ブログ記事89件
主な登場人物!?生真面目なオット➤➤➤同県内に単身赴任中うっかり息子➤➤➤県内の国立大生毒風味な実父➤➤➤老人ホームに入居中毒風味な母➤➤➤鬼籍ポンコツ兄➤➤➤サイマー・20年以上所在不明依存気質の義母➤➤➤遠方独居詳しくはコチラ『◆母親は操縦士◆〜コントロールされてた娘〜』主な登場人物!?生真面目なオット➤➤➤同県内に単身赴任中うっかり息子➤➤➤県内の国立大生毒風味な実父➤➤➤老人ホームに入居中毒風味な母➤➤➤鬼籍ポンコツ兄…ameblo.jp毒親・母娘の関係性についての
主な登場人物!?生真面目なオット➤➤➤同県内に単身赴任中うっかり息子➤➤➤県内の国立大生毒風味な実父➤➤➤老人ホームに入居中毒風味な母➤➤➤鬼籍ポンコツ兄➤➤➤サイマー・20年以上所在不明依存気質の義母➤➤➤遠方独居詳しくはコチラ『◆その意図は?◆〜すみません。猛毒吐きます〜』主な登場人物!?生真面目なオット➤➤➤同県内に単身赴任中うっかり息子➤➤➤県内の国立大生毒風味な実父➤➤➤老人ホームに入居中毒風味な母➤➤➤鬼籍ポンコツ兄…ameblo.jp昨日のこちら↑の記事につ
主な登場人物!?生真面目なオット➤➤➤同県内に単身赴任中うっかり息子➤➤➤県内の国立大生毒風味な実父➤➤➤老人ホームに入居中毒風味な母➤➤➤鬼籍ポンコツ兄➤➤➤サイマー・20年以上所在不明依存気質の義母➤➤➤遠方独居詳しくはコチラ『◆娘はゴミ箱ではありません◆〜風味はあった〜』主な登場人物!?生真面目なオット➤➤➤同県内に単身赴任中うっかり息子➤➤➤県内の国立大生毒風味な実父➤➤➤老人ホームに入居中毒風味な母➤➤➤鬼籍ポンコツ兄…ameblo.jp逃げたい娘諦めない母
主な登場人物!?生真面目なオット➤➤➤同県内に単身赴任中うっかり息子➤➤➤県内の国立大生毒風味な実父➤➤➤老人ホームに入居中毒風味な母➤➤➤鬼籍ポンコツ兄➤➤➤サイマー・20年以上所在不明依存気質の義母➤➤➤遠方独居詳しくはコチラ『◆娘はゴミ箱ではありません◆〜風味はあった〜』主な登場人物!?生真面目なオット➤➤➤同県内に単身赴任中うっかり息子➤➤➤県内の国立大生毒風味な実父➤➤➤老人ホームに入居中毒風味な母➤➤➤鬼籍ポンコツ兄…ameblo.jpすみません引き続き亡き
主な登場人物!?生真面目なオット➤➤➤同県内に単身赴任中うっかり息子➤➤➤県内の国立大生毒風味な実父➤➤➤老人ホームに入居中毒風味な母➤➤➤鬼籍ポンコツ兄➤➤➤サイマー・20年以上所在不明依存気質の義母➤➤➤遠方独居詳しくはコチラ『◆どちらの成分がより強いか◆〜毒親の定義〜』主な登場人物!?生真面目なオット➤➤➤同県内に単身赴任中うっかり息子➤➤➤県内の国立大生毒風味な実父➤➤➤老人ホームに入居中毒風味な母➤➤➤鬼籍ポンコツ兄…ameblo.jp毒親について「毒親あるある」
こんにちわ。叔母の一件以来mamanとは微笑ましい親子の会話はほぼない。ってゆーかずーっと前から仲良しじゃないけれどね(仲良しを演じていただけなのよ)止めて欲しいのは2週間置き位でご機嫌伺いの電話が掛かって来ること。私からは一切連絡をしないのでしびれを切らして掛けてくるのだ。猫なで声で今日は(今日も)実母の愚痴と悪口です。親思いの心優しい方は不快な気持ちになると思いますので今日はスル
ブログにご訪問ありがとう(^^♪12歳から慢性腎炎で血液透析歴5年目の″オト姫″です。透析患者だけど、やりたいことは全部やってみよ!の精神で生きてます。このブログは「病気でも明るく生きていきたいの!」「子育てに悩んでるけどほんとは子ども大好き!」「旦那と仲良くしたい!」と心の底から思ってくれてる人にだけ読んで欲しい!病気だからってなんでいろいろ諦めないといけないの?出来ることたくさんあるよね。私は透析でもハワイやシドニー行
こんにちわ。我家のG・Wは来月から。4月は暦通りのお休みです。皆さま楽しい休日をお仕事の方は・・・いつか来るはずのお休みを楽しみにお仕事や色々・諸々ガンバレ~今日は実母の愚痴と悪口です。心優しい親思いの方は不快な気持ちになると思いますのでスルーをオススメ致します。気にしないよーって方はどうぞゆっくりしていって下さい心理学の勉強していてこんな文章を見つけました。急に冷たくな
ハッピーマインド・ラブライフチャンネル支配的な親から夜逃げ離婚娘の病気&死自身の2度の癌両親の介護幾度の逆境と向き合い心と脳の取り扱い方を知り幸せな生き方を見つけた人生のシナリオ紐解きカウンセラーヒーラーハッピー人生コーチマリアひとみです。マリアプロフィールこちらを自分自身の心を満たし整え子孫に幸せな生き方を繋いでいます今日のあなたとの出会いに感謝いたします今日のライフメッセージ
今日は私のことを少しお話ししたいと思います。私は普通のサラリーマンの父と専業主婦の母のもと、二人姉妹の長女として育ちました。ある日、母から告げられました。「あなたは中学受験をするから、明日から塾に通い、家庭教師もお願いするわ。」当時、公立小学校から中学受験をする子はごくわずかでした。突然、友達と遊ぶ時間がなくなり、すべて母が決めたスケジュールに従って生活することになりました。学期の終わり、家に帰ると、母が模造紙を広げていました。そこには毎日のプログラムが書かれており、「これは自分で
こんにちわ。前回の「自治会の是非」に関して皆さまからたくさんの情報を頂きとても勉強になりました。我町の自治会費はべらぼうに高額だと思っていましたが20,000円を超える会費を払っている方もいらっしゃって驚いています。そして私自身の結論は脱会です。でも夫にその話をしたら今年1年組長をやってみて再考してみる・・・との事え?なんで?と思いますが長くこの地域に住む夫の考えも尊重しなければ・・とも思います。
こんにちわ。暖かいですね。いや、ちょーっと暑くないですかもう寒くはならないのかしら。爆睡中。今日は実母の愚痴と悪口です。心優しい親思いの方は不快な気持ちになると思いますのでここで引き返される事をオススメ致します。気にしないよーって方はどうぞゆっくりしていってくださいmamanの部屋に見守りカメラを付けています。一日に一回は生存確認をするのですが「とある日」に
両親の要介護認定が出て以来、長年元気にしていた親の生活は崩れ始める。早い目に認定の申請をして、本当に良かった。何があってもケアマネージャーさんが仲介し、親身に助けてくれる。一時、母は立てなくなり、父は体調不良、その後に病気が見つかって、一時は入院していた。生活が回らない。強力な助っ人が頻繁に登場することになる。それは、近所に住む私だ。ワンオペだ。夫婦同郷の私たちは、馴染みのある地元で老後をと、越してきたのだ。それを母はどうやら、自分のために越してきたのだと、知り合いに言い回っていた。勝手な思
最近の自分の書きたかったこととズレてきて心の声がダダ漏れですがこのまま過去の想いの断捨離をしたいと思いますこれ以上動くのは身の危険と感じた2024年にハマったのは韓ドラ家の中でできることですから危険はない?ですよね階段から落ちましたけど昨年の1月、初めてトッケビを見て韓国に行ってみたいと思うようになりましたが我が家には犬1猫2がいますから夫婦で旅行は出来ません韓ドラにハマったことを次女に話したらママ〜、韓国語話せるんだよね?10ヶ月韓ドラ漬けではありました独学で勉
こんにちわ。エアコンの修理が無事に終わってホッとしているところです。今回は室外機の基盤の故障でした。焼け焦げてたの。コワっ。室外機ってむっちゃデカいのに基盤が小さくてビックリ。スマホの基盤かと思った。きのうから福岡も急に寒くなってきたのでヨカッター今日は(今日も)実母親の愚痴と悪口です。親思いの心優しい方は不快な気持ちになると思いますのでまた楽しい記事の時に遊びに来てくださると嬉しいです
こんにちわ。mamanを見守る為に監視する為に購入したカメラの設定が上手くいかず弟、夫、ワタシと3人でアタフタしておりましたが無事に設置完了致しました~気が向いた時にチェックしてるんだけどまぁ~ほぼ寝てるmaman。布団がこたつ代わりになっていて用事がない日はほぼベッド。動け――!!!今日は実母に対する愚痴と悪口です。親思いの心優しい方は不快に思われるに違いありま
こんばんはemiですお立ち寄りいただきありがとうございます『秋のソナタ』を見ましたパートナーを亡くした母を呼び寄せて7年ぶりに一緒に過ごす母と娘お互いを思いやるようでなんとも言えないイヤミやら雰囲気眠れない母とお酒を呑みながら昔の思いを吐露する娘母と娘の確執は怖いですね仕方ないとはいえ長い時間をとらわれるのは人生にはもったいないなぁとはいえ自分もそんな時期はあったので難しいとは思うけど早く気づいて決別し自分の人生を楽しく歩むのがいいように思います
今日のご縁をありがとうございます自分自身の心を満たし整え子孫に幸せな生き方を繋ぐハッピーマインド・ラブライフチャンネルメンタルケアスペシャリスト認定人生脚本紐解き愛自愛らいふ幸せな生き方コーディネートー人生紐解きカウンセラーヒーラーマリアひとみですマリアのプロフィールはこちら愛する人と心を通わせ共に豊かに生きたい方々をサポート地球の波動を高めていく活動をしています感情的反応生
こんにちわ。今日の記事は親思いの心優しい方は不快な気持ちになります。↑断言。しかも長文ですので苦手な方はここでクルッと引き返される事をオススメ致します。楽しい記事の時もあるのでまた遊びに来てくださると嬉しいです。こないだからちょいちょいmamanが電話をかけてくる。内容は・・・。■どうでもいい内容。■今じゃなくてよくね?な内容。ようするにおしゃべりがしたいけれど誰からも相手にされないので
オットと国立大1年生息子との3人家族オットは転勤で同県内に単身赴任中息子は自宅から電車通学R3.4月遠方独居の父の認知症発覚で遠距離支援・介護がスタートモラハラ・パワハラ親父が認知症により更に自分本位の身勝手なじいさんへとパワーアップ令和5年4月の終わりから我が家の近くの介護付き有料老人ホームに入所しましたが娘に財産を奪われた……という思い込みと強い帰宅願望があり中々安心できません男尊女卑の父・長男信仰の母に贔屓され甘やかされて育った兄は借金を