ブログ記事1,622件
8月3日は、半年前から待ちに待ったアレの日ですよ♪226系のウララに乗って岡山へ🎵かなり乗り心地が良いですよ‼️岡山到着~これがおるらしいですよラッキーなことに、おったんですよ臨時列車やから中には入れませんよこんか札もあることやし見るだけですよアンパンマン列車もいましたよアンパンマンのトロッコ列車も乳腺~(。-∀-)♪これも中には入れませんでしたよアンパンマン列車(南風)の先頭車両はこんな感じでダイヤもかなり過密な感じでしたよマリンライナーも乳腺~🎶休憩にはセ
こんにちは。昨日は40℃近くあったみたいですね。昨日と比べると曇っている分今日はましですが、暑いのには変わらないですね。さてさて先週、タカシマヤの、開店25周年記念2025アムール・デュ・ガトー~夏のスウィーツ大好き!~に行ってきました。トシ・ヨロイヅカで、いろいろ買ってきました。生菓子はすぐ食べてしまいましたが、残りは少しずつ味わって食べます。
アメリカ🇺🇸旅行記は!?アメブロ記事一覧の「テーマ」↓「アメリカ旅行」を選ぶと今までの旅行記がご覧頂けます😊リンクは下記をクリック!↓アメリカ旅行アメリカ旅行|元駐在妻ぺえさんの気まぐれ日記!pezosan78さんのブログテーマ、「アメリカ旅行」の記事一覧ページです。ameblo.jInstagrambeaver.in.japanでも、色々書いてます😊【最近の出来事】夏休みきたあ!!もお8月。。。😂すっかり夏休み!すっかり8月!早すぎだあ!今年の夏休
今回のサンライズ出雲を撮りに行こうと間に合わないかもと心配してちょい手前の撮影ポイントである揖保川橋梁の東側ですよなんやら変なので調べたらサンライズも遅れてましたよなのでいつもより先にウララが来ましたよ遅れてても来るのは確実なので待ちますようひょひょ(゚∀゚)♪通過中~バックからはこんな感じですぐに貨物列車ですよのぼりの普通電車が来て下りが来たら帰りましたよ。また行きたいなぁ。しかしいつになるかはわかりません。なんせ気まぐれやねんから🐷ブー
やっと週末(花金はもぅ死語)と言うことで久々にジャンキーなやつを食べようとこれらで迷いましたよ王道のベーコン🥓ガーリックシュリンプ🦐🎶旨そうですよ。辛いのも食べたいんですよ・・・。うーん(-_-;)迷ったやつは全部注文しましたよ過疎地なので40分で届きましたよ🎵辛いやつシーフードミックスベーコンのやつガーリックシュリンプ🦐🎶全部Lサイズやからテーブルいっぱいですよやはりこれが無いと始まりませんよ🎵シュリンプ🦐🎶これはかなり辛くて旨い‼️最高塩気がまた良い❗4人
日曜日に早く目が覚めたらまた行きたくなるんですよ🌄ギリ間に合いそうですよ今回は相生駅手前の那波野陸橋ですよ日の出と重なりマジあかんがな(=_=)線路の対面にきましたよもう向こうには迫ってきてましたよ💦ギリ撮れましたよ♪Ю―(^▽^o)♪最後尾はこんな感じでまぁまぁ良かったですよ。色々用事を済ませてたら昼が過ぎ去ってましたよそんなこんなしてたら珍しい貨物列車が来るらしかったんですよ待てど待てど来なくて、スーパーはくともかっこ良くないほうが先頭でコナンラッ
今週も暑いですよ~🌞💦買い物行きすぎて今月はPayPayのノルマをクリアしましたよ。ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!今日は久しぶりに電気式のこれをだしてきましたよセッティングOkですよ軽く・・・と言うことなので辛いやつですよ🔥焼けるのを待ちますよ(’-’*)♪ウィンナァはすぐに食べれますよ手羽先にはこの万能調味料てすよ手羽先はなかなか火が通りにくいんですよ2本飲んだけどまだまだやりそうなので赤兎馬を出してきましたよ裏面はこんな感じでもちろんロック(69)ですよ
海の日の振り替え休日はすごく嬉しい😃🎶と言うことで、夜はこれを買ってきましたよ🎵サーモン尽くしで・・・(。-ω-)スタート時点はこんな感じで途中経過はこんな感じで上位三ネタが残りましたよやはり🦐勝ち残りましたよ(。-∀-)♪好きなやつは最後に食べるんですよ~♪ほいで、先日のBBQの時に残してたやつ岡山産の干し肉ですよスライスしたら少し柔らかい感じで残り全部も薄くスライスしましたよ軽く焼きましたよつけタレ無しでも肉の凝縮された旨味が広がりますよよーさ
こんにちは。暑いですね。今週は35℃を超えるようです。水分をしっかり取って、熱中症対策をしっかりしましょう。さてさて週末は、七夕まつりですね。飾り付けをしていました。
連休真ん中の日も暑いんですよ。食欲はあるので、朝からこれをたつの市で生産されてるイトメンさんのやつですよ山菜のシャキシャキと鰹だしが旨いんですよ袋麺にはバリエーション豊富でこれもごく一部となりますよ🎵庭を移植ゴテで穴をほりジョレンにて成らしてからブロックを埋め込みましたよなんやら予定より小さく思えたからアグロに走って追加購入しましたよさらに掘り広げて拡大しましたよ3時間の暇潰しとなりましたよ今回、来客と言うことで大きめのやつを購入こんな感じですよ買い物に行ってきま
日中はとてつもなく暑いので、近くのイセダ屋さんに行きましたよ。昼下がりはお弁当がたくさんありましたよこれも旨そうですよこれもありましたよ🎵今日は●●の日でしたか?知らんけど。かつ丼にしちゃいましたよΨ( ̄∇ ̄)Ψひねポンも買っちゃいましたよ🎵歯ごたえがすごいので噛むのに疲れるんですよ味は濃いかったですよごちそうさまでした🙏デザートに🥭ですよ初めて食べるんですよ🔰種がでかいんですよ(。゚Д゚。)見よう見まねで切りましたよ糖度計の出番ですよ(。-∀-)♪
観察を始めてから、今日で7日目です。よーく見てみると、一部のサークル地帯(ハゲ)に、うっすら毛が生えてきてる場所も。おお…これはもしや…と期待したくなります。が、その一方で、広がってる部分もありまして…毛根たちの動きにはムラがあるようです。そして気づいたことがひとつ。新たなサークル、ひっそり出現中です。まるで静かに地図を描くように、またひとつ仲間が増えました(涙)
日曜日は、やはり暑さ🌞真っ盛りですよ。姫路の東急ハンズに行ったのでランチはイロイロ歩き回った結果お溝筋からちょいと曲がったとこにあるこことりあえずビール🍻飲みながらメニュウ見ましたよ🎶うまぁ‼️鶏専門みたいですよ壁にはオススメがこれでしたよ即注文しましたよ他の焼き物はこんな感じでしばし待ったら来ましたよΨ( ̄∇ ̄)Ψジュ~(。-∀-)♪大好きなタマヒモ🎵甘いタレが絡んでますよ🎶ココロはコリコリがエエですよすでにビールお代わりしてますよ。生大が無いのが残念でしたよ
こんにちは。7月も半ばになり、夏ですね。梅雨らしい梅雨はなかったですね。とはいえ、今週天気が崩れるようです。適度な雨ですと、助かるのですが。どうなるでしょうか。
朝からセミが鳴くようになりましたよ。今回は軽く流す感じで・・・。晴れには晴れの国へと向かうにまずは、ここへ先日には有名人が来てたそうですよブルーラインを西に向かいましたよここからの塩田風景が好きやったのに一面真っ黒なパネルになりましたよ久しぶりにひわいなやつを見つけましたよ桃は高いですよね~ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!ほいで、おつまみにとたくさん買いましたよ次には農園ですよ桃太郎とうもろこしは甘いんですよランチには初デビュー🔰ですよ駐車場はギリあいてましたよエント
雨も降らず暑い🌞毎日ですが、先日の出来事ですよ。代車で借りたFREEDですよこのシフトレバーは慣れないと事故りますよとりあえず、デジタルメーターとなるとマイナンバーゲット‼️したくなりますよ昼前に暇なので、アボカド🥑の掃除をしましたよ種の部分が取れちゃいましたよ( ̄▽ ̄;)修理しますよ針金で2つを縫いましたよそして根っこを挟みましたよくっつきましたよ♪瓶も綺麗になったので気分が良いですよ🎵アボカドちゃんもご機嫌ですよ(。-∀-)♪こちらは柚子の芽が出たやつですよ(^
元セブン店長、元居酒屋店長のほほん気ままで節約上手むぅ〜パパ(44歳)♂我らがあっちゃんママお笑いあっくん4歳smileにこちゃん0歳食と日常ブログです‼️日々のご飯珈琲&スイーツ情報お得な商品や節約情報子育て情報ブログです※このブログはプロモーションを含みます※🍚お米の“値上がり”は本当に仕方ないのか?国内流通の裏で感じた違和感と未来への不安最近、スーパーやドラッグストアで「あれ?お米の値段…下がってない?どころか、上が
日曜日の朝は早起きしちゃいますよ。出発~ですよたつの市で大人気のヒラキはまだ開いてないので駐車場はこんな感じですよ通過中ですよ揖保川橋梁西側に到着ですよ今の季節しかタイミングが合わない日の出🌅(サンライズ)を狙いますよ🎵いつもの上りの列車が来てからですよ次に下ってくる貨物は⁉️赤いやつ~!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!オォォ~レッドサンダーでしたよ🎵(゚∀゚)ニヤリ列車位置をアプリで確認しましたよ少し前に上って行ってたのには残念ですよサンライズは・・・1分遅れでも
週の真ん中、水曜日にお出掛けと言うことでいつものここを通過して北上しましたよ中国縦貫自動車道を西に西に向かいましたよ道の駅「久米の里」到着ですよ珍しく外の売店が開いてましたよ朝から甘いものは遠慮しましたよここにはガンダムがいますよ中で色々買い物しましたよ。北上し、奥津湖のレストランがあったとこへ改修工事中とかだったけど、なんやら営業してますよ入り口の敷地にドデカイこんなのが建ってましたよmont-bellでしたよ昔、レストランだったとこはカフェみたいなんを
リランキングの提言もある今は昔の記事です。藤井かすみはJLPGA役員に成っても不思議ではない人材ですが、発言が的を得ているので、誰かが敬遠しているのかも・・。現役女子プロゴルファーの提言現役女子プロゴルファーの提言藤井かすみさんは2005年11月20日の「かすみの気まぐれ日記」でシード権を保有しない選手のツアー出場権に関する下記のような…ameblo.jp
今回も早起きしましたよ先週の場所に向かいますよ少し水が多い気がしますよ稲も育って緑が増加してましたよ。サンライズ前に貨物が来るんですが今朝は赤いやつだったからテンション上がりすぎてシャッターが・・・。あ~ぁ・・・(。-ω-)あかんがな‼️本チャンのサンライズは予定どおり近づいてきますよ少しアップにして待機してたら少し早かった・・・(。-ω-)木の葉がマジで邪魔してくれましたよ更にあかんがな‼️もぅ・・・(。-ω-)残念な気持ちで見送りましたよ少ししたら「うらら」
今日は、数年前からどーしても行きたかったラーメン屋さんへとここへ入り口はこんな感じで一番乗りでしたよ店内はこんなのやカウンターもありエエ感じですよメニュゥは手書きでラーメンのバリエーションが予想より多いのにビックリですよランチタイムはお得なのが伝わってきましたよ迷った挙げ句、これにしましたよ餃子は小さめのが7個、これは2人前ですよ車なのでビールが飲めないのが残念(。-ω-)肉の割合が多いみたいな食感でしたよ相方の「チャンポン」ですよ私の「あんかけチャンポン
日曜日に早起きして用事を済ませたらすぐに夕方になっちゃいましたよ。と言うことで夜はここへ大好きな「豊源」ですよメニュゥの端には注意書きがありますよとりあえずキムチを注文しましたよ久しぶりに生大を飲みますよ🍺♪やはりデカイですよ🎵イメージ本物エビ🍤はプリプリソースも最高‼️イメージ本物ピリ辛で身もホロホロですよイメージ本物なんやら懐かしい味でビールに合いますよイメージ本物これは大当たり🎯‼️ネギがシャキシャキめちゃくちゃ旨い‼️ここからは個人注文天心チャ
こんにちは。夜中から雨が降っていましたね。少し驚きです。梅雨に入っていますが、今週はくもりが続くようですね。そして、暑いみたいです。さてさて今年は梅ジュースを漬けました。飲めるのが楽しみです。
先週のサンライズ撮影は中々やらかしてしまったので小雨でも早起きしましたよじめじめしてましたよたつの市と言えばよくあるこの風景揖保川とヒガシマル醤油の工場で今朝はうっすらモヤがかかってましたよ(=_=)竜野駅の西側はとりあえず田んぼに水が入って田植えも終わってましたよ♪貨物列車下りでどんな感じかを練習ですよいまいちかもしれませんよサンライズの場所をアプリで確認しましたよ遅れながらも接近中ですよ♪今回は、ブルゥトゥースでシャッター操作ができるやつをペアリングしましたよ画面のシャ
田んぼの水が少なすぎて思ってた撮影ができなかったので次の日も早起きですよ(;ωゞゴシゴシ・・・ギリギリ到着したときのバッテリー残量がマイナンバーとか(。-∀-)♪迫ってきてますよ🚃💨その前に下りの貨物で練習しましたよ木が邪魔であかんがな‼️少し移動しましたよ池の水面は波すら無くエエ感じですよ通過~(´∀`)連結部~最終両~スマホなのでこんなんで喜んでますよ帰り際に踏み切りが鳴ったので構えましたよ「うらら」ですよシャッターボタンを押しまくりましたが反応が遅い
快晴の土曜日ということで早起きしましたよ間に合いそうですよ♪竜野駅近くなので「うかいや」が見えますよ田んぼの水が少なすぎて水鏡なんぞ、程遠かったですよ(;O;)しかし、久しぶりに見れましたよ♪あっというまに通過ですよ相生駅付近ではうららが通過しましたよ岡山の吉永駅の近くではいつもの黄色ですよ貨物も来ましたよ🎶桃太郎ですよ(。-∀-)♪後ろ姿に寂しさを感じる所が好きなんですよもぅ、予定がぐちゃぐちゃですよ(。-ω-)和気町の農協みたいなとこに寄りましたよヽ(ヽ゚ロ
6月1日はお天気で気分が良いので、新幹線を見に揖保川橋梁へ♪ワンピース新幹線ということで📷️‼️速いから間に合わないんですよ(;O;)あっというまに通過ですよそのまま赤穂のトライアルにGOGO~♪こんなんや定番のこれも買ってきて庭でランチタイムですよコ・ス・パ良すぎですよ夕方の準備で色々と切り分けてイセダ屋さんのこれは丸焼きにしますよ🦑地元の瀬戸内海産のやちゅですよこれも丸焼きですよ今回はコンロですよ♪香りのエビスですよ🍺イカは反るんですよ・・・。ハサミで切断
こんにちは。昨日とうってかわって暑いですね。来週くらいから梅雨入りみたいなので、今のうちに準備しておきたいですね。さてさて先週ミッドランドスクエアに行いきました。エントランスに飾ってありました。映画を見に行く予定ですが、もう少し落ち着いてから、観に行こうと思います。
初めまして。気まぐれな田舎高校生、もなかです。アメブロって、ツイッターとかより同級生にばれなさそうでいいかなあ、なんて・・・笑ただただ日常を書くだけなのでつまんないかもですが・・・最後まで読んでくださればとっても嬉しいです!一度、アメブロでのろけを書いていました。が、わりとキャラ的にも黒歴史だったので垢消ししました。あの垢で親しくしていただいた方には本当に申し訳なく思っています。でも!ほんとに、好きだったブロガーの方はフォローしに行きましたので・・・私のこと覚えててくれたら