ブログ記事1,255件
我が家の哺乳瓶事情哺乳瓶は種類が沢山あって出産準備のときにかなり悩みました最初はお試しでお安い哺乳瓶を購入し使ってみましたが、飲んでるうちに乳首部分が凹んでしまって上手く飲めなかったんですベビにも私にもストレスだなぁと思いピジョンの母乳実感に変えました母乳実感哺乳びんプラスチックT-Ester240ml(kippisコラボデザイン)|3ヵ月頃〜ピジョン哺乳瓶ほ乳瓶哺乳赤ちゃん赤ちゃん用赤ちゃん用品ベビーベビー用品ベビーグッズ新生児子育て育児出産祝い
母乳実感の哺乳瓶は160mlと240mlの2つのサイズがある。生後1か月の息子は一回80〜100ml飲んでたから160mlにしようかと思ったら、付属のゴム乳首はssサイズ(0か月頃〜)だった。240mlの哺乳瓶はmサイズ(3か月頃〜)のゴム乳首が付属されてる。長く使えるのはこっちかなと思って、240mlの哺乳瓶を購入。ゴム乳首はsサイズ(1か月頃〜)の2個セットを購入。生後2か月経つと一回160〜200ml飲むようになったから、大きいほうを買って良かった!飲む量が
哺乳瓶ってどれを選べば良いの?とりあえずドラッグストアで見たら「母乳実感」が一番見やすいところに。ボトルはプラスチック製とガラス製があって、乳首は月齢ごとにサイズがいくつか。その他、別のブランドで母乳実感より安い値段のものがあった。「乳首のサイズ交換不要」と書いてあるものも。よく分からないから、王道っぽい母乳実感にしてみた。(使ってみた感想は次回!)【1種類を選べる】ピジョン母乳実感乳首(1箱/2箱セット)【母乳実感】楽天市場911円~ピジョン母乳実感プラスチ
出産前に哺乳瓶はピジョンの母乳実感の一番小さいサイズを準備してました🍼メーカーの違いこそあるものの、哺乳瓶も乳首も、新生児用は一番小さいものを買っておけば良いのだろうと思ってました。ところが、いざ赤ちゃんが生まれると、、、37週で産まれた我が子は、まだ吸う力が強くなくて、一般の乳首だとちょっと苦しい病院から、柔らかいものを用意するようにと指導がありました🍼また、乳首だけでなく、哺乳瓶も最初は市販のもの(160ml)ではなく、病院用の100mlのものの方がメモリも見やすいとオススメされま
男の子の新米ママぽれです顕微授精を経て、妊娠出産しました38w3dで帝王切開となりました。現在、生後4ヵ月なぜかはわかりません挫けそうなくらい続いていた哺乳瓶拒否ここ1週間で克服してきました遊び飲み&乳頭混乱により触感が嫌という仮説を前提に、もう本当に試行錯誤してきました。実践した哺乳瓶拒否対策まとめ応援する休憩を取り入れる歌う途中で与える人を交代体勢を変える効果音をつける乳首サイズを変える乳首を温めるミルクの温度を気持ち温かめにミルクの濃
我が家の赤ちゃん早いもので生まれて一ヶ月半になりました!ピジョン母乳実感乳首1ヵ月S2個入適切な吸着(ラッチオン)に導くAmazon(アマゾン)すくすく成長中です❤️🔥母乳実感も色々店舗見たけどAmazonが安かったので購入❤️🔥Amazonpr
生後67日目修正1ヶ月体重2386g頭のMRIをしました赤ちゃんはじっとしていられないから眠たくなるお薬を使って寝てから検査するんですってお薬のせいでネムネム主治医の先生からカロリーアップのためのオイルと強化母乳の粉末をやめるお話がありました(*ノェノ)いつまでもするものではないし高額なので自宅では続けられないからだそうですただ体重増加がゆっくりペースなのが気になるそうでもともと離れてますが、成長曲線から少しずつさらに離れていっているとのことハイフローを外している日
うちの可愛い可愛い娘ちゃんが初節句&生誕3ヶ月を迎えました!!おめでとう!!いい写真でしょ?嫁ちゃん撮影です!この3ヶ月でずいぶん大きくなったよ。そしてずいぶん色んなことを覚えていってるよ。特に声を発することが増えて、なんかもう簡単な単語ならしゃべれるんじゃない?って感じだ!あと、手がずいぶん動かせるようになって、哺乳瓶を自分で引き寄せようとする。まあ下手くそすぎて引き寄せようとしてるのに、自分で遠ざけてるんだがwwwそんな様子もまた可愛い♪そして初節句!!本人はな
ずっと気になってた母乳実感のふた!ストロー付きのふたお菓子とかいれるときのふた買ってみました♡哺乳瓶って使わなくてもやっぱとっておきたいっておもっちゃうからほんとうれしい商品👏勝手にわたしすげーまわりにすすめてる!わたしのところ田舎だからか知らない人多くてぜひぜひみんなで使いたいっておもったよ〜しゃしんはお菓子いれた様子だよ〜母乳実感ピジョン
訪問ありがとうございます!2児の子育て中のママです。三十路のおみそです~子どものこと~《長女》名前:はな誕生日:2022年8月生まれ性格:とっても活発で明るい女の子です!お話が上手で、よく喋ります。《長男》名前:ほたる誕生日:2024年8月生まれ性格:おっとりしていて、よく寝ます。よろしくお願いします!哺乳瓶の乳首、新調しました!我が家はビーンスタークの哺乳瓶とピジョンの母乳実感を併用しています。ビーンスターク哺乳びん広口トライタンボトル150ml楽天市場
数日前に公開した乳児湿疹の記事がすごい読まれていて、びっくりしています。どうも、えださかです。今回は、出産前に準備する人も多い、哺乳瓶のレビューをしたいと思います。また、母乳実感用で用意されているほほえみのらくらくミルクという液体ミルク缶のアタッチメントが母乳相談室でも使用できるかの検証結果もお伝えしたいと思いますので、最後まで読んでいただけると幸いです明治ほほえみらくらくミルク200mlAmazon(アマゾン)明治ほほえみらくらくミルクアタッチメントⅡ(1個入)ピジョン母乳
こんにちは次男を出産して今回も完全母乳で頑張るぜって思ってたんですが、6年も経つと自分の体も変化してるんですね軌道に乗るのが遅い!おっぱいが張らない!?長男の時はあんなにガチガチに張ってたのにとか思って退院の日の帰り黄疸の数値が高めです「完全母乳育児で大丈夫」とは言えないだからミルク足して排泄促して黄疸を赤ちゃんの体から消すことを勧められまして初めてのお家で混合育児が始まりましたそこで困ったことが2つあって調乳に使う水はなにが良い?ミルク作りに使用する
新生児ミルクや母乳メインの混合栄養の場合、40や60mlをよく作る。なかには20mlもありえるけどそれは本当に新生児の1ヶ月くらいだと思われる。なので私は贅沢にも・ピジョン母乳実感プラスチック5つ(ただしうち3つは乳首と締めるわっかなしで胴体のみ)・ピジョン母乳実感スリムビン2つ(120mlと200ml)乳首つきのやつを数えると4本ある。だから夜間授乳で洗い物はしない。【使った感想など】★ピジョン母乳実感のプラスチック・主流・私は40が作りづらかった(胴体が太いのでメモリを正確
朝の04:30頃ですかね、赤ちゃんギャン泣きして起こされましたオムツ交換して、ミルク80mlあげましたパパはねむねむだよー雪印メグミルクぴゅあ缶(820g×2缶パック)【ぴゅあ】楽天市場4,479円${EVENT_LABEL_01_TEXT}【テープ新生児サイズ】パンパースオムツさらさらケア(5kgまで)82枚Amazon(アマゾン)1,756〜3,777円【1種類を選べる】ピジョン母乳実感哺乳びん耐熱ガラス(1個)【母乳実感】楽天市場2,376円
哺乳瓶🍼思い出があって…なかなか捨てれない🥺と思ってたら2個入り700円くらいこの思い出の詰まったミルク瓶🍼が生まれ変わる🌟ピジョン母乳実感パーツふたAmazon(アマゾン)👆Amazon母乳実感パーツふた|ピジョン哺乳瓶ほ乳瓶哺乳ガラス赤ちゃん赤ちゃん用赤ちゃん用品ベビーベビー用ベビー用品ベビーグッズ新生児子育て育児出産祝いプレゼント出産準備赤ちゃんグッズあかちゃん卒乳離乳楽天市場👆楽天市場こんなのあった!私みたいに思
私のところに来てくれた赤ちゃんは、飲むのが大好きな子🍼👶のようです。出産直後は初めての授乳で手探りでしたが、入院中に助産師さんに色々教えて頂き、退院後は無事に母乳をごくごく飲んでくれています。この子に「体力」と「飲む意欲」があってたくさん飲んでくれてるから、身体も出せるようになってきたんだろうなぁ…と思います。👶親孝行な赤ちゃんに感謝を伝えるようにしています🙏✨ただ完全母乳ではなくミルクを足しており、ミルクの量には悩んでいます。🤔産後ケア助産師さんの訪問時に、母乳の前後に赤ちゃんの体重
はぁ。。。Babyちゃん、お膝で寝てしまい身動きとれません。ぬくぬくお布団につつまれたこの幸せな寝顔を見てるとベッドへ移動させるのは忍びない。困るけど、かわいい。。。もう少しだけこの温もりに包まれて家事をサボりましょうかさて、昨日の意外なバースデイ購入品の記事アマトピ掲載していただいたみたいです『【2m】バースデイで爆買いしたもの。』東京駅までタクシーでサクッと行けちゃうくらいの都心住まいのため近隣にしまむらやバースデイはないのですが、用事があって車を出したついでにバースデ
おすずちゃんと哺乳瓶もう少しで3ヶ月を迎えるおすずちゃんうちは混合授乳で生まれてから今まで哺乳瓶3本で回していますそのうち2本がピジョン1本がチュチュベビーの哺乳瓶いろいろ調べてはいたものの哺乳瓶の良し悪しは結局使って見ないと分からなそうだなとメジャーっぽいピジョンは自分で購入チュチュベビーの哺乳瓶は産院と提携していたglicoさんからいただいたものですピジョンの哺乳瓶にはもともとSSサイズの乳首がついていてまだ変えたことがありません最近、夫から「哺乳瓶によって
トトままです。出産準備、授乳編。⚫︎搾乳機手動の搾乳機を購入しました。電動の方がいいと、話している人が多めですが、私は格安で手に入る手動を購入。もし手動が辛くなったら、再度購入を検討します。はじめてさく乳セット(手動)|0ヵ月〜ピジョン産後搾乳器搾乳機手動さく乳器母乳アシスト出産準備搾乳さく乳赤ちゃん用品ベビーベビー用品マタニティー用品妊婦手動搾乳器手動搾乳機赤ちゃんグッズ授乳用品母乳フリーザーパック楽天市場6,534円${
明日で38週近付いてきた、、、上の子2人ともに39週と1日で産んだような、、、そう考えるとあと1週間。あと1週間後に開始される1年間朝まで眠れまてん耐久レース!お願いだから予定日超過してくれできる限りスタートを先伸ばすことで頭がいっぱいそんな今日は前駆陣痛は控えめ、ただし身体がだるすぎて出掛ける気力もなくひたすらこたつでゴロゴロ。口が寂しくなればミカンを食べ、喉が渇いても水をくみにいくのも面倒くさく、みかんで喉を潤し(ミカン食いすぎひたすらゴロゴロ娘二
いつもブログをご覧いただきありがとうございます『今さらながら自己紹介』初めまして遅ばせながらも自己紹介させていただきます。AI・30代・会社員・現在0歳の女の子ベビーを子育て中・育休中・高身長です(171センチ)・妊娠前はジ…ameblo.jp生後2ヶ月の我が子今まで散々哺乳瓶・乳首試してきました結果的に一番気に入っている哺乳瓶・乳首をご紹介します結果を先にお伝えすると母乳実感の乳首広口タイプやっぱ母乳実感すげぇや・・・・さすがすぎるピ
昨夜どんどん気温が下がり最低気温が5.1℃にそして今朝は3℃昼間は暖かくなるようだけど今年最後の暖かさになるとか晴れているのでいいですけどね8:40で8.7℃まで上がってきました12月6日は姉の日漫画家で兄弟型・姉妹型の研究家である畑田国男(はただくにお、1944~1996年)が1992年(平成4年)に提唱。日付は9月6日の「妹の日」の3ヵ月後であることと、この日が祝日の聖ニコラウス(サンタクロース)にまつわる三姉妹伝説に由来し
ほぼほぼワンオペの私ですが今日は旦那さんが休みだったのでベイビーとお出かけへマザーズバックの横のポケットに哺乳瓶を入れてたのを落としてパリーン!やってしまいました、、、瓶の哺乳瓶が見事に割れた、、、誰も怪我せずよかったですがビンの哺乳瓶は持ち歩いたらダメですねいい教訓になりました【最短当日配送】ピジョン母乳実感哺乳びんプラスチック240ml1個【母乳実感】哺乳瓶プラスチック楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}送料無料(一部除く)ピジョ
最近うちの双子ガールズ【1歳2ヶ月】寝る前のミルクをぶちまけるもーミルク辞めたいんですが買い間違えてあと2缶以上あるこっちの都合で申し訳なく飲んでもらってるんですが最近、乳首の先端を突っ込むのがブームみたいでうち母乳実感使ってるんですね。他の哺乳瓶の乳首はどーなのか知りませんけどこの母乳実感の乳首の先端を指で押して突っ込むとねまじでしゃれにならんどっぼドボミルクが滴り落ちる最近ね、やけにベッドシーツが濡れてること多くてベビー本人の服もベタベタスリーパーもベタベタで総替えさ
べびちゃんのお世話で毎日バタバタしております抱っこマンになりなかなか思うように動けず背中スイッチもスゴいので昼寝も抱っこしたままですあと、4ヶ月になり哺乳瓶のサイズアップしました!【18日10:00~21日9:59エントリーで最大7倍】ピジョン母乳実感哺乳びんプラスチック(1個)【母乳実感】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}目盛りが見やすいベアーを購入柄によっては可愛いけど線が見にくいのもあり、、よく確認したほういいですねここ
出産後は育児で忙しくなるだろうから少しでも自分にご褒美をあげたくてご飯が美味しい産院を選びました出産後は体がボロボロになると風の噂で聞いていたので『栄養満点のご飯が食べられるところにするぞ』『美味しいご飯のために出産頑張るぞ』と言う気持ちで頑張りました(笑)そして出産を頑張り。。。。最初の1食目が。。。こちらこちら出産の3時間後に出た夕食ですもちろん全部美味しくいただきましたこちらからは翌日以降の食事です出産2日目の朝食昼食夕食出産3日目の
おはようございますすーとおうちでゆーっくりすごしてます1回に飲むおっぱいの量がどんどん増えてます最近は、だいたい3時間ごとに80mlくらいを飲んでいます直接母乳もがんばってるし、満足してくれそうなんですが、やっぱり哺乳瓶からの方が飲みやすいみたいです直接母乳と哺乳瓶での母乳でも、追いつかなくなってきて、粉ミルクも並行して使い始めましたとにかく、たくさん飲んで、出して、寝て、すくすく大きくなってます実母がきてくれてるので、家のことは全ておまかせ快適です沐浴は連れの担当仕事から
おはようございますすーをおいてひと足お先に退院しました病院に通って、おっぱいを届けたり授乳したりして、すーとすごしました連れも一緒ですすーは産まれたときは2116g生理的体重減少で体重が減り、そこからじわじわっと大きくなってきています新生児は、だいたい30gずつ大きくなっていくそうです目標は2300gですすーの体重変化はこんな感じでした10/202116g出産時10/212045g(-71g)10/222034g(-11g)10/23
最近の購入品♡韓国ベビーチェックロンパース韓国ベビーレースくつ下Gapベビーくまさんケーブルニットタイツ韓国ベビー服はいろんなサイトを見ていて、一目惚れしたロンパース!靴下でもタイツでも可愛くきれそうです...♡Gapベビーのくまさんタイツは定番ですよねっわたしはアイボリーとダークグレーの2色で、どちらも0-12Mのサイズにしました♡長くはけてこんなにかわいいのはずるい...GAP(K)くまさんケーブルニットタイツ(幼児)ギャップ靴下・レッグウェアその他
生後10ヶ月ちょうどの頃、自分で哺乳瓶持てるようになったー👏🍼このピジョンの哺乳瓶、プラスチックタイプのやつ軽いし、洗いやすいしで楽チンだけどちと高いね!送料無料(一部除く)ピジョン母乳実感哺乳びんプラスチック製Disney1個160ml/240mlシリコーン乳首3代目pigeon新生児広口タイプかわいいディズニーミッキー哺乳瓶拒否B倉庫楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【ピジョン】母乳実感哺乳びんプラスチックDisney