ブログ記事6,997件
こんばんは〜!3月ラストデーな今日この頃、どーも誠です!明日から新年度ですねーなんか3月は色々忙し過ぎてバタバタしまくっておりました。いやー気持ちに余裕がないない。忙しい時でもお腹は減るもの。以前は食べ切った後満腹過ぎて動くのすらしんどかった昭和食堂の豚キムチ丼2キロも胃が大きくなったのかペロッと食べれる様になっておりました。遠藤誠まだまだ成長期です!4月も気張っていきましょー!!
スクスクと育ってくれてありがとう。笑顔が素敵な人になってくれてありがとう。困った時に私を思い出してくれてありがとう。ありがとう。ありがとう。ありがとう。たくさんのありがとう。経済的に余裕がなくて仕事ばかりしていた私。気持ちに余裕がなくて話しをちゃんと聞いてあげられなかった私。子どもたちと向き合えてなかったちっぽけな私だと思っていた。いつもいつも自分に自信がなくて間違えばかりの人生でダメだなって思っていて未来に幸せな人生があるって思っていた。いつか変われるんだって期待し
あっという間に金曜日今日はこの後息子のPTC息子はCASの中のserviceでお昼の時間に珈琲を売るらしく先に学校へ後で待ち合わせ。私は夫の帰りを待って一緒に学校へ行きます学年が上がってきて将来のことも考えないといけない時期になってきたのでほぼ今は2人で学校のことにも携わるようにシンガポールのときは学費などお金に絡むことは夫があとは私がほぼやっていたけど(PTCはタイミング合えば3人で)バンコクへ来てからはほぼ全て娘の学校関係も学校に行く機会があれば一緒にメールもお
こんばんは今日は、外を散歩して歩きながら考えようと歩いてました。前職で最初から揉めていたので退社になる前にはトラブルがあったおかげなのか?仕事場の雰囲気も良かったけどそれでも「遅いねん!」とだけ言って退社した気持ちに余裕がなかったせいか次を決めないで退社したからこの1ヶ月フラフラしてるし😵💫それに仕事も面接に行って全敗中(仕事決まらない年齢なんか?)と自問自答ばかりしてたけどいくら考えても答えなんか出る訳もないtryanderror俺の座右の銘です
今日のテーマは『頭の中を整理し、優先順位を決めて行動すること』についてです。こんにちは。直感力ナビゲーター天宮きらりです。セッションで「やらなきゃいけないことがたくさんあって、どれから手を付けていいか分からないんです」「やらなきゃいけないことがたくさんあって、いっぱいいっぱいなんです」というご相談を受けることがあります。「あれもしなくちゃ!これもしなくちゃ!」と、やるべきこと・やらなければならないことで頭の中がいっぱいになってしまうと、
自己肯定感を高めていきましょう。自分を認め、自分は価値のある人間である、と思える「自己肯定感」の高い人は、気持ちに余裕ができ、人にも思いやりの心で接することができ、寛容になれる。そういう人の周りには人が集まり、人に好かれる。自立するには、自己肯定感があることが必須だ。逆にいうなら、自己肯定感が低い人に、自立した人はいない。また、「見返り」を求める人も、自立していない人。自己肯定感の高い人でありたい。
こんにちは昨日は久し振りの更新だったにも関わらず今までと変わらずブログにお越しくださっていいねを押してしてくださる方々が沢山居て本当に嬉しかったですいつもありがとうございます拙いブログですがこれからもよろしくお願いしますおまかせ広告です母美のいいねは🐶済みです塾での春期講習自習も含め、午前中から夕方まで行っていますが疲れている様子もなく、かなり良いペースやっぱり朝から勉強して夕方には終わる流れが1番良いですね〜塾でやったプリントを見てもしっかり今までの単元は定着し
こんにちは😊絶賛、夜勤明けのももりんごさんでございますそんなももりんごさんは、一旦、お家に帰ってから、ただ今、駅におりますというのも、今月もちょいと野暮用で、四日市の方に行かなくてはならないので、新幹線の中からこんにちはです笑笑今回は、大好きな王子に夜勤前にあってきたのでちょっとは余裕が気持ちに余裕があります笑笑そんな色々と気合いを入れて、Ventiサイズのスタバさん行ってきます、静岡
おはようございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ユウ。デスなんか気持ちに余裕がなく、なんだかな〜何だろう❓なんだかなぁ〜(;´д`)=3(o´д`o)=3情緒不安定か?季節の変わり目だからかなぁ〜🤔予定が溜まってるから?もぅー分からん!!!!!にのちゃん💛もっと癒して〜ここ1ヶ月ぐらい異様にテンション(ง˙ω˙)ว♪高かったんだよね笑確かに嫌な予感してた( ̄▽ ̄;)ハァ━(-д-;)━ァ...朝からゴメンなさい(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)こんなネガティブなblog...お詫びに💛にのちゃん💛と💜
最近仕事をめちゃくちゃ頑張っている頑張る事=時間をかけているただ時間をかけるのではなく集中して考える集中して動く事をしている考えるだけだと行き詰まりやすい動く事が大事だと思う動く事で色々な繋がりが出来たり新しい発想が生まれる本当に今一番色々な事に挑戦をしているかも複数の事に挑戦をしているそれでありながらどれもが他の為であり自分の為ではないこの状況で落ち着いていられるのは気持ちに余裕を持てているから一つはそれぞれの取り組みに対してゴー
先週久しぶりに川添い散歩。気持ちリフレッシュしたかったし。東京でも川添いなら色々見られて楽しいつくしがいっぱい!白いたんぽぽも毎日忙しいけどもう少し気持ちに余裕を持って生きないと、ダメだな〜イライラは余裕の無さのせいかもだし。ガンバロー。
こんにちは♡雨が続く日が多く気圧の変化や生活環境も変化して身体につかれを感じる方は多いと思います私もまさに〜今日は美容院💇♀️でリフレッシュできましたこーゆー癒し時間が大切です好きな時間♡気持ちに余裕を持てるとみえるものが変わります今日はみえなかったものがみえる感じですこれを維持できるよーに❣️今からヨガ🧘♀️に行ってさらに癒されてきます素敵な休日を♡
竹有上下節(たけにじょうげのふしあり)竹には上下の節があります。この節があるからこそ、真っすぐに長く伸びることができるのです。仕事も竹と同じように、一つひとつを完結して行わなくてはなりません。いかに能力が高い人であっても、複数の仕事を並行して行うには限界があります。一つひとつ順番に。これが仕事の原則でしょう。目の前にいくつもの仕事がたまっている。一つの仕事をやり始めたら、また新しい仕事を指示される。どの仕事も中途半端になる。こういう人は得して、自分には能力がないのだと思っ
おはようございます娘が少し前から春休みに入っていて、朝の登校準備がないので、ゆったりとした気持ちで夫のお弁当や朝ごはん作れます気持ちに余裕ができても、手抜き加減は変わらないが昨日は1日家にいて、娘もほぼ1日ゲームとユーチューブという夢のような生活でしたが、今日は用事があるので2人でデートしてきます
今日彼は帰りが遅い。LINEはぽつりぽつり来るけど電話は出来ない。帰りが遅くて電話出来ないからタイミング合わせることもない。日々の電話は偶然というよりタイミングを合わせてる。でも今日はそれがないから自分の用事に集中出来たよ。そしたら気持ちに余裕できた気がする(v´∀`*)
ありがとうを習慣にするありがとうと言うありがとうと思うこれを意識するとありがとうが習慣になります習慣になると意識しなくてもありがとうがすんなりと口から出るようになりちょっとしたことに感謝できるようになりますありがとうが言えない人ありがとうと思えない人ありがとうが言えるようにありがとうと思えるように意識してみてくださいありがとうを習慣にしてみてください毎日ありがとうであふれているのだなと気付けるはずですアメブロ以外にも個人ブログしていますこちらもご覧いただけ
アメブロ開けなかったの私だけ‥σ(๑•.•๑)?明日への一言メッセージピンと来たカードを選んでねどれもピンと来なかった方は次回をお楽しみに左・・気持ちに余裕が持てそう真ん中・・素直に右・・精神統一しよう明日もいい一日となりますようにhttps://vbo5b.crayonsite.infotopvbo5b.crayonsite.info
私が勤務していた4ヶ月の間、どんな夢を見たのか分からないほど、疲れて、毎日がヘトヘトな状態であった。どんな夢を見たのか分からないぐらいであった。次、就職した時、夢を見られるほど、気持ちに余裕が生まれればと思っている。
人に頼ることは安心感を得られます。こんにちは内野です昨日、普段からお世話になってる人にお金の相談をしました。結果的に自分1人では考えつかなかった解決策を知り安心することが出来ました。自分1人だと分からないような事や解決出来ない事でもそれを専門的にしている人からしたら知識や経験の量の違いからサクッと解決することもあります。お金でも身体でもビジネスのことなどは専門家に頼ることで1人では思いつかなかった解決策を知れたり出来るものですよね。それに頼られ
私は昔から年をとるではなく年を重ねると言うようにしています同じ意味でも言葉の選び方で印象は変わりますよね年を重ねるごとに対応力や適応力がついてきたなと思いますよほどのことがない限り想定内の出来事だったり慌てずに対処できたり気持ちに余裕をもち感情をコントロールし何かあってもひと呼吸おくこと年を重ねるのが嫌な時期もありましたがいろんな経験をして自分ができることが増えることは嬉しいことですね素敵な年の重ね方をしていきたいですアメブロ以外にも個人ブログしてい
おはようございます。やっと、やっと、やっと、今年度の大きな肩の荷が一つ下りました!このくらいの気持ちで今日の朝を迎えました。笑朝からお風呂のお湯を溜め、ゆっくりと入浴し、美容液をつけるほど気持ちに余裕のできる時が来るなんて。笑家の中は散らかっているし、洗濯物も溜まっているけど笑、のんびり片付けられる余裕ができたのは、正月休み以来だと思うと嬉しすぎます。わかりづらいですが、今の晴れやかな気持ちと空の明るさがマッチしています。笑しばらくブログ巡りもしていなか
認知症祖母との日々は10年に及びました2月から春先にかけて祖母は体調を崩すことがよくありました食欲がなくなったりますますやる気がなくなったりぐったりすることが良くありました最初は80歳を超えた心身弱った祖母がさらに弱ることにドキドキしてどうしようか!!とあたふたすることも多々ありました祖母の介護が何年も続くと季節により心身の調子が大きく変わることがわかってきましただんだん冷静に対処できるようになってきましたお医者
先程からくしゃみ、鼻水が酷くなった⤵️目の痒みがプラス😥どうしようも無い。花粉症歴40年位なるのかな🤔現在くらいならまだ良い方かも😄メンタルは…昨日ほどしんどくは無い!それだけでも嬉しい🤗どうしてもいろんな事が不安に繋がってしまう⤵️最近は夫の従姉からの電話が無いけど電話が鳴るとドキッとしてしまい不安になること。誰も介護してないのにその言葉で不安になったり…😥鍼灸の先生は気持ちに余裕が出てきた為に、自分のこと以外に関心が移ったから、のような事言ってた。
久しぶりに働いたけど…やっぱり私は外で働いてる方が向いてるな疲れるけど…家事と育児との両立は大変だけど。それでも働いてる方がずっといいな専業主婦だからというプレッシャーがなくなり、家事を手抜きしても手の込んだ料理を作れなくても、罪悪感がなくなった久しぶりの仕事でちゃんとできるか心配だったけど、意外と体がちゃんと覚えてたお金ももらえるし、気持ちに余裕ができたやっぱり私は仕事が好きなのだ
こんばんは!旦那さんです!みなさん、今日も一日お疲れ様でした!本当に働くって大変ですよね・・・(._.)旦那さんも何も考えず、ゆっくり毎日を過ごしたいなーと日々思ってます。ただ、思っているだけだとどうしょうもない!少しの時間でも楽しみを見つけないと!旦那さんにとってブログを書き始めた今は、また新しい世界が広がっていて楽しいです(´▽`*)さて、今日は少し気持ちに余裕があったので、久々に書きました!欲しいものリスト!一人暮らししている時から定期的に
こんばんはオーガニックmamanです今朝、人身事故があり運転見合わせになってしまい、駅で1時間待つ事になってしまいましたとりあえず、改札でこれからどうしたら良いのか考える事に…昔の私なら、「えーまじかよーどうしよー」ってまず意味なく狼狽えていましたが流石に、淡路島ツアーの時に経験した事が身についたのかまずは冷静に考えようと…落ちついて考えられるようになりましたとりあえず、職場には遅れると連絡してから、どうしたら自分が安全と言うか、楽にこの状況から抜けだせるか、あれこれ考えていた
こんにちは!今日は、久々心がザワつくことがありました前の私なら、落ち込んで落ち込んで落ち込んで…気持ちに蓋をして頑張って知らぬ間に自分を追い込んでたけど、今日の私は、少し違いました。落ち込んでもいいじゃない大丈夫だよ〜って、自分の気持ちを包めたのです。そしたら、少し気持ちが落ち着きました🌸その後は、子供たちと温かいお風呂に入ってリラックスして、今、気持ちに余裕が出来ています🕊こんな気持ちになる自分も自分。それで、いいんです。なんだか、相田みつをさん
彼から連絡がきました今週はとても忙しいみたいですが合間合間に連絡をくれるのが本当に嬉しい連絡嬉しいなー♡と感じる気持ちがなければ彼の優しさを受けとれず不満を感じてしまうやっと連絡が来たと感じるか…連絡嬉しいなーと感じるか…実は、今、私は様々な事で気持ちに余裕が無いし気持ちが沈んでいます気持ちに余裕が無いと私に優しくするのを怠り気味になるので気をつけようと思います!今日の夜ご飯は私の好きなものを作ろう♡美味しいデザートを買って帰ろう♡夜はいつもより長めにストレッ
先日、学生さんが学生証を出そうとしたとき、手の中に赤いものがあるのが見えました。お菓子かなにかなのかなと思って声を掛けたら、「とてもきれいだったので、どうぞ」と渡されました。道で見つけたそうなんですが、わざわざ拾って持ってきてくれたようです。せわしなく過ごしている昨今、こういう気付きを教えてくれる学生さんに感謝です。おかげでこの日は受付が少し華やかでした。私も毎日あくせくしてばっかりいないで、少しは気持ちに余裕を持って過ごせるといいなと思います。여러분도좋
🍀3月12日晴れたり曇ったり…変な天気😅まあ…いっか。急に暖かくなってきたから、着る服も考えなくちゃいけない…先週買った100円のチェックのシャツを着た😆久しぶりに、ちょっとドライブ。大好きな音楽をかけて、窓を開けて出かける。一人なんで、車の中はカラオケ状態😅😅そういえば、カラオケ言ってないな〜行きたいな〜色んなアーティストの曲を聞くようになったので、色んなジャンルの曲が唄えるようになった、ような…😅落ちついたら、ぜひ行こうね。これから、ますますドライブにはいい気候にな