと強い疑問をもち、私のマカバについて尋ねたら、わたしが受胎する時、大気圏に入るには大きすぎるからと自分で燃やしてきたらしい。北谷には今の娘たちのマカバを隠しているといういうし、わたしが過去生で作った失敗作のマカバの残骸もあるという。そして新しいマカバを作る
明日は神世が開く日です。今日は立秋暮らしの発酵リゾートホテルに泊まっています。久高島の化身恩師である大切なおじいが西銘潔さん8月1日亡くなられました。ドクターヘリで搬送されてくも膜下出血で亡くなられたのだと。前日までいつも通りであさ布団の中で。6月にお会いしたばかり。おじいの葛藤を知っていたが、今までと違って何か強さを感じた。最近もちょこちょこおじいに次はいついこうかなとかと想っていたところ。。。またすぐ会えると思っていたのだけど。。。静かで柔
昨日30日の朝大きなコウモリの夢を見た。学校の校舎みたいなところからクラスを出て、校内のシャワー室へ(近所の人もいた)たくさんシャワーとトイレがあった。鳥もたくさんいた。カラスやコウモリなど動物がいるので少し変な匂いがしたが、とにかくシャワーを浴びたかったので気にしないようにして浴びていた。床にいる大きなコウモリがなんかモゾモゾとし出したかと思うと、バッと獲物を見つけて捕らえた。その様子はまるで猫のようだった。足元には灰色の物体が見えたので大きなネズミかと思っ
過去のカルマが潜在的な怒りのタネ昨日腹が立ったので、ちょうどエドガーケイシーを久々に深掘ろうと見てたのもあって、前進させれるか?その前に今朝思い出した聖書に出てくるサタンの話を。悪魔と名付けられた精霊がいるのだ。30代後半で出会ったフィンドフォーンの本の中でこれは本当の話だと直感的に受け取った。フィンドフォーンの魔法からの抜粋しばらく経ってロックが通りを歩いているとき、植物園の時と同じような「異常な雰囲気」に包まれた。脇を歩いていたのは、背の高い、力にあふれた
7月23日この日は古代シリウス暦の元旦でした(ヘリアカル上昇)今日は25日、新年初の新月です。めちゃめちゃ眠たいです。シリウスbから外側に3番目の星がいるかや鯨の故郷星。染色体を通して集合意識に書き込んでいる仕事を、過去現在未来性において、同時進行でやっているのではないかと強い感覚があって、私が50➕2という染色体があるが、自分が確認できるのが波動測定器の結果でも良いが、いわゆるエビデンスがないと理解きない人向けに病院で検査をして、可視化した検査結果があれば聞い
7月23日ロシアのアナスタシアが地球を祝う日として毎年畑に携わる(自然界と繋がる)人たちと地球にとって良いことを想う日そしてシリウスが地球に大接近する日。毎年書いてきたが、今年は寝坊した!w夜が暑かったので、冷房つけたら足が冷えたり二度寝したり。昨日は布団の中で、今生出会った腹の立つ人たちを思い出せる限り一人一人と抱擁した。23日が近づくと、朝夕とわたしや地球や、全てに降り注ぐ豊かさに感謝をする。そのおかげか、朝と寝る前はとても良い気持ちになる。もし
202588北谷の祈り〜各々が自分との約束が立ち上がる今年沖縄の北谷のスペシャルガイドとして、ひさしぶりに大切な場所へとご縁ある皆様をお連れします。北谷海底神殿はわたしの記憶の中でも特に濃厚で、そしていくつもの転生があった場所です。北谷海底神殿は古代の神殿が海中にあり、大きなピラミッドも沈んでいます。この神殿のエネルギーの鍵をすべて持っていたことから、6年間住んでいた頃はとても不思議なことの連続でした。このブログ初期には詳しく神殿について書いて
昨日運転しながら昔のニュースを思い出していた。ロシアで鉱夫が発見した大理石のような棺から8億年前の眠れる美女が液体の中ですやすやと寝ているかのような状態で保管されているのが発見されたというものだ。1960年頃の話だったと思う。来ていた洋服も謎の素材であったそうだ。KGBが移送したが、現場での目撃者はその後何人も謎の死を遂げた。何らかの液体に漬かって肉体を保持している美しい女性についてはその後、水を抜いたらミイラ化して終わってしまったなど嘘っぽい話を最後に、それからはなんの情報も出な
7・11満月宇宙から見たらちっぽけなわたしでも、一つ前に動くと、大きく宇宙に波紋が拡がる。私は人が好きなんだなあとつくづく思う。嫌われても、嫌っても奥にあるものは互いのチャレンジを讃え合っていることがわかるから、夢今日私はどこかの荒野の真ん中のアパートで暮らしていた。窓から外を見ていると、雲なのか、煙なのかが立ち込めているのが遠くに見える。目を凝らしてみると、煙の間から真っ赤な火花が見える。山もないのに、地面から?噴き出している。噴火だと思った。こちらに真