ブログ記事5,814件
4月はじまりましたね。新年度だけど何も変わったことはない。なんか、何もないことが幸せだなあ。あるほめも始めて214日目。そんなに一生懸命にはしてないけど毎日ありがたいなあ。幸せだなあ。と思う。ほめほめはまだたりてないかなあ。あと150日オンラインサロンがある。もう少し毎日感謝を深くしていきたいなあ。ほめほめもさらにたくさん。私の新年度は平和だ〜!
年度が変わり、人の入れ替えもあったのだけど、争いは減った気がする。目に映る景色が多少良くなったのは、考え方や行動が良くなっているということだと思う。何があっても大丈夫、そんな覚悟があれば毎日は穏やかになる。機嫌良く、毎日感謝の心を持って過ごしていく。ありがとう。
風水の勉強してます。毎日夫と二人で家にいます。何だか春になってもやもやが溜まってきました。頭の中はすることがいっぱいあるのだけど、何から手を付けていいのかわからない。楽しみなんかさ、自分でみつけなきゃいけないし、もう大変。だからかな、興味のある風水から手を付けています風水のポイント★玄関は「気」の入り口なので、靴や不要なものを片付け、明るく清潔に保つことで良い運気が入りやすくなります。★鏡はエネルギーを反射します。場所や向きを工夫しましょう。
こんにちは😊今週もデジャヴェン🍱屋始めました😊👆️本日のデジャヴェン🍱今週はご予約が今日含め3日だけなので,デジャヴェン🍱屋不発です😅今日はブリの塩焼き弁当🍱です🥰お野菜はオレンジ色のニンジン以外は,自家有機栽培野菜です😊今日も空っぽな弁当箱が帰ってくると思います😁米粒1つ残さず綺麗に食べて帰ってきてくれる旦那氏に毎日感謝しています🙏🍀デジャヴェン🍱でも文句1つ言わずにお仕事へ出て無事に帰って来てくれて,ほんに幸せな事と感謝してます🍀今日は帰宅時間が遅くになるようなので,〚お疲
「突然にか?」「次第にか!」この二つです…おはようございます!京都からpinebook33です。全てのものが亡くなるのは「突然にか?」「次第にか!」この二つです…ボクの両親の死は母は「突然に!」父は「次第に!」亡くなりました。結局「死」というもの肉体の「死」は「突然」か「次第」にかなんです言いたかった事は自分の「死は?」考えておくべきです!寿命は自分では決められない事ですが「突然」に今日死ぬこともあります!今日死んでも「納得!」する自分を作れています
何か行動を起こす時に、どのような気持ちで行うかが大切だと思う。いやいや無理やりしても何も良い方向に進んでいかない。あまり気が進まなくても、やる必要があるならば、何かしら少しでもプラスの感情を持って進めていくことができれば、何かが見えてくると思う。時には試練が来るけど大丈夫、きっと上手くいく。感謝の毎日。ありがとう。
こんばんは☆先週から娘の風邪をもらってしまい中々治りませんついには副鼻腔炎になってしまったようでめっちゃ頬が痛いー!歯も痛いからたまらんです4月1日から家族旅行に行くのでなんとか週末で治したい~高知にいない間に素敵な上映会があるようです!うわー私も観たかったよ~2月に上映会をやった、夢見る小学校もすごくよかったからこちらも観たいなと思っていたのに、、、高知にいなくて残念すぎますのいちふれあいセンターで上映があるようなのでもし
おはようございます。今日のオラクルカードです。エナジーオラクルカード感謝することを選ぶこのカードには、一輪のバラを手にした女性が描かれています。花の香りを楽しんでいますが、いばらの茂みに囲まれています。意識が向いているのはいばらの茂みかもしれません。困難な状況がとげのように襲いかかってくることを心配しているのかもしれません。それでも彼女は、一輪の花がもたらす恵みを体験しようとしています。太陽が雲の切れ目から顔を出してバラの花を照らし、つぼみは今にも開きそうになっていま
皆さんこんにちは、お疲れ様です。皆さんは、人生楽しいですか?悲しいですか?色々な事を悩みながら生きてらしゃると思います。飲まなきゃやってらんねーとか、歯をくいしばって泣きながら仕事した事ある方もいらっしゃるのではないでしょうか?僕は皆さんに救われてるなと思います。至らない話しを聞いて頂き、ストレス発散と何の話をしようかなとかアホなりに考えるので、脳トレにもなってます。仕事も仲間に助けてもらいながら続けてます。ボロボロの家と、オンボロの会社からもらった軽トラ、猫のとらちゃん、母と姉、最
無理をしているとアイデアが浮かばなくなってくるし、判断が鈍る。それでも続けていると、強制的に休まざるを得ないことを引き寄せる。無理はいいことないねー。分かってはいるのだけど、やってしまう。前兆で気付けるようになってきてるだけ成長しているのだろう。自分も大切にしようと思う。毎日感謝。ありがとう。
おはようございます~❤️ただいま8:05皆さん、お金を使う時は、出し惜しみをしますよね、私は日頃お金を使いませんが、必要な時は、早くお金を使います、必要なモノを買う時も、早めに買います、お金は巡るモノです、お金をためてばかりでは、循環しません、氏神様にも、定期的にお参りに出かけて、お賽銭も専用のガマ口に、お金をためて、多めにお賽銭をあげます、これも習慣です🐼、ありがたいことに、ケガや病気になることもなく、メンタルな病気も寛解状態です、世の中、当たり前な
今日は動画で沢山沢山、シンクロニシティがあって気が付いた事を書きたいー!って気持ち。動画ずっとみてたら、真夜中になっちゃったので長くは書けない…( ̄▽ ̄;)サクッと…happyちゃんのpossible配信で知ることが出来た曲がめちゃ良い!!1つはkitoriさんの『透明な』もう1つはharukanakamuraさんの『光』どちらも良い曲~✨この曲を知れただけでも参加して良かった。Possible瞑想会配信終わる時に、絶対感謝とか集まってる皆が大好き💓♥️❤️って気持ちが出て
昨日はイオン系列のスーパーの抽選会に行ってきました5千円毎に一回の抽選です。6回引けるので次女と私で3回ずつ引きました。次女は20円のお買い物券3枚🎫私はなんと4等の500円の商品券が2枚と20円のお買い物券1枚でした🎫銀行の利息では千円も金利がつかないのに、なんかとてもありがたく思いました。気分よく帰っていると自宅の100メートル手前の道路にあらっ👀春の陽気に誘われたのか、美しい雉が車が後ろから来ているのを察知したにも関わらず優雅に歩いてました。キジは、幸運の象徴とされており、
おはようございます。昨日は、雪が降っていましたが、今日は、朝から0℃とプラス気温今日一日暖かくなりそうです。春物コートで仕事に行ってみます。お父さん(主人)の闘病の備忘録が最近は、私の日記のようになっていますが、それはそれでお父さんの病状が安定?している?膵臓がんだから、刻々と進行しているのであろうが、今は平穏な日々なので。今は、毎日感謝しています。今朝も、安定のお粥でご飯は終わりおかずは、全く食べてませんがそのまま、食卓に置いておくと気が向けば食べるでしょう。
〜よく思う、大切なこと〜ご飯がちゃんと食べれること、お風呂に入れること、ベッドや布団でゆったりゴロゴロして眠れること、住む家があること、着るものがあること、仕事してる方々は、仕事があること、病気してる人は病院があること、薬があること、挙げればきりがないこと、それみんな、決して、当たり前では無い、と言うこと。だからこそ毎日感謝🙏🌸私は病気して、心から全てに感謝を忘れないようになれた。病気になったことも必然だったのだと思う。病気に
年度末で人事移動があると、今までは自分の移動しか感心がなったけど、自分以外の人も自分が引き寄せていると考えてみると、不思議と不安はない。来年度も楽しみになってくる。何かしらは起こるのだから、受け止めてやっていこうと思う。確実に良くなっていると信じて前に進んでいく。毎日感謝。ありがとう。
こんばんは(・∀・)3月19日18時IMP_IMPERIALLIVETOUR2025in宮城公演に行ってきましたーーーー!!!!IMP.がTOBEじゃなかったらおそらく興味も、深く?知ることも無かったと思います色々あってIMP.もTOBEで頑張っててIMP.のYouTubeも結構見ていてメンバーの顔と名前もわかって最初は影推しだったけどYouTubeなど見ていて控えめだけど優しくてオシャレで声もいいんだよね。のがちゃん推しになりました✨IMP.のFCには入っていたけ
こんにちは!春分の日ですね~今日はお墓参りに行ってきました。お正月に行けなかったので、その分気持ちも込めて・・・最低でも年4回は行きたいのですが中々時間が合わずでもご先祖様には毎日感謝を伝えているのできっと大丈夫なはず!今日は晴れてくれたから良かった、娘も一緒に手を合わせられて良きコメダ行ったら大体ミックスジュースなんだが今年の宇宙元旦は3月20日の18時01分らしいですここからまた星の動きが出てきそうなんですかね~
💚🪐宇宙エネルギーと共振共鳴🪐💜🍀「地味なことを地道に進める。それが確実に実を結ぶ道」🍀💛たとえ拡張だったり、達成、完成なども日々の積み重ねが基本中の基本です!自分なりの日々の務めを整理し、ひたすら継続してはいかがでしょう💛💖やがて多くの贈り物を得ていることに気づくでしょう💖私は…いま…まさに…氣づき中です😁💓💝毎日がしあわせいっぱい💝💚新たな出会いがあったり…なかなかいい感じです💚毎日感謝です🙏✨🌈今日も豊かさを感じながら目覚めさせていただき感謝してます🙏✨🌈💚心
あいやっ今週のブログはこちらです。↓紗智華ノンフィクション〜私の数少ないお友達とスーパー銭湯へ編〜|Guppy新宿皆さま、ハッピーThursdayでございます^^先日、ほぼ初めての岩盤浴に感動した紗智華凛と申します〜、ゲルマニウム〜♪今週は、待ちに待ったお友達とのスーパー銭湯日記です。リスケ、リスケ、からの、リスケ(汗)半年[…]guppy-shinjuku.tokyo皆さまご存知、たこちゃん登場回です最近は、楽しくお仕事させていただいて、毎日感謝大好きなパンパンくんの
こんにちはもりやまの憩です本日も、洗濯物を畳んでくださいます自ら「やるよ」とおっしゃって下さり私たちも甘えてしまいます毎日感謝ですありがとうございます愛知県名古屋市有料老人ホームもりやまの憩
自分の周りに起こること全てに意味があるーーと言うことで、モチベは高く毎日感謝して気持ちが前のめりだったのに何故か結果がついてこない?と感じていてブログが書けていなかったような✍️人に役に立てる事を発信したいのに…日常が、日常って感じ(何言ってるの?)のほほんと楽しい気持ちもありましたよ🐣ひよこ触ったり美味しい料理に舌鼓…さてさて、じゃあ何が足りないの??続くー今日は寝よう。
はい、こんにちはなんかさ、幸せすぎてやばい毎日毎日いろんな情報を提供してくれてるのはずーっとだけど特に今週は供給が多すぎて、私の頭の中キンプリで埋め尽くされてるんですがなにから書いたらいいのやら⋯ほんとは一つ一つ感じたことや思うことを書いときたいとこではあるんだけど、なんかもう無理だ言いたいことが多すぎて。小出しにしたいとこだけど毎日なかなかいそがしくブログを書く暇もないやとにかく毎日思うことは、永瀬廉を見つけて、大好きになって推せることが幸せでしかないってこと。かっこいいのは大
今までアファメーションというのをやってみたことがあったけど…全く変化なく…今回は…すごい効くなとなぜ今回は効いたのか?と考えてみたら感謝の気持ちがこれ以上ないというくらい持てるようになったから…この世のもの全てに感謝というくらいにだからアファメーションがすぐに効いたんだなと…夫や周りの人だけでなく…家や水だけでなくサランラップにまで(笑)感謝の気持ちが強く持てる日が来るとは思いませんでした→サランラップほんとありがたいわーと思ったとき、自分でよく気づいたなと思った(笑)今まで自
おはようございます♡昨日は働いて3日目👀疲れがピークに🤣久しぶりの販売の連勤腰が悲鳴を上げてました🤣そしてお昼休憩が40分食堂が中々のパーソナルスペースがないところで、、ゆっくり休めない。。でも昨日いかに自分が普段恵まれている環境かの感謝にいるか感謝の気持ちに浸っていたら、、🛁昔働いていた時の先輩がカフェもあるからって従業員用の落ち着くゆったりしたカフェに案内してくれました🥲🤍めちゃくちゃゆっくり休憩できたーー🥲🩵🩵🩵🩵涙出るほど嬉しかったたかが休憩に?って思う
おはようございます。3月14日…金曜日大事じゃない1日なんてない!もちろん1日は大切…特に70代ともなれば1日はすご~く大事!✴️貴重な時間最近特に私は1日を大切に生きてる気がします。時間の大切さを感じながら今日もいい1日だった!と感謝しながら終わる日々今日も朝活を迎えた今日も元気だ今日も良き出会いがあった今日も喜んで頂きました今日も美しい作品が描けた今日も美味しく食事ができた今日も夫も子供も孫も元気であるなんと幸せ🍀なんだろうありがとう❤️有りがたい毎
91歳の元気な方からお届けです熊本の玉ねぎ新鮮でおいしそうなのでパパさんにもお裾分けしたのよ。91歳の編み物の先生なので簡単に編んでパパさんにプレゼントして下さったのよ。四国のおいで米を3キロ持ってきて下さった方はお米が高い時でもご馳走になっているからと。玉子・採れたて野菜なども良く戴くので助かっています。食べていただく料理はあるもので創作して作り続けていますが皆さん美味しいと喜んでくださるので作っても疲れないですよ。
少し前にも似たようなことを書いている気がするけど、本当に大切だと実感。認識して決める無理だと思うようなことも、自然とスケジュールが空いていき、見通しがたった。決めると腹が据わる。ブレない。無理しすぎると問題だけど、これで良いと思う。毎日感謝。ありがとう。
【誕生日でした】自分の誕生日があった先週は、夫や離れて暮らす息子家族や娘家族それぞれからお祝いしてもらい、幸せな時間を過ごしました💓コロナ禍以降全員が集まることが少なくなったけど、みんながそれぞれ心を込めてお祝いしてくれることに感謝です❤️60代最後の一年をたくさん楽しんで過ごそうと思っています😁たくさん楽しむためには健康じゃないとね!仕事も今のペースで続けて、笑顔が溢れる女性や子どもを少しでも増やしたい❣️まだまだ勉強が足りないけど、あっという間に時間が経っ
ありがとうを言い続けることを継続し、とうとう90万回にきた。仕事が忙しくなかなかつぶやく時間が取れなかったけど、気がつけばここまできた。かれこれ一ヶ月以上経っているが、多く言えたから調子が良いではなく、気がつけば回数が伸びていた時の方が圧倒的に調子が良い。やはり他のことに没頭していたり、ぼーっとしてる時の方が潜在意識には効くのだろう。ひとまずは100万回を目指してやってきているので、あと少し、数をできるだけ意識せず続けていきたい。気付きをアウトプットする習慣を持つことで、頭が整理される