ブログ記事471件
さて昨日から、大阪・関西万博が始まりました。本当は行きたい気分ですが、チケット代が高すぎて行く気分になれない状態です。確か20年前の愛・地球博の時もそんな気分でした。結局、愛・地球博は残念ながら行けませんでした。何か、こういう国際的な行事(オリンピックなども含む)ってチケット代が高いし、ココから飛行機までの料金やホテル代、交通費などで合わせて10万円以上も掛かってしまうのです。何か北海道で万博みたいなイベントって今年は無いのかな?あったら行ってみた
断る時に、「残念ですが、予定が合わなくて」と言ってしまと、何が起こるか、、、また同じ内容のお誘いが来るなぜなら、「予定が合えば行きます」と答えたことになるから。しかも、予定が合わなくて残念がっているもし、立場を変えて、自分が誘う側だとしたら、別の日程の、同じ内容のイベントを、お誘いするのが思いやりだと思うそうなのよ!親切心なのよ!親切に、同じお誘いをしてくれるのそれなのに、「何回断っても誘ってくる」と迷惑がっていません
食べれないので振る舞う友達から貰ったケーキ🧁ですが昨夏から小麦抜き生活をしてるのでケーキを食べなくなりました友達は知っていたのにうっかりしたらしいです折角頂いたからCちゃんをお茶に誘って食べて貰いました🧁抹茶モンブランどす「ケーキ食べに来ぃひん?」の電話に「行くっ!」と昨日は何処にも出たがらずやったのに今日はフットワーク軽いどす部屋番号を今回も伝えたのにインターフォン鳴らずで時間を見計らい下まで降りてみたら立ってるしおまけにこの寒いのにジャンバー着て
いよいよです!本日午後3時ころドジャースが日本に到着します!Wheelsup!pic.twitter.com/ImDnNd9WEA—LosAngelesDodgers(@Dodgers)March12,2025WhataretheguysplanningondoingduringthelongflighttoJapan?🤔pic.twitter.com/fCmfTs4sHt—LosAng
先日こんなネットニュースを見つけました福沢諭吉の一万円札が「2種類」あることがネットで話題⇨キジが描かれていたら、大事にするといいかもしれない(ハフポスト日本版)-Yahoo!ニュース福沢諭吉の一万円札には、デザイン違いの2パターンがあることがネットで話題になっています。2つの一万円札を比較すると、枠のデザインが異なるほか、左下に偽造防止のためのホログラムがあるかが大きな違いnews.yahoo.co.jp下の絵の◯の部分にキジの透かしが入っていたらラッキーと言うことら
ええと俺は?「シェアフル」「ポイ活」あれこれ、、、「アンケート」「ゲットアンケート」えっ、、、アルバイト?資格?それは?ちょっと、、、ほぼほぼ、、、どうしても?残念ながら……。徒手空拳?不所持!ちょっと俺は?どうしても徒手空拳?何ら#ライセンス?ほぼほぼ不所持!#シェアフル#ポイ活#アンケート#ゲットアンケート#資格#アルバイトpic.twitter.com/hzbURCClLc—菅野宏久(@0nx325091b51p4p)2025年1
大阪マラソン2025今シーズンの勝負レース第一弾大阪マラソン2025走ってきました‼️今日2月24日は親父の毎日。14時42分だったかな⁉️ゴールして一息ついた時間だった。親父が助けてくれるのか❓親父がまだまだだと突き返してくるのか❓結果は、3時間43分3秒。残念ながら、自己ベストPBには1分足りなかったが、今回の目標の3時間45分は突破した❗️そんな世の中、甘くないぞ〜‼️と親父の声が聞こえてくる💦。詳細は追って。34000人が参加して、すごい盛り上がり
勤務終了の次の日には派遣会社さんからお仕事紹介があり職場見学の日にちもちゃちゃっと決まりいざ、職場見学へ約2年ぶりの職場見学緊張した〜事前に営業担当のかたと打ち合わせし先方の担当者と合流先に実際の職場の雰囲気を見学し色々説明タイム自己紹介職務経歴説明先方から仕事内容説明色々質問に答える質問ないか聞かれる終了事前の打ち合わせでも本番でも電話対応大丈夫かということを重点的に聞かれましたその日のうちに結果出るということで夕方くらいに派遣会社からTEL結果
昨日は「コーヒー焙煎」ともかく俺は!……やらかしました。ロースト失敗?だけど焙煎機!新しいから……。色合いは酸味?酸味あるような。そんな色合い……。だけど商品?商品としては?ちょっと、、、なかなか、、、それは手厳しく?そしてシビア……。残念ながら廃棄!サロン・ド・カフェこもれび/もやいhttp://www.npomoyai.or.jp/category/blog/dekigoto/saronもやいコーヒーhttps://moyaicoffee.theba
水曜日の「コーヒー焙煎」ちょっと、、、それは?コーヒーの?生豆が入ってる!衣装ケースから。それは漏れてた!それは生豆……。これは……もう!残念ながら……。廃棄の生豆!ちょっと少し?気分は溜め息……。そんなこんな……。あれこれ2月!まだ切なさが?サロン・ド・カフェこもれび/もやいhttp://www.npomoyai.or.jp/category/blog/dekigoto/saronもやいコーヒーhttps://moyaicoffee.thebase.i
水曜日の「コーヒー焙煎」とにかく午後!午後も焙煎……。この日は?ロースト担当?ちょっと欠員?欠員が出ると……。まあ不安ですね。だけど案外に……。残念ながら!無事に難なく……。……難なく終了!とにかく、、、ともかく、、、もう2月も!2月半ば過ぎて?サロン・ド・カフェこもれび/もやいhttp://www.npomoyai.or.jp/category/blog/dekigoto/saronもやいコーヒーhttps://moyaicoffee.thebase.
昨日は「コーヒー焙煎」とにかく、、、残念ながら……。人手が足りて。案外に順調!順調に作業は?あれこれ進み!そんな選別?選別作業は?「東ティモール」「ハンドピック」まだまだ午前!案外に午後は?午後は少し?まあ余裕は?余裕あるかな。サロン・ド・カフェこもれび/もやいhttp://www.npomoyai.or.jp/category/blog/dekigoto/saronもやいコーヒーhttps://moyaicoffee.thebase.in/
さて昨日と今日の2日間、北海道札幌市の北海きたえーるでYUZUARENATOUR2024-2025図鑑SupportedbyNISSANSAKURAが行われました。残念ながら吾輩は、チケットを購入できなかったので行けませんでした。でも、いつか行きたいです。とりあえず、ゆずの2人、その他「ゆず」に関わる皆さん、本当にお疲れ様でした。今度は、冬じゃなくて夏に来てほしいです。
今日2/8は堺屋先生の命日。新人の頃から子供の様に可愛がってもらった。数えきれない程、お世話になってお父さんみたいな人。今も大好きなプロレスの試合を毎回楽しみに見に来てくれてるはず。そして今回の私のケガと欠場心配してるだろうな!でも大丈夫!元気だから(笑)さて明日は新宿Face全試合を生で見れるなんて、自分が試合に出てたら出来ない事!これは楽しみで仕方ない。つまんねー試合した奴は……働かないスタッフ……見極めてやる
さて今日と明日の2日間、札幌市の北海きたーるで、「YUZUARENATOUR2024-2025図鑑SupportedbyNISSANSAKURA」が行われています。残念ながら吾輩はチケットを購入するコトが出来なかったので行けません。本当だったら行きたかったのですが・・・・。この時間だと、もう始まっているのかな?今、何の曲を演奏してるのでしょうか?それでは、今、北海きたえーるにいるゆずファンの皆さん、ライブ、存分に
殆どがどこぞのお店からなのですが沢山届いておりました♪あと2つあるんだけど載せたらアカン!って言われているので残念ながらそちらは紹介できません!!って‥日付が変わってしまったわぁ。。。おやすみ♪
こんにちは😃♪たまちゃんです♪🎤🎤🎤いらっしゃいませ☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆たまちゃん企画コンビKANKAN久々の挑戦💪☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆90点以上12曲〈内93点以上6曲〉〈内95点以上1曲〉出ませんでした😂1曲GET🎉6曲GET🎉12曲GET🎉本日、残念ながら...タイムオーバーお疲れ様でした次回に期待😆☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆
こんにちは😃♪たまちゃんです♪🎤🎤🎤たまちゃん企画強敵!津島湯楽の禿げ爺さん❗️❗️❗️一瞬❣️禿げ爺さんを抜いて1位になる場面☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆✌️✌️✌️✌️✌️99点台8曲GET☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆残念ながら...タイムオーバー☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆次回⭐️是非‼️10曲目を‼️👑キングさんお疲れ様でした☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆👏👏👏👏👏たまちゃん企画🌈レインボー🏳
ご覧いただきありがとうございます。k.h.です。今回のお品はダメなら廃棄するとのレオブリッツ270MM続きです。モーターが焦げたような?ここまでキレイになりましたが・・各部、洗浄します。スプールを分解します。受け側プレートの分解。洗浄で組み直します。
こんにちは😃♪たまちゃんです♪🎤🎤🎤いらっしゃいませ☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆たまちゃん企画たまちゃん企画78点スタート⬇️95点迄⬇️18曲目指して大健闘💪💪💪80〜8889〜9379😵😭😭😭とれない94😵💫😖😖😖出ないー残念ながら18曲はアウト80〜93(14)大健闘の名人さんタイムオーバーお疲れ様でしたm(__)m⭐️夢中になる得点並べ皆様も是非チャレンジしてみてね⭐️たまちゃん企画「92765」😳惜しい
今日、個展はキャンセルした🥲中々第6回個展ができないでいる。。今度やる時は準備万端になってから申し込むかなぁ😂特にキャプション作り。額縁も用意したいしな🤔まぁできる時があればね☺️残り何回できるか分からないけど💦自分の気力次第だから笑グループ展はこれからもしていきたい!5月開催予定✨キャンセル理由はキャプションだけが問題じやなくて。持病のだるさと、やる気が来なくてていうのもある(´;ω;`)💦やりたかったけどね。キャンセルしたら少しつらい気分が和らいだのはやっぱりプレッ
モヤッと気分?メンタル不調?だけど風邪?風邪も引かず!インフルエンザ?……罹らずに。「潰瘍性大腸炎」「高血圧」こちらも残念?残念ながら……。何事も無く恙無く。問題は?メンタリティー?でも健康面!たぶん良好だし。ともかく閉めます。晶文社より『水中の哲学者たち』が9月に出ます。哲学するとは、哲学対話とは、他者と共にあることとは何か。そんなことについて生活の中で模索した本です。連載や各媒体の記事などを収録。予約してくださると、本当に、本当に、うれしいです。読んでね。👉
釣り仲間と久々に集うと言うから独身ばかりだから何なら泊まりでも時間とか夕飯時間とか一切~気にせずに遊んで来てと~お願いしたのに何やら~おすそ分けを手に腹ペコで帰宅で残念賞ダブルです~チーン💧
こんにちは!本日もペコママのブログにお越しくださりどうもありがとうございます一昨日の夜、しぶんぎ座流星群を観に行ってきました。出現ピークは深夜から明け方ということで襲いくる睡魔、そして寒さと戦いながら天を仰ぎつづけたけれど…ほとんどの時間、雲がかかっていて残念ながら流星は観れずついに私と子供たちは睡魔に負けて車中で仮眠夫一人頑張ったようで「3個観れた」ようです昨年8月のペルセウス座流星群の時はこぼれ落ちるほど無数の流星を観ることができて『【ペルセウス座流星群20
さて本日は1月2日です。1月2日といえば、初夢の日です。ちなみに昨年は、とあるレストランで、ステーキを食べている夢を見ました。とあるサイトで夢について調べたら、食べ物を食べる夢は何か刺激を欲しているコトを意味していたようです。だけど、コロナの影響が続いている影響で、なかなか外出が出来ず新たな刺激は得られませんでした。そして今年の初夢は、残念ながら見られませんでした。というか部屋が寒すぎて眠れなかったです。来年こそは、いい初夢が見れたらいいなと思ってます
今年の漢字一文字はまたまた「金」でしたね「重」に見えない事もないですがこれ将棋の駒の金の裏だそうで金の裏つまり裏…さて、おいらの今年の漢字一文字は何か「新」ですワンズ旅行では新しく出来た狗賓高山さんに行き同じく新しく出来た野寛さんにも行きましたあ、狗賓高山さんは秋にも行きました新たにお気に入りのお寿司屋さんも出来ました我が家のサードカーとして新たにレキサシLBX(モデリスタ)を購入マンションの駐車場も新たに3台目を契約しと
24日は友人宅でクリスマスディナー🎄迎えを断って(1日10,000歩のノルマ達成の為)プレゼントを持って歩いて友人宅へ向かう普段なら10分足らずのところエンヤコラ、エンヤコラ15分以上掛かったわ🥵同じコミュニティに住むイタリア人の紳士も同席美味しい友人の手料理に舌鼓帰りは、その紳士の車に同乗私は歩いて帰りたかったけど…だが、彼は何を思ったっか、全く逆方向へヒェ〜‼️ビビるおババ『ど、どこへ行くの⁉️』『ああ、間違えた!』だって車で3分のところ、5km以上も遠回りして
ご覧いただきありがとうございます。k.h.です。今回のお品はレオブリッツ270MM通電してもモーター不動。何処かでモーター周りを掃除して復活したと言う情報を見たオーナー様が自らチャレンジされたそうです。(ウチじゃないよね?)ダメなら廃棄するとの事で送られて来ました。パーツは揃っている様です。モーターを覗きます。焦げ跡?ここまでキレイになりましたが・
https://x.com/saitama_5992/status/1870732363732574210?t=Bcs536UffON90Qn3LlTYlA&s=09x.comx.com
昨日21日は、冬至だったらしい日本を離れていると、つい忘れそうになるなんてたって、ようやくストーブを出したけどほとんど使っていないほど散歩、エクササイズに大掃除と追われ体を動かしているから寒さを感じている余裕(?)が無いでもね、この歳になると日本の季節毎の行事が懐かしくなるのです…《冬至》と言えば《柚子湯》と《かぼちゃ》残念ながら、我が家の湯船はどデカいけどお湯がそんなに出ないタンク方式故に、《柚子湯》なんて夢のまた夢嗚呼〜首までどっぷりとお湯に浸れるあの日本のお風呂