ブログ記事1,031件
・粉瘤※この画像は私ではなく、ネットの画像を加工したものですもう何年も前に写真の方と同じところに突然膨らみが出没しました。ニキビみたいなものかな?と思って最初針で皮膚に穴を開けて中身を出したら角質のような内容物でした。膨らみから咄嗟にニキビじゃなく粉瘤かな?と思いました。ハサミで穴を広げて袋を出そうと試みましたがかなりの出血とちょっと痛かったので諦めたまま放置してました。傷がふさがると穴が開いたみたいな見た目になってしまいました😅何もしないと膨らみは少しずつ大きくなります。●粉瘤
昨日の朝ご飯カレーライス他じゃがいもが煮崩れてしまいました。夜ご飯グラタン他冷凍してあったグラタン。メロン母指CM関節症と診断された左手の痛みが全然良くなりません。レントゲンを見たところ目で見てわかるほどのものは無かったのですが、調べてみると重症でも痛みは無かったり、軽症でも痛みが強かったりするようですね。負担がかかっているのか段々手首まで痛くなってきたので、水に強いシリコン製のサポーターを注文しました。手が使えないと仕事が出来ないですから、これで多少痛みが緩和
こんにちはご訪問ありがとうございますそんなこんなで涙涙で主治医とお別れして…その数週間後乳がん術後3年点検の検査、手の手術の麻酔科診察を終え…その翌週には病院のハシゴ3年点検の結果を聞きに行き午後、昭和風味整形外科に入院病院のハシゴもここまで来たか…前年と同じ病院同じ先生方による同じ手術…同じことをなぞってるからちょっとお気楽で…ハシゴそれにしても…タモキシフェンの影響で両手の親指が母指CM関節症になり手術するしかなくなるなんて…恐るべしタモキシフェン実は私
毎週整骨院に通ってたのもあり左肩はだいぶ良くなってきました❢まだまだふとした動きには痛みがありますが😅ほぼ気にならない程度になりましたすると今度は右手の親指付け根に激痛が(T_T)診てもらったら「母指CM関節症」というらしく細かい関節に炎症がおきていると要は「使い過ぎです!!」って言われました😅そうは言っても使わない訳にはいかないので仕事の時だけテーピングとサポーターで負担を減らしていきます治るのにこれも時間がかかるようで😅これからも整骨院通いは続きそうです😅もう〜次か
2025年7月20日(Sun.)𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𓂃◌𓈒𓐍𓂃𓈒𓂂✿.*・ご訪問ありがとうございます𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𓂃◌𓈒𓐍𓂃𓈒𓂂✿.*・いいねや、励ましの言葉心温まるコメントなどとても励みになりますそして多くのアクセスもとても嬉しいですありがとうございます暑い〜早朝から既に26℃のリビングエアコンを速攻入れて冷やしてました娘が昨日、浴衣を着て行ったので洗濯物が山になってました今はセパレート〈上下に分かれている〉の浴衣があって、着やすくて便利ですねただ、2種類の兵児帯があった為か
32℃/24℃PM2.5:やや多い黄砂:ほぼ影響なし今日、整形外科へ行ってきましたやっぱり、、、でした左手が母指CM関節症、こちらは以前に診断されていましたそして右手はヘバーデン結節と診断されました両方とも加齢が一つの原因なんですって右手人差し指第一関節、ぶつけたり強く握られると飛び上がる程痛いネットで調べた結果でへバーデン結節だろうな~とは思っていたけれど整形外科には行っていませんでした今回小指第一関節も痛みがでたのでヘバーデン結節かリウマチかどうか白黒
おはようございます3連休&梅雨明け&選挙(明日)ですね。そして本日ももの日7月19日は「やまなし桃の日」🍑公式インスタグラムでイベント開催のお知らせ|お知らせ一覧|JAフルーツ山梨www.ja-fruits.or.jp桃が食べたくて先週、道の駅つるに行ってきました。道の駅つる公式サイト|富士湧水の城下町都留市1000nentsuru.com駅とリニアモーターカーの見学センターがあるらしい。行ってないけど山梨県立リニア見学センター-富士の国やまなしインフラガイド山
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡トムくん9歳アメリカンコッカースパニエルななちゃん4歳シャルトリューねねちゃん4歳シャルトリューみみちゃん3歳セルカークレックスぴぴちゃん3歳ミヌエットぽぽちゃん3歳ミヌエットゆゆちゃん7歳スコティッシュフォールド(保護猫)おおちゃん7歳スコティッシュフォールド(保護猫)ててちゃん6歳トンキニーズ(保護猫)ぷぷちゃん2歳ペルシャ(保護猫)ととくん2025.
今日も一日お疲れ様でした今日は自費リハビリの日でした最初は膝から下…特に足首からつま先までを入念にマッサージ!左足の方が過敏で押されると指がやめてーと言っているかのように反りまくりますその後に長下肢装具をつけて、ロフストで歩きますが、先生には腹筋がないのでしっかりお腹を押さえてもらっています前よりはスムーズになってきましたが、Uターンする時はかなりバランスを崩しそうになるので、先生もしっかり押さえてくれていますただ、左手の母指CM関節症なので、親指のハラがロフストを握ると食い込んで痛
主人が母指MC関節症の手術を受けて、3週間程の入院を終えて、先週、退院しました。しかし、退院時、少し黄疸が出ていました。迎えに行き。驚きました。😱😱😱😱主人は余り気にしない様子でした。😳小浜でリハビリと内科の紹介状を渡されました。退院する、3日前に胸の所がつかえた感じがする。食欲が全くなく、食べれない。💦とメールがありました。まあ、入院のストレスかと思っていました。黄疸の原因は、もしかしたら、痛み止めの薬💊⁉️その可能性もあるかも?と、看護師の方から
入院中は、こんな記事が続いてしまいます。2回目の薬剤投与は、点滴の針刺しも1回で成功し、過剰反応もなく無事に進み、予定スケジュールを終えました。引き続き、投与終了後の副作用(倦怠感・吐き気・便秘下痢の繰り返し・頭痛・顔に大量のニキビ・頭皮のひりつきと痒み・血栓・…等)に対応しながら安静に過ごし続け、体調が安定してきたら、更なる通院治療へ向けて、来週中の退院が見えてきそうです!せっかく大学病院にいるので、先日、①母指CM関節症と、②声帯麻痺についても、ついでに診てもらいました。(備忘録なの
やっぱりな…と思ったそこのアナタそうです痛みに我慢できずに行ってきました今回は近所の整形外科へ膝と腰のレントゲン🩻ついでに骨密度測定と尿検査も膝はやっぱり軟膏のすり減り前回(2年前)とさほど変わらず骨密度は4年前にもこちらで測った時より若干数値が落ちてましたでもまだ正常範囲なので大丈夫みたいけど油断は禁物ですね痛み止めの注射💉を打ってもらいましたでもさほど効かずwww今回は「膝の体操」をするように言われましたそして湿布薬だけもら
先日バイト先から「まかない」を持って帰って来たたまこ。どーん!と肉丼w全部食べ切らなかったので、一口サイズにカットして保存。味が濃い肉なので、一切味付けは足さずにキムチと玉子を足して焼飯にしました。これがバカうま!(笑)これは自分ひとりじゃ作れないよ!だって、私の財力じゃ塊肉買えないもの!たまこよ!次のまかないも面白いものを頼むw先日の病院の後、P氏に連絡を左手小指の骨にヒビが入ってるP氏はサポ
地味に親指の付け根が痛い…そんな症状が1年以上続いています。ネットで調べて、多分これだろう。と思っていたのですが、病院に行ってやはりコレでした。母指CM関節症付け根付近に痛みや変形を発症することを「母指CM関節症」といいます。圧倒的に更年期以降の女性に多く見られる症状です。ペットボトルのフタを開けるのが大変だったり。トイレでパンツを下ろすのに痛みが伴ったり。普通に生活は出来るのですが、地味に痛くて苦痛…湿布を処
今日は、前の職場(児童発達支援)の友人とランチに行って来ました。先日、北浜のカラトにモーニングに行って、パン🍞を買った時にこちらのチラシが入っていました。中之島美術館一階のミュゼカラト。ミシュラン店「リュミエール」の唐戸氏が手がけるレストランです。行く機会がないだろうな、と思いながら、チラシだけはなぜかとっていました。急に友人と会う事になって、やっぱり気になる、行ってみたい。そして、こちらに決めました。テーブルオーダーで、通常のメニューが食べ放題&飲み放題。デザートも楽しみです。
『手の痛み』両手の親指の付け根が数日前から痛みが続いていてchatGPTで調べました主な原因使いすぎ(腱鞘炎)パソコンやスマホの操作、家事などによる…ameblo.jp1週間経っても痛みがなくならず夜も痛みに目が覚めるので、整形外科へ混んでるのが当たり前の整形外科なので受付開始20分前に到着して、外で待つ時間通り受付がはじまり受付すると整理番号6番診療開始から呼ばれたのは30分後でまずまず早い?(すでにこの時点で1時間20分経過)詳細を伝え
今日で入院中の主人は順調?な回復の様です。一日、二回のリハビリ。頑張っている様子です。面会禁止🈲病院内の立ち入りも禁止🈲私自身は余り寂しがり屋ではないと思うのですが、主人は少し寂しい様です。昨日、病院に行って来ました。主人は2階のデイルームの窓から私は駐車場から見上げて携帯で会話しました。お互いに顔が見れて、良かったです。主人の顔がふっくらしてまして。。。ちょっと、病院食にもヘキヘキしているとの事です。予定では、7月7日ですが、まだ主治医からのOKはまだだそう
先々週腰(骨盤痛)をやったついでに右手親指の付け根の痛みも診察した。レントゲンに何も引っ掛からないのでただの炎症だろうとの事だったのに。2週間後、なぜか急激に悪化した。何故だ。解せぬ。確かにその朝から違和感はあった。夜に痛みが増し、ロキソニン湿布を貼った。が翌朝見事に腫れ上がっていた。素人所見だと母指CM関節症)親指の付け根にあるCM関節の軟骨がすり減り、痛みや変形が生じる病気)かドケルバン病(親指を伸ばす腱と腱鞘の炎症で、親指を広げたり、力を入れたりすると痛みを感じます。特に、妊娠
都島ヨガ「陰ヨガ筋膜」で30歳以上の女性体質改善専門@アシャラヨガ大阪代表村上育代クラス/料金/ご予約・お問い合わせ/アクセス※体質改善コースにご興味のある方はこちら歳を重ねていくと、痛みが酷くなる部位の一つが手です。これは生きてきた年数の体の汚れで肉質が悪くなった事と、手・指全てが縮むので、使えば使う程中が更にキュッと狭くなる為です。こちらの手のお写真は、お仕事で激痛で動かす事が困難になった生徒さんの手です。手のひらに穴があいています。オプションの筋膜剥が
両手の親指の付け根が数日前から痛みが続いていてchatGPTで調べました主な原因使いすぎ(腱鞘炎)パソコンやスマホの操作、家事などによる繰り返し動作で腱に炎症が起こる。特に「ドゥケルバン病(狭窄性腱鞘炎)」は親指側の手首に痛みが出る。関節炎(母指CM関節症)親指の付け根(CM関節)が年齢や使いすぎで変形し、痛みや腫れが生じる。特に更年期以降の女性に多い。怪我や打撲突き指や捻挫など、日常の小さな外傷でも痛みが長引くことがあります。神経の圧迫頚椎症や手根管症候
ピアノのレッスン、これまでは基礎練習+メインの曲1曲、って感じで見てもらってましたでも、手を痛めてからは基礎はお休みしてメインの曲だけに1曲だけに集中できるから気持ちに余裕があるしプレッシャーも減って、ちょっと気が楽になりました。この先も、もしかしたらこのスタイルでもいいのかも…
久しぶりの手外科受診日。たらふくは、毎日会社に行く前に右手にテーピングして、仕事中は簡易的な装具をつけて仕事をしています。おかげで寝ている時も痛いとか動かすくらいでは痛いことは無くなり落ち着いています。もう生活していく上でどうやったら痛いって分かっているので自然にその動きを避けながら生活している事もあるからでしょう。作業をする時も訓練の成果か自然に左手が先に出て、結果的に右手を休ませるようになっていましたいままでのお話はこちら⤵︎母指CM関節症のこと|ポンコツ
いつからだろうか?今年の1月位?右親指の付け根が痛くて・・・(TT)リウマチが酷くなったのかなぁ?なかなか治らないのでサポーターを購入しました。バンテリンなど3種類がありましたが、試着して1番サポート力があるを買いました。船山敦医師監修母指CM関節症と腱鞘炎の予防と対策クリック今週リウマチの診察があるので診て貰います。【食事記録】朝:いつもとほぼ同じ汁物はキノコスープです昼:冷しゃぶサラダ(豚・ベビーリーフ・紫蘇の葉・エゴマの葉・ミニトマト)副菜は小松菜とえのき茸の和え
春くらいから右手首が痛くなりました😣手をつくと痛い😓何かの拍子にズキッとします😖ずっと湿布して我慢してましたがなかなか良くならないので整形外科へ行ってみましたレントゲン🩻撮って診断が《母指CM関節症》親指の関節の軟骨が減っているそうでいわゆる老化⁈😢痛み止めをもらってリハビリへ回されました親指の根本のマッサージそして言われたのが『指の筋力が無さすぎます筋トレしてください』筋トレ??😳指の☝️?親指と人差し指👌親指と中指、薬指小指と順に押し合うこの
ビンの蓋を開ける時に親指の付け根が痛くなる母指CM関節症(東大阪整体献身堂)https://kenshin-do.com/news/2863/
今日も一日お疲れ様でした午前中に整形外科の予約していたので行ってきました個人の整形外科なのですが、綺麗なのと電話で伺うとバリアフリー腕と肩でみてもらいたかったので、今まで通っていた病院はそれぞれで違う先生なので面倒だなと思い、今回はこちらに2週間前に来ました2週間前にレントゲンを取り、やはり左手の腱鞘炎と母指CM関節症、右腕の付け根は炎症が起きてると言う事で湿布、痛み止め、左手は市販ので良いので装具をつけて様子を見る事に…腱鞘炎は前の病院で半年前ほどに一度注射をしているので「もう腱が
どうしたんでしょこの暑さ…なんだか梅雨とは思えない快晴ですね今週3ヶ月振りの手の診察日でしたレントゲン撮って先生の診察前々からプレート抜去しかないのを引き延ばしてきたのですが母指CM関節症の術後1年7ヶ月ですが痛みが全く変わる事なくスッキリしない毎日気持ち的にもそろそろ限界かも…なので今更ですがやはり手術することにしました毎日痛い痛い…と何も前に進めてなくプレートの影響で腱鞘炎にもなっててプレート抜去しかないなら…手術はとても嫌なのですがこれも仕方ないスッキリする為
こんばんは。またまた間があいてしまいすみません。いよいよ明日入院します。手の手術。左手母指CM関節症固定術は特に気にしていないのですが大腸検査。やはり気になります。去年の年末からまだ半年。ポリープ大きくなったのかな?悪性だったらどうしよう。色々考えてしまいます。正直なところ義母より先に逝くのが本望。嫌な思いしなくていいしね。息子や娘には申し訳ないかな。もう。私は疲れたわよ。車。叔父さんが病気になって乗れなくなった車を譲り受け私が乗ってました。しかし後ろが見えづらい
梅雨に入って、心配していためまいは、漢方薬(ツムラ37)のおかげで症状は軽減されています。あれほど、横になっていた時に感じでいた揺れ感も殆ど感じなくなり、ホッとしています。あれは一体なんだったんだ?と思うほどです。このまま、梅雨を乗り切りたいです。最近は手の痛みが増してきています。○手指の第一関節(ヘバーデン結節)と母指CM関節。第一関節は腫れもあり、常にではありませんが、骨がシクシクキリキリ痛みます。母指球は鈍痛。ロキソニンテープよりロコアテープの方が私には効くので、痛みがある時
二週間くらい前の月曜日。朝起きると、「左手がおかしい!」異変に気付く我。「ゴッドハンド洋一になったか?」あ、モンスターエンジンの西森洋一さんのネタですとかあほなこと言うてるものの、左手に激痛。布団に手をつくことすらできず。「ま、そのうち治るやろ」治りませんでした。あれ?腫れて来た?旦那は相変わらず「腫れてへん、お前は大げさすぎる」ハイハイ、あんたの言うことは話、一億分の一で聞いとくわ。(聞く気ないし、