ブログ記事955件
こんにちは!我が家のブログを見て下さり、ありがとうございます。✨✨お盆も終わり、8月も後半戦ー🍉あっという間に夏休みも終わりですねー。親のやる気が出ず、出来なかった自由課題にやっと着手しました。↑上写真(笑)仕上げ?まとめ?頑張らなくっちゃ、、、さて、本題。我が家の食費、、、だいぶ前から赤字続き。食費をどうにかしたい!と常々思ってはいましたが、冷蔵庫の残った食材使い切ってからお買い物に行く!とか、なるべく大量に買わない!とか、、、やってきましたが、、、はっきり言って、ぜー
🦍のお小遣いは、¥25000ど田舎にいたときは¥30000こっちに引っ越して、転職してお給料が大幅に下がった事とお酒は飲まないタバコは、引っ越し前にやめた仕事へは、お弁当も水筒も持参しているのでそんなに使う事もないだろうと¥5000下げたがやりくりできていないみたいだ双子が産まれる前までは、別財布多分お小遣いは15万円以上あったと思う義実家にも住んでいないのになぜか3万円を入れていた🦍の貯金はゼロ当時、ど田舎で使う場所もないが車とかバイクに使ってたのか?
家計簿はそうそうに挫折しましたが.....ぼちぼち頑張ります長所は前向き短所は反省しない奇跡的に50日分の支出は記録できたのでだいたいの予算をくめるのでは食費は毎月17万〜19万ぐらいかかるみたいでスーパー買い物で10万〜12万レジャー的な食費が7万な感じでした春休みや夏休みなどをふくむ月をスーパー買い物予算12万にしてその他の月を10万にしようかなレジャー的な食費は7万予算に日用品は毎月2万あれば大丈夫あとは、もう月によって色々すぎて美容院が私、2か月に1回
お正月から心痛む報道が続きました🥲もしもの時働けなくなったり働く環境が失われたりした時とても困りますよねそんな時でも毎月安定した収入が入ってくるビジネスを紹介しています初期費用がほぼかからないので本気でやらない人もいますやる気やお人柄や人脈で簡単に高額なお給料やボーナスを受け取る事が出来る人もいますですが、そうでないと努力しないとお給料は発生しませんコツコツやって何年か先にパートでもらうくらいの収入や頑張れば頑張っただけ収入になる可能性があるビジネスが今月たっ
お給料日でした手取り11万(額面15万くらいフルパートのハズなのに稼働日少なすぎた問題はい。そこから分けていきましょう※我が家はローン、保険料、光熱費は大家(旦那)持ちで、私は子ども費と生活に担当(に気づいたらなってた)固定費子ども費4万積立年金1万計5万貯蓄子ども1万(少ない…)医療費1万計2万固定費と貯蓄で7万残りの4万で生活やりくり…⬇ちなみに1ヶ月〆した1ヶ月の生活費約14万くらい(まだみきにゅ)あ、、、赤字ですね…2号は塾行きたいとか言い
こんばんは〜世間は三連休ですねそんなアタクシはお休み明日1日のみ!!!昨日は仕事今日はバイトして来ました頑張ってるね!(誰も言ってくれないから自分で言う虚しさハンパない)早上がりになったので気が抜けたけどホッとしたぁ〜!!マジで暑くて死ぬ寸前だた、、、(←倉庫なので風全く感じない)1日家にいても1円にもなりませんからあ〜疲れたんで。中学生組無事に体育祭終わりました↑これな上息子は中学生になって初めての体育祭娘は中学生最後の体育祭見応えありますよね!!!!!👀
バイクが好きな旦那前からネットや実店舗でバイクを探しておりましてつい最近ネットオークションでお気に入りのバイクが見つかった様で先程というか昨日の23時過ぎ位からネットオークションに参加…で、なっなっなっなんとっ〇〇万円で落札しました私は『そんな高いの本当に買うの』と言い続けましたが旦那『某県で見たバイクより安く買えそうだしいいバイクだよ』と言っていました旦那よオークションで落札したはいいけれどそのお金はどこから
今日、仕事から帰って来た旦那がいきなり。お金の話しをしだしましてなんか、保険料?だかなんかが上がるって話しを会社で聞いてきたようなんですね。それで、一気に今後のことが不安になったようなんです改めて話したことはなかったけれど、よく考えたら大事なことですよね正直、今は毎月かなりの赤字な状態なので通帳の残高が、すごいスピードで減っていく……毎月積み立てに回してるお金があるんですけど、それを1度止めたほうがいいかな。と言ってきて。あと、子供たちの習い事もこれ以上は増やせないし、なんなら
4月に転職した職場を2ヶ月で辞めた夫すぐに転職先を探そうともせずに傷病手当(鬱病)のお世話になりました傷病手当のうち、自分が自由に遊べるお金はしっかり確保して、家計に入れてくれるのは数万円無職期間中は家賃分を義父が援助してくれていましたが、当然のように毎月赤字でした夫は家事も子育てもノータッチで、毎日昼過ぎまで寝てようやく起きたら外食やドライブなど好き勝手に出歩き、酒浸りで泥酔していました酔っ払って千鳥足な状態で子どもたちにプロレス技をかけたり、子どもたちの眼の前で子どもなんか欲しくな
現時点(2023.1)での家計の大まかな内訳です旦那より21万円私のパート代8〜9万円約30万【固定費】多く見積もって168,500円家賃43000〜50000(水道代込み変動あり)電気・ガス25000携帯2台、自宅WiFi23000医療保険10000車両保険9000子供費①(学童・習い事)34000子供費②(給食費など学校に支払)12500積立10000残金131,500円あれ?こうやって数字で出してみると、13万もあるなぜ、いつも苦しい?
まーーーーじやばいことになってましたきたーー!その理由の一つで受験料。約3万✕受けた分、、、そしてもうひとつの理由はこれです。長女の自動車教習!!ついに取れる年齢になったのです今のうちに取らないときっとずっと永遠に!取るタイミングを逃しそうだからです周りのママ友でも意外と持っていなくて取りに行く暇ないんだよねーお金ないんだよねー多分向いてないと思う親にあなたは下手くそだからやめなさいって言われたしとか色々言い訳を並べ取りに行くのを躊躇ってる人ばかりだ
積立にーさとか、イデコとか知らんけども「投資やるべき」って、よく聞きますよね\高評価・お得な大容量/個包装マスク不織布子供使い捨てマスク小さめ16.5cm女性用300枚不織布マスク小さめ子供用耳が痛くならないプリーツ高学年三層構造夏用冬防塵飛沫防止ウイルスPM2.5花粉対策抗菌通気超快適防護息しやすいHellozebra楽天市場3,260円持ってるだけなら増えない?税金がない?授乳クッション|カバー式洗濯機で洗えるパ
まずは月々どれくらい出費があるのか調査!基本中の基本ですよね!恥ずかしながら貯金ゼロになってようやくやります調査結果だいたい我が家は...月々の支出は...40万えっ...?手取りは最近25だよね..いやいやいや貯金できませんやん去年とかは35くらいだったので、ボーナスも足して何とかなっていたのかな..多分..妻に聞いてみました。無駄な出費はないのかと。妻「これ以上削れるものはないんじゃないかな..」いやいやいや今まで収支も把握せず、絶対贅沢してるでしょ〜知らな
まだ本職が暇なのでお給料も下がったまま。今まで残業代でなんとかしてきたところも入ってきません。なのに出ていくのは増える一方で、、、W受験のときの塾代はどうしてたんだろうと考えるけどその皺寄せがいま来ているんだろうなーと深く息を吸って吐いてみる。ないない言ってられないので短期のバイトに毎月3日くらい色んな仕事があるんだなーと感じます。そしてこの仕事達が日々の生活の裏側にあるんだと改めて感じます。売る商品は作られていて、それが運ばれてきて仕分けして、お店に送られて、その商品が並べら
鉄道系の優待をクロスクロスクロス!!まじでまともに生きてたら、毎月赤字の生活~~~!!少しでもいんちきして生きていかないと生活できない。苦しいよおおおおお!!
こんにちは☀️ちゃんと自炊している野月です今日も1日お疲れ様でした!なんと私、アルバイトに合格しました〜すごくホッとしています。今の給料では、毎月赤字だったので、これで黒字になりそうです場所は、家と職場の間なので、通いやすく助かっていますこれからアルバイトと教室を並行して頑張りたいと思いますぜひ応援していてくださいね
どう計算しても🧮タバコやめないと生活できない夜勤でタバコ吸いたいなぁ🚬どうやっても30000円捻出できやんタバコ減らしても無理🚬夜勤5回でタバコ一回二箱🚬920✖️5回🟰4600円これだけで収まると思えない障害年金もらってるけど借金あるからやはりタバコは、無理やわもらってるのに足りなくなるタバコなんて吸わなければ良かったそしたらこんなに吸いたくならんのにタバコ吸わなければタバコ代30000円から10000円は、食費にまわして残り20000円減らせるそしたら11月
おはようございます!昨日は5のつく日なので、メモしていたもの全部購入しようと思っていたのに添い寝で寝落ちしてしまい、4店舗までしか買えず。。。10日にリベンジします昨日購入したもの1.ネックレス服を買う余裕が無いので、ネックレスで少しでもおしゃれをネックレス1つも無いので、やはり1つは欲しいもともと持ってたものがあるんですが、妊娠してから夏場痒くなってしまってつけるのをやめると、安物なのでほとんど黒ずんでしまってました【全品送料無料!×P最大42倍!】選べるネック
何十年も家計簿はつけている。けれど長年赤字で全く改善できない。家計圧迫原因は、カード払いなのは確定なんだけどどうもセーブできないでいる。世の中の皆様はどうやり繰りしいるのだろうか…。自分、ダメすぎてビックリする。で、とりあえず数か月分の家計簿を見直し。毎月赤字だけど、3~10万ほど足りてない。やはりカード代がすごくて中身の確認をした方がいいな。決済したものをラインマーカーで塗る、というのをしてみたいと思う。必要だったものは何色、贅沢品だったら何色、
猫に小判かかり過ぎて辛い。まだ確定していない来月分も既にこれ。ほぼ、給料くらい。給料は、手取りで21〜24万円。クレジットカードの請求以外に食費通信費新聞代住宅ローン太陽光ローン保険料固定資産税光熱費その他生活雑費等がかかるわけで、毎月20万円の赤字クレジットカードはほぼ猫代昔から気弱で心配症だけど、お金だけは不安に思った事ないんよね。我ながら本当に不思議。家計簿なんて付けたことないし、クレカも確定して請求くるまでいくら遣ってるかなんて計算したこともない。
4人の子供を抱えた浪費癖を直したいパートかーちゃんアラフォーの「きなこ」と申しますえ、あのメルカリさんがお金配りしてる!?ちゃっかり私も貰っちゃいましたw→★高校生双子、中学生、小学生の4人節約、貯金、断捨離や子育て、ダイエット、副業のことをメインにつぶやいてます今度こそうまく節約して貯金増やすぞこちらでハンドメイド作品のデザインやお手伝いさせてもらってます→★きなこの自己紹介→★\ぜひぜひ〜/(月3万円~を目指せる在宅ぷち副業は記事の最後
今日は晴れましたねいつも天気の話してる気がする…1日家にいても外の天気で気分が左右されるのです今日は保育園へ送った後お気に入りのパン屋に寄りました美味しかった震えるほど。昨日のんびりした分今日はあれもこれもやろうと張り切ってしまったのですがちょっと立ってるとすぐ張るご飯作ってる間も椅子に座りながらやりました薬飲んでるのにこんなに張るのね…やっぱり寝っ転がってるのが1番楽。まぁそんな時も胎動が痛いけど。家計簿ちまちまつけてるんですけどどう考えてもお金が足りない(も
突然ですが、家庭のお財布事情のお話です財布別々でそれとなーくヤリクリしておりますがふと、夫が○○さんがまた車壊れたんだって~5年で4台目だよー車運なさすぎじゃんね~からの~車屋さんの街頭に並ぶ車を見て、、、こういう中古車を買えば、ボーナス一括で買えるのになぁと申しておりました詳細は知らないとは言え、、、え、そんなにボーナス貰ってたのえ、そのボーナスどこに消えてるのボーナス月には結構大盤振る舞いしてるとは思ったけどさ、その金額使い切ってるってヤバくねと内心思っております