ブログ記事1,173件
今回は那須町にある殺生石を見に行ってきました。ここは駐車場へ入っただけで硫黄のにおいが強く立ち込めています。遊歩道は整備されており歩きやすいので、さほど時間もかからずに殺生石までの往復ができます。ゆっくり歩いても30分といったところでしょうか。殺生石には「九尾の狐」伝説が残されていますが、解釈によってそのストーリーは様々あるようです。そこら辺は行く前に調べてみると面白いかもしれませんねd(・ω・`o)殺生石は縄がついている大きな岩ですが、2022年に2つに割れ、その年の冬に殺生石の近く
今日の1枚那須🌿那須湯本温泉鹿の湯🌿🈺8:00〜18:00(最終受付17:30)年中無休(臨時休業あり・要問合せ)500円湯治体験半日券平日1200円土日祝1500円福島県那須郡那須町湯本181📞0287-76-3098🅿️建物右側おおざっぱな位置🌿外観湯川に架かる渡り廊下の先に大浴場のある湯小屋🌿エントランス🌿渡り廊下♨️女性大浴場入り口♨️女性脱衣所今回もしばらく無人だったのでパパっと撮影しました🙇♀️♨️脱衣所から見た女
近寄る生物を皆殺しにする「魔の石」伝説中国から飛来した妖怪「九尾の狐」が…火山性ガスが立ち込める荒涼とした光景栃木名物のニラ蕎麦を堪能した後は、那須岳へと向かう那須街道をクネクネと登って行く。那須岳といっても那須岳という山があるわけではない。茶臼岳、三本鎗岳といった標高1900㍍級の連山を指す名称で、いずれも活発な活火山として知られる。その火山活動のせいで、山麓には数々の温泉が噴出し、いくつもの温泉街が形成されている。最も規模の大きい那須湯本温泉の温泉街を走っていくと「
こんにちは『黒磯の街を散策』こんにちは今日は11月とは思えない暖かさ今週の金、土と1泊2日で栃木県へ旅行に行ってきました職場の同僚と3人でこのメンバーでの旅行は初めてでした1人は76歳の…ameblo.jp先週の金、土に行った旅行の続きです栃木県の那須湯本温泉へ行きました途中、すっ転ぶというハプニングはあったけど無事にお宿へ到着まずは荷物を置いて近くを散策鹿の湯という温泉このあたりは硫黄の匂いがすごい民宿にはお風呂がなくて源泉掛け流しの共同浴場を利用します宿か
山紅葉落ち葉の紅葉も美しいというわけで、那須の紅葉は東京よりもスケールが大きいと実感したネイチャーライターのあちむですハイキングの後はまたしても紅葉街道をドライブして紅葉狩りスポットである「つつじ吊り橋」へGO👣全長130m、高さ38mの吊り橋ということで360度のパノラマ絶景を楽しむことができました~近くの林では赤・緑・黄の信号機カラーの紅葉を激写したのでした📸✨その後は車ですぐの「殺生石(せっしょうせき)」という硫黄の匂いが漂う史跡へGO👣松尾芭蕉が「おくの細道」
おはようございます***新潟旅行から帰って1週間後11月1〜2日長女家族、次女、パパさん、私、ハナユメ計、大人5人(+孫)とワンコ2で那須グランピング旅行に出かけました🏕️娘たちが夏に遊びに来た時に旅行にいきたいね、って盛り上がったのでその勢いで数日後に私が提案、手配しました。この日に決めたのは紅葉がみられる(と思った)そして長女の夫と次女のお誕生日が近いので合同お誕生日会を兼ねて、ですハナユメがいるからワンコOKのところ割と近場であること赤ちゃん連れなので無理し
先日、栃木県の那須高原に妻と一緒に1泊2日で旅行してきました千葉から車で2時間40分ほどで到着那須は、栃木県といっても、もう福島県の手前です正午過ぎに着いて、まずは昼食「水車の里瑞穂蔵」という古民家をリノベーションした郷土料理店へお昼時で混んでいたので15分ほど待ちました店内の写真はHPからお借りしました『那須豚ヒレカツ』と『那須鶏』の贅沢ミックス膳を注文妻は、定番膳の『田舎膳』を注文ご飯は那須周辺で獲れたコシヒカリで、釜で焚き上げたものが
こんにちは気が付けば11月、今年も2ヶ月を切りましたね。今日は立冬、東京は木枯らし1号が吹きました。週末の連休にモグを連れて福島に行って来ました。渋滞を考えて夕方から出発道の駅那須高原友愛の森で仮眠をとって、まずは温泉に入ろうと思い、那須湯本温泉『鹿の湯』さんへ。車を降りると硫黄の匂いが、期待が高まります歴史|那須温泉鹿の湯l千三百年続く静寂と癒しの湯栃木県那須町にある鹿の湯は、温泉発見において日本で32番目に古く、栃木県では塩原、日光を抑えて最古、同
栃木県矢板市大槻字明神山の「石上神社」にやって来ました!本日は祭礼でしたが、午後に着いたらもう終わってました…この前、日枝神社でお会いした宮司さんが石上神社の宮司も兼任しているとのことで、祭礼の片付けをしていました。遠くから来たから、ということで、江戸時代や戦時中の話をしてくださり、九尾の狐のお話や、宮司さんの家系図を見せていただきました。とても親切な宮司さんで本当にありがとうございました!ちなみに石上神社は石上神宮と貴船神社を勧請していて、九尾の狐のお話も退治で
那須温泉神社の裏参道?を通り隣にある殺生石へ季節外れすぎる紫陽花が色付いていました桜が咲いたりと季節がおかしい鳥居を抜け...石の香橋を渡るもう見えていますが...殺生石2024.10.22殺生石(せっしょうせき)とは九尾の狐伝説ににまつわる史跡だそうです数年前に来た時はまだ割れていませんでした木道だ~尾瀬みた~い!!行ったことないけどね尾瀬に行くまで言い続けるネタ🥲教伝地獄教伝地蔵尊千体地蔵こちらを向き拝んでいるみんな手がデカイ命あるものの平安を祈る
今朝、朝食前の空き時間に何気なく地図を眺めていると・・・ん?たとえばココからこう行ったら、、んでコッチから出たら距離と時間にして、、いーーーや行けるっしょ!てか行くしかねぇ!まだまだ頼むぜっ相棒!そんな緊急ひとり会議にて決議しましてw福島富岡地区から西進。36号線〜145号線〜あぶくま高原道路〜東北自動車道を経て栃木県那須高原へジャンプ!これより今回のエクストラ・ボーナスステージ「那須のお狐参り編」へ突入〜那須高原のリゾートエリアを抜けさらに奥、那
毎度どうも渓谷ハイキングの後は、那須温泉『殺生石』までドライブして来ました。那須温泉神社から徒歩5分ほどの所にあります。殺生石周辺は硫黄の匂いがたちこめ。この匂いは火山ガスの噴出という事になっていますが、殺生石に封印された九尾の狐が今でも噴煙を吹き出しているという伝説のほうが、この園地の賽の河原の様な特異な雰囲気にピッタリとします。約800年間封印されていた殺生石が2022年3月に真っ二つに割れて九尾の狐が復活し、不吉な事が起こるのではないかと話題になった様です。熱や風雨の影響もあった
今日は宇佐神宮御神能に出演します。毎年変わらず10月21日に400年も奉納されているそうです。今日上演される能「殺生石」だけでも今日で11回目だそうです。長い歴史を感じますね。
鹿の湯(しかのゆ)栃木県那須郡那須町湯本熱中症後、体調がイマイチなので、1,390年の歴史がある名湯に、湯治に来ました♨️入浴後、からだが楽になった気がします😊👍殺生石(さっしょうせき)ようやく山々に、秋🍁の足音が訪れましたね源泉から硫黄のかほりがします。ずっと食欲が無かったので、6キロ体重が減りました。スリムになったかも⁉️お湯♨️に触るとヌルヌルして、お肌がツルツルになるみたいです。#鹿の湯#湯治場♨️#硫黄#殺生石#紅葉🍁
栃木県大田原市蜂巣字篠原の「玉藻稲荷神社」にやって来ました!九尾の狐、終焉の地…那須野の篠原と言われますがイメージと違って森の中。「鏡が池」ありました!九尾の狐は蝉になって隠れてましたが、鏡が池に真の姿が映り三浦介義明に討たれます。狐はこの後、那須温泉神社まで飛んでって殺生石になりました?豊作だ!玉藻稲荷神社の前は田園風景が広がりますが、九尾の狐がいた平安時代は白河関へ向かう関街道と東山道が合流する粟野宿が東にあって賑わっていたようです。狐は平安京から飛ん
大河ドラマ「光る君へ」で盛り上がる大津へ三連休の新幹線は1週間前では指定席が取れず、早い時間の自由席に並びました。ひかりは西へ、快晴の富士山JR大津駅にはお昼前に到着、10月12日と13日は大津祭でした。大津祭の曳山「源氏山」のからくり人形は石山寺参籠の紫式部です❗️まずは腹ごしらえ、大津に来ると必ず訪ねるのが「佳山」か「自然坊たなか」大津駅から関蝉丸神社まで歩いて10分、京津線の踏切横に「佳山」があります。今回は「佳山」を予約しておきました。カウンターの向こうのご主人の
那須テディベアミュージアムを出発今度こそ美味しいソフトクリームが食べたいと、検索夫が気になったお店に行ってみることにしました。ナビ通りに進んだのに、お店が見当たらないオサレな建物と、広めな駐車場があるだけ。もしかして、この中なんじゃないかと、道端に車を停めて見に行ったらありました!13:15すぐさま駐車場に停めて。(残り一台しか空いてなかった…ラッキー)あれもこれもと購入。店先のオープンテラスでいただきます私は
霧深し九尾の狐眠る里/心音あはがり朝倉郁恵(新日本風土記)山霧に殺生石の沈みゆく/心音千躰の地蔵彷徨う霧の中/心音あっと言う間に深い霧に呑み込まれました人も地蔵も彷徨う程の霧です目を凝らしじっと見ることも大切ですが霧の中に置いておきたいこともあります橋を渡る時は晴れている方が安全です
『わたしの暮らし』konmarimediajapan公認こんまり流片づけコンサルタント小河原由紀子です『だけど、でも、だって』のネガティブ3Dが思考の8割を占めるほど自己肯定感低め、自己犠牲を美しいと思い込んでいた『片づけ前の私』こんまり流片づけに出会いわたし自身が片づけまつりを終え『今、おかしくも愛おしい暮らし』を送っております。座右の銘は『スマイルゼロ円😆』笑顔は自分でできる1番の自家発電!!温泉行かない?と誘ったら『いいよー』てな感じで家族で那須の温泉へダメ
令和6年3月20日参拝とてもステキなとこでしたよ。矢板の先で那須の手前、ちょっと行ったら白河の関所なんてとこです。クルマを降りたら向こうに見えたのはもしや八溝山‥(未確認・方向音痴・希望)。実はわたし、ドラマティックな縁起があまり無いような気がして観光でお稲荷さんに行くことが少ないのです。こちらはめずらしく特別なお稲荷さんということで連れてきていただきました。大体お稲荷さんといえば祭神は倉稲魂命ですが、この地域が「九尾の狐」最期の地という伝承から、九尾の狐の化身である玉藻の前が祀られ
三日目、最終日の朝もたくさんご飯が出てきましたペペロンチーノ?っていうんでしょうか、パスタがおいしかったです別にまあ、人によってはあんまり気にならないことなんですけど少しだけ…(;´ェ`)ここの食堂そんなに広いわけではないんですが、オーナーさん?従業員の方が厨房に戻るでもなくずっとそこにいるんですよねいや、従業員さんなんだからどこにいたっていいんだけどさ、やっぱり近くにずっといられるとお喋りしづらいでこっちが静かにしてると、めっちゃ声かけてくる(まあ雑談です)これがコミュ障な私的には
みなさん〜こんにちは〜😄ウクレレとしちゃんです〜あの〜家の庭のハナミズキその葉っぱがしおれて枯れています。なぜなんでしょうか〜😅近くの川の土手の草の葉っぱは青々と繁っています。なぜですかねぇ〜今日気づきました。みなさんいかがおすごしですか〜僕のビジョンは…・ウクレレ、ブログをみんなと一緒に楽しみたい。・ウクレレ初心者に寄り添って共に歩みたいです。このビジョンに向かって、今日も一歩一歩進んで行きます。地球という小さな星で、あなたと出会えた奇跡に感謝〜何十億という人
山を降りてから車で移動して殺生石までてくてく硫黄のにおいが漂ってて温泉に入りたくなる!殺生石を歩くのは小学生の遠足以来なのかも?行ったかなー?行ったような🤔お地蔵さんいっぱい。手がすごく大きい。たぶんボス。そして殺生石へ。割れてた!!どうやら2022年頃に割れたようです😱パッカリでした!たくさん歩いたー!よーし!ホテルへ移動だぞ〜✨[P5倍9/2920時〜][3ヶ月保証]タープテント3mワンタッチタープテント簡単大型軽量日よけ日除けUVカット
少し前の猫様通販の箱にインじゃらして遊びましたまだとても暑かったときかわい♡9月終盤の猫様涼しくてもヘソ天夏に大活躍したジェルマットコロン大きいほうはしまおうとしたら邪魔された除菌したから乾かそうとしたのに乗りますやりなおしだねおまけお散歩で殺生石に🪨🪨割れてから近くで見たのは初めて?かないつも神社のほうからみてるだけ千本松牧場🫏🐎🐐今の限定はミルクコーヒーソフト(ミックス)あとカフェゼリー🤤おまけのちらりずむ
9月17日から2泊3日で、栃木県那須高原へ旅行へ行って来ました車で行けるうちは、車の旅が主流。足腰、弱くなったらクルーズ船🚢車をやめたら、新幹線や飛行機と希望なんです。実は、一年前から愛知県や静岡県にホテルを予約していたんだけど、酷暑酷暑続きで、急遽那須高原へ変更しました。旅先の熱中症は、誰も幸せじゃないからね初日、まずは東北自動車道那須インター降りて那須湯泉神社へ。御朱印を夫婦で頂きに来ました。あっ!那須ロープウェイ乗りたいね翌日、乗りました〜境内に向かう長い参道にて
◆伊豆・小笠原諸島に一時津波注意報伊豆諸島・小笠原に一時津波注意報(9/24)24日午前8時14分ごろ、八丈島の南180kmの鳥島近海で地震が発生しました。(震源は鳥島近海・深さ19km・M5.8)気象庁は伊豆諸島と小笠原諸島に津波注意報を発表。午前9時前には、八丈島の八重根で高さ50cmの津波が観測されました。津波注意報は午前11時に解除されました。★今村教授(東北大学災害科学国際研究所)「今回の津波は少し特殊だと考えられています。注意報レベルの津波を起
妻と久しぶりに那須へ🚙〜いやあ楽しかったわ🤧💨💨🫧食べて歩いて遊んで食べて♨入って気分爽快だったよ〜♬♬♬〜
先週お友達と那須に行ってきました那須までは順調に進んでたのに、ホテルのすぐ手前で豪雨に遭遇もう前も見えないような雨で😫知らない道を走るには怖すぎる土砂降りで、ちょっと途中の駐車場で雨宿り降ったりやんだりの中、どうにかホテルへ。ホテルに着いたら、久々の温泉へ♨️ゆ~ったり、ゆ~っくり温泉に浸かって…温泉の後は夕飯へ🍴なんと、メインのステーキ以外は食べ放題そんなに種類は多くなかったけど、パスタまで食べ放題って言われても…多すぎてお腹いっぱい過ぎー朝も軽く温泉入って♨️朝食も盛り沢
栃木県那須町殺生石(園地)2度目の訪問周囲には有毒性の火山性のガスが噴出しています。ガスの噴出量が多い時は観光客の入場は制限されます。鳥獣がこの石に近寄ると命を奪われるということで古来から「殺生石」と呼ばれていたそうです。2年前には猪八頭が、殺生石付近で死んでいたこともあるそうで火山ガスは侮れません😱松尾芭蕉も訪れたという古くからの名勝地伝説では、平安末期にインドや中国で悪行を尽くした九尾の狐が美女に化けて鳥羽条項の暗殺を企てました
中途半端に時間が空いたので殺生石まで時間の都合で同じ道を行ったり来たりしてチーズカーデンに併設してるところで朝食を彩りがキレイでお勉強になりましたやっぱり食欲そそりますねぇ~しらさぎ邸朝一で並んだパン屋さんそれなのに人気NO.1のパンが出てないという・・・どゆこと?と再訪問し購入したベル・フルールバターのいとこGOODNEWS那須もいろいろ変わってきてるね