ブログ記事272件
「髪の毛さらさらですね!」「・・さ・・貞子さん・・・・・・・!?」「あら~~~!ありがとう!誉めてくれたお礼に今夜きっとあなたの家にいくからね!♪行く~!きっと行く~~!きっと行く~~!おほほほ💖」「えっ!?それだけは勘弁してください・・・あひゃ~~~ん(ToT)」【評】ま・・ま・さ・か・・・・あの貞子さんだったとは・・・きっと貞子さんのサラサラ髪を誉めちゃったこの方の家🏠には・・今夜「♪来る~~!きっと来る~~~!きっと来る~~!」って音楽が流れると共に・・🎵「どうも~~!貞
blossomsbyayumihamasakistarring-kimjaejoongpic.twitter.com/IzPptFT905—☆(@gojoshatoru)April8,2025浜崎あゆみさんの「blossom」という曲のMVにジェジュンが出演してましたね当時はよく知らなくて後からYoutubeで見ました2010年です若いね~ジェジュン😊切ない歌です・・・
録画していた2つのグルメ番組をたまたま一昨日見ました。二つとも餃子。BSテレ東の「それぞれの孤独のグルメ」でゲスト主人公・比嘉愛未さんが出雲の餃子を酢コショウで食べてるシーンとBS-TBSの「居酒屋新幹線宇都宮餃子編」で眞嶋秀和さんが出張帰りの新幹線内で宇都宮の餃子を食べるシーンが目に焼き付いてしまいました。さらに昨日、総務省が7日発表した2024年の家計調査で、餃子の1世帯(2人以上)当たり年間支出額で浜松市が日本一、餃子の購入頻度では宮崎市が日本一というニュースを見ました。もう
昨年からお別れ続き。今年は年明けから義父の昏睡騒ぎがあり、さらに伯父の他界と、気持ちが沈む出来事が続いていますが、毎日の中で感じられる小さな幸せを大事にしています。先日の旅行もその一つでしたがあれは非日常。最近の日常の最大のワクワクはドラマ「フォレスト」。キャストの岩田剛典君、比嘉愛未さん結構好きな俳優さん。ストーリーも謎めいている。それよりも何よりも、撮影ロケ地がすぐ近所なのです!いつもお散歩で通る通り沿いのクリーニング屋さんが主人公の住居で、その前の公園
いつも私のブログを読んで下さりありがとうございます深夜に何故か目が覚めそれから寝れずスマホを観てたらいつの間にか寝ていたのか?起きてテレビをつけると比嘉愛未さんが比嘉愛未さん大好きです『朝だ!生です旅サラダ』で西表島を!沖縄県出身の比嘉愛未さんも西表島は初めてらしいジャングルの様な場所や崖の様な所をアクティブに移動していてイキイキしているみたいこの番組を観るの久しぶり、MCが松下奈緒さんに変わってたただ鬱陶しい方がまだ出演されてた好きなタレントさんが出演されてても嫌なタレント
https://news.yahoo.co.jp/articles/418a8fd6659b306f496c840c70da292dd91d7eb7『格付けチェック』圧倒的ポンコツぶりが話題の38歳“元朝ドラヒロイン”…大晦日には所属事務所を退所し、飛躍目指す(SmartFLASH)-Yahoo!ニュース1月1日夜、『芸能人格付けチェック!2025お正月スペシャル』(テレビ朝日系)に出演した美人女優の“ポンコツぶり”がSNSで話題となっている。それは、新ドラマ『フォレスト』(同
鹿児島県薩摩川内市で毎年9月秋分の日の前日に行われる伝統行事「川内大綱引」が舞台。実際の祭りの映像も使用されている。鹿児島出身の西田聖志郎氏が、企画・製作・原案、さらに有馬武志の父寛志役としても出演。北の外れに生まれたとはいえ、全国津々浦々を旅し、たいがいの地理・風俗は知っているつもりだったが、400年以上の歴史を有するこの祭りのことは初耳(;゚Д゚)(ネタバレ含みます。御注意を!)祭りを軸として、有馬武志(三浦貴大さん)とヨ・ジヒョン(知英さん)、有
いつも私のブログを読んで下さりありがとうございます『それぞれの孤独のグルメ』第7話のゲストは比嘉愛未さん、いつ観ても美人だね今回は客室乗務員の川端明日香役でこのドラマで初めて客室乗務員のスタンバイって業務?を知りました客室乗務員は5時間拘束されて緊急事態にそなえるとか?🤔さてドラマはスタンバイ中に焼き肉を誘われていたが急遽出雲へ今回は五郎(松重豊さん)は出雲蕎麦をそれから餃子の店にも!ここで川端明日香と焼き餃子、水餃子、焼きビーフンテレビで良く観る酢に胡椒を入れてそれに餃子を付
昨晩(というか今日だけど)テレビ東京の「それぞれの孤独のグルメ第7話出雲餃子」を観た。孤独のグルメをあまり観たことがないので、番組の30分の中で餃子屋のシーンに割く時間はほんの一部なのかと思っていたら半分以上時間を割いており、良心的な紹介だと好感を持った。(※餃子屋のシーンは13分35秒ぐらいから)それぞれの孤独のグルメ第7話出雲餃子第7話出雲餃子-それぞれの孤独のグルメ|ネットもテレ東【テレ東公式】11月15日(金)それぞれの物語を描くオムニバスグルメドラマ。第7話の主人公
イマイチブレークしないのよねぇどこがダメなのかなぁあっ、独り言だから気にしないでねこの写真で一言‼️
ドラマスカイキャッスル韓国ドラマリメイクなんですね何年か前の湊かなえさんの夜光観覧車を思い出すようなドラマあんまりドロドロドラマは好きではないけど俳優さんが豪華なので見てしまっています木村文乃さん好きなんです〜スカイキャッスルの家のインテリアとかホテルのロビーみたいくつろげないこんな所に住みたいとは思わないなあしかもあの塔はなんのためにある塔なんだろうとかツッコミどころ満載今回比嘉愛未さん演じる奥さんが子供部屋の窓を塞いでしまった旦那さんに
お昼の「イッキ見テレビ!」枠の再放送してて、見出したら気になって最終回まで録画してそれこそ「イッキ見」してしまった。笑。こうしてみると、なんと贅沢なキャストだろう。メインキャストはもちろん、脇を固める配役までそうそうたる顔ぶれ。まさに眼福!笑。命の瀬戸際を綱渡りする筋立ては流石に無理難題が重なり過ぎるきらいはあるが、それぞれの状況とそこまでの心情を丁寧に描き、細部もぬかりなく、油断していると私なんか一瞬で泣かされてしまう(;゚Д゚)そして苛酷な救急医療現
カノン[DVD]Amazon(アマゾン)(ネタバレ含みます。ご注意を!)美人三姉妹(比嘉愛未さん、ミムラさん、佐々木希さん)が祖母(多岐川裕美さん)の死を契機に、死んでいたと思っていた認知症の母(鈴木保奈美さん)に会い、彼女の生きた時間をたどることで、それぞれが抱える問題と向き合っていく。「三人の仲良しが追いかけっこしながら合奏するとすごく素敵なハーモニーになる」という「三台のピアノによるパッヘルベルのカノン」を弾く3人姉妹が素敵。死んでからの
仙台に出張に行っている家族が運悪く新幹線で足止めをくらっていてニュースを見ようと仕事終わりの空き時間にテレビをつけたら山Pのコードブルーがやっている!好きでした、このドラマ映画館にも観に行った。凄い人気で仕事関係の子、というかもう社会人ですがあのドラマをみてどうしてもドクターヘリに乗りたいからとドクターヘリのメンバー養成で1番有名な大学を目指し頑張り見事進学今、ドクターヘリに乗っているそれくらい、人気、影響を与えたドラマだった、、音楽もまた凄く良くて佐藤直紀さん
みなさん、こんにちは今日は朝から気分ルンルンなぜって・・・?朝から翔くんがめちゃめちゃ爽やかでイケメてたからーー!!ZIP!もDayDayもヒルナンデス!もリアタイしました翔くんのビジュが120点満点でずっと欲してた武蔵夫妻のツーショットがずーっと拝めてなんて幸せああ、ありがとう新空港占拠ZIP!では桜のスイーツを食べるモグモグ翔くん関西でも放送ありがとうーー7:45のコールは武蔵夫妻の貴重
「神戸ニニンガ日誌」(第3,154号)○夜ドラ「作りたい女と食べたい女」では、同じマンションの隣の隣に住む二人の女性が出会う。少食だが調理大好きな野本ユキと大食いの春日十々子。○グルメがテーマのドラマだと観ていたが、ストーリーが進み「レズビアン」という言葉が出たときには少し驚いた。友達同士というよりも恋愛感情を伴った関係であった。○札幌高裁で、同性婚を認めない規定は違憲と判決した。憲法24条「婚姻が両性の合意で成立」を、同性婚をも保障するとし、個人の尊厳に立脚した立法に鑑みても違法
何だか、比嘉さんの口から『ご褒美』という言葉を聞いた時、彼女と春馬くんとのインスタライブの事を思い出してしまいました💧比嘉さんも、その後、深キョンの代役で、ドラマの初主演に大抜擢されたり、写真集を出されたり、NHK『つくたべ』の主演もされ、最近は、好評につき、『つくたべ』パート2の主演もされていましたよね。現在は、日テレのドラマにも出演されたり、切れ間なくご活躍をされています。『つくたべ』は、パート1では、女性同士の友情と、キッチンでの調理シーンが楽しみで観ていましたが、パート
『作りたい女と食べたい女』NHKで放送されていたこのドラマ。毎日(月〜木)15分✖️30話で先週最終話でした。私は途中から見始めたのですが、面白くて毎日楽しみに見ていました!!今回はシーズン2で、シーズン1は2022年に全10話で放送されてました。DVDも発売されてます作りたい女と食べたい女[比嘉愛未]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}私は元々アプリで原作コミックの最初だけの方(1巻分)を見て、ドラマ化されたのは知っていたのですが、忙しくて見逃していて
ドラマ【新空港占拠】第5話で獣(けもの)のリーダー、龍の招待が明らかになりました。私です撮影スタジオ内でも他の組にバレないよう、変装していました!楽屋の名前も違う名前で。衣装合わせの時も他のキャストさんに会わないよう厳戒態勢でした!スタジオの受付のお姉さんにも顔見せないようご挨拶できなかったのが心苦しかったのですが、やっとできます!ほっ。毎週土曜よる22:00放送です!ぜひご覧下さい^^
2024-2-15(木)おはようございます。暖かな朝。週間予報を見ると来週は20度の日も。バレンタインを過ぎるとチョコも溶け出すのかも。。ん、お菓子の日。。ふり向くとポテチとおすそ分け><のチョコが。春は近い。。一生登ることのない壁。。昨日も商店街へ。。花屋に吸い込まれていきました。綺麗な花が。。クリスマスローズさん。値札を見てガクッ。3500円。。高いんだ
何年ぶりかにまた投稿しようと思いましたなぜそう思ったかというとあるドラマにハマってしまって・・・その事を誰かと共有したいなと思ったのですが特にSNSとかもやってなくてんー、どうしたものかと、考えていたらふと、ブログの事を思い出して誰かと話せなくてもとりあえず自分の気持ちを書いてみよと、なったのですで、そのドラマというのが「作りたい女と食べたい女」と、いうドラマなんです今、放送されてるのはseason2なんですがその前にseason1を再放送していてとりあえず見てみ
ドカ雪始発バスも遅れてさいつもの地下鉄に乗れなかったんだわ次のに乗って乗り継ぎで走って🏃🏻♂️いつもの乗り継ぎ車両に滑り込みで乗れたんだわいつも通りオフィス一番乗りって・・・はんかくさいしょ別に遅刻する訳じゃないのにさ昼メシセコマ(セイコーマート)のホットシェフ(店内調理)からもちろんカツ丼カツ丼祭りなんで伊右衛門もらいましたヨ具と白米を別々のままでいただきますヨコレ室蘭流っス決してカツとじ定食じゃないからネ外は猛吹雪💨吹抜けから玄関を見下ろすと末娘(チ
좀흥미로운드라마를발견〜『作りたい女と食べたい女』단15분이라서쉽게볼수있고ㅎㅎ보기잊어버려도그다지문제가없는프로요리하기를좋아하는데많이먹을수없기때문에요리하는욕구를채우지못해서좀답답한여자(野本さん)이많이먹고싶은여자(春日さん)을우연히만나서재미없는나날이충실하게느껴지게
皆さんこんばんは~(´▽`*)♫いやぁ~寒くて寒くて凍えるほど体が冷えて帰宅した昨晩。皆さんはいかがでしたでしょうか?話は変わりますが「相続問題」も背筋が凍りつくようなことが起こりうるなんて話、聞いたことがあります(・_・;)「なんの話しや?」って?ババ――――――ん!!弊社INSILVES化粧品が2023.10.6ロードショー映画『親のお金は誰のもの法定相続人』とタイアップさせていただいております\(^o^)/好きな俳優陣ばかりで、キ
2000年に施行された成年後見制度を題材に描くヒューマンドラマ。三重県伊勢志摩地方で真珠の養殖業を営む大亀家の父親と娘の三姉妹、大亀家の財産を管理する弁護士との間で時価6億円の真珠を巡る騒動が起きる。メガホンを取るのは『天外者(てんがらもん)』などの田中光敏。『吟ずる者たち』などの比嘉愛未、『ひるなかの流星』などの三浦翔平のほか、浅利陽介、山崎静代、松岡依都美、石野真子、三浦友和らが出演する
この映画の舞台となった美しい景色の志摩市での上映会にお招きいただきました。主演の比嘉愛未さんと三浦翔平さんが舞台挨拶に。今回はエンドロールの写真も撮れました。題字木積凜穂御堂筋線難波駅の南北地下通路の巨大スクリーンも、ご覧くださいませ〜
女優でファッションモデルの比嘉愛未さんを、趣味の姓名判断で、占ってみました。比嘉さんには、名誉、利益共に得るが、自我が強い。家族縁や家庭運に注意。浮き沈みに注意。波乱に注意。といった暗示があります。常盤英文です。皆の幸せを願います。また、どこかで。
比嘉愛未さんと☺️☺️撮影の合間の女子トークに花が咲きました🥰🥰このあと21時からテレビ朝日ケイジとケンジ、時々ハンジだよー!
『ケイジとケンジ所轄と地検の24時』の続編桐谷健太さんがちょっとうるさくて(すみません😅)前回は観てなかった今回何気に観たら結構面白い😁刑事と検事の関係や判事の役割など仕組みがわかって面白いです😆逮捕状や勾留延長などは判事さんが許可するのね🙂それぞれの考えや思惑⁈があって今までの刑事物とは一味違う😄事件そのものはまぁ普通かな😝比嘉愛未さんは綺麗だし🥰時々でる関西弁がいい🤗
みなさん、こんにちはドラマ「大病院占拠」の最終回放送からはや5日いまだに、武蔵三郎ロスの日々を過ごしております・・・でも、翔くんは確実に次のお仕事にまい進していて今日の17時15分頃から、#ネメシス横浜凱旋バスツアーのバスの中からインスタライブ!ですってねぇーーっていうか、そんなイベントあったんですね!?告知あったっけ?ファンも参加するイベント?どうせ横浜だし無理だし・・ってスルーしちゃってたのかしら?と