ブログ記事213件
姉がお泊りに来て…2日続けていっしょに母のホームを訪ねた。母は別人のようだった。いい日があったりぐっと悪い日があったりを繰り返していた母が半年ほど前からは「いい日」がなくなり読み書きもあやしくなり、自分の名前も書けなくなった。ちょっと前に行った時は私のことがわからなかった。七夕の短冊にも「おかあさんにあいたい」と書いてあり40年も前に亡くなった母親が今も生きていると信じて疑わない。「私のお母さん元気にしてるかな?」と毎回きいてくる。が…今回は2日とも漢字
週末、次女が帰ってくる日が近づくにつれて憂鬱さが増すやっぱりまだ過去のことを思い出して引きずってしまういつまでって思われるかもしれないけど私は忘れることができない嫌な思い出が少しずつ思い出せなくなってきて薄れていくだけで1番嫌だった記憶は鮮明に思い出してしまうその度に胸がぎゅーってなる今はLINEのやり取りだけなら次女を心配することが出来るけどやっぱりせっかち長女や三女のように逢いたいと思えない可愛いかと聞かれたら分からない…そんな存在の次女が帰ってく
3日ほど前次女からLINEが来て【事故の残りのお金振り込んだので時間ある時に確認しといてね】だって…ボーナス、出たんだね、きっとこれでやっと一年以上経って次女に貸した事故の分のお金は完済されたうちの旦那さんは『金は次女に誕生日プレゼントとして返したれ』って言うんだけど…返したくないわけじゃないけど、なんかそれは違う様な気がする…私は次女が次にお金に困った時にそのお金を出してあげようと思ったんだけどなぁ相変わらずうちの旦那さんとは意見が合わんわぁミシンで作る革の
以前から頼まれててなかなか話が進まなかった…何年か前に行った事のある、誰かから紹介されないと行けない占い師さんの所へ勢いで予約して行って来た私は特に悩み事とかもなかったけどママ友が娘さんの事で悩んでたから一緒に行く事になったんだけど…私は三女の将来と次女との今後の関係でも聞こうかなママ友は人見知りで最初に聞くのは恥ずかしいと言うので先に私から次
本日の鑑賞作品夫と娘と郊外の中古住宅に引っ越して来た主人公の女性ある日娘から助けを求める電話が掛かってくる急いで帰宅してみると家の中は荒らされ娘に馬乗りになっている全身赤色の服で身を包んだ見知らぬ少女の姿があった・・・というスリラー映画前回「毒親」を鑑賞したのでそれならば、と今回は「毒娘」です(単純・・・)映画サイトではホラーと銘打っているのもあったけどとてもとてもホラーとは言えないスリラーとはしたけれどもそれも薄いしサスペンス性も無し終盤までは訳あり
2025年5月17日。土曜日。AM6:52起床。予報通りの雨動物園には行けないな〜昨日はここ数年で一番動揺した日だったかもしれない。仕事から帰って、ポストを見たら入っていた一通の封書。私の母からだった。母とは、もう数年連絡を取っていない。私から「しばらく連絡は取れない」とLINEで伝えたのが…何年前だろう?もう3〜4年くらいは経つと思う。それでも、しばらくは母の日と、母の誕生日だけはプレゼントと少しだけどお金を送っていたのだけど、昨年の私の誕生日に母からLINEが来なかったのをい
今週は不穏な空気感の邦画紹介特集週間。最終日は我が町出身監督の最新作。「毒娘」内藤瑛亮監督(ミスミソウ)(許された子どもたち)が傑作だった内藤監督。J-ホラーの傑作が三河の監督から!(「ミスミソウ」内藤瑛亮監督)|「天に月、地に山」愛知・豊橋で日本酒ならタイトルは少し違う気がするけど傑作(「許された子どもたち」内藤瑛亮監督)|「天に月、地に山」愛知・豊橋で日本酒なら最新作である今作も既に結構話題になってたんですが、要約観れました。
ご覧いただきありがとうございます。今日もなんとか生きています。母から電話があった。話したのは3分程。電話を切った瞬間から胃に激痛が走り、寒気が治らず、立っていられなくなった。たった3分の電話でこんなに一気に体調が悪化した事に自分でもびっくりした。前回、多少マシになったかと思っていたけれども、身体は正直に反応してしまうんだなぁ(T.T)『【うつの再発13】実家に帰省した話と嫌悪感の正体』ご覧いただきありがとうございます。今日もなんとか生きています。年末に実家に帰省しようと
認知症が進み、ケアハウスからグループホームへ施設を移動して一年以上が経ちました。かろうじて母のすぐ下の妹(私にとって叔母)と、私には電話をかけることはできていましたが、録音テープのように毎日同じ内容を話してきて切ってはまた同じ事で何度もかけてくるので思い切って着信拒否する事にしました。心が痛んだけど、3週間が過ぎ平和な日々を過ごさせてもらっています。これを読んだ方は、なんて酷い娘だと思うかも知れません。薄情だと思います。自分でも。もううんざりなんです。二女は回復してきたものの、
こんにちは、みっきーです。いきなりですが・・・・・毒親という言葉、どう思いますか?みっきーは、この言葉が大大大大嫌い!です。今も、遠回しに娘に言われている言葉です。とても傷ついています。時には間違っていたこともあるかもしれませんが全力で一生懸命育ててきたその結果を、娘に全否定されました。「私は親に恵まれなかった」こんな言葉を親本人の前で吐く娘を今更ながら愛せるはずもなく考えてみれば私のほうが娘にずいぶんと傷つけられてきたように思います。
【夫と娘と3人で中古の一軒家に引っ越してきた萩乃。家族に恵まれずに育った彼女にとって、自ら築いた家庭で過ごす日々は夢にまで見た幸せな生活だった。そんなある日、外出中の萩乃のもとに、娘の萌花から助けを求める電話が掛かってくる。慌てて帰宅すると我が家は荒れ果てており、そこには洋服を切り裂かれた萌花に馬乗りになって大きなハサミを握りしめる見知らぬ少女の姿があった。その少女「ちーちゃん」はかつてこの家に暮らしていたが、ある事件を起こして町を去ったはずだった。ちーちゃんの存在は、幸せそうに見えた萩乃たち
『【毒吐きますよ】義母と息子に馬鹿にされた話』夏目漱石の作品読んだことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう無いYO!あのへんの作家による作品の、超現代語訳を出してほしい…ここ…ameblo.jpさっき、毒を吐いたら、毒に当たった昔のことを思い出して苦しくなってる毒吐くもんじゃない…毒娘Amazon(アマゾン)
先日私の両親の米寿【母】卒寿【父】還暦【私の旦那と姉】のお祝い食事会お店からのサービス祝い鯛4世代17人集まってお店の人から一度に重なるのは初めてだとの事赤黄色紫のちゃんちゃんこ借りて良いお祝いになりましたでも両親にまだまだ頑張ってねーとは心からは願います!なんて言えない私は毒娘ですこっちも歳とるからね介護で大変な思いをしてる方ならわかって貰える方も少なからずいるはず
ご覧いただきありがとうございます。今日もなんとか生きています。私の実家は車で6時間ほどの距離にある。2024年10月のまだ体調の良かった頃、1年以上帰省していなかった実家に帰省しようと、年末にホテルを予約していた。長い間、理由をつけて避けていたが、「帰省しなければいけない」という義務感に苛まれたからだ。しかし、前回の診察中に体調が悪化した後(→☆)、年末が近づくにつれ、ますます気分が憂鬱になり、体調が悪化した。帰省の荷物の用意をしなければ…帰省先での
ご覧いただきありがとうございます。今日もなんとか生きています。ちょっとどす黒い内容です。吐き出させてください。子供のころからずっと親に「親に感謝しなさい」と言われ続けていた。学校でも「産んでもらって感謝しなさい」「育ててもらって感謝しなさい」と言われていたので、感謝しなければいけないものだと思っていた。しかし、自分が子供を産んでみたら、自分の子供に全く感謝をしてほしいと思わなかった。むしろ、生まれてき
■あらすじ●萩乃…子持ち男と再婚●萌花…再婚先の娘、不登校●篤紘…再婚した夫●ちーちゃん…謎のハサミ少女いわくありげな家。現在絶賛売り出し中。やって来たカポーの男が、ハサミ少女に襲われて…。そんな事件があった家に新しい住人が住み始めた。もと衣装デザイナーの萩乃は、夫の篤紘とは再婚。不登校の娘・萌香とも新生活をうまくやって行こうと頑張っている。篤紘は割とモラハラ気質。前の奥さんがアルコール中毒になり、それが原因で失火。妻はシボ
WOWOWでエアチェックしておいた「毒娘」を鑑賞…WOWOWの番組表でタイトルを見て、初めて存在を知り、内容もよくわからないまま、タイトルのインパクトと、どうやらホラー映画らしいという情報で録ってみた。主演が佐津川愛美っていうのは、鑑賞・録画の後押しになったかな?出演作を率先して追いかけるってほどではないけど、わりと自分好みの女優さん。年頃の娘を抱えた男と結婚した津川愛美が…一家で新居に引っ越してくるも、その家が、実は“いわくあり”で、勝手に“謎の少女”が出入りするなど、とにかく異常なトラブ
次女が急遽帰省した翌日は義父母の家でせっかち長女家族も集まって新年初のお食事会ちょっとその前に三女と行きたい神社があって前日に約束したんだけど朝になって急に三女が前日の夜に走りに行けなかったから走りに行くと言う…勿論、三女に約束した事を言ってやったけど『ママが約束した時間に起きて来やんかったのが悪いんやん』って私を責めてきた
次女が帰省してすぐに晩御飯を四人で食べた『急に帰って来た次女と荒れる我が家』元旦のお昼過ぎ次女から【彼氏の熱が少し落ち着いて来たから今日のお昼過ぎに家を出て実家に帰る】って連絡が来た結局、…ameblo.jp次女と三女は何事も無かったかのように仲良く楽しそうに話してる次女は三女とふざけながら私に絡んでくる絡み方がとてもウザイ次女は自分一人では勝てないと
元旦のお昼過ぎ次女から【彼氏の熱が少し落ち着いて来たから今日のお昼過ぎに家を出て実家に帰る】って連絡が来た結局、帰ってくるんや′何か予感しかしない次女が帰ってくるって聞いて三女は『長女ちゃん居らんから次女と三女とママと父ちゃんの4人やろ?気まづいわぁ〜』って呟いて
30日の夕方次女からLINEが来た【明日なんやけど彼氏が熱出して今病院連れて来たんやけど昨日も一緒に居ったからもしインフルとかやったら移っとる可能性が高いから明日帰るのは辞めとくわ】確かにでもまだインフルかどうかも分からんから次女の返事を待ってた【彼氏インフルでした…】
この前娘からやっとLINEが来たけど。『そして娘から返信が来た』一昨日急に思い立ってタロットで娘のことを占った。その結果を信じて、しないと決めていた電話をこちらからしてみました。『娘のことを占ってみた。』私はジャンル問わず…ameblo.jpだからってお互いこれで全て元通りと言うわけではなく、今後も私から連絡しなければもう向こうからは来ないだろう。なんだか寂しくもあるけどただ音信不通のままでなくなったのはお腹の孫の心配をする身としては安心だ。私はきっと世間でよく見かける仲
また次女から電話が掛かってきた『いつもいつも突然電話かけてくるよね…』突然、次女から電話がかかって来たみんながみんなじゃないかもだけどこどもって…とくに我が家の子供達からかかってくる突然の電話って…ameblo.jp『ありがとうファンヒーター届いたよー父ちゃんにも御礼言っといて‼️』いやいやお礼はちゃんと本人に言いなさいよ!って事で、今回はスピーカーにして3人でちょっと喋った旦那さんに次女は『とうちゃん、新品送ってくれてありがと
母と言い合いになった時、私はよく子供の頃に嫌だったことを泣きながら訴えました多分、同じことを何回も😂その度に母は、あんたはそうやって私を責めて、私を毒親だって言いたいんでしょ?と言ってましたもちろん、そうだよ、とは言えませんよね実際、自分の信念を押し付け、他人と比べ、思い通りに育たない私を鞭で叩き続けた母は毒親のようなものだと思っていますでも、火に油を注ぐ気力はないので、違うよというしかなく…母と縁を切りたいわけでも、母を追い詰めたいわけでもないんですただ、振り向いて欲しい、と
やっと次女が帰った…『たった今帰って来た次女』たった今、彼氏を連れて突然帰って来て以来ぶりに実家に帰って来た次女『優しい義母をも怒らせる、次女の勝手な行動』自宅へ帰るまでに色々考えた『次女の自分勝手炸…ameblo.jp結局案の定、事故の修理代返す気ないと分かって次女への私の気持ちは冷めるばかり次女が帰った日の旦那さんと晩御飯食べてる時『次女と直ぐに和解したやん…あんなに話したないって怒
次女との晩御飯の買い物が終わって自宅に帰ってる時次女が『スノボーの板貸して』と言って来た『あれは長女ちゃんのやつやから長女ちゃんに言って』って返したら次女は『長女ちゃんのか…ならいいわ』って言ったこいつせっかち長女に何か思ってるよねって思ったから
『たった今帰って来た次女』たった今、彼氏を連れて突然帰って来て以来ぶりに実家に帰って来た次女『優しい義母をも怒らせる、次女の勝手な行動』自宅へ帰るまでに色々考えた『次女の自分勝手炸…ameblo.jp次女と2人の時間がめっちゃ苦痛で…帰って来てすぐに義父母の所にちゃんと話をして謝って来なさい‼️って理由つけて一旦、次女を家から追い出したくっ、苦痛すぎる
友達との会話で気付いたんだけど…次女って私達家族に完全に受け入れられてると思ってない?次女がタイヤのホイールを取りに実家に来たいって連絡が来るまで私が連絡しても返事してこなかったくせに上司の方から電話が来るって次女から連絡が来てその後も連絡取り合って自分の聞きたい事の時は連絡が来る…
昨日次女から突然連絡が来た…も~、怖いやん【突然ごめん部長からの伝言で入社してから本当は家庭訪問があるんやけどうち遠方やからその代わりに親御さんに電話したいとの事なんやけどママの都合どうかと思って…】家庭訪問が有んの?就職したのに?え?学校?え?え?本当は何かやったんじゃ?
筋腫があまりにもデカくなってしまった為筋腫を小さくするために生理を止める注射をしているせいか最近、毎晩手汗を大量に搔き足裏もめっちゃ火照ってグッスリ眠れないそんな頃にやって来る次女からの返事【行くって言っていた日に職場の慈善活動があってもしかしたら行けやんかも決まったらまた連絡します】から