ブログ記事10件
前記事で、父に対して不満を漏らしましたがそんな時は母が生きていた当時、母が父に対して不平不満を漏らしてた時に、私が母に言っていた事を自分に言い聞かせます。笑お父さんがいるから、こんなに自由にできるんじゃん!家の出費は父さんが払ってくれてる!お母さんは自分で働いたお金はほとんど自分の為に使えてるでしょ?幸せな事だよ?(私は食費は折半ですが)ご飯だって、出されたものは文句言わずに食べてくれるしいざとなれば自分の事は自分でやってくれるし遊び回っても、泊まりまくっても、全然文句言わ
人によっては、読んでいて嫌な気持ちになるかもしれません。最初に謝っておきます。申し訳ありません。我が家は私の家族と、両親の二世帯で暮らしてます。玄関、トイレ、お風呂は共同。あとは、一階(両親)と二階(我が家)に分かれて、台所も別々の二世帯住宅となっております。そんな家の中での出来事です。母は毎日毎日、よくもまぁ、そんなにしゃべる事あるよなってくらい、朝に一時間、夕方に一時間は最低でも浮気相手と電話してます。スピーカーで。うち、自営なので、自宅には常に不定期に家族が出入りし
ノースフェイス(THENORTHFACE)ランニングスワローテイルベントフーディNPW71973MJ(レディース)楽天市場15,400円30%OFFクーポン出ています。おはようございます。父が母のレシートを集め始めたみたいです。見つける度に写真が送られてきます。20日に7万円のお買い物をして、22日にこのランチは使い過ぎの様に感じましたが、でも行っている頻度も分からないですし、両親のお金事情を良く知らないのでなんとも言えません。それより私は疑い始めた父の事
●父子家庭に育つ子供のYouTubeをみて思ったこと離婚した両親を持つ子供の心って、どんな感じなのかご存知ですか?両親が離婚した中学生が、YouTubeをアップしてました。父子家庭でお父さんのお弁当や、お夕食を中学生の娘が作ってるYouTubeです。不倫解決カウンセラーの河村陽子です。とても人気のあるチャンネルで、チャンネル登録者数が23万人!その中学生のYouTubeのコメントも、とても多くて同じ状況の子供や、子供の頃に両親が離婚した母親などがコメントしています。そのYouTu
母は、必死だったかもしれない。あのくらいの年齢の人は、『長男を生む』ことが大いなるステータスだったからだ。たいした家柄でもないのに。。。夫の、血のつながった息子ではないのだから、余計に必死だったのだろう。血のつながったわたしを排斥しないと弟が家をもらえる可能性が低くなる。ま、家ってったって、旧家でもあるまいし、住宅地に父の設計で建てた家があるだけなんだけどね。わたしは、父が、弟の出生を知っていると思っていた。父も苦しんだだろうなと思ってきたのだ。だが