ブログ記事91件
今日で10月も終わりますね毎月言いますが本当に時が経つのが早いんだよね~今日は氏神さまの所まで朝散歩坐骨神経痛ちゃんになってから拝殿には入らずご挨拶していたけど、今日は入りなさいと言われたので入る事に氏神さまにも『よう頑張った』と言われ『我々に委ねよ』そうも言われるその後にこれに目がいって遠目からはリボンがついた箱に見えたすると氏神さまが白い大きなリボンがついた箱を下さる開けてみるとキラキラ✨光が出てきました何かあるんだろうなぁ~✨猿田彦さまも『待ってたぞ~』と大
みなさまおはこんばんちは!久しぶりの浮上でございます。今日はTWICEのお話をw7/137/14にヤンマースタジアムでライブがありましたね!以前、ブログで少し触れてますがモバイル会員で応募→落選その後なんですが一般先行に応募→落選機材解放席に応募→落選三連敗しました…一般先行で当選すると思い込んでたひろさん先走ってペンライトとライトストラップを購入w彼女は友人や娘ちゃん達と行くのが決まってたのでペンライトを彼女に託しておみやげ話を待つこと
発表されましたね!CARATLAND夕方に「これなに?」と、画像が送られてきましたw「韓国でのペンミ?」つい先日スタジアムツアーが終わって6月にはイギリスがあって7月にケレンですか!大忙しなセブチでも、イチCARATとしてはすごく嬉しい日本公演は発表されるかしら…
『朝から…』今日は長居に来ておりますです。朝は6時半に家を出発←早すぎw9時前には到着しましたwどうせならスタンプラリー行ってみようと心斎橋方面へGO!戎橋でホシー!めっ…ameblo.jp『至福の時間』昨日のレポしますよー15時の会場まで約2時間1人でやることもないしせめてお昼ご飯は食べておこうかな?ということで近隣の飲食店を歩いて見てたんだけどどの店も絶賛…ameblo.jp『至福の時間その2』前回の続き『朝から…』今日は長居に来ておりますです。朝は6時半に家を出発←早すぎw9
前回の続き『朝から…』今日は長居に来ておりますです。朝は6時半に家を出発←早すぎw9時前には到着しましたwどうせならスタンプラリー行ってみようと心斎橋方面へGO!戎橋でホシー!めっ…ameblo.jp『至福の時間』昨日のレポしますよー15時の会場まで約2時間1人でやることもないしせめてお昼ご飯は食べておこうかな?ということで近隣の飲食店を歩いて見てたんだけどどの店も絶賛…ameblo.jp※今回は画像ありませんロキジュも終わってみんな一息…なんてあるわけがない!会場の空気が常にソ
昨日のレポしますよー15時の会場まで約2時間1人でやることもないしせめてお昼ご飯は食べておこうかな?ということで近隣の飲食店を歩いて見てたんだけどどの店も絶賛CARAT繁盛中!そんな雰囲気でお一人様ごゆっくり〜なんてできるわけもないので某ハンバーガーチェーンへそして、車で食べましたよw荷物も最小限に仕分けして会場の30分前にスタジアムへ移動時はきた!会場と同時に入りました雨だし椅子もグチョグチョビニールを1枚ひいて荷物を一度おろしポンチョ着用!カバンはビニー
今日は長居に来ておりますです。朝は6時半に家を出発←早すぎw9時前には到着しましたwどうせならスタンプラリー行ってみようと心斎橋方面へGO!戎橋でホシー!めっちゃおっきかったwパルコで激写!エスカレーターはCARAT渋滞…しかし、たまらんスタンプラリーも5P貯まったしスタジアム行って交換しよう!はい!長蛇ですわ…1時間半並んだよ…そして手に入ったのがボノニ!これもいい感じwこの相変わらずな雨…少しでもマシになってくれないかしら…つづく…
カラットのみんなースタジアムだよー準備は万端!銀テープ入れも買ったwスローガン入れも買ったwここで悲報………今回スローガンないらしい…重ねて悲報…明日、雨やんけ!オワター
今日は待ちに待ったチケット発券日!FC1次でとおったんだからいいお席が用意されてるはずなのですワクワクしながら残業して帰りにミニストップへさあ!宿命の刻…アリーナ席だけども…めっちゃ後ろ…めっちゃ埋もれてるやん…恩恵はなかった…彼女も割と後ろなんだけどひろさんよりは前羨ましい…でも、参戦できるだけありがたいんですよね!そんなわけで当日はめっちゃ楽しみたいと思います
連休最終日鬱々してしまいますね…休み前は(やったー!明日から連休やぁ🤩)3日目あたりで(休みこんないらんわぁ😮💨)7日目ぐらいで(休みが終わるーやだー🥹)てなわけで明日からお仕事です…そんな最終日ですがついに到着した!タオル!そっちかい!wいや、これはこれで嬉しかったんですw本命はこちらピンバッジ!色がめっちゃかわいい🩷ヘアバンド!ボンボンイキャワ〜♡こちらは彼女へTシャツ!カッコいい!これ着て参戦ですがテンションめっちゃ上がる〜てなわけで本日は届
ひろさん…目下反省中です…4月29日に放送されたSEVENTEENライブたち実家にお願いして録画をしてもらいました。そんでだよ!結構な録画時間があってこれはできるだけディスクをまとめたいそして、家電量販店でブルーレイを探しました。4層ディスクだと!めっちゃ入るやん!と録画対応機種を調べたらいけるやん!もうね、ウキウキですよ。そしてダビングしてもらったわけです。持って帰ってきてLet'sDISKin………………読み込みできない…なぜ!調べると録画同様に再
どーも!ひろさんですFollowAgainToJAPANまで2週間となりましたね。ちまちまと準備をしているんですが前回、参戦した名古屋が初ライブだったこともありスタジアムの必需品もよくわかっていない僕…以前、彼女から言われたのは「雨降ったりしたら着れるようにカッパいるよ」でした。なのでカッパかポンチョを買わないとなぁと思ってたんですが「晴れ予報じゃない?」と言われならワンチャン必要ないかぁ…「他に必要なものってある?」「帽子とタオルかな」タオル!ここで出て
本日のお昼前はですねローチケプレリクの抽選結果でございました。なんとしてでも当選したい…FC2次→落選TWICEモバイル会員→落選いつの間に申込んだ!wそして今回は!なんと!まさかの!まじですか!落選3連敗…ほんと泣ける誰か当選した方はいらっしゃるのかしら…気持ちを切り替えて5/19に向けて準備いたします!ポンチョ買わないとだわwそして今回は1人ドライブで某100均行ってきました!前回?フォローしてくださっているカラットさんから教えていただき早半年…やっと買
さぁ!今日はFC2次の当落発表でしたね!みなさんの結果はどうでしたか?夕方に彼女と話をしていて「あたるかなぁ…」「ひろさんは当選する気がするー」「◯◯ちゃんあたってほしい」「無でおります」無て…wでもそれぐらいの方がいいのかなぁと思ったり…(パンパカパーン19時になりました!結果発表の時間でーす!)↑ひろさん脳内再生wではではひろさんの結果や如何に…アイモカワラズダヨ…メールヲマツダヨ…ものの10分も経たないうちにメールきたよワクワクしながら見てみると↑指定
ついにきた!アンコン絡みのグッズ販売あるはずと睨んでたんだけどワンチャンドームツアーのグッズも再販しないかなぁとか期待してたけどそっちはなかったですねあれば白T欲しかったと彼女と話してましたwで、ですね今回はひろさんが購入したグッズ紹介をしようかなって思いましてドームツアーの時もグッズ買ってるんですが紹介とかしなかったなぁと今回は3点購入しました。なんだろうなんだろうなぁワクワクするなぁ1つ目!Tシャツ(グレー)これは紆余曲折を経てって感じですね。白にするかグレー
ついにアンコンはじまりましたね!セトリに変更はないのかなぁ…Xをパトロールしてるといろんな情報がありますね!スンチョルさん!髪!うーたん!髪!ひろさん!語彙力!w早く5月にならないかしらワクワクが止まりませんですwそしてFC2次もはじまりましたね僕も彼女もそれぞれ外した日を再度申し込むことに!お願いだからお席をご用意してください…目指せ!2日間参戦!燃えろオレの…コラっそれではまた!
昨日のブログで少しだけ爪の先ほどちょっとだけお話をしたスタジアムの抽選…プレミアムシートで5/18,5/19指定席で同じように申し込み今日は当落結果でしたね…11時…タイミング悪く積み込みのため結果を確認できずデスクに戻りサイト見る→やっぱり集中してパンクメールを確認してみる→何もきていない…「当落メールきた?」「定時にきたよー」彼女はヤンマースタジアムを2日間指定で申し込みしてたんですが2通同時にきて半ば諦めモード11:30メールが来た!2通!プレミアムシ
某日彼女は味噌づくり教室?へ「今日は味噌作りに行くって言ってなかった?」「初耳w」「あれ?w」このとぼけた感じも好きw彼女は人見知りするタイプだから寸前になって行くのが嫌になってきたと溢してたんだけどなんだかんだで最後は楽しかったていつも笑いながら話してくれるから今回もきっと楽しいよ?と背中を押してみた午前中からのスタートでお昼もそこでいただくらしいというか、いただいたらしいwその時に食べた白米が土鍋炊きだったらしく彼女大絶賛!余ったご飯を「持って帰りな〜」
退院から日がたったある日に彼女の手術成功おめでとうをすることに今回は1週間かけてメニューを考え必要なものを買い物しました。メインになるのは彼女が大好きなひろさんのオムライスそれとサラダなんだけどちょっと奮発しますよーローストビーフコーンスープこれもつけちゃおう!ということで前日から仕込み開始ローストビーフは念入りに彼女が喜んでくれたらいいなぁと思いながら作りました。そして、当日朝からコーンスープの仕込みサラダの仕込みをして一息ついたぐらいで彼女が到着「す
彼女からの依頼の品を作りました!というのも彼女から預かったはっさく『はっさく』彼女から託されたフルーツはっさくこれを今回はマーマレードにしていこうかなと思いますよ!とはいえ書いてる今この瞬間はまだ何もできていない状態…できたらまたアップ…ameblo.jpこやつをマーマレードにしましたよん♪はっさくの数は8個まずは皮むきをして薄皮と種を取り除くわかりにくいけどこれだけで780gあったwこの作業までで2時間弱…黙々とする作業はやっぱりキライじゃない次は皮を千切りにこれで
今日は退院の日だ!ワクワクしながら起きた午前6時「おはよう」ひとこと送って出社準備お弁当作って、着替えて、顔洗って一通りしながら自撮りをパシャッとそして彼女へ送信「一晩たってどうかな?」「いってきます!」会社についた頃に彼女から返信が「オハヨ」「おはよ」やっぱり携帯を見るのはしんどかったらしい「やっとお茶が飲めて幸せ」「朝食は?」「今からくるかなー」「写真、過去イチカッコいいんですけど笑」「マジか!笑」カッコいいと彼女に言ってもらうのはやっぱり嬉しい朝から気
手術当日「オハヨ!」「ひろさーん」「寝てますかー?」「おはよ」「いまおきた」時刻は朝6時を少し過ぎた頃「早起きやね!ねれた?」「1時間に1回くらい起きながら…」「やけど寝れた気がするよ」「寝付けんときは起こしてくれていいからね」「いつも言うてくれるけど、絶対せんよ〜」朝からいつも通りに会話をして少し電話もして僕は会社へGo!彼女は手術が昼からということもあってちょくちょくLINEをしながら少しでも緊張がほぐれたらいいなぁと考えてました。朝の10時以降は水分もとれ
11月某日その日はとうとうやってきた病気が発覚して1番最初に思ったことこの人を失いたくない…必死に調べたどんなことが原因でなるのか初期症状を知ってたら気づいてあげれたんじゃないのか手術はどんなことをするんだ投薬治療はできないのか彼女はもっと不安だったはずだし2人でいろんなことを話しながらお互いに励まし合ってこの数ヶ月を過ごした…正直に言えば生きた心地なんかしなかったしその事を考えない日なんか1日たりともなかった何かあって急変したりすることはないのか?ていうのもずっ
だ〜いぶ空いてしまった…彼女の手術ブログですが再開していきたいなて思いますよ!彼女との話がまだ終わってないのでひろさん視点から!彼女視点もちゃんと上げますからね!時は遡りだいぶ前w彼女の手術成功を祈ってお参りより前!『お参りと願掛け』なんか今年ってカメムシ多くないかい?先日も会社でいつも清掃してくれる方と「今年カメムシ多いですよね!しかも例年よりひと回り大きくないですか?」「大きいしヤツラ…ameblo.jp彼女は2泊3日の入院準備に入りだしましたそこでひろさんはなにかでき
毎週楽しみになってることナナツアーセブチみんな可愛すぎるw現在3話目まで配信されてますが我らがうーたんは神がかって可愛いw観光にいけば楽しそうだしゲームをすれば興奮がすごいwそしてウォヌは1話目で鼻血でそうになったよw1話目、2話目は彼女と笑いながら見て2人で大興奮したり爆笑したりwセブチも癒やされるけど彼女にも癒やされる〜3話目からもどっかのタイミングで一緒に見ようと思いまーす。今週もナナツアーを楽しみに頑張ろう!
彼女から託されたフルーツはっさくこれを今回はマーマレードにしていこうかなと思いますよ!とはいえ書いてる今この瞬間はまだ何もできていない状態…できたらまたアップしようかな?年末に作ったりんごバターは彼女から好評だったためまた作りたいなぁて考えたり春になったらいちごのジャムもいいなぁて思ったりジャムにおすすめなフルーツてなにがありますか?笑ご意見お待ちしてますw
じーんせいらーくあーりゃくーもあるさーたしかに!今日はちょっと暗いかもです…意味もわからず原因とかもわからずただただ沈み込む日ってありますか?そんな時、このブログを読んでくださってるみなさんはどうされてますか?今日はひろさんなんだか沈みこんでますw原因もわからないただただ自分が嫌いな日去年の前半、一昨年はそういった日がめちゃくちゃ多かったんですがある日彼女に言ってもらった一言ですごく救われました。「◯◯ごときなんか言わせんから!」「ひろさんはすごいんやで!」口
今日は成人の日ですね!昨日、今日と成人式を迎えられた方も沢山いらっしゃるのではないでしょうか!成人年齢が18歳になった今この言葉があってるのかはわかりませんが新成人おめでとうございますてなかんじではじまったひろさんのブログですが……1月6日は誕生日🎂でした。当日は仕事だったため彼女と過ごすことは叶わず…ですが、お祝いメッセージをもらって超HAPPYBOYな私w単純なんですwその日は1日バースデーボーイと呼ばれ思わずクスッとなったり夜は両親と弟が外に食べに行
とうとう明日から…仕事初め←漢字あってる?長く連休があると仕事に行くのすごく嫌になっちゃうこの連休を振り返ってみると超幸せな年末を過ごし元旦から不穏な始まりを迎えたなと…今年はどんな1年になるかなぁ去年以上に楽しい1年にしたいなぁて考えてみたりとりあえず明日はナナツアーを楽しみに頑張りまーす。あれ?今回、内容が薄すぎる…